ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/05(日)02:59:28 No.463691682
来週の復刻は!
1 17/11/05(日)03:10:11 No.463692771
せーのっ
2 17/11/05(日)03:10:56 No.463692847
くーるくるー
3 17/11/05(日)03:11:19 No.463692889
https://www.youtube.com/watch?v=zQ_GbsuE5Xo
4 17/11/05(日)03:15:49 No.463693376
団長はアイドルプロデュースのプロだからな…
5 17/11/05(日)03:17:25 No.463693570
ここしばらくデッシー見ていないな… アーマーロボになったら団ももう無いけど
6 17/11/05(日)03:19:52 No.463693837
鎧は畑で採れるんで団員はまた増やせる ただ元請けと手切ったから求人広告出してもあんま来ないかも
7 17/11/05(日)03:27:50 No.463694526
終盤になるほど副団長の印象薄くなって団長とあのお方メインになった思い出
8 17/11/05(日)03:28:50 No.463694602
団長の証なんてあったんだ…と思った
9 17/11/05(日)03:30:38 No.463694743
王子が突然流暢に喋ったのもこれだった気がする
10 17/11/05(日)03:32:15 No.463694886
もう団長よりデシウスの方が任期長いんだなぁ
11 17/11/05(日)03:33:19 No.463694967
初台詞は砂漠の国へだけど 次が団長を馬鹿にするなだったかな?
12 17/11/05(日)03:34:39 No.463695093
副団長wikiで見た目だけ知っててツボだったから 前の復刻で頑張って下限スキルマにしたのはいい思い出だ もう再復刻されるんだなあ
13 17/11/05(日)03:34:45 No.463695106
暗黒騎士団の最期は未だに一番好きなイベントだなぁ
14 17/11/05(日)03:35:18 No.463695153
ケオアナル絡みだから地味に息長いでっしー
15 17/11/05(日)03:37:48 No.463695344
デコちゃん
16 17/11/05(日)03:38:17 No.463695381
>次が団長を馬鹿にするなだったかな? そんな話じゃないが…
17 17/11/05(日)03:38:48 No.463695430
むぅ…ウェパル14が越えられない
18 17/11/05(日)03:42:07 No.463695700
当時実装されてない神器パワーで魔界を蹂躙する王国軍
19 17/11/05(日)03:43:00 No.463695778
>当時実装されてない神器パワーで魔界を蹂躙する王国軍 そういえば魔界出たのも初めてだったのかな
20 17/11/05(日)03:43:06 No.463695786
ごっ、ごせん!?
21 17/11/05(日)03:43:28 No.463695807
su2091747.jpg プレサービスから大体1年半分の王子の台詞集
22 17/11/05(日)03:44:34 No.463695903
でっしーは当時完全にルサンチマンから王子憎しで団員を…げるしてあの力得たのに なんか対ケオのために強くなってるみたいになったのはあんまり好きじゃないよ
23 17/11/05(日)03:44:44 No.463695914
メインストーリーで喋るべきじゃない?ってならなくもない
24 17/11/05(日)03:45:39 No.463695999
最近の王子のセリフはネタ色が強くなってしまった… おのれファー…
25 17/11/05(日)03:45:56 No.463696027
>ごっ、ごせん!? だそ けん
26 17/11/05(日)03:46:58 No.463696103
少なすぎる…
27 17/11/05(日)03:47:19 No.463696133
手数あるし全然少なくないよ
28 17/11/05(日)03:47:38 No.463696155
妖怪やら魔神やら王子軍もすっかり充実してきました
29 17/11/05(日)03:48:04 No.463696174
