虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)12:10:34 SNxXctgs No.463744749

ソシャゲ全部おもんないのに金つぎ込める人が怖い 課金よりもゲーム性ないしアクションみたいな上達を楽しんだりするもんでもないしクソみたいな内容なのにつぎ込めるのが怖い

1 17/11/05(日)12:14:18 dVeRfDms No.463745532

クソみたいな連中はクソみたいなゲームを好むんだよ そんなことにもわかんねえお前もクソみたいだからソシャゲ楽しめるんじゃね

2 17/11/05(日)12:15:04 No.463745697

今までろくにゲームして来てなかったライト層をターゲットにしてるからコア層には響かないんだよ

3 17/11/05(日)12:16:29 No.463746024

FCマリオ以下のゲーム性だよね

4 17/11/05(日)12:17:00 No.463746130

スマホのアクションゲーはね…売れないんですよ…

5 17/11/05(日)12:17:35 No.463746246

その点マリオは凄いよな

6 17/11/05(日)12:17:35 No.463746248

>スマホのアクションゲーはね…売れないんですよ… どうあっても操作性ひどいもの…

7 17/11/05(日)12:18:10 No.463746378

スマホアクションならカエルのやつ面白いじゃん!あとマリオラン

8 17/11/05(日)12:18:16 No.463746399

ゲーム性とか上達とか求めてない人が楽しむものじゃねぇかな

9 17/11/05(日)12:19:15 No.463746608

射幸心を煽られておかしくなってるんだよ

10 17/11/05(日)12:19:20 No.463746625

では聞こう ゲーム性とは何か

11 17/11/05(日)12:21:12 No.463747030

>では聞こう >自由度とは何か

12 17/11/05(日)12:22:00 No.463747192

ソシャゲは謎解きやADVとかなり相性いいと思うのだがあまりないんだよな フレーバーテキストのことをADVと呼ぶなら増える気はするが

13 17/11/05(日)12:22:23 No.463747280

そもそもソシャゲ全部おもんないとかいうけど実際に全部やったのか

14 17/11/05(日)12:22:42 No.463747340

ある一定のルールの中で勝ったり負けたりする

15 17/11/05(日)12:23:35 No.463747506

アイマスすら終わりが来た事で目が覚めた奴も多いんじゃないか? サービス終わったらゴミすら残らん…後悔は残るか

16 17/11/05(日)12:23:35 No.463747508

ソシャゲおもんない先生はすべてのソシャゲをやり込んでるに決まってる

17 17/11/05(日)12:23:51 No.463747567

個人の主観すぎる…

18 17/11/05(日)12:24:41 No.463747729

ガチャ楽しい!ってなるし他のゲームだとこの要素なかなかない だから俺のスマホの中には二年前からゲームは入れないことにしてる

19 17/11/05(日)12:25:01 No.463747799

>サービス終わったらゴミすら残らん まるでゴミが残るのがいいことのように言うな

20 17/11/05(日)12:25:36 No.463747898

コンシューマはクリアしたら何か新たな生命でも生まれる?

21 17/11/05(日)12:25:43 No.463747921

電車で片手だけで操作できたり用ができるとパッとスリープにできたりする手軽さをもっと突き止めてほしい 美麗3D!とかフルボイス!でも嬉しいけどバッテリーとか容量がえらいことになっちゃう

22 17/11/05(日)12:26:08 No.463748004

楽しかった思い出が残ればいいじゃない

23 17/11/05(日)12:26:41 No.463748093

全部と言い切っちゃってるって事は全てのソシャゲを骨の髄までしゃぶり尽くしてるんだろうな…凄い情熱だ

24 17/11/05(日)12:26:55 No.463748145

そもそも何も残らんとか言い出したらスポーツ観戦とかだって何も残らないじゃんとか言えるからな・・・・

25 17/11/05(日)12:26:58 No.463748169

>>サービス終わったらゴミすら残らん >まるでゴミが残るのがいいことのように言うな 後片付けが楽だな…

26 17/11/05(日)12:27:23 No.463748247

>楽しかった思い出が残ればいいじゃない 業者はこういうこと言う

27 17/11/05(日)12:27:41 No.463748335

映画だって感動しか残らない

28 17/11/05(日)12:27:56 No.463748386

まあゲーム性があると言われるコンシューマのゲームでも ひたすら目当ての雑魚を全体攻撃技でポチポチ一掃してレベル上げだのスキル上げだのレア集めだのを ずーーーーーーっとやり続けるなんてザラだしな ゲーム性とは

29 17/11/05(日)12:28:07 No.463748436

ゲーム性とかいう曖昧な言葉

30 17/11/05(日)12:28:13 No.463748459

ガチャはいいSSR引いたら自慢できるがアクションは多少上手いくらいじゃ自慢しても笑われるだけだ コンシューマは半年から一年でもう同じゲームやってる人はいなくなるけど流行ってるソシャゲはずっと話が出来る ネットで話する楽しみはソシャゲの方が強い

31 17/11/05(日)12:28:14 No.463748464

一つしかやってないけど楽しいよストーリー目当てだけど

32 17/11/05(日)12:28:42 No.463748577

男性 女性 ゲーム性

33 17/11/05(日)12:29:01 No.463748653

ゲームはコミニュケーションツールだからな ゲーム性なんてむしろない方がいい

34 17/11/05(日)12:29:10 No.463748689

そいつがソシャゲにどれだけ金をつぎ込もうがお前にはなんの影響もないんだから別に良くない?

35 17/11/05(日)12:29:16 No.463748712

じゃあ格ゲーしようぜ!

36 17/11/05(日)12:29:32 No.463748765

wizとかだって課金はないにしろクリア後のMURAMASA堀とか 無駄な時間以外の何物でもないからな…

37 17/11/05(日)12:29:51 No.463748831

>じゃあ格ゲーしようぜ! 操作ムズすぎ問題

38 17/11/05(日)12:30:48 No.463749044

>ゲームはコミニュケーションツールだからな >ゲーム性なんてむしろない方がいい ネトゲも割と長い事話題供給機能付きチャット呼ばわりされてたしな…

39 17/11/05(日)12:31:14 No.463749120

>アイマスすら終わりが来た事で目が覚めた奴も多いんじゃないか? 終わるの!?

