17/11/05(日)01:42:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/05(日)01:42:53 No.463681053
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/05(日)01:44:09 No.463681253
わたモテも 普通の百合漫画に なったんだねー…
2 17/11/05(日)01:44:59 No.463681398
!
3 17/11/05(日)01:48:04 No.463681909
おーやったろうじゃねぇか!!
4 17/11/05(日)01:50:23 No.463682259
ハァ…ハァ…普通…?
5 17/11/05(日)01:50:46 No.463682313
今もこっちに彼氏ができたら周囲がとんでもないことになる
6 17/11/05(日)01:51:17 No.463682406
取り消せよ…!!!!!
7 17/11/05(日)01:51:56 No.463682520
彼氏募集中!! 昔はもっとやばかった気がする
8 17/11/05(日)01:52:52 No.463682684
ライバルキャラっぽい
9 17/11/05(日)01:54:11 No.463682916
乗るなもこっち!
10 17/11/05(日)01:54:22 No.463682950
ネモが頬杖をついたら用心せい…
11 17/11/05(日)01:55:23 No.463683115
ネモとかゆりちゃんとかめんどくさい子に好かれるよねもこっち うっちーが一周回ってまともな気がしてきた
12 17/11/05(日)01:56:16 No.463683277
なら結局…ノーマルルートで登頂すると言う事か…
13 17/11/05(日)01:56:54 No.463683385
>ライバルキャラっぽい ここの自己紹介で度胸試しみたいな張り合いするし マラソンでも対抗心燃やしてたからそんな感じだよね こみなんとかさんは和解不可能な敵
14 17/11/05(日)01:57:41 No.463683522
>なら結局…ノーマルルートで登頂すると言う事か… ……… なんだと
15 17/11/05(日)01:58:09 No.463683612
>ネモとかゆりちゃんとかめんどくさい子に好かれるよねもこっち >うっちーが一周回ってまともな気がしてきた 最近リアル寄りになってきたからファンタジーなギャグキャラであるうっちーが清涼剤だ
16 17/11/05(日)01:58:44 No.463683713
どうやったらもこっちの信頼?を勝ち取れるだろう
17 17/11/05(日)01:59:46 No.463683866
隠れオタでうまいことやるって大変なことだからな…経験値も想いもあるだろう
18 17/11/05(日)02:01:02 No.463684060
ネモは煽り力高いな…
19 17/11/05(日)02:01:28 No.463684124
もこっちって普通を何よりも嫌ってるよね
20 17/11/05(日)02:01:58 No.463684189
トイレでするなんて「」も普通の子になったんだねー…
21 17/11/05(日)02:03:13 No.463684380
結局ノーマル性癖で絶頂か…
22 17/11/05(日)02:03:20 No.463684395
もこっちは基本的にチヤホヤされたいクズだからな… しかもこのシーンではネモの事をつまらないリア充の1人と思っててそのつまらない人からつまらない奴と思われてるって気付いたからそりゃキレる
23 17/11/05(日)02:04:04 No.463684497
>もこっちって普通を何よりも嫌ってるよね キャバ嬢の真似をすればクラスメイトより上のステージに入れるとか思い込んだ時もあったな…
24 17/11/05(日)02:05:13 No.463684663
人間強度が上がったからこそより普通と思われるのを嫌がるもこちさんだ
25 17/11/05(日)02:05:22 No.463684696
もこっちはまだクラス内でチヤホヤされたいという気持ち残ってるのかな…
26 17/11/05(日)02:06:31 No.463684880
なんだかんだもこっちもかなり与える側になってる気がする 本人は無自覚だけど
27 17/11/05(日)02:07:03 No.463684942
