虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/05(日)12:14:11 oldman ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)12:14:11 No.463745514

oldman logan見たんだけど凄いな ハルクとシーハルクが近親相姦で子供作りまくってその子孫が街を支配してローガンに家賃の支払い求めたり家族を皆殺しにして復讐されるとか… ヒーローをここまで悪役にできるなんてすごいなマーベルは

1 17/11/05(日)12:15:17 No.463745758

>ヒーローをここまで悪役にできるなんてすごいなマーベルは また東映が敗北してしまったのか

2 17/11/05(日)12:16:08 No.463745947

アメコミは会社が権利を持ってて会社内で同じ作品を使って子供向けから大人向けまでやるから一部の漫画は凄いことになってるな

3 17/11/05(日)12:16:49 No.463746101

なあにヒーローがみんなゾンビになったりする世界もあるし

4 17/11/05(日)12:17:34 No.463746242

ヒーローがゾンビになるのはもしもこうなったら…って思いつきで始めた感があるけど oldman loganは露悪的にハルクを悪者にしてるのがすごい

5 17/11/05(日)12:17:45 No.463746291

>ヒーローをここまで悪役にできるなんてすごいなマーベルは ヒーローのほうがアレなやつばっかりで逆にヴィランのほうがまともに見えたりする…

6 17/11/05(日)12:18:02 No.463746356

またいかにも一部しか知らない人らしいレスだな

7 17/11/05(日)12:18:26 No.463746439

DCだとダークナイトも凄かったな ジョーカーがロビン殺したりバッドガールを強姦してトラウマ受け付けたり全然ひょうきんな悪者じゃなくなってる

8 17/11/05(日)12:18:54 No.463746533

キャプテン・アメリカが赤狩りしてた時代もあるしな

9 17/11/05(日)12:19:13 No.463746599

シーハルクはいとこでは

10 17/11/05(日)12:20:13 No.463746812

アメコミの話するとマニアが偉そうな顔するから嫌だ

11 17/11/05(日)12:20:39 No.463746921

>シーハルクはいとこでは いとこでも近親相姦になるって知ってた?

12 17/11/05(日)12:21:35 No.463747102

従妹も近親扱いで結婚できない国は結構ある

13 17/11/05(日)12:24:56 No.463747775

パニッシャーにヒーローもヴィランも皆殺しにさせたり 模範的ヒーローだったスットコが悪の皇帝みたいなこと言い出す

14 17/11/05(日)12:26:59 No.463748170

君も詳しくなって偉そうにしようぜ!

15 17/11/05(日)12:28:15 No.463748468

カタ生足魅惑のマーメイド

16 17/11/05(日)12:30:07 No.463748893

>全然ひょうきんな悪者じゃなくなってる あの実写版をやってた60年代ですらアダルト層向けの単発企画モノじゃ大人も子供も殺しまくってたから… むしろコミカル一辺倒だった時期のが10年もなくて短いくらい

17 17/11/05(日)12:34:59 No.463749866

アメコミなんてゴールデンエイジ以降に生まれた奴はみんなにわかだよ

18 17/11/05(日)12:36:03 No.463750099

ゾンビーズの続編で発狂したサンドマンがゾンビじゃないスパイディの口から体内に入り込み爆死させてたのは引いた

19 17/11/05(日)12:38:20 No.463750616

老ホークアイかっこいいよね

20 17/11/05(日)12:48:24 No.463752700

既存のイメージに囚われずダイナミックに好き放題出来るのはアメコミの凄いとこだよね

21 17/11/05(日)12:56:34 No.463754380

本編でやるとなると結構縛りあるとは思う 番外編や他媒体での展開含めるともうやってないこと残ってないんじゃないのって思う

22 17/11/05(日)12:58:53 No.463754817

全ヒーロー皆殺し企画が2回も通ってる時点でもう何があっても驚かんよ

23 17/11/05(日)13:00:18 No.463755100

あめりかじんはみんなシーハルクでシコってんの?

24 17/11/05(日)13:00:21 No.463755118

やっぱ怖いっスねマーク・ミラーは…

25 17/11/05(日)13:01:01 No.463755255

便利だよね平行宇宙です!概念

26 17/11/05(日)13:03:37 No.463755744

ヒーローがみんなゴリラになっちゃって キンジラレタチカラりまくるのってMARVELだっけ?DCだっけ?

27 17/11/05(日)13:03:50 No.463755776

一口にアイアンマン好き!って言ってもいつのコミックを読んでたのかで話してるうちに(なんか違くね…)ってなること多そうだなアメコミ好きの会話

28 17/11/05(日)13:03:58 No.463755797

話題になったスパイダーバースだって並行世界とはいえスパイディ殺しまくりの食われまくりだし

29 17/11/05(日)13:04:29 No.463755884

>ヒーローがみんなゴリラになっちゃって >キンジラレタチカラりまくるのってMARVELだっけ?DCだっけ? GAIJINってゴリラさん好きね…

30 17/11/05(日)13:05:25 No.463756036

>ヒーローがみんなゴリラになっちゃって >キンジラレタチカラりまくるのってMARVELだっけ?DCだっけ? マーベルエイプな

31 17/11/05(日)13:10:06 No.463757012

本当にヤバいと偽物のせいにする「」みたいなヒーロー達

32 17/11/05(日)13:10:25 No.463757086

>便利だよね平行宇宙です!概念 そう勘違いした日本人クリエイターが雑な並行世界設定作って 読者や視聴者を萎えさせるんだ 便利どころか使いどころ難しいんだ

33 17/11/05(日)13:12:49 No.463757618

マーベルもそこまで考えて作ってないと思うよ

34 17/11/05(日)13:13:01 No.463757684

>あめりかじんはみんなシーハルクでシコってんの? はい 登場当時は全然人気なかったけどある時シーハルク推しの絵師が入って来て ぐっと美人化&露出度増加&毎回のようにサービスシーンが

↑Top