40 17/11/05(日)12:31:37 No.463749206

面白いソシャゲなんか山ほどある けど毎日やらせるシステムがダメにしてる

41 17/11/05(日)12:31:45 No.463749226

>終わるの!? グリマスが11月で終了する

42 17/11/05(日)12:31:56 No.463749263

>>アイマスすら終わりが来た事で目が覚めた奴も多いんじゃないか? >終わるの!? ミリオンライブが終わる シアターの方は残る

43 17/11/05(日)12:32:01 No.463749281

やってて辛くなるゲームだけはいかん 特にパーティゲームの類でだんだん無言になっていってもうやめていいんじゃないかなって言葉が誰かから出てくるのを待つようなのはいかん

44 17/11/05(日)12:32:11 No.463749311

クソゲーでもいいだが データが消滅するものに金を出すのがすごい

45 17/11/05(日)12:32:16 No.463749328

ソシャゲやってて不満なのはゲーム性よりむしろストーリー性だなあ 長引けば長引くほど増えたキャラ同士の漫才ばかり強調されて当初の目的どこ行ったよってなりがちだし そもそもの世界観やストーリーも凡庸なことが多い

46 17/11/05(日)12:32:23 No.463749342

なあにソシャゲが出る前もRPGだ格ゲーだとやってた話だ

47 17/11/05(日)12:32:48 No.463749429

>グリマスが11月で終了する むしろまだやってたのか

48 17/11/05(日)12:33:11 No.463749501

>クソゲーでもいいだが >データが消滅するものに金を出すのがすごい だよねカービィスーパーデラックスなんかやるやつおかしいよな

49 17/11/05(日)12:33:13 No.463749507

>データが消滅するものに金を出すのがすごい ドラクエ3も電池切れたらデータ消滅するぞ

50 17/11/05(日)12:33:13 No.463749508

>データが消滅するものに金を出すのがすごい お前…消耗品に金を出さないのか…?

51 17/11/05(日)12:33:19 No.463749528

パチパチソシャゲなんてやめて日本一やろうぜ!

52 17/11/05(日)12:33:20 No.463749531

>ゲームはコミニュケーションツールだからな ゲームはゲームだろ 別に馴れ合いたくない

53 17/11/05(日)12:33:31 No.463749567

>面白いソシャゲなんか山ほどある >けど毎日やらせるシステムがダメにしてる しょうがないと言えばしょうがないが家庭用でセーブロードしながらやりたいときはある

54 17/11/05(日)12:34:21 No.463749745

ソシャゲにハマる層はもともと大してゲームやってなかったんじゃないか? だからポチポチ作業ですら楽しいと感じてしまうんだろう

55 17/11/05(日)12:34:27 No.463749766

>ゲームはゲームだろ >別に馴れ合いたくない じゃあなぜゲームの話題のスレに…?

56 17/11/05(日)12:34:38 No.463749813

パチンコの方がマシだな

57 17/11/05(日)12:35:02 No.463749872

脳が死んでそう

58 17/11/05(日)12:35:08 No.463749899

>ソシャゲにハマる層はもともと大してゲームやってなかったんじゃないか? >だからポチポチ作業ですら楽しいと感じてしまうんだろう つまりゲームやればやるほどゲームがつまらなくなっていくってことか

59 17/11/05(日)12:35:13 No.463749913

むしろ今時のソシャゲってポチポチ作業の方が少なくない?

60 17/11/05(日)12:35:21 No.463749943

ポチポチ作業のソシャゲってだいぶ黎明期の奴じゃねえかな…

61 17/11/05(日)12:35:42 No.463750018

>ソシャゲにハマる層はもともと大してゲームやってなかったんじゃないか? >だからポチポチ作業ですら楽しいと感じてしまうんだろう パチンコとかそっちの方ではまってたんだろ

62 17/11/05(日)12:35:53 No.463750058

ピコピコ作業のファミコンはいいのか

63 17/11/05(日)12:35:54 No.463750059

ノベルゲーもっとスマホにこないかなぁ 追費用効果は最高だし脳使わんからベストなんだけどなぁ

64 17/11/05(日)12:36:02 No.463750096

どんなゲームでもパターンを覚えて攻略するもんだけどアクションや格闘ゲームは反射神経が必要だからね 反射神経が並以下しかないとどんだけ頑張っても攻略は不可能

65 17/11/05(日)12:36:17 No.463750165

>むしろ今時のソシャゲってポチポチ作業の方が少なくない? FGOとか典型的作業ゲーでつまらなくて辞めたな 他はやってないからわからないが

66 17/11/05(日)12:36:25 No.463750196

>>終わるの!? >ミリオンライブが終わる >シアターの方は残る アイマスの中でも儲けてない部分をあげつらって終了とか言うんだ…

67 17/11/05(日)12:36:39 No.463750249

ポチポチ作業自体はアクション要素の薄いゲームならコンシューマでも大体引っかかるからな 信長の野望だってアレ割と最適行動の繰り返しだぞ

68 17/11/05(日)12:36:47 No.463750288

お手軽さは大事 つい開いちゃうもん

69 17/11/05(日)12:36:51 No.463750299

面白いと楽しいは別物でな 面白くないゲームでも本人が楽しいと思えればやれてしまうものなんだ

70 17/11/05(日)12:36:57 No.463750314

かつてゲームに理解のないお母さんがファミコンの事をピコピコと言ったように ゲームに理解のないおじさんになって来たって事やな

71 17/11/05(日)12:37:19 No.463750380

じゃんけんだって楽しいもん

72 17/11/05(日)12:37:20 No.463750390

時代についてこれないおじさんの喘ぎか…

73 17/11/05(日)12:37:26 No.463750417

ソシャゲはゲームを楽しむものじゃなくて同好の士とのワイワイを楽しむものだって散々言われ尽くしてんじゃん!

