虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)10:02:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)10:02:26 No.463723937

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/05(日)10:04:05 No.463724172

うぇぶみだった…

2 17/11/05(日)10:05:08 XyInncG6 No.463724312

auのCMで聞いたけどこれ着信音だったのか

3 17/11/05(日)10:06:32 No.463724522

俺の目覚まし音春菜

4 17/11/05(日)10:06:49 No.463724575

バイブで吐く人

5 17/11/05(日)10:08:21 No.463724813

auのcmほんとやめろ

6 17/11/05(日)10:08:52 No.463724902

恐る恐る見て知らない番号だと安心して無視できる

7 17/11/05(日)10:09:02 No.463724934

なんでみんな着信音これなんだろう 昔は自分で曲設定してたのに

8 17/11/05(日)10:10:44 No.463725194

身震いしてしまうぐらいだった 危ない危ない

9 17/11/05(日)10:10:48 No.463725196

これ聞くとマジで体調悪くなるからやめろ

10 17/11/05(日)10:11:04 No.463725239

仕事の音春名

11 17/11/05(日)10:11:26 No.463725293

>なんでみんな着信音これなんだろう >昔は自分で曲設定してたのに 仕事してるとデフォが1番聞き取りやすくて電話だってのも一発でわかるからもうめんどくさくて買えてない

12 17/11/05(日)10:11:33 No.463725303

>なんでみんな着信音これなんだろう >昔は自分で曲設定してたのに 不自由だといろいろやりたくなるけど 音楽タダで落とし放題設定し放題だと執着心わかないよやっぱ

13 17/11/05(日)10:11:53 No.463725356

>なんでみんな着信音これなんだろう >昔は自分で曲設定してたのに 自作は面倒だからじゃない?

14 17/11/05(日)10:12:06 No.463725393

職場でよく聞く音春名

15 17/11/05(日)10:13:19 No.463725575

着メロっていつの間にかあんまり流行らなくなったね

16 17/11/05(日)10:13:26 No.463725588

いや皆一緒だとわけわかんないから自前の音源で被りそうもないものに変えてるが

17 17/11/05(日)10:13:28 No.463725595

どうせずっとマナーモードだから着信音変える気にならない

18 17/11/05(日)10:14:36 No.463725753

小学生の時に絶対に課題を出したくないでござる!してた時の先生からの電話の着信音が未だにトラウマ

19 17/11/05(日)10:15:40 No.463725908

好きな曲を着信音や目覚ましのアラームにするのはやめとけ

20 17/11/05(日)10:16:26 No.463726013

もう着信すること自体に拒否感が出てるよ’…

21 17/11/05(日)10:16:39 No.463726041

su2091913.webm

22 17/11/05(日)10:16:58 No.463726086

目覚ましのアラームこれにしたら寝坊することは無くなった 寝覚めはかなり悪い

23 17/11/05(日)10:17:39 No.463726183

目覚ましなんて普通のアラーム音でいいよね

24 17/11/05(日)10:17:57 No.463726228

またなんかやらかしたかと思った

25 17/11/05(日)10:18:04 No.463726238

単に病気なのでは…

26 17/11/05(日)10:18:30 No.463726324

普通のアラーム音だと止めて二度寝しちゃうし…

27 17/11/05(日)10:18:35 No.463726335

これ聞くと下痢するよ

28 17/11/05(日)10:19:45 No.463726500

会社の鯖に障害が発生すると電話がなる仕組みが出来てて トラブルが起こると電話がなるようにしてた 着信音デフォルトのままにしてたせいであのマリンバの音が大嫌いになった

