虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)11:45:03 ブウ編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)11:45:03 No.463740437

ブウ編ベジットって今の悟空さのゴッド以上に強いのかな

1 17/11/05(日)11:48:29 No.463740999

乗算だからクソ強くはあるんじゃね

2 17/11/05(日)11:49:01 No.463741090

インフレ率考えるといまはそこまで強くないんじゃね

3 17/11/05(日)11:50:13 No.463741258

神とかゴッドの気って単純な戦闘力では及ばない領域だった気がしたけどもう忘れた

4 17/11/05(日)11:57:17 No.463742487

合体の強化倍率が異常なマンガだから神の気云々の話なしならゴッドより強くてもおかしくはないと思う

5 17/11/05(日)11:57:51 No.463742579

基本的に後発の方が圧倒的にインフレしてるし弱そう

6 17/11/05(日)12:00:06 No.463742985

>神とかゴッドの気って単純な戦闘力では及ばない領域だった気がしたけどもう忘れた 気がクリア過ぎて感知できないだけだ 界王神の気とビルス様の気が同室なんだから

7 17/11/05(日)12:01:32 No.463743194

ケルフラがゴッドより強いし 正直ベジットの方がゴッドより強そう

8 17/11/05(日)12:02:43 No.463743391

カールに関しては片方の素材がゴッド並だからなぁ

9 17/11/05(日)12:03:56 No.463743572

合体前のケールでゴッドと殴り合い出来てるからね

10 17/11/05(日)12:04:25 No.463743662

おめーは目でオレの動き追ってるから分からねーんだ気の動きつかめよってブウに言ってたけど もしこれでこの時点で神の気レベルで気自体が感知できないようになってるなんてオチだったら酷い

11 17/11/05(日)12:04:56 No.463743754

しかしほっておいたら神の強さにどんどん到達する宇宙人とか怖すぎるなこの種族

12 17/11/05(日)12:05:14 No.463743806

合体は普通にSSG超えるんだろうな

13 17/11/05(日)12:05:16 No.463743813

少なくとも神と神時点のベジットじゃゴッドの方が圧倒的に強いらしい

14 17/11/05(日)12:06:16 No.463743979

>少なくとも神と神時点のベジットじゃゴッドの方が圧倒的に強いらしい まぁそうだろうね… 残念だけど後発キャラ有利なのが基本の作品だし

15 17/11/05(日)12:06:31 No.463744025

っていうかポタラ使っていいの

16 17/11/05(日)12:06:54 No.463744095

素材としてはカリフラさんが当時のベジータ相当だけど ケールちゃんの方は当時の悟空さより上だと思う

17 17/11/05(日)12:07:17 No.463744156

>っていうかポタラ使っていいの 最初から持ち込めばOKで後から渡すのがNGとかそんな扱いになると思う

18 17/11/05(日)12:07:27 No.463744183

作中の時間的にはそんなに前の事じゃないんだよな…

19 17/11/05(日)12:07:30 No.463744192

>っていうかポタラ使っていいの 回復アイテムと武器はアウトだから魔封波は際どいけどポタラは禁止されてない

20 17/11/05(日)12:07:30 No.463744195

道具禁止ルールなんてどこも守ってないしセーフセーフ

21 17/11/05(日)12:07:41 No.463744218

>少なくとも神と神時点のベジットじゃゴッドの方が圧倒的に強いらしい 超でも少し言ってたな ビルス様にはオラとベジータが合体しても勝てねぇ・・・って

22 17/11/05(日)12:08:17 No.463744331

>っていうかポタラ使っていいの 面白いからいいの

23 17/11/05(日)12:08:33 No.463744374

人数が減るのはハンデだしな

24 17/11/05(日)12:08:35 No.463744385

>素材としてはカリフラさんが当時のベジータ相当だけど あくまで変身形態としてはそうだけど実力は当時のベジータどころじゃねえよ

25 17/11/05(日)12:09:03 No.463744458

>面白いからいいの くそ運営!