74 17/11/05(日)12:37:45 No.463750473

時間泥棒に追い銭

75 17/11/05(日)12:38:00 No.463750540

こんなところで自分は時代についてイケてる若者アピールされましても

76 17/11/05(日)12:38:03 No.463750549

>面白いと楽しいは別物でな >面白くないゲームでも本人が楽しいと思えればやれてしまうものなんだ 主観の話と客観の話をごっちゃにして何になるんだ… それ本人は面白いと思ってるでしょう

77 17/11/05(日)12:38:21 No.463750619

モンハンは多少新システム入るけど毎回天鱗手に入れるのに周回したりお守り掘ったりを新作出る度にやって不毛すぎると感じてやめたな…

78 17/11/05(日)12:38:22 No.463750629

無様…

79 17/11/05(日)12:38:27 No.463750649

>面白いと楽しいは別物でな >面白くないゲームでも本人が楽しいと思えればやれてしまうものなんだ 当人や同じ感性の人にとっては面白いゲームなのでは…?

80 17/11/05(日)12:39:09 No.463750788

スマホなりタブなりどこでも手元で完結できるから始める敷居はすごい低いからね

81 17/11/05(日)12:39:13 No.463750801

いやあスレ本文どころか1レス目のみIDとかすごいね

82 17/11/05(日)12:39:18 No.463750814

絵にお金を払わせるうまい方法

83 17/11/05(日)12:39:18 No.463750818

まぁ時間と金の使い方は個人の自由だよね… 俺はガチャやソシャゲに時間と金使ってるのは理解できないが

84 17/11/05(日)12:39:26 No.463750847

昔は延々と熟練度とか稼ぐの好きだっただろうに

85 17/11/05(日)12:39:28 No.463750857

コンシューマゲームもプレイし終われば何も残らないし金出すだけ無駄じゃね?

86 17/11/05(日)12:39:37 No.463750890

>こんなところで自分は時代についてイケてる若者アピールされましても いや事実そういう年の取り方してしまってるんならそれを自覚して慎むべきだよ 君のために言ってあげてるんだ

87 17/11/05(日)12:39:58 No.463750959

正直借金でもしてやって無い限り好きにすりゃいいじゃんと思うんだが

88 17/11/05(日)12:40:02 No.463750971

>俺はガチャやソシャゲに時間と金使ってるのは理解できないが お決まりの文句だがここに来てる時点で時間の無駄とか言うのは…

89 17/11/05(日)12:40:03 No.463750974

>ゲーム性とは何か 超美麗なグラフイックとかエフェクトとかそっちだけに注力しておろそかにされてるもの オセロも将棋も麻雀もトランプもゲームとして楽しいのに…オセロとか2色だぜ!? でもエロい画像は欲しいです

90 17/11/05(日)12:40:16 No.463751018

>コンシューマゲームもプレイし終われば何も残らないし金出すだけ無駄じゃね? ゲームに限らず大概のものは無駄じゃね?

91 17/11/05(日)12:40:35 No.463751079

>ゲームに限らず大概のものは無駄じゃね? むしろ生きてる事すら無駄じゃね?

92 17/11/05(日)12:40:37 No.463751087

今時家でしかできないコンシューマとか流行んないんだよ 無職の「」には関係ないだろうけど外でいつでもプレイできるってのはアドバンテージでかい

93 17/11/05(日)12:40:46 No.463751116

ネット社会とのシナジーが強すぎるよね 話題になってるスレ見てストア開いてインストールすればもう客だもの この下で広告出てるDMMのエロソシャゲとかだって下手な家庭用ゲーより稼いでるんだろうし

94 17/11/05(日)12:40:53 No.463751146

音ゲーパズルクイズゲーあたりのジャンルはもう既存のゲームと置き換えられてるし…

95 17/11/05(日)12:40:56 No.463751165

>オセロも将棋も麻雀もトランプもゲームとして楽しいのに…オセロとか2色だぜ!? そいつらもゲームになると割とエフェクトとかマシマシになるじゃん

96 17/11/05(日)12:41:13 No.463751221

ゲームを楽しむというより好きなコンテンツに金払ってコンテンツを楽しんでるって方が近い 楽しいゲームだけをしたいなら家庭用ゲームでいいし

97 17/11/05(日)12:41:14 No.463751224

ポチポチどころかひたすらクッキー焼くだけのゲームだって流行するんだぞ

98 17/11/05(日)12:41:18 No.463751245

>コンシューマゲームもプレイし終われば何も残らないし金出すだけ無駄じゃね? 娯楽なんだからクリアしたという満足感ややってる最中の面白さはあると思うけど 君がそう思うのなら君の中ではそうなんだろう

99 17/11/05(日)12:41:32 No.463751297

同じ穴の狢だなかよくしようぜ

100 17/11/05(日)12:41:32 No.463751302

ギャンブル依存症にならなきゃなんでも楽しむがいいよ

101 17/11/05(日)12:41:42 No.463751344

バットを振るだけの苦行

102 17/11/05(日)12:41:55 No.463751394

まあでも開発してる側も別に人生ダメになるレベルで時間や金を注ぎ込めとは思ってないと思うんだよね

103 17/11/05(日)12:41:55 No.463751396

パチンコみたいなもんだし 別にそれはそれでいいと思う

104 17/11/05(日)12:42:03 No.463751424

月の手取り収入の一割以上を課金する 禁治産者予備軍の極端なバカだけが問題なんであって それ以下のまともなプレイヤーもゲームも単にそういうもんってだけだと思う

105 17/11/05(日)12:42:05 No.463751434

>娯楽なんだからクリアしたという満足感ややってる最中の面白さはあると思うけど >君がそう思うのなら君の中ではそうなんだろう 話追えてないなら無理しなくていいよ

106 17/11/05(日)12:42:21 No.463751481

いまだにモノが残らない論が出てくるんだな…旅行や美食の否定に繋がるだけなのに

107 17/11/05(日)12:42:27 No.463751502

いつもこの手のスレに来て私キライ!する人はそんなにたいそうな 時間やお金の使い方しているのだろうか…

108 17/11/05(日)12:42:29 No.463751507

>お決まりの文句だがここに来てる時点で時間の無駄とか言うのは… あくまで個人の意見なので気にしなくていいよ 二次裏はともかくソシャゲは無駄だと思ってる俺個人の主観だから

109 17/11/05(日)12:43:08 No.463751625

ソシャゲはガチャが高いとか言うけど コンシューマもDLCやらシーズンパスやら完全版やら正直笑えないかなって

110 17/11/05(日)12:43:17 No.463751662

>オセロも将棋も麻雀もトランプもゲームとして楽しいのに…オセロとか2色だぜ!? まあずいぶん曖昧な表現に逃げたもんだが ようは手札から最適な選択肢や行動を都度選んでいくことと取っていいのかな だいたいのソシャゲにあるよ?

