虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)07:34:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)07:34:30 No.463706710

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/05(日)07:37:06 No.463706846

めでたしめでたし

2 17/11/05(日)07:39:45 No.463707008

蛇は旨いらしいから一回食ってみたい ~>゜)~~~こんな絵文字が変換候補に乗ってた

3 17/11/05(日)07:40:26 No.463707045

🐍

4 17/11/05(日)07:40:36 No.463707053

魚釣るよりも手間かかってるな

5 17/11/05(日)07:43:10 No.463707197

年寄りに水場は辛かろう

6 17/11/05(日)07:43:27 No.463707211

その場で加工までしちゃうんだ…

7 17/11/05(日)07:45:32 No.463707345

婆さんも見つかってなお売りに来るとは肝が座っているというか…

8 17/11/05(日)07:46:00 No.463707374

優しい世界だ…

9 17/11/05(日)07:47:55 No.463707477

蛇は割とうまいよそもそも

10 17/11/05(日)07:48:17 No.463707500

>蛇は割とうまいよそもそも そもそもも何もうまいから買ってたんだろ前提として

11 17/11/05(日)07:49:24 No.463707567

~>゜)ーーー ほんとに出るな…

12 17/11/05(日)07:49:56 No.463707600

騙せるぐらいうまいならいいよね

13 17/11/05(日)07:50:22 No.463707621

食品偽装はよくはないだろ

14 17/11/05(日)07:50:52 No.463707649

美味いのは結構なんだがそれでも蛇を魚と偽って売るのは駄目だよ

15 17/11/05(日)07:52:46 No.463707754

飢饉とかもあった平安時代に蛇なんかでウヘェてなるもんなのかね

16 17/11/05(日)07:53:18 No.463707785

あの蛇はうまいからな…

17 17/11/05(日)07:53:19 No.463707786

骨多そう

18 17/11/05(日)07:53:56 No.463707832

蛇を食うと毒だと思われてた時代だから

19 17/11/05(日)07:54:05 No.463707843

>骨多そう 婆ちゃんが1本1本丁寧に抜いてるよ

20 17/11/05(日)07:54:23 No.463707871

正直に蛇として売って値も下げたから受け入れられた

21 17/11/05(日)07:54:26 No.463707876

四寸刻みにされちゃったんです?

22 17/11/05(日)07:54:52 No.463707898

むしろ何か悪いことしてるわけでないはずの婆のざるの中身無理矢理覗く正当性あるのか

23 17/11/05(日)07:55:47 No.463707954

平民相手に正当性も何もないだろ

24 17/11/05(日)07:56:58 No.463708011

結果論ではあるが詐欺の証拠を抑えた訳だしな

25 17/11/05(日)07:57:44 No.463708056

現代だって挙動不審な人は警察が調べるじゃん

26 17/11/05(日)07:59:00 No.463708118

京都は海がなくてあんま魚食べられなかったとかそういう

27 17/11/05(日)08:00:25 No.463708224

陸にすむ魚ですじゃ 見てくだせぇ海にも蛇はいるざます

28 17/11/05(日)08:02:03 No.463708314

蛇食う文化ってないんだな サバイバルだと定番の食事なのに

29 17/11/05(日)08:03:27 No.463708431

アフリカかどっかでは日本人ってヘビ食うから気味悪いとかいう風説がまかり通ってるとか聞いた

30 17/11/05(日)08:03:42 No.463708448

魚と鶏の中間みたいな味らしいから一度食ってみたい

31 17/11/05(日)08:04:19 No.463708491

白い蛇は神聖なんだっけ?