26 17/11/05(日)12:09:16 No.463744502

>素材としてはカリフラさんが当時のベジータ相当だけど >ケールちゃんの方は当時の悟空さより上だと思う カリフラさんは全く敵わなかったけどケールはゴッド相手でも余裕綽々だったからな

27 17/11/05(日)12:09:20 No.463744522

>>面白いからいいの >くそ運営! むかつくね

28 17/11/05(日)12:09:23 No.463744531

ケリフラはブルーより強いみたいだけどどうするんですかね

29 17/11/05(日)12:09:34 No.463744566

じゃあピッコロさんも第六のナメック星人二人半殺しにしてから強制融合してもいいんですね

30 17/11/05(日)12:09:52 No.463744622

>ケリフラはブルーより強いみたいだけどどうするんですかね 身勝手の極意かジレンか

31 17/11/05(日)12:09:56 No.463744634

ゴッドもブルーも設定は凄いけど描写が微妙だから何とも言えない

32 17/11/05(日)12:10:05 No.463744664

ポタラにはポタラをぶつけんだよ

33 17/11/05(日)12:10:34 No.463744746

>じゃあピッコロさんも第六のナメック星人二人半殺しにしてから強制融合してもいいんですね ナメック星人の融合は両者の同意がないとできないのでそれは無理かな…

34 17/11/05(日)12:11:28 No.463744910

ポタラ使ったならフュージョンもどっかで使うだろうな

35 17/11/05(日)12:11:39 No.463744946

暴走ケールの時点でブルーに匹敵してたしな

36 17/11/05(日)12:12:23 No.463745093

>ポタラ使ったならフュージョンもどっかで使うだろうな ゴジータは映画でしか出ないからないだろ

37 17/11/05(日)12:12:28 No.463745124

>暴走ケールの時点でブルーに匹敵してたしな ジレンがピクって反応してたから相当の強さではあるんだろうね

38 17/11/05(日)12:12:41 No.463745160

戦闘力5万のネイルと10万位のピッコロの融合でも100万は余裕で超えられるんだから大会レベルのナメック二人と融合できたならかなりの所まで強化できそう

39 17/11/05(日)12:13:22 No.463745312

>>ポタラ使ったならフュージョンもどっかで使うだろうな >ゴジータは映画でしか出ないからないだろ 映画のネタだから鳥山無関係ってわけでもないしそうは限らない

40 17/11/05(日)12:13:24 No.463745323

>>ポタラ使ったならフュージョンもどっかで使うだろうな >ゴジータは映画でしか出ないからないだろ その理屈なら伝説の超サイヤ人だって出しちゃ駄目だろ!

41 17/11/05(日)12:13:45 No.463745408

全ちゃんやっぱり邪悪すぎる…

42 17/11/05(日)12:14:11 No.463745513

ゴッドまでは至らないであろうケフラでブルーより強いのか

43 17/11/05(日)12:14:52 No.463745644

>>ポタラ使ったならフュージョンもどっかで使うだろうな >ゴジータは映画でしか出ないからないだろ ゴジータとは限らないし

44 17/11/05(日)12:15:06 No.463745711

>その理屈なら伝説の超サイヤ人だって出しちゃ駄目だろ! 別人だし

45 17/11/05(日)12:15:26 No.463745799

戦闘力インフレなんて原作からして適当なのによくもまぁそこまで議論できるな

46 17/11/05(日)12:15:41 No.463745853

>ゴッドまでは至らないであろうケフラでブルーより強いのか ノーマル状態で既にゴッドをボコしてるからね

47 17/11/05(日)12:15:49 No.463745876

とりとよ談義で合体は二度とするはずもない二人が合体するにはそれだけの理由がないとしないってことだったから また合体させるにも今回は動機がなさすぎるからやらんだろ

48 17/11/05(日)12:16:21 No.463745995

実際の所でゴジータかベジットになった上で身勝手発動させないとジレンには勝てなさそうだ

49 17/11/05(日)12:16:37 No.463746061

悟空ブラック戦で良い所少なかったからなあベジット あれは相手の性質がおかしいんだけど

50 17/11/05(日)12:16:40 No.463746073

ゴッドで破壊神の六割ブルーでも破壊神より下だからゴッドからブルーの倍率が極端に小さすぎるよね

51 17/11/05(日)12:16:51 No.463746110

ケール完全にコントロールしてなおかつ暴走状態より気が膨れ上がったらしいけどブロリー涙目だな

52 17/11/05(日)12:17:16 No.463746177

フュージョンかポタラ流用は今後やりそう

53 17/11/05(日)12:17:43 No.463746282

ブロリーは通常状態でも知性が…

54 17/11/05(日)12:17:51 No.463746320

>実際の所でゴジータかベジットになった上で身勝手発動させないとジレンには勝てなさそうだ ブルーでも制限時間短いのにという以前に そもそもアレ二人の性質が混ざるせいで身勝手は逆に相性クソ悪いだろ ベジータはその兆しの段階にすら立ってないんだから