111 17/11/05(日)12:43:19 No.463751666

物が残らないのは別にいいんだけどガチャって当たらなかったからその分のお金はドブに突っ込んだのと変わらないのが…

112 17/11/05(日)12:43:21 No.463751669

虹裏でスレ立てるのが1番面白いゲームだなあ

113 17/11/05(日)12:43:21 No.463751673

でもソシャゲやりつつ家庭用やったりする人もいるしなーっていう

114 17/11/05(日)12:43:25 No.463751688

>まあでも開発してる側も別に人生ダメになるレベルで時間や金を注ぎ込めとは思ってないと思うんだよね 確率設定でキャラを取るのに明らかに大金が必要な様に設定してるので 射幸心に煽られて人生持ち崩すバカの出現を期待してないってことは考えられない

115 17/11/05(日)12:43:44 No.463751757

>いまだにモノが残らない論が出てくるんだな…旅行や美食の否定に繋がるだけなのに 無駄とか言い出したら生きてる事自体が無駄だしな

116 17/11/05(日)12:43:46 No.463751769

>そいつらもゲームになると割とエフェクトとかマシマシになるじゃん コンピューターゲームとアナログゲームで前者をゲームと呼ぶのはわかるけど今凄いもやっとした

117 17/11/05(日)12:43:56 No.463751796

でも思い入れがあるソシャゲが突然消えるとむなしさがすごいよ

118 17/11/05(日)12:44:00 No.463751809

>ネット社会とのシナジーが強すぎるよね ネットに出てこないか出にくいような話題のものとは一線を画してるからな話題性だと おまけにゲームの攻略情報のやり取りなんかもみんなネットでワイワイしながら集めるから 人が集まるところにさらに人が集まってくる

119 17/11/05(日)12:44:26 No.463751888

>まあずいぶん曖昧な表現に逃げたもんだが >ようは手札から最適な選択肢や行動を都度選んでいくことと取っていいのかな >だいたいのソシャゲにあるよ? なんでいきなり煽られてるの!?

120 17/11/05(日)12:44:34 No.463751914

モノが残らないのはマジでいいぞ TCG飽きた人間なら分かる

121 17/11/05(日)12:45:42 No.463752137

ゲーム性はともかくガチャに何万も突っ込んだのを自慢する文化だけはパチンコそっくりだと今でも思う

122 17/11/05(日)12:45:55 No.463752185

>物が残らないのは別にいいんだけどガチャって当たらなかったからその分のお金はドブに突っ込んだのと変わらないのが… 期待はずれなんて何にだって有り得ることだと思うが

123 17/11/05(日)12:46:08 No.463752237

漫画も終わると虚しさがあることもあるよ

124 17/11/05(日)12:46:33 No.463752332

>確率設定でキャラを取るのに明らかに大金が必要な様に設定してるので >射幸心に煽られて人生持ち崩すバカの出現を期待してないってことは考えられない それだけ長く張りつかせる設定ということも考えられるのでは

125 17/11/05(日)12:46:49 No.463752391

ロクに着ない服とか 買って使い物にならない道具とかも金の無駄だしな…

126 17/11/05(日)12:47:05 No.463752445

>モノが残らないのはマジでいいぞ >TCG飽きた人間なら分かる 飽きてしまった成果が目に見えて残る方がダメージ大きいよね

127 17/11/05(日)12:47:09 No.463752459

承認欲求満たせればまあいいんじゃない

128 17/11/05(日)12:47:22 No.463752501

>ゲーム性はともかくガチャに何万も突っ込んだのを自慢する文化だけはパチンコそっくりだと今でも思う これは不幸自慢にも似た話なので永遠になくならない類の話だな

129 17/11/05(日)12:47:23 No.463752505

断捨離最強という事で

130 17/11/05(日)12:47:32 No.463752541

>ゲーム性はともかくガチャに何万も突っ込んだのを自慢する文化だけはパチンコそっくりだと今でも思う トレンドになったことを誇ったりスレの乱立を誇るのも 昔の数と行列の長さを誇る暴走族とほぼ同じ精神性なので 結局同じようなチンピラがバイクとパチンコからスマホアプリに移っただけなんだよね

131 17/11/05(日)12:47:47 No.463752591

ヤフオクとかにあるアイドルとかに飽きた人の出品物いいよね…

132 17/11/05(日)12:48:00 No.463752623

ところでひぐらしってゲームって言ってるけど一本道だし(以下あの頃の論争

133 17/11/05(日)12:48:01 No.463752627

パチンコやタバコと同じようなもんだよねソシャゲガチャって ギャンブル欲を満たす行為

134 17/11/05(日)12:48:06 No.463752645

毎回新しいゲームを「開発」でなく「発明」しろとは言わないけど 毎回テトリス並みの発明持ってこいやとか無理なのはわかるし

135 17/11/05(日)12:48:13 No.463752664

やっぱり個人の主観によるからソシャゲも家庭用もやるのは君の好きにしなさいという結論になるし ソシャゲなんて面白くねーよって人に向かって言わなきゃもういいのでは

136 17/11/05(日)12:48:57 No.463752799

ガチャにゲーム性を追加すれば… スロットだこれ!

