虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)13:26:43 見た目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)13:26:43 No.463760386

見た目とイメージは強そうなやつ

1 17/11/05(日)13:28:33 No.463760801

書き込みをした人によって削除されました

2 17/11/05(日)13:28:59 No.463760896

ZZ! 白い! デッカいキャノン! 強そう!!

3 17/11/05(日)13:30:39 No.463761330

ぜったい強いヤツじゃん

4 17/11/05(日)13:32:39 No.463761774

相手が悪かっ…うーん…

5 17/11/05(日)13:33:42 No.463762008

でも弱いって言うとそうじゃないって「」は言うんでしょう?

6 17/11/05(日)13:34:07 No.463762106

こんなのが3機もいるとか盛りすぎだし ハリボテ呼ばわりでもしてバランス取ったのは正解だった

7 17/11/05(日)13:34:39 No.463762275

び…ビームサーベルは…?

8 17/11/05(日)13:34:55 No.463762346

スペックも描写も断じて弱くはないがちょっとミスると弱いギリギリのメカだ

9 17/11/05(日)13:36:18 No.463762693

ジム2とかハイザック相手には十分強いと思うよ

10 17/11/05(日)13:37:12 No.463762873

当たれば勝てる!

11 17/11/05(日)13:37:17 No.463762897

普通に撃ち合うぶんには間違いなく強いんだがこの世界には変態が多すぎる

12 17/11/05(日)13:37:53 No.463763006

>でも弱いって言うとそうじゃないって「」は言うんでしょう? 弱いかって言われるとNO 活躍したかって言われるとNO そんな機体

13 17/11/05(日)13:37:58 No.463763019

ただの砲台

14 17/11/05(日)13:38:37 No.463763168

相手が悪かったから弱いわけじゃなくてやっぱり弱いところは弱いんだよ 動けなくて装甲も弱いからハリボテ評は正しい

15 17/11/05(日)13:38:40 No.463763174

結局そこまで強くはないのでは…

16 17/11/05(日)13:39:01 No.463763263

緒戦で活躍はした

17 17/11/05(日)13:39:03 No.463763274

戦果が噛み砕かせた奥歯一本だけなのがまた

18 17/11/05(日)13:39:21 No.463763343

>相手が悪かったから弱いわけじゃなくてやっぱり弱いところは弱いんだよ >動けなくて装甲も弱いからハリボテ評は正しい この前そう言ったら違うそうじゃないって言われた!

19 17/11/05(日)13:39:40 No.463763405

>び…ビームサーベルは…? ない

20 17/11/05(日)13:40:22 No.463763528

ものすごく太いビームが遠くから何発も飛んでくると考えると弱い訳がない ただ接近されるとかなり辛い

21 17/11/05(日)13:41:46 No.463763862

ほんとうにハリボテだと試験にならんだろうからどこまでハリボテかでわりと意見が割れる

22 17/11/05(日)13:42:32 No.463764014

なんかよくわからん内紛で潰されたのがパッとしないイメージに繋がってるのかな

23 17/11/05(日)13:43:16 No.463764191

FAZZゼータプラスバーザムでガンダムチーム結成しよう

24 17/11/05(日)13:43:55 No.463764343

考えた人はZZが嫌いだったのかな…

25 17/11/05(日)13:44:30 No.463764465

実際パッとしないし…

26 17/11/05(日)13:44:33 No.463764480

装甲弱いって言っても一応ガンダリウムじゃなかった?

27 17/11/05(日)13:44:53 No.463764545

ハリボテでも基本素体がZZって所が弱いと言い切れない部分

28 17/11/05(日)13:45:02 No.463764576

>FAZZゼータプラスバーザムでガンダムチーム結成しよう となると百式改か⊿のどれかも欲しい…

29 17/11/05(日)13:46:29 No.463764849

こいつ装甲はセンチネルで未設定 MS大全集ではガンダリウムになってた

30 17/11/05(日)13:46:50 No.463764907

デルタプラスでロービジ三機で配色バランスもいい

31 17/11/05(日)13:47:07 No.463764967

3連Wも8連Wも無い雑魚

32 17/11/05(日)13:47:10 No.463764973

スペック上の火力はむしろフルアーマーZZを超えている

33 17/11/05(日)13:47:13 No.463764984

MGのグレーと青のネオコアファイターいいよね…

34 17/11/05(日)13:47:17 No.463764993

ハイメガ撃てない以外はだいたいZZに フルアーマーのようでフルアーマーじゃないちょっとフルアーマーの装甲を溶接したやつ

35 17/11/05(日)13:49:46 No.463765507

ジムキャノン2が間違った進化したみたいな

36 17/11/05(日)13:50:24 No.463765629

そもそもあくまで試験用の機体だからな!

