ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/05(日)08:37:15 No.463711229
デュエまてる
1 17/11/05(日)08:37:37 No.463711270
てつや感がすごい
2 17/11/05(日)08:38:00 No.463711313
作画いい
3 17/11/05(日)08:38:19 No.463711340
顔つきがだいぶ違う
4 17/11/05(日)08:38:19 No.463711341
割と豪華な回になってきた…
5 17/11/05(日)08:38:33 No.463711370
今日はレジェンド回
6 17/11/05(日)08:38:47 No.463711400
三人演じ分けできてる…エクセル小林すごいな
7 17/11/05(日)08:38:51 No.463711408
この兄弟面と向かってるの珍しいよね
8 17/11/05(日)08:38:53 No.463711414
みんな同じ声
9 17/11/05(日)08:38:55 No.463711419
前々主人公かわいい
10 17/11/05(日)08:39:05 No.463711437
随分顔つきがショタショタしてるな…
11 17/11/05(日)08:39:18 No.463711462
そういや内山じゃないのか
12 17/11/05(日)08:39:20 No.463711468
珍しいく裏が休みだからみたら 豪華回だった
13 17/11/05(日)08:39:29 No.463711481
今見始めたけどなんで小林3人もいるの!?
14 17/11/05(日)08:39:31 No.463711486
あ、将来ハゲる人だ
15 17/11/05(日)08:39:48 No.463711510
でも勝っちゃんこの時3Dだったよね…?
16 17/11/05(日)08:40:01 No.463711529
小学生勝太は茶髪じゃないと違和感ある
17 17/11/05(日)08:40:02 No.463711532
いい…
18 17/11/05(日)08:40:23 No.463711561
最強銀河究極ゼロかと思った
19 17/11/05(日)08:40:24 No.463711564
この頃より中学生かっちゃんの方が馴染みがある…
20 17/11/05(日)08:40:27 No.463711570
こりゃてつやい
21 17/11/05(日)08:40:30 No.463711578
演じ分けすごいな
22 17/11/05(日)08:40:40 No.463711597
楽しくなってきた
23 17/11/05(日)08:40:43 No.463711609
>今見始めたけどなんで小林3人もいるの!? ジョーカーズの時代だとドラゴンが絶滅しててクリーチャー産めないから無理矢理食わせたら変な異世界に飛んだ
24 17/11/05(日)08:41:02 No.463711646
勝利さん!?
25 17/11/05(日)08:41:14 No.463711675
デコちゃんは来ないのか
26 17/11/05(日)08:41:20 No.463711689
切り札家勢ぞろいすぎる…
27 17/11/05(日)08:41:23 No.463711697
本当に切札家が総動員しやがった
28 17/11/05(日)08:41:39 No.463711717
ナレ太郎久しぶりだな
29 17/11/05(日)08:41:42 No.463711724
どんどんでてくる
30 17/11/05(日)08:41:46 No.463711738
懐かしいキャラ揃い踏み過ぎる…
31 17/11/05(日)08:41:48 No.463711745
懐かしい顔ぶれだ…
32 17/11/05(日)08:41:51 No.463711752
懐かしいキャラがどんどん出てくる
33 17/11/05(日)08:41:55 No.463711760
白凰馴染み過ぎでは
34 17/11/05(日)08:42:13 No.463711790
オールスター回か
35 17/11/05(日)08:42:18 No.463711802
なんでこんなにオールスターなんだ今回
36 17/11/05(日)08:42:33 No.463711839
プリキュア休みの日にスペシャル回はありがたい…
37 17/11/05(日)08:42:41 No.463711862
フラッシュ!
38 17/11/05(日)08:43:01 No.463711902
デュエルジャッカーまで居るじゃねーか!
39 17/11/05(日)08:43:10 No.463711916
>プリキュア休みの日にスペシャル回はありがたい… それ狙ってぶち込んだんじゃないの?
40 17/11/05(日)08:43:23 No.463711949
久しぶりに見たらデコちゃんが奥さんの方がびっくりだったよ… 丹下声の奥さんっ最高過ぎる…
41 17/11/05(日)08:43:35 No.463711966
黒城はさぁ…
42 17/11/05(日)08:43:43 No.463711973
>それ狙ってぶち込んだんじゃないの? ちょうど1000回記念だから狙ってやれたなら奇跡だよ
43 17/11/05(日)08:43:49 No.463711982
カレーパン食ってる
44 17/11/05(日)08:43:57 No.463712000
この黒城曽山の奴だろ!