137 17/11/05(日)12:49:11 No.463752828

パチはオタクと対極みたいなイメージ付けようとしても 題材が完全にこっち寄りなのはいつもどうかと思ってる

138 17/11/05(日)12:49:11 No.463752833

>期待はずれなんて何にだって有り得ることだと思うが 無理して引いたけど役に立たなかったとかなら期待はずれだけど そもそも手元に来ないのは期待はずれとはちがくない?

139 17/11/05(日)12:49:14 No.463752848

タバコがギャンブル…?

140 17/11/05(日)12:49:14 No.463752849

ソシャゲはなぜか課金した奴ほど偉いという謎の考えを持ってる奴がいたのが鬱陶しくはあった 今はそうでもないけど

141 17/11/05(日)12:49:27 No.463752891

>結局同じようなチンピラがバイクとパチンコからスマホアプリに移っただけなんだよね オタクはネットにおけるチンピラみたいなもんだしな

142 17/11/05(日)12:49:35 No.463752912

>ソシャゲなんて面白くねーよって人に向かって言わなきゃもういいのでは 財産の管理ができず身を持ち崩す人って必ず周囲の人に迷惑かけるので… というかこの手のうるせーよ的な反応も昔の暴走族そっくりなんだな

143 17/11/05(日)12:49:43 No.463752938

>やっぱり個人の主観によるからソシャゲも家庭用もやるのは君の好きにしなさいという結論になるし >ソシャゲなんて面白くねーよって人に向かって言わなきゃもういいのでは そうなんだけど何故か~だよね って同意求めてくるのよ

144 17/11/05(日)12:49:46 No.463752948

そもそもソシャゲとCSどっちもやってる人多いだろう

145 17/11/05(日)12:49:58 No.463752993

ソシャゲのデータなんかゲーセンのICカードとほぼ同じ どんだけすごいデータだろうとせいぜい 300円、高くて500円くらいが相場だろう

146 17/11/05(日)12:50:03 No.463753002

何て無駄なスレ

147 17/11/05(日)12:50:21 No.463753050

コンシューマは腰据えてやらなきゃいかんからなかなかできない

148 17/11/05(日)12:50:23 No.463753056

ハァ…ハァ…あの名作がスマホで復活…?

149 17/11/05(日)12:50:32 No.463753098

>無理して引いたけど役に立たなかったとかなら期待はずれだけど >そもそも手元に来ないのは期待はずれとはちがくない? いや手元にはちゃんと引いた分のカード来てるよ? 目当てのキャラじゃなかったってだけで スレ画もそうだけど当たり以外は虚空にでも消えてるもんと思われてるフシあるよねソシャゲガチャ

150 17/11/05(日)12:50:35 No.463753105

>財産の管理ができず身を持ち崩す人って必ず周囲の人に迷惑かけるので… それソシャゲじゃなくてもいつかやらかすのでは……

151 17/11/05(日)12:50:44 No.463753143

>財産の管理ができず身を持ち崩す人って必ず周囲の人に迷惑かけるので… >というかこの手のうるせーよ的な反応も昔の暴走族そっくりなんだな 周囲に迷惑かけてないただのバイク乗りに言いにいってる…

152 17/11/05(日)12:50:53 No.463753167

>コンシューマは腰据えてやらなきゃいかんからなかなかできない テレビにつなぐのがすでに面倒なんだよね・・・・ 歳喰ったなーって思うわ

153 17/11/05(日)12:50:59 No.463753185

>タバコがギャンブル…? 肺を使ったギャンブル

154 17/11/05(日)12:51:17 No.463753246

>肺を使ったギャンブル 何をスレば勝ちなの

155 17/11/05(日)12:51:21 No.463753259

肺がんガチャ

156 17/11/05(日)12:51:33 No.463753292

ROは飽きた時資産RMTで売れたからソシャゲも垢売れれば物が残る

157 17/11/05(日)12:51:33 No.463753294

>ハァ…ハァ…あの名作がスマホで復活…? CAVEきたな…

158 17/11/05(日)12:51:35 No.463753302

うんこついてもルーパチすりゃいいやみたいな人が こうやって煽るようなスレを立て続けるのはなんとかならんのか・・・

159 17/11/05(日)12:52:09 No.463753406

えっじゃあゲームに金出しておいてやりすらしないスチムーの積みゲー自慢はソシャゲガチャ自慢より深淵ってことじゃん!

160 17/11/05(日)12:52:18 No.463753435

>何をスレば勝ちなの 気持ちよくなれば勝ち 取り分少ないな…

161 17/11/05(日)12:52:25 No.463753463

>>コンシューマは腰据えてやらなきゃいかんからなかなかできない >テレビにつなぐのがすでに面倒なんだよね・・・・ なのでこうしてsteamやらPCゲーを 買うだけ買ったら満足してきた…

162 17/11/05(日)12:52:28 No.463753481

ソシャゲ嫌いさんが 時間を無駄にしていることと無駄にストレスをためることの達人であることは分かった

163 17/11/05(日)12:52:39 No.463753513

>えっじゃあゲームに金出しておいてやりすらしないスチムーの積みゲー自慢はソシャゲガチャ自慢より深淵ってことじゃん! そうだねx1

164 17/11/05(日)12:52:45 No.463753524

>どんだけすごいデータだろうとせいぜい >300円、高くて500円くらいが相場だろう アーケードの話になるんならそれこそアーケードTCGでいいんでは レア1枚出すのに数時間と5000円とか1万円とかでカスレアの可能性のあるあのゲーム

165 17/11/05(日)12:52:47 No.463753530

スマホで買い切りのコンシューマーゲーム出せばいいのでは?