足も速いし攻撃も早い 散歩癖さえ治れば割と怖い
30 17/11/05(日)03:48:15 No.463696186
漸くストミ☆3☆4フルコンプ終わった…
31 17/11/05(日)03:48:34 No.463696207
侍だの忍者だの海賊だの!ってなってた頃が生ぬるいくらいだ…
32 17/11/05(日)03:48:49 No.463696222
5000で抱えたら普通に痛いよ 問題は抱えるまでもなく倒せてしまう方だこれもその後も
33 17/11/05(日)03:48:57 No.463696231
わたしは関ヶ原の戦いから駆けつけた殿なのですが どうもそろそろリアナ復刻復刻と耳にするのになかなか来ません助けてほしいのですが
34 17/11/05(日)03:49:55 No.463696305
5000さんは今でも魔神級で出てくるとシルヴィアでも受けさせないアタッカーだから脅威 その分脆いって弱点あるから撃ち殺せって形式だ
35 17/11/05(日)03:51:29 No.463696417
今となってはだけどあのお方はしんどかったね 攻撃速度は決して遅くはないから今でも抱えるとなるとメンツは選ばないといけないけど
36 17/11/05(日)03:53:25 No.463696555
>問題は抱えるまでもなく倒せてしまう方だこれもその後も 問題と言うかそれが弱点で攻略法だろ ミスゴみたいなのに文句いいながら抱えるまでもなく倒せるから問題ってどうなってほしいんだよ
37 17/11/05(日)03:54:43 No.463696624
>どうもそろそろリアナ復刻復刻と耳にするのになかなか来ません助けてほしいのですが 順番通りに復刻すれば再来週がリアナだけど 順番が前後したり飛ばしたりはよくあるんで絶対とは言えない
38 17/11/05(日)03:55:59 No.463696720
リアナさん復刻が来たらいよいよスフィンクス来るかなって感じでちょっと楽しみ
39 17/11/05(日)03:56:14 No.463696731
>>問題は抱えるまでもなく倒せてしまう方だこれもその後も >問題と言うかそれが弱点で攻略法だろ >ミスゴみたいなのに文句いいながら抱えるまでもなく倒せるから問題ってどうなってほしいんだよ いや別にこのままでいいんですけど… なにキレてるんです…?
40 17/11/05(日)03:57:27 No.463696810
砂漠の国救うぞって言った時はみんなびっくりしてたな・・・ すぐに引き返すけど
41 17/11/05(日)03:57:50 No.463696849
問題って言ったらさも悪いと言ってるようにしか思えない
42 17/11/05(日)03:58:37 No.463696907
>順番通りに復刻すれば再来週がリアナだけど ありがとう優しいおじさん
43 17/11/05(日)03:59:04 No.463696943
あのお方相手にウィッチたくさん並べたのが懐かしい うちの軍もずいぶんか弱くなった
44 17/11/05(日)04:01:03 No.463697079
>砂漠の国救うぞって言った時はみんなびっくりしてたな・・・ 王子がしゃべった!熱い展開になってきた!やってやろうぜ! ってなった直後の暑っつ…一旦帰るわ…は中々衝撃的だったね…
45 17/11/05(日)04:02:13 No.463697151
戦略的撤退です
46 17/11/05(日)04:02:27 No.463697165
あっこれ無理…みたいな感じで引き返して来たね…
47 17/11/05(日)04:04:21 No.463697309
まぁそうだよね…暑いよね砂漠だもんね…って妙なリアリティを感じさせてくれた
48 17/11/05(日)04:05:32 No.463697381
直後はえっと続きは…?くらいだった気がする 忘れた頃にストミで続きが来た感じで
49 17/11/05(日)04:06:47 No.463697470
王子も何気にいいキャラしてるよね
50 17/11/05(日)04:07:20 No.463697510
王子が次に喋ったのが2年目すぐのGRなんで 1年目は遠征の準備しか喋ってない王子だ
51 17/11/05(日)04:13:32 No.463697908
つまり今後のボスはキモリエスみたいに高速で突っ込んできて貫通連打する奴がいいってことだろ!
