虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)12:32:20 マウン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)12:32:20 No.463749336

マウンテンバイクの比較的お安いモデルを都内の移動用に使ってもいいかな?

1 17/11/05(日)12:34:58 No.463749861

荷物は?

2 17/11/05(日)12:35:29 No.463749964

新規ならクロスのほうがよくないか

3 17/11/05(日)12:36:34 No.463750232

29erのエントリーでいいよ

4 17/11/05(日)12:37:22 No.463750401

使えないということは全くないので気に入ったなら買ってほしい

5 17/11/05(日)12:37:43 No.463750468

リジッドにスリックタイヤ履かせ キャリアも付けてお買い物自転車化は全然アリ

6 17/11/05(日)12:40:10 No.463750999

普段用だとカゴ付けるか迷うよな

7 17/11/05(日)12:40:38 No.463751088

廉価モデル買うならフロントシングルの方がストレス少ないと思う

8 17/11/05(日)12:40:55 No.463751160

29erは乗り降り面倒なイメージが

9 17/11/05(日)12:41:39 No.463751328

スリック化してリジッド化すれば街に最適になるけど それもうクロスでよくない?ってなるのがネック

10 17/11/05(日)12:43:18 No.463751665

MTBとはいい所に目をつけたね 本来オフロードを走るMTBは実は町乗りにぴったりなんだ ロードやクロスだと致命的な段差や隙間も何も考えずに走れるしちょっとその気に40cmくらいの段差も軽く登り降りできるし普通に階段だって降りれるよ これは距離と速度だけのオカマみたいな細いタイヤじゃ素人には難しいからね

11 17/11/05(日)12:44:52 No.463751974

みんな!溝ブタに嵌るタイヤは嫌だよね!

12 17/11/05(日)12:46:01 No.463752211

サスなんてロックすればいいしブロックでも結構走れるもんよ

13 17/11/05(日)12:50:28 No.463753081

サス使わないんだ

14 17/11/05(日)12:51:33 No.463753293

マリンの自転車買おう

15 17/11/05(日)12:52:01 No.463753374

まずフェンダー買わないと

16 17/11/05(日)12:52:06 No.463753394

あいつ

17 17/11/05(日)12:52:19 No.463753444

ちょっと前にこれから29erの時代だぜ!みたいな感じだったのにいつの間にか新しいサイズに移行して廃れてる…一体何だったんだ

18 17/11/05(日)12:52:50 No.463753545

メンテ怠るとサスが錆びて見た目悪くなるからクロスにしとこう

19 17/11/05(日)12:53:21 No.463753651

クロスやママチャリで十分だ

20 17/11/05(日)12:53:28 No.463753679

やっぱ時代は内装変則だな

21 17/11/05(日)12:53:44 No.463753732

電動自転車便利

22 17/11/05(日)12:53:55 No.463753773

クロスに29erのタイヤつけよう

23 17/11/05(日)12:55:27 No.463754105

チェーンカバーもいるよな

24 17/11/05(日)12:55:37 No.463754144

>ちょっと前にこれから29erの時代だぜ!みたいな感じだったのにいつの間にか新しいサイズに移行して廃れてる…一体何だったんだ この業界2年位様子見しないと怖すぎるよね

25 17/11/05(日)12:56:21 No.463754329

29erなんて巨人の乗るものだよ

26 17/11/05(日)12:57:15 No.463754504

ロードとママチャリしか乗ったことないんだけどMTBってあんなにタイヤ太いと漕ぐの疲れないの?

27 17/11/05(日)12:58:19 No.463754706

ものによるけどちょっと重い感はある

28 17/11/05(日)13:00:28 No.463755147

そんな遠出するもんじゃないから大丈夫

29 17/11/05(日)13:00:47 No.463755203

疲れるしうるさいよ 抵抗もあって重い

30 17/11/05(日)13:02:07 No.463755481

>普段用だとカゴ付けるか迷うよな RIXEN&KAULのブラケット使えばいらないとき外せるのでオススメ

31 17/11/05(日)13:02:43 No.463755591

>疲れるしうるさいよ >抵抗もあって重い タイヤをマラソンクロスに変えるだけでいい

32 17/11/05(日)13:03:18 No.463755691

あの新規格も帯に短し襷に長しでなぁ…

33 17/11/05(日)13:03:52 No.463755778

29erから27.5になったのは聞くけどまた変わったのか? ギア比もいろいろ変わってるからわからない

34 17/11/05(日)13:04:30 No.463755892

>29erから27.5になったのは聞くけどまた変わったのか? >ギア比もいろいろ変わってるからわからない 27.5+とか出てきた気がする

35 17/11/05(日)13:05:09 No.463755997

いいとこ取りみたいな存在と言われた27.5が最有力になるとはな クロスみたいな存在が求められるのか

36 17/11/05(日)13:05:47 No.463756107

サス付きは高くて重くて整備費もかかって さらに町中では必要ない金の無駄

37 17/11/05(日)13:06:54 No.463756376

>タイヤをマラソンクロスに変えるだけでいい なら最初からクロスでよくね それともサスついてると違うもんなの?

38 17/11/05(日)13:07:16 No.463756449

スポーツ車乗るなら街中の段差くらい自前でなんとかできるようにならないとダメだよ

39 17/11/05(日)13:07:40 No.463756541

MTBって男のコだよな

40 17/11/05(日)13:09:39 No.463756911

ハードテイルでいいんでは?