>もこっちはまだクラス内でチヤホヤされたいという気持ち残ってるのかな… この時はあんまり思ってないんじゃねえかな だからネモがガッカリしてる
28 17/11/05(日)02:08:17 No.463685107
ネモは声優の話題になった時もこっちに助けられたイベントはあったのが大きい ゆりちゃんは何かあったっけ
29 17/11/05(日)02:08:40 No.463685150
他人によく思われることへの期待はかなり薄くなってるんじゃないかな…主にネモのせいで ゆりちゃんからの友情も確信はしてない状態だし
30 17/11/05(日)02:09:22 No.463685238
>ゆりちゃんは何かあったっけ 一緒にいて楽
31 17/11/05(日)02:09:34 No.463685269
>ネモは声優の話題になった時もこっちに助けられたイベントはあったのが大きい そのせいか岡田との仲が
32 17/11/05(日)02:09:55 No.463685337
これまでの積み重ねを普通になったなんて言葉で片付けられたくはないからね…
33 17/11/05(日)02:10:36 No.463685408
ありえないけどもこっちが人気者になっちゃったらどうするんだゆりちゃん
34 17/11/05(日)02:10:42 No.463685419
>ゆりちゃんは何かあったっけ まことの仲直りに一役買った
35 17/11/05(日)02:10:53 No.463685457
>ゆりちゃんは何かあったっけ もこっちに何かされたというよりは ゆりちゃんが珍しく自分から友達作りに行った相手っていうのが大事なんだと思う
36 17/11/05(日)02:11:13 No.463685502
もこっちもだいぶロックになったな
37 17/11/05(日)02:11:51 No.463685598
>ネモは声優の話題になった時もこっちに助けられたイベントはあったのが大きい あれ助けられたっつーか余計な話すんなよって釘刺してたような…
38 17/11/05(日)02:12:47 No.463685728
最近もこっちの周りに人が増えてきたことでホラ吹き癖が発動しないか心配になる 昔とはホラ吹くってことの重みが違う
39 17/11/05(日)02:13:25 No.463685814
>ありえないけどもこっちが人気者になっちゃったらどうするんだゆりちゃん そんな人間と付き合う行動力は無いからサッと諦めると思う 付き合うよりも1人のほうが気楽だろうし
40 17/11/05(日)02:13:45 No.463685859
岡田さんもあそこでもこっちがかばったってことは察したろうし ネモにとってはあのよくわからない生物がずっと一緒にいた自分よりも 信頼度上だったのかってなるよね…
41 17/11/05(日)02:14:52 No.463686002
まあもこっちが二人の関係修復に動くさ
42 17/11/05(日)02:15:30 No.463686092
>最近もこっちの周りに人が増えてきたことでホラ吹き癖が発動しないか心配になる ネモとクソ担任に相当精神ゲージ殴られたからそろそろ鳴りを潜めてるんじゃないかな…
43 17/11/05(日)02:16:31 No.463686235
自分を大きく見せる為のホラ吹きはタバコの話を最後かな
44 17/11/05(日)02:16:31 No.463686237
何でもこっちクラス替えで一喜一憂しなかったんだろ 初期は一人飯いやだったはずなのに
45 17/11/05(日)02:16:43 No.463686255
>ネモにとってはあのよくわからない生物がずっと一緒にいた自分よりも >信頼度上だったのかってなるよね… ネモを黒木さんに取られたと錯覚しているパイナップルと 黒木さんをゆうちゃんに取られたと錯覚しているゆりちゃんか 面白い構図だ
46 17/11/05(日)02:17:21 No.463686342
>初期は一人飯いやだったはずなのに もう初期とは違うやれやれ系主人公になったんだよ 昔は話し掛けられようと必死だったけど今はその有り難みを忘れてる
47 17/11/05(日)02:17:26 No.463686363
>何でもこっちクラス替えで一喜一憂しなかったんだろ >初期は一人飯いやだったはずなのに 色々擦り切れて期待することをやめたのでは…
48 17/11/05(日)02:17:31 No.463686380
初期のもこっちだったらゆりちゃんに挨拶されただけで落ちただろうに
49 17/11/05(日)02:18:16 No.463686491
>ハァ…ハァ…普通…? 乗るなもこっち!