37 17/11/05(日)13:51:13 No.463765776

>ほんとうにハリボテだと試験にならんだろうからどこまでハリボテかでわりと意見が割れる ジュドーのZZとは別物という以上の描写ないしね 張り子の虎評価はSガンから艦隊から艦長までこみのボヤキだし

38 17/11/05(日)13:53:17 No.463766210

ビムコ無いし普通に転倒する雑魚

39 17/11/05(日)13:54:09 No.463766386

メイン武装はなんなんこれ 大砲?

40 17/11/05(日)13:54:18 No.463766417

原作者達がZZ馬鹿にしたいでちゅーって作品だからむかつく

41 17/11/05(日)13:54:20 No.463766425

ダミーとはいえ直前まで張ってた主人公機に似たものを3機も出してゴミのように片付けられる展開

42 17/11/05(日)13:54:35 No.463766484

ダミー武装とか多くて・・・ もうベースがZZである必要が無い

43 17/11/05(日)13:54:43 No.463766511

ハリボテのくせに軽量化できてないのか

44 17/11/05(日)13:55:39 No.463766662

デザイン経緯が他の機体に比べてめちゃくちゃという事情もある

45 17/11/05(日)13:55:57 No.463766724

>原作者達がZZ馬鹿にしたいでちゅーって作品だからむかつく ver.kaZZの特集だったからすごい久しぶりにモデグラを買ったら相も変わらずの論調で呆れたよ なにが「こうすればリアルになる」だ

46 17/11/05(日)13:55:58 No.463766728

増加装甲のバランスチェックなのに軽量化しては…

47 17/11/05(日)13:57:02 No.463766927

正式採用機ならともかく試験機にベースどうこう言われても

48 17/11/05(日)13:57:30 No.463767006

>メイン武装はなんなんこれ >大砲? 大砲

49 17/11/05(日)13:58:01 No.463767100

ZZの形をしたZZではないMSなんだけどならネモとかいいじゃんってなる 制作者がZZ好きだったんだろうな

50 17/11/05(日)13:58:37 No.463767209

>ハリボテでも基本素体がZZって所が弱いと言い切れない部分 中にZZに準拠する機体が入ってるの?

51 17/11/05(日)13:58:46 No.463767243

ネモとかの流用でいいからサーベルくらい持たせても… そもそも近接戦闘のデータ取らないからいらないって発想なのかな

52 17/11/05(日)13:59:17 No.463767367

>増加装甲のバランスチェックなのに軽量化しては… 合体機構簡略もどこまでか知らないけど絶対ちゃんと数値取れなさそう

53 17/11/05(日)13:59:41 No.463767433

一部商品の説明でダブルゼータっぽいものが入ってる個体もあるような話になってるらしい と思ったら玩具オリジナルギミックだと説明され直したりもしてる

54 17/11/05(日)14:00:09 No.463767541

>ネモとかの流用でいいからサーベルくらい持たせても… >そもそも近接戦闘のデータ取らないからいらないって発想なのかな バックパックのビームキャノンいらないよね あそこに細くてもサーベルつければいいのに

55 17/11/05(日)14:00:33 No.463767637

>原作者達がZZ馬鹿にしたいでちゅーって作品だからむかつく 馬鹿にしたいならもう少し活躍させてからかませ犬にしないと馬鹿にするもへったくれもない

56 17/11/05(日)14:00:42 No.463767660

ゲームだと割と強い事が多い

57 17/11/05(日)14:01:46 No.463767930

>ZZの形をしたZZではないMSなんだけどならネモとかいいじゃんってなる >制作者がZZ好きだったんだろうな ネモのフレームにZZのガワとバックパックを取付けて…

58 17/11/05(日)14:01:48 No.463767937

始まったか…

59 17/11/05(日)14:02:00 No.463767979

まあネロよりは硬そうだし ゲーム的には強くなろう

60 17/11/05(日)14:02:22 No.463768045

プラモ設定だと中身が完全にただの余ったZZで作ったやつもいる設定が生えたけど あれは本来増設部分がフレームベタ付け設定で脱げないはずなのに脱げる矛盾をどうにかするために生えたやつだからね