32 17/11/05(日)08:06:21 No.463708627

中国じゃ普通に食べるだろ蛇 蛇専門の料理店もあるし

33 17/11/05(日)08:06:44 No.463708660

猿も蛇を本能的に怖がるらしいから人間も元々蛇に忌避感もってるんだって京大の研究あった

34 17/11/05(日)08:06:57 No.463708680

~>゜)~~~

35 17/11/05(日)08:07:23 No.463708739

>アフリカかどっかでは日本人ってヘビ食うから気味悪いとかいう風説がまかり通ってるとか聞いた おのれうなぎ

36 17/11/05(日)08:07:26 No.463708744

蛇飯を食べていたとされる地域なら日本にいくつかある 神聖視される生き物だから飢饉でない限りは滅多に食卓に上がらなかった 穀物の害獣たる鼠をよく食べてくれる益獣が蛇だから

37 17/11/05(日)08:07:27 No.463708747

ヘビでいいんでは

38 17/11/05(日)08:07:53 No.463708785

安定して量獲れる生き物じゃないから食文化が育たなかったのか それともイモトみたいな先天的蛇恐怖症の人って思ったより多いのかな

39 17/11/05(日)08:07:58 No.463708789

祖父が戦地で蒲焼を食べてうまいと思ったけど あとでそれが蛇だと聞いて絶句したとか言ってたな

40 17/11/05(日)08:08:09 No.463708806

香港行くと蛇料理売りにしてる店がいっぱいある

41 17/11/05(日)08:09:20 No.463708908

蛇は骨の処理が多変そうだな

42 17/11/05(日)08:09:52 No.463708959

この画像見るたびに元のオチを忘れてることに気づく でもたいしたオチじゃなかったはず

43 17/11/05(日)08:10:24 No.463708998

昔から蛇は祟るものとして有名だった かと思えば人家のアオダイショウがご先祖様だったり守り神だったりなど神聖な存在でもあった

44 17/11/05(日)08:12:37 No.463709153

大正生まれのばあちゃんに昔聞いたけど 当時でも蛇はさすがに悪食だったみたい 犬は普通に食ってたって言ってたけど地域によるかも

45 17/11/05(日)08:12:44 No.463709162

>婆さんも見つかってなお売りに来るとは肝が座っているというか… 辞めないでって皆から頼まれたのかもしれない

46 17/11/05(日)08:18:01 No.463709563

好んで蛇を食うなんてのは餓えたレンジャーぐらいだろ

47 17/11/05(日)08:19:54 No.463709741

食ったことないけど歯ごたえ強そうというイメージがある

48 17/11/05(日)08:21:55 No.463709887

自分で食べる用だと言えば問題にもなるまい

49 17/11/05(日)08:22:55 No.463709979

画像はそれ位に治安とか食生活が酷かったって話では?

50 17/11/05(日)08:23:12 No.463710004

🐍

51 17/11/05(日)08:24:23 No.463710086

料理屋で出てくる蛇は骨抜いてあるよね わりと取りやすいんだろうか

52 17/11/05(日)08:25:20 No.463710168

>この画像見るたびに元のオチを忘れてることに気づく >でもたいしたオチじゃなかったはず 男どもが全員オエーゲロゲロゲーブリブリブリブブーと漏らしてる絵だな

53 17/11/05(日)08:29:02 No.463710484

>蛇は骨の処理が多変そうだな わりと手間暇入ってるよね 寄生虫もいるからしっかり火を通さないといけないので硬くならないように焼くのも難しそうだ

54 17/11/05(日)08:31:40 No.463710688

ウミヘビはすごいくさかった 食ったあとの手が魚釣りしたあとのにおいがした

55 17/11/05(日)08:32:51 No.463710798

>蛇うまいもそもそ

56 17/11/05(日)08:33:18 No.463710843

釣りのエサにしてたって嘘つけばいいのに

57 17/11/05(日)08:37:03 No.463711205

白蛇って子供の頃一回しか見たことないな

58 17/11/05(日)08:54:34 No.463713222

~>゜)ーーー

59 17/11/05(日)08:56:43 No.463713475

~>゜)ーーー>゜)ーーー>゜)ーーー

60 17/11/05(日)08:58:59 No.463713769

ネズミ食うから崇められるのか 穀物食わない地域なら普通に食うのかな

61 17/11/05(日)09:11:28 No.463715821

ゴミ捨て場をカラスが荒らすようになったからゴムホースで蛇的な物作ったら効果覿面だったよ鶏も本能でいやがるのかね

↑Top