29 17/11/05(日)10:20:08 No.463726548

LINEやヒの普及で友達と電話で話すことがなくなるにつれて着信自体が嫌になっていった

30 17/11/05(日)10:21:22 No.463726699

電話やめろ 用事があるならSMSにしてくれ

31 17/11/05(日)10:21:39 No.463726735

家電量販店の電話コーナーに行くと心がざわつく…

32 17/11/05(日)10:21:43 No.463726746

硬いテーブルの上に置いて急にヴゥヴェ!!ってなると びくっ!?てする

33 17/11/05(日)10:22:10 No.463726802

仕事の連絡くらいだから聞きたくねぇ…

34 17/11/05(日)10:22:22 No.463726839

何か良くないことの前触れの音と化してる

35 17/11/05(日)10:23:09 No.463726927

(♪呼び出しのテーマ)

36 17/11/05(日)10:23:16 No.463726943

日本人働きすぎ問題

37 17/11/05(日)10:23:53 No.463727038

休日でも平気でかかってくるからな トラウマソングだよ

38 17/11/05(日)10:25:00 No.463727220

俺を殺してくれ!殺してくれええ!!!!!1!!!!!

39 17/11/05(日)10:25:04 No.463727233

auのCMの音で反応してしまって首に鎖つけてるのを自覚する

40 17/11/05(日)10:25:35 No.463727324

着うたの頃は大好きな歌がトラウマソングと化した だからこれでいい…これでいいんだ…

41 17/11/05(日)10:25:40 No.463727337

目覚まし普通のアラーム音にしたらテレビとかで流れた時吐くよ…

42 17/11/05(日)10:26:04 No.463727422

>家電量販店の電話コーナーに行くと心がざわつく… 念 一時期電話コーナーに近付けなかった なんか呼吸かカヒュってなるなった

43 17/11/05(日)10:26:33 No.463727523

今72時間で流れたね

44 17/11/05(日)10:27:28 No.463727678

他の人の着信でもビクってなるから変えた

45 17/11/05(日)10:27:40 No.463727715

これもヤバいが振動の方がよりヤバい ブーッ…ブーッて長い振動音を聞くと動悸がする もう転職したはずなのにね

46 17/11/05(日)10:27:44 No.463727728

電話発明したやつ死ねよマジで

47 17/11/05(日)10:29:08 No.463728014

>ブーッ…ブーッて長い振動音を聞くと動悸がする おお…同じ人がいた

48 17/11/05(日)10:29:35 No.463728102

>電話発明したやつ死ねよマジで 死んでる!

49 17/11/05(日)10:30:09 No.463728187

>su2091913.webm 殴りてえ…

50 17/11/05(日)10:30:41 No.463728294

>電話をビジネスに特化したやつ死ねよマジで

51 17/11/05(日)10:31:34 No.463728489

これじゃないけど業務用モデルのデフォルト着信音が耳に残ってて 転職した後もスーパーとかで鳴ってるの聞くと身構える

52 17/11/05(日)10:32:31 No.463728690

>単に病気なのでは… システム保守とかの仕事やると痛いほど気持ちがわかるようになるよ…

53 17/11/05(日)10:32:31 No.463728692

アサイナーだからいっぱい鳴らしてた ゆるしてくれるだろうか ゆるしてくれるね ありがとう グッドジョブ

54 17/11/05(日)10:32:58 No.463728796

こんな軽快なBGMなのにどうして…

55 17/11/05(日)10:33:24 No.463728890

いや、固定式電話はまだいいんだ 携帯電話発明したやつマジで死ね!すぐ死ね!