61 17/11/05(日)14:03:37 No.463768394

サーベルとハイメガ抜きフルアーマーZZの火力を有したジム

62 17/11/05(日)14:03:58 No.463768445

ふとももが上がらなくなる前垂れアーマーがリファインされる日は来るのだろうか

63 17/11/05(日)14:04:16 No.463768492

ZZ+みたいな中身カッコイイよね ウイングバインダーと肩のスラスター取ると凄くシンプルでスタイリッシュになる

64 17/11/05(日)14:05:37 No.463768754

センチネル主役機に対するバンダイだかサンライズだかからのオーダーが「最強のガンダム」 且つキットとしてZZガンダム流用の機体を登場させる の合わせ技でスレ画だから馬鹿にするとかしないとか以前の問題では…

65 17/11/05(日)14:06:00 No.463768809

>あそこに細くてもサーベルつければいいのに ゲームだと弱武器扱いだけど あのビームキャノン普通にダブルビームライフルに匹敵する出力あるからな

66 17/11/05(日)14:06:07 No.463768831

個人的にFA-ZZの青さが苦手だからこっちのほうが好き

67 17/11/05(日)14:06:27 No.463768897

ニュータイプが乗ってたら無双してた

68 17/11/05(日)14:06:29 No.463768903

ZZの増加装甲の試験やってるんだから中身ZZじゃないとダメでしょう 顔くらいはジム顔でもいいというか今より好きになっちゃいそう

69 17/11/05(日)14:06:43 No.463768950

昔から右肩に大砲あるのに右手にライフル装備してるのが気に入らない ライフルは左でいいじゃん

70 17/11/05(日)14:07:03 No.463769011

>センチネル主役機に対するバンダイだかサンライズだかからのオーダーが「最強のガンダム」 SガンダムがZZガンダムとトントンだから微妙にこのオーダー守ってない気がする

71 17/11/05(日)14:07:41 No.463769124

アニメ化すればよく分かるんでしょう?

72 17/11/05(日)14:07:43 No.463769130

>あれは本来増設部分がフレームベタ付け設定で脱げないはずなのに >脱げる矛盾をどうにかするために生えたやつだからね 加えてZZより性能低い設定も本物のZZのロールアウトよりも前に 実戦投入するからどうしても先行投入できた理由が要ったし…

73 17/11/05(日)14:07:47 No.463769147

>SガンダムがZZガンダムとトントンだから微妙にこのオーダー守ってない気がする そこら辺はCCA絡みで一回企画が止まったりと色々あったからな…

74 17/11/05(日)14:08:03 No.463769202

メガカノンは実は手で持たなくてもいいんだ

75 17/11/05(日)14:08:05 No.463769206

外伝でZZ派生機出すには他に乗りこなせるパイロットがいるのかって話だが

76 17/11/05(日)14:08:29 No.463769281

FAZZ三機を蹂躙するにはG-VだとちょっとショボいのもFAZZがかませみたいに言われる原因だと思う 実際には超強いパイロットが限界超えた機動でギリギリなんだけどZZの形をしてるならもっと強くても…と思ってしまう

77 17/11/05(日)14:10:01 No.463769537

今はそんなこと全く無いけど センチネルの企画が止まった件とかBD1がジムになった理由とか 昔は複数作品で同時にガンダムが登場するのは避けたがっていたみたい

78 17/11/05(日)14:10:14 No.463769575

>SガンダムがZZガンダムとトントンだから微妙にこのオーダー守ってない気がする 数値上のスペックではちゃんと上回るように設定されてる

79 17/11/05(日)14:10:27 No.463769617

>FAZZ三機を蹂躙するにはG-VだとちょっとショボいのもFAZZがかませみたいに言われる原因だと思う ドーベンウルフに毛が生えたような機体でZZと相似するような性能の機体倒すの無理あるからな… やっぱハリボテってくらいインパクトある下げがないととも思う どっちに盛ろうとFAZZのかませ感は増す一方だが…

80 17/11/05(日)14:11:39 No.463769845

乗ってたパイロットの腕を全く考慮してないからな ZZだってビーチャが乗ればドライセンに落とされそうになる

81 17/11/05(日)14:11:49 No.463769880

両肩にハイパーメガカノン両腕にダブルビームライフルのパーフェクトFAZZ作りたい カシグのミサイルコンテナハズレナイ…

82 17/11/05(日)14:12:08 No.463769947

>昔から右肩に大砲あるのに右手にライフル装備してるのが気に入らない >ライフルは左でいいじゃん 被弾面積を減らすために斜めに構えてるときに左右に武器を振り分けてあったらいちいち姿勢を変えなきゃならないぞ

