虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)10:05:20 滋賀県... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)10:05:20 No.463724341

滋賀県にいるけどどこかおすすめの外出先を教えて欲しい

1 17/11/05(日)10:05:44 No.463724412

大阪

2 17/11/05(日)10:06:45 No.463724559

滋賀の東西南北どこにいるの

3 17/11/05(日)10:08:20 No.463724806

ピエリ守山の触れる動物園でたーのしー!

4 17/11/05(日)10:08:30 No.463724835

京都大阪名古屋 好きなのを選べ

5 17/11/05(日)10:08:44 No.463724875

東のあたり 外に出たいけど適当な外出先が思いつかない

6 17/11/05(日)10:08:45 No.463724878

竜王辺りで替玉無料のラーメン

7 17/11/05(日)10:08:59 No.463724927

京都

8 17/11/05(日)10:09:58 No.463725088

>ピエリ守山の触れる動物園でたーのしー! あそこ動物がひどい環境におかれてて行ったけど悲しくなるだけだったよ

9 17/11/05(日)10:13:04 No.463725543

湖西道路混んでる?

10 17/11/05(日)10:18:14 No.463726271

米原あたりだと黒壁とかヤンマーミュージアムとか鉄砲鍛冶資料館とか長浜城とか小谷城跡とかしかないよ 伊吹山に上がってみるのも良いけど

11 17/11/05(日)10:20:00 No.463726528

滋賀県民の都会は京都駅か三条京阪

12 17/11/05(日)10:20:27 No.463726583

近江坂本に庭を眺めに行くのも良い

13 17/11/05(日)10:20:43 No.463726613

>米原あたりだと黒壁とかヤンマーミュージアムとか鉄砲鍛冶資料館とか長浜城とか小谷城跡とかしかないよ ヤンマーミュージアムとかすげぇ興味ある…

14 17/11/05(日)10:21:22 No.463726698

湖西から湖北手前までツマンネ

15 17/11/05(日)10:22:02 No.463726783

東の方なら彦根城とかもいいかもね

16 17/11/05(日)10:22:26 No.463726848

ラコリーナのクラブハリエに並んでこようぜ

17 17/11/05(日)10:22:32 No.463726863

ヤンマーミュージアムはロータリーエンジンのチェーンソーとか展示してる あと子供が多い

18 17/11/05(日)10:22:47 No.463726887

彦根から先はスルーでいい

19 17/11/05(日)10:33:12 No.463728847

地続きで一番移動が不便な県になるのかなここ…

20 17/11/05(日)10:34:09 [岐阜] No.463729014

>京都大阪名古屋 >好きなのを選べ …あの!

21 17/11/05(日)10:35:19 No.463729219

>>京都大阪名古屋 >>好きなのを選べ >…あの! 京都大阪名古屋兵庫から選べ

22 17/11/05(日)10:35:46 No.463729305

琵琶湖よこせ

23 17/11/05(日)10:35:48 No.463729310

>地続きで一番移動が不便な県になるのかなここ… 横断フェリーみたいなものないんか

24 17/11/05(日)10:36:00 No.463729352

三重が岐阜方面も良いかな

25 17/11/05(日)10:36:04 No.463729365

関ケ原までで帰るわ

26 17/11/05(日)10:36:06 No.463729374

>京都大阪名古屋 >好きなのを選べ >…あの! 声上げれる何かあるの君?

27 17/11/05(日)10:37:00 No.463729532

>>地続きで一番移動が不便な県になるのかなここ… 幹線と橋続きだから全然

28 17/11/05(日)10:37:20 No.463729595

湖西道路全線片側二車線化して欲しいんですけお

29 17/11/05(日)10:38:48 No.463729869

>声上げれる何かあるの君? だって名古屋遠いし…

30 17/11/05(日)10:40:05 No.463730097

びわ湖バレイで寒い思いしてきて

31 17/11/05(日)10:41:32 No.463730368

いいですよね坂本辺りで合流線と2車線形3車線が対面交通になるの

32 17/11/05(日)10:44:00 No.463730809

おごと温泉で心も体もほっこり

33 17/11/05(日)10:44:52 No.463730949

浜大津でゆっくり琵琶湖を眺めなされ

34 17/11/05(日)10:45:43 No.463731102

>国道8号全線片側二車線化して欲しいんですけお

35 17/11/05(日)10:46:06 No.463731167

>声上げれる何かあるの君? 高山と白川郷で十分だろ

36 17/11/05(日)10:46:07 No.463731172

ありがとう 三重県に行くと良いような気がしてきたよ

37 17/11/05(日)10:46:18 No.463731202

>おごと温泉で心も体ももっこり

38 17/11/05(日)10:46:35 No.463731255

>>声上げれる何かあるの君? >高山と白川郷で十分だろ 遠い

39 17/11/05(日)10:47:26 No.463731375

近江八幡の八幡山近辺は古民家とか多くてちょっとした観光地になってるぞ!

40 17/11/05(日)10:49:08 No.463731642

安土城跡地って何もないのかな 一度行ってみたい

41 17/11/05(日)10:51:40 No.463732062

>近江八幡の八幡山近辺は古民家とか多くてちょっとした観光地になってるぞ! 地元だよう

42 17/11/05(日)10:54:16 No.463732467

そんな熱心なファンじゃないけど豊郷小楽しかったよ

43 17/11/05(日)10:55:49 No.463732712

>>近江八幡の八幡山近辺は古民家とか多くてちょっとした観光地になってるぞ! >地元だよう しら そん

44 17/11/05(日)10:57:39 No.463733035

近江八幡ならJR乗れば1時間前後で京都大阪神戸に行けるんだから行ってくればいい

↑Top