50 17/11/05(日)02:18:51 No.463686578
>初期のもこっちだったらゆりちゃんに挨拶されただけで落ちただろうに 修学旅行の最初でもこっちに協力的じゃなかったからね もこっちは第一印象ひっぱるから
51 17/11/05(日)02:19:29 No.463686673
ネモが1年の自己紹介覚えてた時は手の平グルングルンさせてたぜもこっち
52 17/11/05(日)02:19:41 No.463686703
疎外感や劣等感に比べたら孤独感なんて全然いいもんだ!ってわかっちゃうとね あとはヤンキーやウェイを見下すのをやめれば…
53 17/11/05(日)02:19:44 No.463686710
>何でもこっちクラス替えで一喜一憂しなかったんだろ クラス替え以降全部夢オチ説があるよ
54 17/11/05(日)02:20:35 No.463686820
>クラス替え以降全部夢オチ説があるよ 最終回はそれでもいいかな
55 17/11/05(日)02:20:56 No.463686863
>ネモが1年の自己紹介覚えてた時は手の平グルングルンさせてたぜもこっち 覚えてて貰えるって言うのは嬉しいからねー 忘れられた側の気持ちは分からないかー
56 17/11/05(日)02:21:03 No.463686880
リア充に憧れリア充を憎んでたけどリア充もリア充で苦労あるんだなって悟りを開けたからな
57 17/11/05(日)02:21:16 No.463686907
>忘れられた側の気持ちは分からないかー そういうこと言う
58 17/11/05(日)02:21:21 No.463686919
>初期のもこっちだったらゆりちゃんに挨拶されただけで落ちただろうに 時期的に二年生前半のもこっちは小宮山さんにすら頼っていたけど キバ子がガチレズさんの囲い込みやってた時期だろうからなぁ…
59 17/11/05(日)02:22:05 No.463687020
>もこっちは第一印象ひっぱるから ガチレズさんに駄々こねてるとこを最初に見たせいもあって敬意がないんだよね…
60 17/11/05(日)02:22:26 No.463687068
自分から遠いものは綺麗に見えるんだ もこっちがリア充を羨ましく思わなくなったのはもこっちがジワジワとリア充側の人間になってるからだ
61 17/11/05(日)02:22:32 No.463687085
クラス替え自体が夢で内さんもほんとは3-5なんですよ
62 17/11/05(日)02:22:35 No.463687091
>リア充に憧れリア充を憎んでたけどリア充もリア充で苦労あるんだなって悟りを開けたからな 復讐系キャラの改心みたいだな…
63 17/11/05(日)02:23:20 No.463687167
ねえちょっと読み直してたんだけどもしかしてネモってもこっちのウェーイに触発されて高校デビューしたってことなのかな
64 17/11/05(日)02:23:26 No.463687181
そういや修学旅行が作中で触れられ始めた時はもこっち普通に休みてぇ…!って思ってたな
65 17/11/05(日)02:23:27 No.463687182
達観してるもこっちより必死だったもこっちの方が好きだな クラス替えみて騒ぐほどか…はあんまりだと思った
66 17/11/05(日)02:23:46 No.463687227
ちゃんと脚本づくりや読者を喜ばせることを学んだ作者だから 全部夢オチはありえないだろう
67 17/11/05(日)02:24:00 No.463687255
>ねえちょっと読み直してたんだけどもしかしてネモってもこっちのウェーイに触発されて高校デビューしたってことなのかな 俺はそう思ってるけど真実はわからん
68 17/11/05(日)02:24:10 No.463687274
本当に他人に期待するのやめてるよね… ゆりちゃんの好意気付いてなかったのか
69 17/11/05(日)02:24:36 No.463687330
>クラス替えみて騒ぐほどか…はあんまりだと思った 真子ゆり別クラスなら弁当どうしてたのかな
70 17/11/05(日)02:24:47 No.463687354
でも最近のネモちゃんはちょっと心配 ゆりちゃんとかよりももっと心配
71 17/11/05(日)02:24:55 No.463687366
>そういや修学旅行が作中で触れられ始めた時はもこっち普通に休みてぇ…!って思ってたな 行きの新幹線の中でも腐ってたな
72 17/11/05(日)02:25:15 No.463687417
今じゃ逆にぼっち飯の時はそれはそれとして楽しめるとか 成長しすぎだ!