83 17/11/05(日)14:13:57 No.463770275

左腕にだってミサイルコンテナ積んでるじゃん

84 17/11/05(日)14:14:42 No.463770407

>被弾面積を減らすために斜めに構えてるときに左右に武器を振り分けてあったら >いちいち姿勢を変えなきゃならないぞ 気に入らないわけじゃないけどMGは干渉しまくるから左手に付けてます…

85 17/11/05(日)14:14:52 No.463770433

>ハリボテでも基本素体がZZって所が弱いと言い切れない部分 武装と装甲の試験機で素体であるフレームは汎用品

86 17/11/05(日)14:15:56 No.463770636

ジュドーじゃないパイロットが乗ったZZが撃墜されてもZZ弱えーってならんよなぁ

87 17/11/05(日)14:17:14 No.463770915

>ジュドーじゃないパイロットが乗ったZZが撃墜されてもZZ弱えーってならんよなぁ 後付けで操縦が難しいことにされたしな

88 17/11/05(日)14:17:57 No.463771057

まぁ見た目FAなZZが複数機いたら威嚇効果はものすごいとは思うよ

89 17/11/05(日)14:18:36 No.463771208

まかり間違っても対MS戦やらせちゃいけない対艦対要塞攻撃の切り札的MS

90 17/11/05(日)14:19:18 No.463771401

>まぁ見た目FAなZZが複数機いたら威嚇効果はものすごいとは思うよ 素人揃いのネオジオンなら人相見ただけでビビってくれたろうに…

91 17/11/05(日)14:19:39 No.463771476

>武装と装甲の試験機で素体であるフレームは汎用品 汎用品って何なの…?

92 17/11/05(日)14:21:43 No.463771911

共通規格が多いニューガンダムとジェガンの差より差があるかな

93 17/11/05(日)14:21:56 No.463771951

装甲材質はともかくフレームまで言及されてたっけ? MGのインスト?

94 17/11/05(日)14:22:57 No.463772178

>汎用品って何なの…? 量産型とか

95 17/11/05(日)14:23:03 No.463772201

>両肩にハイパーメガカノン両腕にダブルビームライフルのパーフェクトFAZZ作りたい su2092142.jpg

96 17/11/05(日)14:23:06 No.463772214

>汎用品って何なの…? Vフレーム…

97 17/11/05(日)14:23:28 No.463772285

サーベル無いってことは FA状態での接近戦はテストすらされていない完全ぶっつけ本番だったんだなジュドー…

98 17/11/05(日)14:24:20 No.463772469

>su2092142.jpg 悪くはないんだけど…カノンに変なエラ付けないで…

99 17/11/05(日)14:24:24 No.463772482

格闘武装が一切ない結果ゲームの格闘攻撃がヤクザキックになったのは覚えてる

100 17/11/05(日)14:24:35 No.463772521

>装甲材質はともかくフレームまで言及されてたっけ? >MGのインスト? アリスの懺悔のほうでそれっぽいことマニングスが言ってなかったっけ

101 17/11/05(日)14:24:35 No.463772524

>FA状態での接近戦はテストすらされていない完全ぶっつけ本番だったんだなジュドー… 別にテストするだけなら最初から持って出ればいいし…

102 17/11/05(日)14:25:14 No.463772641

>共通規格が多いニューガンダムとジェガンの差より差があるかな νガンダムは構成パーツに連邦軍の標準規格品を多く採用してコスト削減と整備運用性を高めたってだけでジェガンをベースに造られたわけじゃないって何度めだこれ

103 17/11/05(日)14:25:41 No.463772711

>後付けで操縦が難しいことにされたしな ビーチャが乗った時の話でビーチャがZZに振り回されてた事があったから操縦性がクソなのは当時からだと思う

104 17/11/05(日)14:25:43 No.463772714

強力なビーム砲塔はなんでそんな野暮ったいデザインなんだ

105 17/11/05(日)14:25:44 No.463772718

>>両肩にハイパーメガカノン両腕にダブルビームライフルのパーフェクトFAZZ作りたい >su2092142.jpg これもうGクルーザー型の張りぼてに武装乗っけたほうが良いんじゃ・・・

↑Top