41 17/11/05(日)13:09:51 No.463756954

MTBはMTBらしく乗ってあげたい

42 17/11/05(日)13:10:04 No.463757005

サスのないMTBあるのか

43 17/11/05(日)13:10:06 No.463757013

電動ママチャリで良くね?てなる なった

44 17/11/05(日)13:10:26 No.463757088

サスかっこいい!ぶっといタイヤすげえ! MTB乗る理由なんてそんなもんでいいんだよ

45 17/11/05(日)13:10:55 No.463757160

>サスのないMTBあるのか フルリジッドいうねん

46 17/11/05(日)13:10:56 No.463757163

マウンテンに乗りたいって言うからうるさくなくて普段使いにするタイヤを勧めてるだけなんだが クロスでいいとか言われても何言ってんのとしか言えん

47 17/11/05(日)13:12:12 No.463757480

でもちょっと乗らせてもらったクロスでジャックナイフとウィリーしたら怒られたし…

48 17/11/05(日)13:12:13 No.463757481

山以外でマウンテンなんか良いとこなし通り越して マイナスだからね

49 17/11/05(日)13:12:56 No.463757656

サスは衝撃吸収以外にも路面接地性を高める効果もあるから カーブや下りで調子にのって飛ばしちゃうヤンチャボーイは安全のために付いてて損はない

50 17/11/05(日)13:12:57 No.463757659

流行りのグラベルロードにしようぜ

51 17/11/05(日)13:13:02 No.463757686

>マウンテンに乗りたいって言うからうるさくなくて普段使いにするタイヤを勧めてるだけなんだが >クロスでいいとか言われても何言ってんのとしか言えん クロスより何かメリットが有るのかなって思ったんだ 言い方が悪かったごめん好きなのに乗ればいいよね

52 17/11/05(日)13:13:25 No.463757802

>フルリジッドいうねん あったのか…… マイナーな存在みたいね

53 17/11/05(日)13:15:27 No.463758216

じゃあ俺はフラットバーグラベルロードを勧めるぜ!

54 17/11/05(日)13:15:41 No.463758255

でも夜中に公園の階段から降りたり登ったり跳んだりする楽しいよ

55 17/11/05(日)13:15:48 No.463758281

お高いブロックタイヤは見た目ごつごつしててもめっちゃ軽くて抵抗も少なかったりする タイヤ前後セットでママチャリ買えるけど

56 17/11/05(日)13:16:00 No.463758325

MTBもタイヤ細くすればほぼクロスバイクだけど違うところもある オフロード走行禁止シールがない車体は補強がオフロード走れるレベルで入ってるからフレームが長持ちするんだよ 市街地は段差が多いしトラブルで落車する機会も多いし補強されてる物の安心感は大きい

57 17/11/05(日)13:16:30 No.463758432

スパイクタイヤ買ったけど超うるせえ

58 17/11/05(日)13:17:43 No.463758683

まあ市街地走行でフレーム破断はあんまし無さそうではあるが…

59 17/11/05(日)13:17:44 No.463758685

MTBだとディスクブレーキ取り付けられるから見た目の満足感は高いよ

60 17/11/05(日)13:18:28 No.463758826

男の子はキャノンデールのダウンヒル用ねぶっといタイヤとアホみたいなサスペンション付いたMTBに憧れるなんだよ! え?キャノンデールってロードも出してるんですか…

61 17/11/05(日)13:18:32 No.463758842

クロスより何が勝ってるかといえばやっぱ安心感とか乗り心地って部分だね

62 17/11/05(日)13:18:59 No.463758923

>まあ市街地走行でフレーム破断はあんまし無さそうではあるが… 2週間前にトレックのアルミバイクに追突されたけど保険屋に聞いたら破断してたと言われた こっちはクロモリMTBだったから多数の傷の中に数カ所傷が入っただけだったけど

63 17/11/05(日)13:19:03 No.463758936

>MTBだとディスクブレーキ取り付けられるから見た目の満足感は高いよ クロスにもロードにもつくんですけど…

64 17/11/05(日)13:20:07 No.463759163

拡張性もクロスよりもMTBの方が高い場合も 特に今後いろいろパーツを変えるならね

65 17/11/05(日)13:20:15 No.463759184

さらっと話してるけどけっこうな事故なんじゃ

66 17/11/05(日)13:21:12 No.463759379

安いのならアサヒのオリジナルとか安いんじゃないの プレスポみたいな位置付けの

67 17/11/05(日)13:21:15 No.463759391

CLOSER PLUSはMTB用の26インチ出してるけど 流行に沿って650Bも出して欲しい650Cまで作ってるんだし 作ってくれないかなぁ…

68 17/11/05(日)13:21:29 No.463759428

>クロスにもロードにもつくんですけど… エンド幅130mmのやつだと付けられない!

69 17/11/05(日)13:22:41 No.463759654

>さらっと話してるけどけっこうな事故なんじゃ 相手がこっちの加速を見誤って追い抜き失敗しただけじゃよ ボロボロだけど前52Tギアに変えたりして速度出せる様に改造してるのにクロモリ車だから速そうに見えなかったんだろうなぁ

70 17/11/05(日)13:24:14 No.463759951

ロードにディスク付き始めたのなんてつい最近じゃないか

71 17/11/05(日)13:26:17 No.463760310

昔ロードにVブレーキってのも出たけどオーバースペック過ぎて怪我人が続出ですぐ消えたんだけど ディスクブレーキロードってそういうの大丈夫かねぇ…タイヤが細いから前輪ロックは命取りって聞いたけど

72 17/11/05(日)13:26:25 No.463760334

俺の普段乗り用の相棒 su2092081.jpg

73 17/11/05(日)13:26:27 No.463760342

MTBは常に制動力を求めてからね… 初めてVブレーキつけた時吹っ飛びそうになった

74 17/11/05(日)13:29:43 No.463761077

29erのホイールに700cの太いタイヤって付けられるのかな?

75 17/11/05(日)13:30:28 No.463761280

>俺の普段乗り用の相棒 >su2092081.jpg いいねェ

↑Top