17/11/05(日)09:22:02 壁掛け... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/05(日)09:22:02 No.463717600
壁掛け時計が欲しい
1 17/11/05(日)09:24:29 No.463718041
かっちょええのう
2 17/11/05(日)09:26:27 No.463718361
おしゃれだな
3 17/11/05(日)09:27:35 No.463718567
調べたら非売品なのか 残念
4 17/11/05(日)09:28:02 No.463718632
日が沈む時間に太陽っぽい形になってる
5 17/11/05(日)09:28:46 No.463718734
短針と長針…
6 17/11/05(日)09:28:48 No.463718737
かっちょいいっけど短針もっと太くしたい
7 17/11/05(日)09:29:57 No.463718892
短針は途中をH型にしてもいいかもなぁ 統一美は失われちゃうけど…
8 17/11/05(日)09:31:50 No.463719158
かっこいい……
9 17/11/05(日)09:33:08 No.463719331
もしかして時刻合わせるとき全部回るのか
10 17/11/05(日)09:33:33 No.463719391
四角がぴったり合わさるのは一日何回でしょう
11 17/11/05(日)09:37:03 No.463719907
回すものが大きいから 駆動系をしっかりした作りにしないと 経年で壊れやすそう
12 17/11/05(日)09:37:58 No.463720032
高トルクムーブメントがあれば自作できる ない
13 17/11/05(日)09:38:58 No.463720159
紙で作れば出来るかな
14 17/11/05(日)09:39:38 No.463720251
液晶パネルに表示したらいい
15 17/11/05(日)09:42:48 No.463720720
短針がわかりずらい
16 17/11/05(日)09:47:07 No.463721455
かっこいいけどうるさそう
17 17/11/05(日)09:51:06 No.463722050
シャレオツでいいけど文字盤がないと時間がわかりにくい
18 17/11/05(日)09:51:42 No.463722137
秒針も欲しい
19 17/11/05(日)09:52:16 No.463722242
1200が待ち遠しくなりそう
20 17/11/05(日)09:53:23 No.463722441
脆そう
21 17/11/05(日)09:55:21 No.463722764
>回すものが大きいから >駆動系をしっかりした作りにしないと >経年で壊れやすそう イタリアで買った歯車だらけの時計も駆動系壊れて数年しか持たなかったな しかも帰国したら東急ハンズで売ってたんだよな…
22 17/11/05(日)09:58:20 No.463723256
>歯車だらけの時計 自分もそれっぽいの日本のどっかで見たな… 同じものかどうかわからんけど
23 17/11/05(日)10:02:07 No.463723866
>短針は途中をH型にしてもいいかもなぁ >統一美は失われちゃうけど… H型じゃなくて短針は間全部埋めたら統一感も保たれたままでは
24 17/11/05(日)10:03:13 No.463724057
みづれえ
25 17/11/05(日)10:05:31 No.463724371
>自分もそれっぽいの日本のどっかで見たな… >同じものかどうかわからんけど プラスチックでシルバーの…ってなると多分それ 歯車の一箇所壊れると全部おかしくなるのは盲点だったよ…
26 17/11/05(日)10:07:45 No.463724720
□じゃなしに○だったらシャレオツな時計として一般受けもしたろうに
27 17/11/05(日)10:08:23 No.463724816
○じゃ時間変わっても変形しないのでは…?
28 17/11/05(日)10:12:16 No.463725415
どう考えても□の方がおしゃれだよね
29 17/11/05(日)10:12:25 No.463725438
「」が遊びで作るgifみたいな動きするな
30 17/11/05(日)10:12:29 No.463725454
デザイン的に台無しになるんだろうけど 何時かわかりやすいように数字とまでは言わないからドットくらいは打ちたい
31 17/11/05(日)10:12:44 No.463725484
針が重そうな時計買って二回り小さめに設計すればいけそう
32 17/11/05(日)10:14:17 No.463725704
こういうおしゃれなインテリアは時間が正確にわからなくても大体わかればいいような身分の人たちが使うものだと思うことにしてる
33 17/11/05(日)10:15:04 No.463725821
壁掛け時計なんて大体の時間がわかればよくない? 正確な時間が知りたいならスマホなりなんなり見ればいいんだし
34 17/11/05(日)10:15:11 No.463725839
Androidアプリで作ればシャレオツ度は下がるかもしれないがムーヴメントはいらないぞ やったぜ
35 17/11/05(日)10:16:35 No.463726029
でかい液晶パネルにスレ画みたいなやつを表示させる壁掛け時計か… 結構アリなのでは?
36 17/11/05(日)10:17:17 No.463726139
でかいシノギの匂いがするな…
37 17/11/05(日)10:20:54 No.463726630
液晶パネルで疑似アナログ時計にするんだったらスマホと連動して アプリでデザイン自由に変えられるようにすれば面白いかもね