55 17/11/05(日)12:18:04 No.463746364

愛の力だよ

56 17/11/05(日)12:18:27 No.463746444

超のパワーバランスなんてガバガバなんだから真面目に考えても仕方ないよ

57 17/11/05(日)12:18:40 No.463746492

がばがばなのはアニメ版だけじゃ

58 17/11/05(日)12:19:02 No.463746556

合体ザマスは単体でも苦戦してたのが同じ条件で合体して不完全とは言え不死身のタフネス持ちだったしな 時間切れにならなきゃほぼ圧倒できてただけでも凄いと思うよ

59 17/11/05(日)12:19:30 No.463746658

Zの頃からアニメはガバガバだったから仕方ない 鳥山原案が上がってくるまではどうしても引き延ばさないといけないからな

60 17/11/05(日)12:19:43 No.463746707

>ベジータはその兆しの段階にすら立ってないんだから 今日超ベジータだ…みたいなテンションでオレがサイヤ人で最強とか自称してたじゃん!

61 17/11/05(日)12:20:24 No.463746863

Zではヤムチャがセルだかフリーザだかにあの世で戦えてたんだっけ あまり覚えてないけど

62 17/11/05(日)12:21:04 No.463747006

ブウの時のように一方的ではなかったけど合体ザマスに対して優位には立ってたからね

63 17/11/05(日)12:21:09 No.463747021

>>ベジータはその兆しの段階にすら立ってないんだから >今日超ベジータだ…みたいなテンションでオレがサイヤ人で最強とか自称してたじゃん! 極めるのが俺だって言ってたから少なくとも現段階で最強とは思ってないと思う

64 17/11/05(日)12:21:31 No.463747088

>合体ザマスは単体でも苦戦してたのが同じ条件で合体して不完全とは言え不死身のタフネス持ちだったしな >時間切れにならなきゃほぼ圧倒できてただけでも凄いと思うよ これも原案だと不死身性質はそのままだけど界王神ではないから合体制限ありだったんだよね

65 17/11/05(日)12:21:37 No.463747106

熱を持つのがダメなら悟空さのクレバーさと王子の冷静さがいい感じにでたら身勝手維持できるかもしれん ダメな方が出たら目も当てられない

66 17/11/05(日)12:21:42 No.463747136

そもそも身勝手ってなんかいきなり覚醒したからなあ

67 17/11/05(日)12:21:58 No.463747185

>ゴッドで破壊神の六割ブルーでも破壊神より下だからゴッドからブルーの倍率が極端に小さすぎるよね 神と神の映画では6割ってことになってるけど超では全く本気出してないせいぜい10%ってことになりましたビルス様

68 17/11/05(日)12:22:36 No.463747322

ブルーベシットのファイナルかめはめ波で見た目無傷に近かった演出が悪いよ

69 17/11/05(日)12:23:18 No.463747458

べジータが調子にのっていいことがあった試しが

70 17/11/05(日)12:23:24 No.463747472

単純にこのときの悟空べジータとカリフラケールのノーマルの実力だと後者が上でその上ベジットがライバル同士って補正で強くなったようにその補正が高かったってことでしょ?

71 17/11/05(日)12:23:47 No.463747546

>神と神の映画では6割ってことになってるけど超では全く本気出してないせいぜい10%ってことになりましたビルス様 それはそれでウイスの強さがおかしいことになるな

72 17/11/05(日)12:23:53 No.463747573

数が倍で威力が桁違いの繰気弾を悟空さが使っててダメだった

73 17/11/05(日)12:24:15 No.463747640

この状況でキャベくんはなに脱落してるんだよ

74 17/11/05(日)12:25:18 No.463747831

悪役ムーブだったな悟空さ 気の消費抑えてるんだろうが

75 17/11/05(日)12:25:51 No.463747945

>数が倍で威力が桁違いの繰気弾を悟空さが使っててダメだった あの時の悟空凄い悪い顔してたしフリーザにお前が出るまでもないムーブしたりと 自分が今まで挑んできた敵側の立場を楽しみ過ぎている

76 17/11/05(日)12:25:58 No.463747960

>ブルーベシットのファイナルかめはめ波で見た目無傷に近かった演出が悪いよ ズタボロになりながら命からがら飛び出して来てるだった方が箔はついたよね

77 17/11/05(日)12:26:14 No.463748016

ポタラでのパワーアップがどうなってるか具体的にはわかんないんからねえ

78 17/11/05(日)12:27:01 No.463748174

フリーザ 合体すっぞ!