166 17/11/05(日)12:53:01 No.463753576

>えっじゃあゲームに金出しておいてやりすらしないスチムーの積みゲー自慢はソシャゲガチャ自慢より深淵ってことじゃん! そういうこと(積)

167 17/11/05(日)12:53:07 No.463753595

>いや手元にはちゃんと引いた分のカード来てるよ? >目当てのキャラじゃなかったってだけで >スレ画もそうだけど当たり以外は虚空にでも消えてるもんと思われてるフシあるよねソシャゲガチャ 最高レア引けたならまだしもRとかSRしか出なくて何の役にも立たないとか良くあるぞ

168 17/11/05(日)12:53:18 No.463753634

最高レアの出現率が5%とかキャンペーン中10%とかで 無料でもらえる石の範囲内でもそれなりに揃えられるようなゲームのことは考えに入ってないようだ

169 17/11/05(日)12:53:22 No.463753656

こう考えるとゲーム性ではやっぱパズドラモンストは強かったんだな

170 17/11/05(日)12:53:23 No.463753662

>スマホで買い切りのコンシューマーゲーム出せばいいのでは? やろう!ケイオスリング!

171 17/11/05(日)12:53:30 No.463753687

俺ゲームに限らず買っても何もしてない…

172 17/11/05(日)12:53:54 No.463753767

MTGはプレミアついてるのに…

173 17/11/05(日)12:53:55 No.463753769

>スマホで買い切りのコンシューマーゲーム出せばいいのでは? 過去作の移植とかなら結構あるよね 流石に新作は無理だけど

174 17/11/05(日)12:54:05 No.463753804

>そういうこと(積) また一つ積みやがって…

175 17/11/05(日)12:54:09 Xl5386nU No.463753812

お客様はソシャゲ大好きだからソシャゲ叩けばすぐけおるよね

176 17/11/05(日)12:54:26 No.463753864

>最高レアの出現率が5%とかキャンペーン中10%とかで >無料でもらえる石の範囲内でもそれなりに揃えられるようなゲームのことは考えに入ってないようだ ウン万も課金してもまったくアタリが引けない人もいれば 無料石詫び石で最高レア引く人もいるわけだしね

177 17/11/05(日)12:54:31 No.463753881

ソシャゲが苦手ならポケモンGOとかおすすめよ ガチャもないし楽しいぞ

178 17/11/05(日)12:54:37 No.463753902

スマホ持ってればどこでもやれる分パチとかよりたちが悪いかもしれない

179 17/11/05(日)12:54:39 No.463753916

>ソシャゲはなぜか課金した奴ほど偉いという謎の考えを持ってる奴がいたのが鬱陶しくはあった そんな書き込みは業者か招待特典目当てのアレな人以外ないでしょう 昔のマルチ商法と全く一緒 ていうか昔マルチやってた人がそのままソシャゲ勧誘に移行してる

180 17/11/05(日)12:54:42 No.463753926

ゲーム性=戦略性じゃないの そんなに悩むような言葉か?

181 17/11/05(日)12:54:43 No.463753931

>また一つ積みやがって… インストールはしたし…

182 17/11/05(日)12:55:05 No.463754025

ガチャ当たった人に実物カードも買える権利を!

183 17/11/05(日)12:55:12 No.463754054

>アーケードの話になるんならそれこそアーケードTCGでいいんでは 10年前はそれで煽ってる人はいた 途中からカードバトルタイプのソシャゲ出たからそっちで煽る方に流れた

184 17/11/05(日)12:55:13 No.463754058

それなのに食い物はうんこが残るし光熱費はかかるし食器は洗わないといけないしで無駄が多すぎるな!1!

185 17/11/05(日)12:55:14 No.463754067

難易度が接待レベルのやさしいか廃課金しないとどうにもならんクソ難しいの二択ばかりだ

186 17/11/05(日)12:55:26 No.463754103

渾身のレスに渾身の15そうだね

187 17/11/05(日)12:55:40 No.463754157

糞虫小僧の立てたスレ 礼賛する糞虫小僧たち

188 17/11/05(日)12:55:43 No.463754175

ソシャゲガチャの報告で大爆死してるのって大抵は「最高レアが欲しい」じゃなくて 「最高レアのこのキャラが欲しい」で死んでる奴だからな 最高レア自体はそこそこの確率で出てもその中のさらに何十人いるうちの一人とかそりゃ死ぬわ そういう物好きを基準にされても困る

189 17/11/05(日)12:55:44 No.463754178

>ゲーム性=戦略性じゃないの >そんなに悩むような言葉か? アクション性は!?

190 17/11/05(日)12:56:04 No.463754265

そういえばデジタルTCGはどうですか ハースストーンでもシャドバでも

191 17/11/05(日)12:56:15 No.463754303

>インストールはしたし… ウイルスバスターが起動してないってうるさい…

192 17/11/05(日)12:56:20 No.463754321

いい加減imgでこういう事言うギャグってどうにかならんのか

193 17/11/05(日)12:56:25 No.463754342

>それなのに人間はうんこしっこしなきゃ死ぬし飲んで食べなきゃ死ぬし寝なきゃ死ぬしで無駄が多すぎるな!1!

194 17/11/05(日)12:56:28 No.463754358

ゲーム性というのはわからんがゲームは勝負事って意味だね

195 17/11/05(日)12:57:01 No.463754454

俺はこいつにこんだけ金使ってんだよ見てくれよ自慢したがる人種なんぞ アニメ漫画エロゲの複数買いやグッズコンプリート自慢の頃からいるだろ

196 17/11/05(日)12:57:02 No.463754458

>ゲーム性=戦略性じゃないの >そんなに悩むような言葉か? それこそただのポチポチゲーでさえスタミナ回復時間と経験値とレベルアップ回復を計算に入れて出来るだけ無駄なく先に進もう…って戦略性はあったわけで 戦略性のないゲームは完全な運ゲー以外は存在しないのでは

197 17/11/05(日)12:57:15 No.463754502

金を払うか払わないかのゲーム

198 17/11/05(日)12:57:20 No.463754518

礼賛する糞虫小僧たち(安SIM軍団)

199 17/11/05(日)12:57:56 No.463754636

>俺はこいつにこんだけ金使ってんだよ見てくれよ自慢したがる人種なんぞ >キャバ嬢に貢ぐやつと同じだろ

200 17/11/05(日)12:58:04 No.463754669

ゲーム性についてはボードゲームとかやればすぐにわかると思う コンピューターゲーム性についてはファミコン辺りでもうやりつくされた感はある

201 17/11/05(日)12:58:04 No.463754673

>俺はこいつにこんだけ金使ってんだよ見てくれよ自慢したがる人種なんぞ それが彼らにとっての愛であり愛の示し方なんだよ

202 17/11/05(日)12:58:33 No.463754749

三連休の最後にまで他人を呪うことしか出来ないのか 天気良いぞ

203 17/11/05(日)12:58:34 No.463754751

>ハースストーンでもシャドバでも 好きな時に環境ガラッと変わって再開出来るから理想の形

204 17/11/05(日)12:58:51 No.463754813

>ゲーム性についてはボードゲームとかやればすぐにわかると思う >コンピューターゲーム性についてはファミコン辺りでもうやりつくされた感はある 分かってないから説明出来ないのでは?