45 17/11/05(日)08:44:32 No.463712053
>久しぶりに見たらデコちゃんが奥さんの方がびっくりだったよ… できちゃった婚だからな…
46 17/11/05(日)08:44:37 No.463712062
こう見ると、やっぱりジョーは幼くて可愛い感じに演じてるね
47 17/11/05(日)08:44:42 No.463712073
懐かしいなあ
48 17/11/05(日)08:45:01 No.463712104
懐かしいカードがどんどん出てくる
49 17/11/05(日)08:45:03 No.463712108
悪堕ちする前だからバトルアリーナ編辺りの時空か
50 17/11/05(日)08:45:25 No.463712145
懐かしいカードばっかりだ…
51 17/11/05(日)08:45:28 No.463712150
懐かしいものがどんどん出てくる
52 17/11/05(日)08:45:32 No.463712160
ほぼ勝舞のしかわからぬ
53 17/11/05(日)08:45:33 No.463712161
昔の切り札クリーチャーを今のCGで見られるのは感慨深いなぁ
54 17/11/05(日)08:45:37 No.463712172
おい後ろ
55 17/11/05(日)08:45:41 No.463712177
おい、夫婦
56 17/11/05(日)08:45:45 No.463712184
デュエマって昔のカードも割と使えるの?
57 17/11/05(日)08:45:46 No.463712185
後ろでイチャイチャしてる夫婦
58 17/11/05(日)08:45:49 No.463712193
そこの祖父と祖母ォ!
59 17/11/05(日)08:45:56 No.463712200
誰が描いてるかすぐわかる作画いいな
60 17/11/05(日)08:46:21 No.463712254
やっぱりかっこいいな…
61 17/11/05(日)08:46:29 No.463712279
勝ちゃんのデッキにボルバルザーク入ってるのかな
62 17/11/05(日)08:46:33 No.463712287
歴代だけあってドギラゴンとよく似てるな
63 17/11/05(日)08:46:43 No.463712314
ドラゴン竜
64 17/11/05(日)08:46:48 No.463712326
勝太といえばこのBGM
65 17/11/05(日)08:47:45 No.463712443
そいや、かっちゃん寝たきりだったんだっけ
66 17/11/05(日)08:47:45 No.463712445
原作背景はずるいな!
67 17/11/05(日)08:48:11 No.463712480
うわ懐っ
68 17/11/05(日)08:48:15 No.463712490
正直言うと原作の勝ちゃんはもっと声低いと思う
69 17/11/05(日)08:48:52 No.463712539
ドラゴン対決カッコいいなぁ
70 17/11/05(日)08:49:52 No.463712641
引き運強すぎる…
71 17/11/05(日)08:50:02 No.463712658
デュエマバカ
72 17/11/05(日)08:50:06 No.463712665
命も沢山掛けてきたしな…
73 17/11/05(日)08:50:17 No.463712696
MTGやっていたとは思えない格言だ
74 17/11/05(日)08:50:38 No.463712741
例のバンク
75 17/11/05(日)08:50:43 No.463712750
懐かしい…
76 17/11/05(日)08:50:54 No.463712767
>命も沢山掛けてきたしな… かっちゃんは逆にデュエマに命を懸けるの極端に嫌ってたな
77 17/11/05(日)08:51:00 No.463712776
わざわざ新しいバンク作ったのか…
78 17/11/05(日)08:51:06 No.463712790
>例のバンク 小学生の時はやってなかっただろ!?
79 17/11/05(日)08:51:07 No.463712792
それはダメだろ!
80 17/11/05(日)08:51:31 No.463712844
覇!
81 17/11/05(日)08:51:34 No.463712851
チンコジャッジ!
82 17/11/05(日)08:51:35 No.463712854
新システムずるいぞ!
83 17/11/05(日)08:51:43 No.463712866
昔のデッキに新ルールで挑む
84 17/11/05(日)08:51:52 No.463712884
えぐい
85 17/11/05(日)08:52:11 No.463712929
まあ時代が新しい方が勝つよね
86 17/11/05(日)08:52:11 No.463712930
新しい方が勝つ!
87 17/11/05(日)08:52:25 No.463712957
カードパワーの差がえげつない
88 17/11/05(日)08:52:26 No.463712962
まあ新しい方が勝つよね…
89 17/11/05(日)08:52:27 No.463712964
ちょっと嬉しそうだな勝舞…
90 17/11/05(日)08:52:27 No.463712965
やはり新ルールか
91 17/11/05(日)08:52:53 No.463713012
続いた
92 17/11/05(日)08:52:54 No.463713013
続くの!?
93 17/11/05(日)08:52:55 No.463713015
続くの?
94 17/11/05(日)08:52:57 No.463713021
つづくのか?
95 17/11/05(日)08:52:59 No.463713028
そこで終わるのかよ!?
96 17/11/05(日)08:53:00 No.463713030
続くんだ…
97 17/11/05(日)08:53:04 No.463713043
続くのか!