56 17/11/05(日)10:34:20 No.463729046

>用事があるならSMSにしてくれ 今度はLINEの着信音で下痢するようになる…

57 17/11/05(日)10:34:38 No.463729093

>着うたの頃は大好きな歌がトラウマソングと化した これほんとつらい 今朝もフラッシュバックして吐いた

58 17/11/05(日)10:37:15 No.463729585

みんな気軽に人の時間に切り込んで奪いにくるよね

59 17/11/05(日)10:38:17 No.463729771

だって待機リストに名前載ってるし・・・

60 17/11/05(日)10:38:21 No.463729782

https://youtu.be/4gR-MFMTspQ?t=37

61 17/11/05(日)10:38:40 No.463729840

情報関連の仕事辞めて本当に良かったと思う

62 17/11/05(日)10:38:57 No.463729884

>いや、固定式電話はまだいいんだ >携帯電話発明したやつマジで死ね!すぐ死ね! 固定電話が家庭や職場に普及した頃も同じこと考えてた人いたと思うよ

63 17/11/05(日)10:39:38 No.463730018

>情報関連の仕事辞めて本当に良かったと思う 同意したい

64 17/11/05(日)10:39:50 No.463730052

親父が滞納してる税金の役所から催促と仕事の呼び出し音

65 17/11/05(日)10:41:29 No.463730359

>固定電話が家庭や職場に普及した頃も同じこと考えてた人いたと思うよ グラハム・ベルめ!

66 17/11/05(日)10:43:02 No.463730639

ポジティブな要件で電話かかってくることほぼないから 電話がなる=ネガティブな情報だからほんとにうわあああってなる

67 17/11/05(日)10:43:05 No.463730646

xperiaでよかった

68 17/11/05(日)10:43:38 No.463730736

もう休出とは縁がない業務になったから怖くないけど上司の使ってる携帯の着信音が嫌い android系のやつだと思うんだけどTVCMにも一時期出てて妙に不安になるヤツ

69 17/11/05(日)10:44:31 No.463730887

早くドイツみたいに就業中以外の電話メールは違法って法律作ろうぜ

70 17/11/05(日)10:44:32 No.463730891

友人からの電話は別の着信音に設定してるから そっちが鳴ると嬉しくておしっこ漏れそうになる

71 17/11/05(日)10:45:29 No.463731066

>早くドイツみたいに就業中以外の電話メールは違法って法律作ろうぜ それぐらいのことしないともうだめだよねこの国の仕事

72 17/11/05(日)10:45:34 No.463731082

友人からは 海岸で とかにしてるなお気楽っぽいの

73 17/11/05(日)10:45:36 No.463731086

友達とはskypeでやり取りしてるから携帯に掛かってくる電話は9割仕事関係 大抵嫌な話 死ね

74 17/11/05(日)10:45:56 No.463731142

システム障害

75 17/11/05(日)10:46:12 No.463731185

>>早くドイツみたいに就業中以外の電話メールは違法って法律作ろうぜ >それぐらいのことしないともうだめだよねこの国の仕事 絶対抜け穴使うと思う ラインとかスカイプとか

76 17/11/05(日)10:46:21 No.463731213

夜中の2時半に電話かかって 朝5時半までに対応しないと全国の工場のトラック止まるとか言わるんだぜ

77 17/11/05(日)10:47:55 No.463731458

これ聞いても変顔で木琴叩いてる外国人しか連想できない

78 17/11/05(日)10:49:14 No.463731654

当時設定してたのが元々少し不安を煽る感じの曲だったから完全にトラウマと化した 不意に聞こえてくると未だに吐きそうになる

79 17/11/05(日)10:49:17 No.463731664

はい…はい「」です… お薬飲んだらすぐ出ます…

80 17/11/05(日)10:50:34 No.463731869

>恐る恐る見て知らない番号だと安心して無視できる 無視したあとあれ誰だったんだろうってずっと気になってつらい

81 17/11/05(日)10:50:51 No.463731913

ゲロ吐きそうなくらいクソ部署に配置されてた時に通勤中よく聴いてたブンブンサテライツのCDが 今でもトラウマでちゃんと楽しめない

82 17/11/05(日)10:52:10 No.463732157

>はい…はい「」です… >お薬飲んだらすぐ出ます… やめて…お願い

83 17/11/05(日)10:52:12 No.463732159

テンテケテンテンテテテテテン テン

84 17/11/05(日)10:52:39 No.463732224

音楽とかに着信っぽい音がちょっとでも入ってるとビクッってなる

85 17/11/05(日)10:52:57 No.463732267

>>恐る恐る見て知らない番号だと安心して無視できる >無視したあとあれ誰だったんだろうってずっと気になってつらい あとで上司からなんで出ないんだよ って言われるやつ