205 17/11/05(日)12:59:00 No.463754841

ソシャゲだって強い敵に挑戦する時はスキルや属性を考えた編成を組み直したり ゲームによっちゃスキル発動のタイミングとか自分で操作するものもあるから ゲーム性=戦略性と言うならゲーム性あると答えるぞ 逆にコンシューマでも雑魚倒す時は死んだ目でポチポチじゃん?

206 17/11/05(日)12:59:02 No.463754850

>ゲーム性についてはボードゲームとかやればすぐにわかると思う やろう!アップルトゥアップル!

207 17/11/05(日)12:59:04 No.463754858

ソシャゲのイベント順位性は正直鬼だと思う

208 17/11/05(日)12:59:14 No.463754892

>三連休の最後にまで他人を呪うことしか出来ないのか >天気良いぞ だから何だよ 一言足りないぞ!

209 17/11/05(日)12:59:35 No.463754965

アクション性が必要ないゲームは大体スマホゲーに切り替わるんだろうな タッチパネル強い

210 17/11/05(日)12:59:40 No.463754989

ポチポチゲーというのはクリックゲーと同じ意味?

211 17/11/05(日)12:59:50 No.463755015

こんだけ課金したぞネタの大半はゲーム話する際の極めてるのが当然だよねな感じで話してんのと同じというか 実際はそこまでしてないだろお前なのが大半かと

212 17/11/05(日)12:59:59 No.463755044

金をかけるのはどういったものであれ愛を示す真っ当な手段の一つだと思うぞ デジタルアイテムじゃなくても趣味の道具とか収集趣味とか

213 17/11/05(日)13:00:06 No.463755069

>分かってないから説明出来ないのでは? 逆に聞くけど理解する気ある? あるならうざがられるまで語るけど

214 17/11/05(日)13:00:36 No.463755171

書き込みをした人によって削除されました

215 17/11/05(日)13:00:40 No.463755181

だから毎日やらせる作りがストレスになるんだって 好きなゲームだってログボ付いたらいずれ見るのも嫌になるって

216 17/11/05(日)13:01:06 No.463755271

なんかゲーセンのプライズゲーの方が健全に思えてきたよ…

217 17/11/05(日)13:01:13 No.463755292

>こんだけ課金したぞネタの大半はゲーム話する際の極めてるのが当然だよねな感じで話してんのと同じというか >実際はそこまでしてないだろお前なのが大半かと むしろそこそこ課金してる奴は上の方が本当にヤバいのを知ってるのでそうそう言わない気がする

218 17/11/05(日)13:01:15 No.463755297

糞虫小僧(50代子供)

219 17/11/05(日)13:01:18 No.463755301

手元に結果しか残らない かなり金がかかる いざ問題が起きると周りに迷惑かけまくる やはり4,000m級以上とかの登山は禁止されるべきでは

220 17/11/05(日)13:01:28 No.463755338

>逆に聞くけど理解する気ある? >あるならうざがられるまで語るけど まず何故そんなに自分の中でゲーム性って概念を理解したぞ!って確信を得てるのか聞きたい

221 17/11/05(日)13:01:29 No.463755346

>何度も言いますが、仏教では他者と自分を比べる慢という煩悩は、阿羅漢という悟りの最終段階まで消えないもので、人間は怒りも性欲も失っても、他人と自分を比べることだけはやめられない、と理解されているんですよね。「比べるな」というのは、本当に「人間をやめろ」というくらいの要求なんですよ。

222 17/11/05(日)13:01:34 No.463755362

もう大体のRPGはスペック的にはスマホで十分な気もする グラに凝りまくったりでもしない限りは

223 17/11/05(日)13:01:34 No.463755367

でた…まともな仕事 「俺の理解出来る仕事」じゃねえの

224 17/11/05(日)13:01:37 No.463755380

ポチポチゲーっていうけどアクション性のないRPGなんか昔からポチポチゲーじゃねえかな…

225 17/11/05(日)13:01:58 No.463755454

昔からガチャガチャやカードダスとか色々やっててよかった

226 17/11/05(日)13:02:16 No.463755514

>だから毎日やらせる作りがストレスになるんだって >好きなゲームだってログボ付いたらいずれ見るのも嫌になるって もう尻叩かれないとゲームできないし… どうすんだこの積みゲー

227 17/11/05(日)13:02:16 No.463755517

むしろクリック数を減らすって事は はなす→ひがし とかやってるときより進化してるんじゃねえの?

228 17/11/05(日)13:02:17 No.463755520

>ポチポチゲーっていうけどアクション性のないRPGなんか昔からポチポチゲーじゃねえかな… 最適行動見つけたら割とその繰り返しだよね…

229 17/11/05(日)13:02:23 No.463755525

>手元に結果しか残らない >かなり金がかかる >いざ問題が起きると周りに迷惑かけまくる >やはり4,000m級以上とかの登山は禁止されるべきでは やはり極地法は登山家の恥だな!