73 17/11/05(日)02:25:24 No.463687439
まあゆりちゃんお世辞にも愛想良くないし なんか話しかけてくれるし一緒に帰ってくれるな…としか思ってなかったんだろう
74 17/11/05(日)02:25:40 No.463687479
>ゆりちゃんの好意気付いてなかったのか 最初のゆりちゃんが悪意むき出しだったからもこっちの中で友達作る気ゼロの性悪ぼっち扱いになった
75 17/11/05(日)02:25:48 No.463687505
リア充もリア充で苦労してんだなって認識が生まれたからね…
76 17/11/05(日)02:26:32 No.463687614
>真子ゆり別クラスなら弁当どうしてたのかな ゆりちゃんは黒木さんは別のクラスにわざわざお昼食べに来るタイプじゃないし…って誘わないけどガチレズさんがちゃんとセッティングしてくれると信じてますよ俺は
77 17/11/05(日)02:26:45 No.463687639
>もこっちの中で友達作る気ゼロの性悪ぼっち扱いになった ガチレズさんは今後どれだけフォローしようとガチレズ扱いだろうし可哀想
78 17/11/05(日)02:26:58 No.463687678
今更田村さんって呼ぶのに違和感を感じる程度には関係を認識してたのかな
79 17/11/05(日)02:27:08 No.463687703
>ゆりちゃんは黒木さんは別のクラスにわざわざお昼食べに来るタイプじゃないし…って誘わないけどガチレズさんがちゃんとセッティングしてくれると信じてますよ俺は マザー 聖母…
80 17/11/05(日)02:28:07 No.463687826
ガチレズさんはトイレの個室にもこっち押し込んで迫った時もそうだったけど かなり思いやりのある子ね
81 17/11/05(日)02:28:16 No.463687846
>友達作る気ゼロの性悪ぼっち扱いになった 第一印象の大切さが良く分かる漫画だな
82 17/11/05(日)02:28:36 No.463687892
(あだ名…田村…寄生獣とか…? いや…)
83 17/11/05(日)02:28:50 No.463687922
もこっちの変化はなんだかんだ生徒会長の存在が大きそうだ
84 17/11/05(日)02:29:01 No.463687948
あとゆりちゃんはコオロギからメスブタと思われてるから 今後ゆりちゃんと弟の絡みがあった時にコオロギと一波乱あるかもしれん
85 17/11/05(日)02:29:14 No.463687978
>(あだ名…田村…寄生獣とか…? いや…) 余計な事を考えそうなもこっちがマジで出しそうな案やめて…
86 17/11/05(日)02:29:27 No.463688007
>友達作る気ゼロの性悪ぼっち扱いになった ガチレズさんにプレゼントもらい続けておきながら こっちも返したほうがいいのかな…?とか言ってくるし…
87 17/11/05(日)02:29:37 No.463688022
なんかもこっちって成長する下地は出来てるのに悪癖が抜けてないみたいな感じになってるな
88 17/11/05(日)02:29:49 No.463688042
もこっちの今までの吐瀉理由と比べると罪悪感で吐くとか綺麗すぎる…
89 17/11/05(日)02:30:04 No.463688069
ゆりちゃんはあんま漫画読まないから寄生獣マジで通じねえよ!?
90 17/11/05(日)02:30:48 No.463688164
じゃあどうする? なっちまえばいいんだよ…漫画オタクに!