79 17/11/05(日)12:27:24 No.463748259

天津飯には技借りると言ったけどヤムチャには無断で技を使う悟空さ

80 17/11/05(日)12:27:32 No.463748301

>あの時の悟空凄い悪い顔してたしフリーザにお前が出るまでもないムーブしたりと >自分が今まで挑んできた敵側の立場を楽しみ過ぎている それで自分が力ついたわけだから相手の血からつけるにはもってこいの立ち回りなんだな…

81 17/11/05(日)12:27:42 No.463748339

オラは変身をあと二つ残している その意味がわかるな?

82 17/11/05(日)12:27:42 No.463748340

>ポタラでのパワーアップがどうなってるか具体的にはわかんないんからねえ それは一生明らかにされないだろうからなぁ

83 17/11/05(日)12:27:52 No.463748374

だって ヤムチャは 呼ばれてないもん ね

84 17/11/05(日)12:28:41 No.463748574

>神と神の映画では6割ってことになってるけど超では全く本気出してないせいぜい10%ってことになりましたビルス様 映画では7割の力で勝ったと言ってたけど超では全力で勝ったと言ってたから 映画と違って嘘をついてたことになるな

85 17/11/05(日)12:28:42 No.463748576

>オラは変身をあと二つ残している >その意味がわかるな? 余裕あったら言ってくれたかな…

86 17/11/05(日)12:28:52 No.463748618

明らかにする意味もないしね

87 17/11/05(日)12:29:07 No.463748682

>オラは変身をあと二つ残している >その意味がわかるな? 来週の予告でもうブルー破れるってなってるから実質ひとつだな

88 17/11/05(日)12:30:28 No.463748967

どうでもいいけどSSGSSの青髪似合いすぎだと思うベジット

89 17/11/05(日)12:31:20 No.463749131

数万がいいとこのクリリンが百万以上は確実のフリーザのしっぽ切ったり原作からして適当なのに超に限って適当なんだから考えるの無駄マン出てくるよね

90 17/11/05(日)12:31:21 No.463749139

>ゴジータは映画でしか出ないからないだろ GTで出たし

91 17/11/05(日)12:33:02 No.463749469

>数万がいいとこのクリリンが百万以上は確実のフリーザのしっぽ切ったり原作からして適当なのに超に限って適当なんだから考えるの無駄マン出てくるよね セル編の気功砲とかも明らかにおかしいけど技の性質だから

92 17/11/05(日)12:33:16 No.463749520

>数万がいいとこのクリリンが百万以上は確実のフリーザのしっぽ切ったり原作からして適当なのに超に限って適当なんだから考えるの無駄マン出てくるよね おめーの言ってることよくわっかんねーぞ

93 17/11/05(日)12:34:24 No.463749756

超になってから悟空さが悪役顔するの増えたよね かっこいいからいいけど

94 17/11/05(日)12:34:39 No.463749818

>どうでもいいけどSSGSSの青髪似合いすぎだと思うベジット 偶然にもゴジータ4と対になってる感じで上手いことハマリすぎる

95 17/11/05(日)12:35:15 No.463749922

強さは相性とか状況で簡単にひっくり返るもんだしそれをガバガバと捉えるのも間違いじゃないと思う

96 17/11/05(日)12:36:02 No.463750090

何気に瞬間移動見切られてたけど超17号以来かな

97 17/11/05(日)12:36:49 No.463750295

そういえばどこいった17号18号

98 17/11/05(日)12:37:08 No.463750351

つい最近フリーザが見切ってなかった?

99 17/11/05(日)12:37:17 No.463750376

瞬間移動って回避して隙をつくもんであってヤードラット仮面様みたいに能動的に連発するもんじゃないからな…

100 17/11/05(日)12:37:29 No.463750428

>そういえばどこいった17号18号 30秒予告であのポリスマンと戦ってた

101 17/11/05(日)12:39:07 No.463750776

ベジットが身勝手にジレンぼこぼこにするんだ…

102 17/11/05(日)12:39:37 No.463750887

瞬間移動でどこに飛ぶかは癖とか状況的に場所が限られるとかあるから

103 17/11/05(日)12:39:51 No.463750935

ゴラクが御年80歳のでぇベテランの悪役演技の魅力に気付かせてくれたからね

104 17/11/05(日)12:39:53 No.463750942

ゴリゴリの赤とスマートな青で完璧な配色だよねベジットブルーとゴジータ4

105 17/11/05(日)12:41:01 No.463751182

>ゴラクが御年80歳のでぇベテランの悪役演技の魅力に気付かせてくれたからね 御歳81歳になってエンジン加速してくるとはね

106 17/11/05(日)12:42:25 No.463751495

デュークモンとはまた違うかっこいい演技いいよね…

↑Top