52 17/11/05(日)04:17:52 No.463698156
キメェは社用車の馬が無ければ…
53 17/11/05(日)04:18:30 No.463698193
ドラクエ主人公みたいなもんだと思ってたから正直しゃべらせなくていいと思ったな 今は無口設定つけられたり 初代ポケモンの主人公もものまね娘のリアクションからして本来しゃべってるはずなのに サンムーンで完全無言キャラになっちゃったけどあれと似た感じを感じる
54 17/11/05(日)04:19:55 No.463698261
交流では地の文で結構喋ってるからイベント会話もあんま気にしない
55 17/11/05(日)04:21:16 No.463698339
所詮はただの竿役だ
56 17/11/05(日)04:22:05 No.463698369
プレイヤー=主人公の構図があるからある程度はしょうがない その辺は感情移入してる人程不満があるかもしれない
57 17/11/05(日)04:25:38 No.463698544
ブルーマンはちょっと地の分の個性が強すぎる…
58 17/11/05(日)04:30:24 No.463698842
寝室は別の人みたいなもんです
59 17/11/05(日)04:35:22 No.463699140
>所詮はただの竿役だ めっちゃ扱いというかキャラ付け適当だよね王子
60 17/11/05(日)04:36:46 No.463699212
寝室は別時空みたいなもんってことにしておかないと体と時間が足りないすぎる…
61 17/11/05(日)04:37:47 No.463699273
わたし広告おじさんの王子すき!
62 17/11/05(日)04:39:32 No.463699367
気持ち悪い王子のほうが印象に残りやすいのがよくない
63 17/11/05(日)04:39:50 No.463699375
むしろ王子の描写は寝室が本体だろう
64 17/11/05(日)04:41:04 No.463699424
ロリ開発と強制和姦とポエムの印象が強すぎる…
65 17/11/05(日)04:41:47 No.463699458
何人くらいいるんだろう寝室担当テキストおじさん 一人ではなさそうに思えるけど
66 17/11/05(日)04:42:29 No.463699493
途中で変わってるだろうけど今は一般も寝室もイベントも同じ人じゃね 多分お城も同じ
67 17/11/05(日)04:43:24 No.463699537
甘やかな~って表現が好きなおじさんとか ビュルルルル!みたいな擬音入れるおじさんとか 癖は見えるような気がする
68 17/11/05(日)04:44:05 No.463699570
>甘やかな?って表現が好きなおじさんとか >ビュルルルル!みたいな擬音入れるおじさんとか ひとつの寝室にどっちも混在することあるし
69 17/11/05(日)04:49:41 No.463699847
こんだけ続いてれば20人くらいいておかしくないと思う
70 17/11/05(日)04:51:10 No.463699915
>寝室は別時空みたいなもんってことにしておかないと体と時間が足りないすぎる… 基本は数回抱いて後はたまーに呼ぶぐらいで寝室3は個別ルート入りみたいなもんだと思ってるな 寝室3も毎日のようにやってるようなのと愛してはいるけど久しぶり気味のパターンあるけど
71 17/11/05(日)04:51:52 No.463699951
>こんだけ続いてれば20人くらいいておかしくないと思う 運営自体はスタッフ全員合わせてもそこまでいないと思うわ
72 17/11/05(日)04:52:55 No.463699996
>ひとつの寝室にどっちも混在することあるし 混在してたのあったっけか…何かそう言うデータまとまってないかな と思ったけど寝室テキストおじさんの正体探ってもどうしようもないわ
73 17/11/05(日)04:56:00 No.463700153
>と思ったけど寝室テキストおじさんの正体探ってもどうしようもないわ この子の第三寝室はこんな感じでお願いしますって要望を送ろう
74 17/11/05(日)04:56:45 No.463700193
>と思ったけど寝室テキストおじさんの正体探ってもどうしようもないわ 担当キャラがわかれば寝室基準で欲しいキャラを選別する基準に…というほど大きな違いはないか
75 17/11/05(日)04:57:14 No.463700207
>この子の第三寝室はこんな感じでお願いしますって要望を送ろう とりあえず王子が泣き出さなきゃいいかなって…
76 17/11/05(日)04:59:26 No.463700345
>運営自体はスタッフ全員合わせてもそこまでいないと思うわ テキスト書き下しは立ち絵と同じく外注に切り分けしやすい仕事で 運営と呼ばれてるコアスタッフ以外に山ほどの人が関わってるのがゲームってもんで