98 17/11/05(日)08:53:08 No.463713054
キャストがすげえ
99 17/11/05(日)08:53:14 No.463713064
まあ作画てつやだよね
100 17/11/05(日)08:53:30 No.463713101
つーかあのシーンのためだけに岸尾呼んだの!?
101 17/11/05(日)08:53:32 No.463713104
豪華な回を二本立てとはメモリアルイヤーは大盤振る舞いだな
102 17/11/05(日)08:53:52 No.463713146
そういやアイキャッチのは誰だったん
103 17/11/05(日)08:54:13 No.463713186
>豪華な回を二本立てとはメモリアルイヤーは大盤振る舞いだな それだけカードで稼いでるんだろうな…
104 17/11/05(日)08:54:15 No.463713187
情報量が多すぎて整理するのに時間がかかりそうだ
105 17/11/05(日)08:54:31 No.463713213
>まあ時代が新しい方が勝つよね だが旧デッキは現在の殿堂ルール無視してOKって条件付いたら凄い事になるぞ…
106 17/11/05(日)08:54:53 No.463713260
>そういやアイキャッチのは誰だったん …ッッッ!!
107 17/11/05(日)08:55:20 No.463713317
>豪華な回を二本立てとはメモリアルイヤーは大盤振る舞いだな アニメが今回で放送1000回でカードが15周年だからね
108 17/11/05(日)08:55:25 No.463713331
しかし特別回、小林の負担が大きすぎる…
109 17/11/05(日)08:55:34 No.463713347
まさかフラッシュまで出るとはね
110 17/11/05(日)08:55:36 No.463713354
>だが旧デッキは現在の殿堂ルール無視してOKって条件付いたら凄い事になるぞ… ボルバルがシンプルにヤバいのは分かるけど他にどんなのあったっけ
111 17/11/05(日)08:55:48 No.463713378
Dr.メテオとかショーとかアニメ化してない人らもちらっと映ってたのがすげえ
112 17/11/05(日)08:56:18 No.463713431
>そういやアイキャッチのは誰だったん デュエルジャッカーショウ!
113 17/11/05(日)08:56:38 No.463713465
爆発オチ
114 17/11/05(日)08:56:38 No.463713466
オオ イイ
115 17/11/05(日)08:56:52 No.463713497
>>命も沢山掛けてきたしな… >かっちゃんは逆にデュエマに命を懸けるの極端に嫌ってたな 今の主人公達は負ければ死ぬ!!とかの状況では戦ってないの?
116 17/11/05(日)08:57:03 No.463713517
歴代ライバルも来週出てこないかな
117 17/11/05(日)08:57:06 No.463713528
クリーチャー劇場雑すぎる…
118 17/11/05(日)08:57:26 No.463713564
>>>命も沢山掛けてきたしな… >>かっちゃんは逆にデュエマに命を懸けるの極端に嫌ってたな >今の主人公達は負ければ死ぬ!!とかの状況では戦ってないの? バリバリ戦ってる
119 17/11/05(日)08:57:54 No.463713616
>今の主人公達は負ければ死ぬ!!とかの状況では戦ってないの? 割とカジュアルに命がけのデュエマやってる
120 17/11/05(日)08:58:02 No.463713636
上品さはみんなありません
121 17/11/05(日)08:58:05 No.463713643
上品さはみんなありません
122 17/11/05(日)08:58:27 No.463713699
まぁ切札家に上品さはないよね
123 17/11/05(日)08:58:58 No.463713764
流石にてつや作画2週はもたない
124 17/11/05(日)08:59:08 No.463713790
ポケモン前にやったのは20周年記念だっけ?
125 17/11/05(日)08:59:39 No.463713863
なんだよデコちゃんには上品さあるじゃないか それよりも暴力のほうが上回ってるだけで
126 17/11/05(日)09:01:23 No.463714078
>なんだよデコちゃんには上品さあるじゃないか >それよりも暴力のほうが上回ってるだけで 最終学歴小卒で未成年で子供作って帰ってきた娘のどこが上品なんですか!?
127 17/11/05(日)09:02:26 No.463714238
あともう3週くらいやってもいい内容だった
128 17/11/05(日)09:04:25 No.463714525
リュウセイ 武内駿輔 鬼丸覇 寺島拓篤 だからドラゴン龍とレオも出そう
129 17/11/05(日)09:07:34 No.463715041
>だからドラゴン龍とレオも出そう その2人でるなら零ちゃんもね
130 17/11/05(日)09:25:18 No.463718171
>>だからドラゴン龍とレオも出そう >その2人でるなら零ちゃんもね 桑島法子なんて大御所をゲスト回で呼ぶの大変だろ!?