86 17/11/05(日)10:53:26 No.463732338

>ゲロ吐きそうなくらいクソ部署に配置されてた時に通勤中よく聴いてたブンブンサテライツのCDが >今でもトラウマでちゃんと楽しめない 仕事前に好きな曲とか聴くもんじゃないよ…

87 17/11/05(日)10:54:12 No.463732453

この着信音でスレ画が歌えるかなとおもったけど無理があった

88 17/11/05(日)10:54:31 No.463732512

>これ聞いても変顔で木琴叩いてる外国人しか連想できない 見てきた ちょっとトラウマが解消された気がする

89 17/11/05(日)10:54:36 No.463732527

聞いたらゲロ吐くくらいならまだ健全だよ 鳴ってないのに聞こえるようになってからが本番だ

90 17/11/05(日)10:54:37 No.463732530

>ID:XyInncG6

91 17/11/05(日)10:55:02 No.463732602

>聞いたらゲロ吐くくらいならまだ健全だよ >鳴ってないのに聞こえるようになってからが本番だ 俺だ…

92 17/11/05(日)10:55:57 No.463732741

エア呼び出しいいよね…

93 17/11/05(日)10:56:02 No.463732748

>>聞いたらゲロ吐くくらいならまだ健全だよ >>鳴ってないのに聞こえるようになってからが本番だ >俺だ… 俺だ…

94 17/11/05(日)10:56:05 No.463732758

今鳴った? 鳴ってない…

95 17/11/05(日)10:56:37 No.463732870

病気になって倒れた時に 「やったこれで仕事休める」 って思ってしまったのが我ながら情けなくて泣いた

96 17/11/05(日)10:56:45 No.463732888

幻聴はまずいですよ!

97 17/11/05(日)10:57:10 No.463732949

しっかりいたせー!

98 17/11/05(日)10:57:19 No.463732984

とりあえずテレビ消すね…あれ?また聴こえた…

99 17/11/05(日)10:57:20 No.463732987

>>>鳴ってないのに聞こえるようになってからが本番だ >>俺だ… >俺だ… 着信音で飛び起きたはずなのに着信無いの確認して安心するのいいよね よくない

100 17/11/05(日)10:57:51 No.463733071

日曜日もそろそろ折り返しを過ぎる

101 17/11/05(日)10:58:27 No.463733159

>病気になって倒れた時に >「やったこれで仕事休める」 >って思ってしまったのが我ながら情けなくて泣いた 電車来た時に 「今もうちょっと踏み出せば休めるんだよなあ」 よりはだいぶ良いからセーフ!

102 17/11/05(日)10:58:28 No.463733162

テレレンテンテンテンテン

103 17/11/05(日)10:58:44 No.463733204

>>>>鳴ってないのに聞こえるようになってからが本番だ >>>俺だ… >>俺だ… >着信音で飛び起きたはずなのに着信無いの確認して安心するのいいよね >よくない それで涙が出てくるのが俺だ

104 17/11/05(日)10:59:07 No.463733261

>それで涙が出てくるのが俺だ 俺だ…

105 17/11/05(日)10:59:11 No.463733275

お昼寝しよ… でもお昼寝したら時間が無くなる…

106 17/11/05(日)10:59:54 No.463733384

「」ちゃんの心はもうボロボロ

107 17/11/05(日)11:00:00 No.463733397

鳴ってない携帯がなってるような気がするのってナントカ症候群とかいう病気じゃないっけ

108 17/11/05(日)11:00:04 No.463733406

重症の「」多くない…?

109 17/11/05(日)11:00:53 No.463733526

>幻聴はまずいですよ! 幻聴で糖質認定された B型作業所でお花作る仕事楽ちい!

↑Top