77 17/11/05(日)04:59:40 No.463700358
>混在してたのあったっけか…何かそう言うデータまとまってないかな そういうデータは知らんが実装時期別に黒相手だと前戯後戯丁寧で寝室長めになるとか でも挿入時間はレアリティ関係なくほぼ一定みたいな統計だしてる寝室統計本って薄い本はあった 結構面白かったよ
78 17/11/05(日)05:01:09 No.463700421
>テキスト書き下しは立ち絵と同じく外注に切り分けしやすい仕事で 昔男関係だけ外注みたいな話出てたから片手間でやってて外注はしてないんじゃねえかなあ 今もイベントでベストキッドネタやって寝室でベストキッドネタ回収してたりするし
79 17/11/05(日)05:01:28 No.463700440
>そういうデータは知らんが実装時期別に黒相手だと前戯後戯丁寧で寝室長めになるとか >でも挿入時間はレアリティ関係なくほぼ一定みたいな統計だしてる寝室統計本って薄い本はあった >結構面白かったよ 何それめっちゃ読みてえ…変な事してる奴はいるもんだなあ
80 17/11/05(日)05:01:59 No.463700457
むう…ブルーマン学…
81 17/11/05(日)05:02:02 No.463700458
そういや今日はオンリーイベがあったんだっけ
82 17/11/05(日)05:02:49 No.463700488
>とりあえず王子が泣き出さなきゃいいかなって… 王子は相手の同意なく完落ちさせる鬼畜とかじゃなくてダメだったら 違クソ!できるピュアな子だから…
83 17/11/05(日)05:03:16 No.463700504
ピュアってなんだ…
84 17/11/05(日)05:04:38 No.463700570
透明度的なこと
85 17/11/05(日)05:06:10 No.463700627
確かに透明度は高いな・・・
86 17/11/05(日)05:06:42 No.463700645
「」あが中の人じゃない限りわかりようないし1人だ複数だ言いあってもしょうがない
87 17/11/05(日)05:07:39 No.463700684
帝国おまんこは後は拒んでたキスをするだけで堕ちると分かってた上での こんなので完堕ちするなんて違うよクソ!で涙してたから 征服欲より思いやりが勝ってたんだろうな…
88 17/11/05(日)05:09:40 No.463700764
思いやりとは…
89 17/11/05(日)05:10:27 No.463700795
>征服欲より思いやりが勝ってたんだろうな… 何を今更すぎる…
90 17/11/05(日)05:10:29 No.463700796
凌辱してるのに快楽堕ちされると萎えるわみたいな話?
91 17/11/05(日)05:10:43 No.463700804
でもやっぱりモブレの竿みたいな態度で泣き出されたらきもいわー!
92 17/11/05(日)05:13:35 No.463700891
イリスちゃん第三寝室いまのねちっこい王子で書きなおしてくんないかな…
93 17/11/05(日)05:13:43 No.463700900
レオナのアレといい団長の時のキレ方といい 自分に向いてなくても忠義者が好きな忠義フェチのイメージがあるな王子
94 17/11/05(日)05:14:38 No.463700938
お金200万くらい稼いだはずなのに残金4桁になっててつらい また稼がないと…
95 17/11/05(日)05:16:01 No.463700992
>イリスちゃん第三寝室いまのねちっこい王子で書きなおしてくんないかな… 地の文でうるさくなるパターンだと好きじゃないから別にいいかな
96 17/11/05(日)05:16:06 No.463700999
>イリスちゃん第三寝室いまのねちっこい王子で書きなおしてくんないかな… 早めに第3実装されたのは少し寂しいのがあるね
97 17/11/05(日)05:17:28 No.463701050
最近の読み慣れてると流石に初期の子はちょっとうすあじに感じてしまう…
98 17/11/05(日)05:19:32 No.463701130
初期キャラだと一般交流も15クリックくらいのヤツとかあるからなあ
99 17/11/05(日)05:19:37 No.463701132
単純に短いのはあるね
100 17/11/05(日)05:20:13 No.463701155
カミラさんは3つとも短くてちょいと不満
101 17/11/05(日)05:21:37 No.463701215
レジェチケとかで古めの白黒来ると最近の1/5ぐらいのあっさりさで面食らうことあるな でもカティナ寝室は古めで簡潔だけど挿入するとき見せつけたり 顔覆おうとしてる手剥がしたりするのよかった