虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

大統領... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)12:41:52 No.463751385

大統領いいよね…

1 17/11/05(日)12:42:34 No.463751530

うう!!

2 17/11/05(日)12:47:41 No.463752577

当時わりと衝撃的だったスタンド名

3 17/11/05(日)12:50:19 No.463753042

他の世界の大統領はスタンドなしで頑張ってたって事…?

4 17/11/05(日)12:52:30 No.463753486

>他の世界の大統領はスタンドなしで頑張ってたって事…? 基本の世界の奴かそうじゃないかで大統領本人や能力に違いは無いと思うよ

5 17/11/05(日)12:54:55 No.463753992

基本の世界の大統領以外の大統領って自分が基本じゃないって気づいてるのかな

6 17/11/05(日)12:56:08 No.463754278

>他の世界の大統領はスタンドなしで頑張ってたって事…? パワータイプのスタンド持ってるけど次元を超える能力はなかったはず

7 17/11/05(日)12:57:21 No.463754523

7部世界のヴァレンタインのD4Cは次元超越の能力を持ってるけど他の次元のD4Cは確か時止め前のスタプラみたいな能力のないスタンドだったはず

8 17/11/05(日)12:57:25 No.463754531

>基本の世界の大統領以外の大統領って自分が基本じゃないって気づいてるのかな 次の大統領にスタンド移動して初めて全てを理解したっぽいので多分気づいてない

9 17/11/05(日)12:57:45 No.463754587

>基本の世界の大統領以外の大統領って自分が基本じゃないって気づいてるのかな 代わってよって言われた瞬間に気付くみたいな描写無かったっけ? 読み返してみる

10 17/11/05(日)12:58:11 No.463754688

>基本の世界の大統領以外の大統領って自分が基本じゃないって気づいてるのかな 基本の世界に呼ばれて即対応してるから一応そういう認識はあるんじゃないかな

11 17/11/05(日)12:59:29 No.463754949

自分が基本じゃないから死ねるって覚悟決まりすぎてるよね

12 17/11/05(日)13:00:17 No.463755099

能力無しD4Cでラスト付近のジョニィとかと戦ってた多次元大統領は凄い

13 17/11/05(日)13:00:35 No.463755165

基本の大統領D4Cだけが能力使えて 入れ替わるまでは他の次元の大統領D4Cはただ単に近接パワー型らしい

14 17/11/05(日)13:00:53 No.463755228

>自分が基本じゃないから死ねるって覚悟決まりすぎてるよね 究極のアメリカファーストの人だから 理想のアメリカが並行世界で実現するならいいやって感じなんだろうか

15 17/11/05(日)13:01:18 No.463755303

争奪してるのが遺体より貴重でなさそうな宝石だったりだしお互いそれほど成長もしてないラストバトルだったのだろう

16 17/11/05(日)13:01:39 No.463755386

>自分が基本じゃないから死ねるって覚悟決まりすぎてるよね 覚悟っていうかちょっと壊れてる所はあると思う…

17 17/11/05(日)13:01:40 No.463755389

>能力無しD4Cでラスト付近のジョニィとかと戦ってた多次元大統領は凄い 戦ってたどころか圧倒してるっぽい? ジョニィは血を吐いてるのに大統領は全くの無傷だし

18 17/11/05(日)13:02:12 No.463755499

いともたやすく行われるダイエット行為

19 17/11/05(日)13:03:03 No.463755648

>自分が基本じゃないから死ねるって覚悟決まりすぎてるよね 自分が死んでも自分が成し遂げるからな

20 17/11/05(日)13:03:06 No.463755659

別次元のジョニィはもっと弱いんじゃないかな 回転と重力に目覚めるべききっかけも無いわけだし

21 17/11/05(日)13:03:43 No.463755759

あのデブ大統領は基本世界にしか居ないってことなの・・・?

22 17/11/05(日)13:04:12 No.463755837

自分なら絶対やると信じ切ってるからで少しでも自分を疑ってたらとてもできない

23 17/11/05(日)13:05:46 No.463756101

聖人の遺体も無い世界ならタスク使えないだろうしな…

24 17/11/05(日)13:05:52 No.463756120

su2092061.jpg キリストと会話してないからACT3にすらいってないって事かな ジョニィは遺体ないとそもそもスタンド目覚めないけどそこは宝石が特別だったとかかな

25 17/11/05(日)13:10:24 No.463757080

基本世界以外は他の奴らも能力違ってたんだろうねDIOの件もあるし

26 17/11/05(日)13:10:27 No.463757095

書き込みをした人によって削除されました

27 17/11/05(日)13:11:17 No.463757269

ウェカピポとDIOというわりと反則気味な組み合わせなのにまるで通用しない恐怖

28 17/11/05(日)13:14:33 No.463758057

>基本の世界の大統領以外の大統領って自分が基本じゃないって気づいてるのかな ふとテラホークスのナイシュタイン博士思い出した 自分のクローンが何人もいるけどそれぞれが自分の意志を持ってそれぞれの生活を送ってるけど ある日突然 「ナインシュタイン博士(本体)として活躍してたA番目のクローンがしんだからn番目である自分が即今の生活を捨てて  ナインシュタイン博士(本体)になって代わりに活躍する  その事に何の疑問も葛藤も持たない何故ならナインシュタイン博士だから!」 ってヤツ

29 17/11/05(日)13:14:42 No.463758079

初登場時に大統領いっぱいいなかったっけ…?

30 17/11/05(日)13:16:24 No.463758411

D4Cは射程距離C以外は全ステAっていう三部スタプラと全く同ステだったりする 恐竜に負けてるからあんまり印象ないけど

31 17/11/05(日)13:18:39 No.463758863

大統領以外がD4C使うと絶対仲間割れするよね

32 17/11/05(日)13:19:49 No.463759083

大統領の顔の穴って電波がたくさん入るやつだったよね

33 17/11/05(日)13:20:31 No.463759244

自分自身を容赦なく切り捨てるのが怖い

34 17/11/05(日)13:22:13 No.463759572

自分が最高のアメリカを作れればいい そのために同じ自分が複数いるなら自分が死んでもどれかがやり遂げればいい サイコすぎるよ…

35 17/11/05(日)13:22:28 No.463759617

>大統領の顔の穴って電波がたくさん入るやつだったよね メンガーのスポンジ フラクタル図形の説明に使うやつ

36 17/11/05(日)13:23:02 No.463759722

基本と基本じゃないってのも遺体の有無だけだしなぁ それでもなお簡単に自分を捨てられるのは狂人でしかない

37 17/11/05(日)13:25:58 No.463760259

>フラクタル どうしても 「ネッサチュミミィィィーン好きよ!大好き!!」 って画が浮かんじゃう

38 17/11/05(日)13:29:33 No.463761030

持って行かれたほうの世界はどうなるのか気になる

39 17/11/05(日)13:33:20 No.463761918

大統領は覚悟決まりすぎてるからスタンドパワーも強い

↑Top