230 17/11/05(日)13:02:57 No.463755631

この課金が運営の生活費になってるんだちゃんと使ってくれよな…

231 17/11/05(日)13:03:02 No.463755646

でもマリオってfgoより稼げてないじゃん

232 17/11/05(日)13:03:21 No.463755700

ノブヤボだってぶっちゃけ兵を増やして強キャラで殴ればいいなとこあるし…

233 17/11/05(日)13:03:36 No.463755742

>でもマリオってfgoより稼げてないじゃん 全世界でどんだけ稼いでるか知らない子? 月に10億20億じゃ効かないぞ?

234 17/11/05(日)13:03:38 No.463755748

ネットの底辺が嫌いなジャンルの底辺を見て嘲ってる

235 17/11/05(日)13:04:33 No.463755900

>もう大体のRPGはスペック的にはスマホで十分な気もする >グラに凝りまくったりでもしない限りは スペック的には十分かもしれんが物理キー無いのが普通のRPGやるには辛い スマホにちゃんと最適化したのはいいんだろうけど

236 17/11/05(日)13:04:52 No.463755952

スイッチもPS4もつまらんからアプリゲーに勝てないんだよ

237 17/11/05(日)13:04:53 No.463755955

>昔からガチャガチャやカードダスとか色々やっててよかった ソシャゲだけに限らず現実にも結構あるのにガチャは悪!!子供に悪影響!!ってけおってるの見るとちょっとおもしろいよね

238 17/11/05(日)13:04:54 No.463755959

ガチャ礼賛主義にさっそうとあらわれる海外ゲーアプリに席巻されちゃうんだ…

239 17/11/05(日)13:05:17 No.463756019

>逆に聞くけど理解する気ある? >あるならうざがられるまで語るけど 残り少ない時間で語れるならどういう話かは興味あるかな

240 17/11/05(日)13:05:25 No.463756039

>ガチャ礼賛主義にさっそうとあらわれる海外ゲーアプリに席巻されちゃうんだ… 早く来ると良いね…

241 17/11/05(日)13:05:25 No.463756040

>やはり4,000m級以上とかの登山は禁止されるべきでは そんな高山は大抵入山規制あるがな さすがソシャゲオタクは常識がないんやなw

242 17/11/05(日)13:05:33 No.463756065

そうだね数もうちょっと幅持たせろや!! なんで判で押したようにx15だよ!

243 17/11/05(日)13:05:42 No.463756088

>まず何故そんなに自分の中でゲーム性って概念を理解したぞ!って確信を得てるのか聞きたい だからアナログゲームとかやればわかるって TRPGとかルールブック把握しなきゃならんし やれば簡単にわかるものをなんで口で説明しなきゃならないんだよ口で説明したってお前さんは実感出来ないんだよ?

244 17/11/05(日)13:05:47 No.463756106

射幸心に打ち勝つ教育が必要だなあ

245 17/11/05(日)13:05:51 No.463756117

>ガチャ礼賛主義にさっそうとあらわれる海外ゲーアプリに席巻されちゃうんだ… お金を払ってないので貴方の村は略奪されました!

246 17/11/05(日)13:05:54 No.463756132

結局ガチャは完全無規制だな 規制がというか規制を施行する人たちがデジタルに弱すぎるのか

247 17/11/05(日)13:06:04 No.463756176

ゼルダとかすぐ飽きてデレステに戻ったわ

248 17/11/05(日)13:06:24 No.463756258

把握しなきゃいけないルールが多いとゲーム性があるのか うn?

249 17/11/05(日)13:06:25 No.463756260

海外は課金ゲーじゃないガチャゲーじゃないみたいな海外への妄信ってなんなんだろう

250 17/11/05(日)13:06:26 No.463756266

じゃあお金でお金を稼げば最強じゃね!?(死んだ目

251 17/11/05(日)13:06:27 No.463756271

>ガチャ礼賛主義にさっそうとあらわれる海外ゲーアプリに席巻されちゃうんだ… 札束で殴りあうゲームはちょっと…

252 17/11/05(日)13:07:04 No.463756404

>最適行動見つけたら割とその繰り返しだよね… アクションゲーだって結局は反復して行動最適化していく覚えゲーだな…

253 17/11/05(日)13:07:07 No.463756418

アズレンとかそれ目指してすぐ死んだしやっぱガチャには勝てない

254 17/11/05(日)13:07:28 No.463756494

>じゃあお金でお金を稼げば最強じゃね!? それ普通の商売…

255 17/11/05(日)13:07:29 No.463756498

>ゼルダとかすぐ飽きてデレステに戻ったわ もう脳がデレステの作業以外の動きを受け入れられなくなってしまったのか…

256 17/11/05(日)13:07:30 No.463756503

結局みんなやってるからなんとなくやってしまうだけで代替え品が出たら一気に変わる気がしないでも無い というか過去の名作のアプリゲーもっと増えろ やったことない過去の名作やった方が同じのグルグルやるよりマシだ

257 17/11/05(日)13:07:31 No.463756506

>海外は課金ゲーじゃないガチャゲーじゃないみたいな海外への妄信ってなんなんだろう kongregateのインディーズゲーですらめっちゃ課金煽ってくるのにね…

258 17/11/05(日)13:07:34 No.463756516

個人的にはよく続けられるなあて思うわ 何かこう飽きっぽくて途中でやめちまうんだよなあソシャゲ 最初は楽しいんだけどだんだん続けるのが辛くなってやめてしまう

259 17/11/05(日)13:07:37 No.463756532

>規制がというか規制を施行する人たちがデジタルに弱すぎるのか 60代くらいがネットに対応できなくて全然だめだな 本当はこの世代でもitインフラに関わってる筈なんだね 法律を決める立場には一人もいないってことかな

260 17/11/05(日)13:07:49 No.463756569

家庭用ゲーもだいたいゴミしかなかったしな

261 17/11/05(日)13:07:51 No.463756576

>海外は課金ゲーじゃないガチャゲーじゃないみたいな海外への妄信ってなんなんだろう 海の向うのえげつない商売人が金を搾り取る仕組みを利用しないとでも本気で思ってるのかね

262 17/11/05(日)13:07:52 No.463756579

つまんないゲームの話より面白いゲームの話を触れよ 下を見下したいだけなんでしょ

↑Top