91 17/11/05(日)02:31:06 No.463688201
ガチレズさんに田村さんってあだ名とかないの?って聞くのが正解かなあ
92 17/11/05(日)02:31:15 No.463688222
>ガチレズさんにプレゼントもらい続けておきながら >こっちも返したほうがいいのかな…?とか言ってくるし… しかも多分ゆりちゃんだけ特別なやつもらい続けてたよね…
93 17/11/05(日)02:31:27 No.463688246
>かなり思いやりのある子ね 普通はお友達になりましょうなんて面と向かって言えないよね ゆうちゃん並に優しさの化身だと思う
94 17/11/05(日)02:31:34 No.463688261
ゆりちゃんは仮に別クラスだったらわざわざ会いに来ない程度にはドライだっただろうけど このまま帰ったら二度と会うことは無くなるかもしれないって時に電車を一本見送ったのが一つその殻を破った瞬間だったと思う
95 17/11/05(日)02:31:52 No.463688311
ユリー…防御を頼む
96 17/11/05(日)02:32:54 No.463688437
>なんかもこっちって成長する下地は出来てるのに悪癖が抜けてないみたいな感じになってるな 名前で呼ばないのもそうだし未だに偏見の目をもってたり色々損してるよね
97 17/11/05(日)02:33:27 No.463688504
色んな面でガチレズさん味方なのはかなり大きいな
98 17/11/05(日)02:33:35 No.463688518
>ガチレズさんに田村さんってあだ名とかないの?って聞くのが正解かなあ 無いので答えられず沈黙した後に深く考え込んで自責するガチレズさん
99 17/11/05(日)02:33:51 No.463688548
>>かなり思いやりのある子ね >普通はお友達になりましょうなんて面と向かって言えないよね >ゆうちゃん並に優しさの化身だと思う でももこっちがゆうちゃんを大事にしてるほどにはゆりちゃんからの扱いが良くないのが… 大事には思ってるんだろうけど扱い自体は雑に感じる
100 17/11/05(日)02:34:04 No.463688585
>色んな面でガチレズさん味方なのはかなり大きいな いい人だと思われてる上に裏切った負い目を一方的に思われてるという
101 17/11/05(日)02:34:18 No.463688618
トイレの個室に押し込まれて2人きり! 優しい言葉で! 手をぎゅっと握られて! お友達になりましょう!
102 17/11/05(日)02:35:10 No.463688699
レイプorフレンド!
103 17/11/05(日)02:35:25 No.463688741
>でももこっちがゆうちゃんを大事にしてるほどにはゆりちゃんからの扱いが良くないのが… >大事には思ってるんだろうけど扱い自体は雑に感じる ゆりちゃんにはもこっちという新しい友人を通して成長してもらって実は空気みたいな存在だったガチレズさんがとても大切な友人だったんだと気付いてほしいですよ私は
104 17/11/05(日)02:35:46 No.463688777
もこっちはゆうちゃんに欲望の眼差しを向けつつも落ち込んでる時には しっかり支えになってるからな…
105 17/11/05(日)02:35:53 No.463688792
悪口言いそうだからってもこっちの耳を塞ぐまでするのは優しさゲージ振り切れてると思う
106 17/11/05(日)02:36:08 No.463688819
>レイプorフレンド! フレンドでお願いします…
107 17/11/05(日)02:36:12 No.463688832
>色んな面でガチレズさん味方なのはかなり大きいな ついでにゆりちゃんにはゆうちゃんがついたのもかなりいい方向に向かうんじゃないかなと
108 17/11/05(日)02:36:48 No.463688909
>悪口言いそうだからってもこっちの耳を塞ぐまでするのは優しさゲージ振り切れてると思う ぼっち飯で泣いてるかよわい子に追い打ちかけるなんて許されないし…
109 17/11/05(日)02:37:07 No.463688963
ゆりちゃんにとってまこっちは完全にお母さんだからね 甘え全振り
110 17/11/05(日)02:37:24 No.463688999
木曜からゆりちゃんのことしか考えてないし夜な夜な「」とゆりちゃんのこと話してる これが恋ってやつなのかな
111 17/11/05(日)02:37:53 No.463689061
どっちとパーティやるんだろうと思ってたクリスマスの心配が消えた
112 17/11/05(日)02:38:21 No.463689124
そんな…じゃあつまりゆりちゃんはお母さんを殴った…?
