虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)01:47:20 どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)01:47:20 No.463681788

どっちも抱きしめたい 二年間動けないそのっちを抱きしめたりとかしてあげたい

1 17/11/05(日)01:49:14 No.463682092

おまえにそのっちを救えるか

2 17/11/05(日)01:50:06 No.463682218

もう来ない方がいいよー…とか言われる

3 17/11/05(日)01:50:23 No.463682258

下手に踏み込んでも同じ勇者じゃないと淡々と精霊で追い出されそう

4 17/11/05(日)01:50:37 No.463682293

救おうとして抱えようとして結果共依存になるぐらいが丁度いい

5 17/11/05(日)01:51:40 No.463682469

そのっちは光

6 17/11/05(日)01:53:10 No.463682738

大赦仮面に追い返されて終わりよ

7 17/11/05(日)01:53:16 No.463682751

そのっち癒して自分も癒されたい

8 17/11/05(日)01:53:16 No.463682752

抱きしめたくでもそれができず二年間ただ抱きしめられるままだったそのっち

9 17/11/05(日)01:55:28 No.463683133

結果的に皮肉にも左より右の頃の方が二人の距離は身も心も近いんだ…とかそういうのいいよね

10 17/11/05(日)01:55:54 No.463683211

本編初見だと急に誰?ってキャラが 左最後まで見ると涙が止まらなくなるのいいよね… よくない…ぉつらい

11 17/11/05(日)01:56:24 No.463683296

穢れを知らないし俺も勇者になれないかな…

12 17/11/05(日)01:58:09 No.463683611

スレ「」に抱きつかれても嬉しくないんじゃねえかな…

13 17/11/05(日)01:58:47 No.463683724

>もう来ない方がいいよー…とか言われる 「園子はどうしてほしい?」と聞くと目線をそらすそのっち

14 17/11/05(日)01:59:36 No.463683843

「」!つらくて瀬戸大橋記念公園行けない!

15 17/11/05(日)02:00:41 No.463684009

結局1回わっしーの記憶から消えると思うとあらゆる描写がおつらい感じになる…

16 17/11/05(日)02:00:54 No.463684046

>スレ「」に抱きつかれても嬉しくないんじゃねえかな… そのっちはあからさまに嫌な顔をせずに飽くまでやんわりと断ってくれそうでいいよね…

17 17/11/05(日)02:02:17 No.463684244

触覚は生きてて抱きしめられると熱を感じられるといいな

18 17/11/05(日)02:03:34 No.463684437

>触覚は生きてて抱きしめられると熱を感じられるといいな いいや右の状態の時は何も感じられないのが続いて治った時にこんなにあったかかったんだねってなってもらう

19 17/11/05(日)02:05:08 No.463684647

左の頃からの知り合いだともっといい だからこそ「見ないで」「こないで」って拒絶するそのっち

20 17/11/05(日)02:07:16 No.463684959

ここから立てるまでリハビリよく頑張ったよ…

21 17/11/05(日)02:07:57 No.463685051

心の片隅でこんなことなら体が動いてる時に抱きしめれば良かったと思うそのっちだ

22 17/11/05(日)02:08:34 No.463685140

返却されただけでは

23 17/11/05(日)02:09:51 No.463685324

2年歩いてないと感覚的なリハビリは必要そう

24 17/11/05(日)02:11:55 No.463685613

全身ダルダルだろうからめちゃ大変だぞ 1ヶ月動かなくても相当なまる

25 17/11/05(日)02:13:50 No.463685878

中学時代骨折で2週間入院しただけで歩けなくなったのを思い出す

26 17/11/05(日)02:14:29 No.463685959

まあ床ずれとかもあるからマッサージとかはされているだろう その上でリハビリに付き合いたい リハビリとしょうして甘えてくるそのっちとかいいよね

27 17/11/05(日)02:17:43 No.463686408

左のころは手をつなぐまでが限度だった 右の頃になると感覚がないからこそ「もっと、もっと強く抱きしめて」とおねだりするそのっち

28 17/11/05(日)02:25:59 No.463687532

えっお風呂に入れてもらいたがるそのっち!?

29 17/11/05(日)02:27:34 No.463687762

>えっお風呂に入れてもらいたがるそのっち!? 「」が入れようとすると担当の人を呼んでとやんわり断るんだけどそれでも強引に入れようとすると もう怒るよ!と強めに一言だけ言って ちゃんと担当者呼んで来ればその場はお咎めなしにしてくれそうなのいいよね…

30 17/11/05(日)02:27:41 No.463687779

>触覚は生きてて抱きしめられると熱を感じられるといいな >いいや右の状態の時は何も感じられないのが続いて治った時にこんなにあったかかったんだねってなってもらう だからなのか体が治ったあと抱きついて匂いを嗅ぐことが多くなるそのっち

31 17/11/05(日)02:30:57 No.463688181

>ちゃんと担当者呼んで来ればその場はお咎めなしにしてくれそうなのいいよね… いい… 代わりに「お部屋まで連れて行って?」とお願いするそのっちとか

32 17/11/05(日)02:31:06 No.463688200

神樹さまに奉げる供物だから普通に動かなくなるのとは違うんだろうけど どんななのかな…心臓とか

↑Top