113 17/11/05(日)02:38:34 No.463689153
ガチレズさんとゆうちゃん絶対仲良くなれるよね
114 17/11/05(日)02:38:54 No.463689188
ゆりは本当に悪い子だね 南さんみたい…
115 17/11/05(日)02:39:07 No.463689219
そんな反抗期みたいな…
116 17/11/05(日)02:39:09 No.463689224
音楽趣味だからカラオケは行くんだろうな もこっちも何かしら歌えるようにしておかないと
117 17/11/05(日)02:39:29 No.463689279
>ゆりちゃんにとってまこっちは完全にお母さんだからね >甘え全振り それ故に居てくれるありがたさを理解してない感
118 17/11/05(日)02:39:50 No.463689328
>ゆりちゃんにとってまこっちは完全にお母さんだからね >甘え全振り このまま帰るから鞄もってきてだの代わりに謝っといてだの まさかここまで甘えてるとは…
119 17/11/05(日)02:39:55 No.463689340
>音楽趣味だからカラオケは行くんだろうな >もこっちも何かしら歌えるようにしておかないと ゆうこみもこトリオでカラオケ行ってもなかなか歌えないんだぞ…
120 17/11/05(日)02:40:37 No.463689414
五人用の席に誘った後は自己紹介も話の流れもまこっちに任せてトイレで鞄持ってきてとか代わりに謝ってとか全部任せようとしてたからね
121 17/11/05(日)02:41:05 No.463689469
ガチレズさん優しいだけじゃなくてちゃんと南さんなところは南さんみたいだよって注意してくれるのほんとお母さんみたいだよね
122 17/11/05(日)02:41:07 No.463689472
ガチレズさんうっちーとも仲いいし交遊範囲広すぎる… 何とでも連携できるサガフロの跳弾みたいな子だな
123 17/11/05(日)02:41:12 No.463689485
自覚できないレベルで依存しているユビキタスお母さんいいよね…
124 17/11/05(日)02:41:45 No.463689566
>レイプorフレンド! きみは個室トイレでレイプするフレンズなんだね!
125 17/11/05(日)02:41:59 No.463689598
>五人用の席に誘った後は自己紹介も話の流れもまこっちに任せてトイレで鞄持ってきてとか代わりに謝ってとか全部任せようとしてたからね このへん拗らせとかコミュ障とか以前に完全に子供のムーブなんだよねゆりちゃん
126 17/11/05(日)02:42:06 No.463689618
頭パイナップル子もちゃんと行動出来る正義ガールだし何だかんだ面倒見の良い彼女もいるし 一体このクラスはどういうことなんだ…本当に問題児クラスなのか…?
127 17/11/05(日)02:42:11 No.463689635
こら! 寝る前におやつ食べると南さんになっちゃうわよ!
128 17/11/05(日)02:42:17 No.463689649
>五人用の席に誘った後は自己紹介も話の流れもまこっちに任せてトイレで鞄持ってきてとか代わりに謝ってとか全部任せようとしてたからね 自己紹介は(もこっち…)してて完全に上の空だったのがせいだし…
129 17/11/05(日)02:42:44 No.463689694
ゆりちゃんは捨てられないと思ってるからガチレズお母さんにはどんなにわがまましてもいい
130 17/11/05(日)02:43:17 No.463689762
悪戯する子のところには夜になると南さんが来るのよ!
131 17/11/05(日)02:43:46 No.463689819
>一体このクラスはどういうことなんだ…本当に問題児クラスなのか…? 外部目線の弟がヤベーやつ集めたクラスなのか…?って即座に見抜いてたし…
132 17/11/05(日)02:44:05 No.463689857
>一体このクラスはどういうことなんだ…本当に問題児クラスなのか…? その前提ちょっとまって!
133 17/11/05(日)02:44:59 No.463689941
>外部目線の弟がヤベーやつ集めたクラスなのか…?って即座に見抜いてたし… やべー奴じゃなく真っ当に良い子多いじゃないですか!
134 17/11/05(日)02:45:23 No.463689992
弟視点だと仕方ない気はする… 3-4混じってたけど
135 17/11/05(日)02:45:35 No.463690017
>一体このクラスはどういうことなんだ… もこっちが大人になってきてるようにみんなも大人になってきてる
136 17/11/05(日)02:45:44 No.463690037
描かれてないだけで他のクラスもヤバいかもしれないし…
137 17/11/05(日)02:45:52 No.463690054
担任が気にしてないだけで実は他の教員から姥捨て山にされてるだけなのかもしれない
138 17/11/05(日)02:46:06 No.463690084
>悪戯する子のところには夜になると南さんが来るのよ! 南さんは他の子達の人間関係が変わっても悪口ばっかの子って評価が変わらないのが… グダグダが綺麗に収まったら一人ぼっちになりそう
139 17/11/05(日)02:46:31 No.463690132
>その前提ちょっとまって! しらない 弟がいってた
140 17/11/05(日)02:47:10 No.463690215
キバ子は根本からスタイル変えないと今取り入ろうとしてる相手にはいつか地雷踏むよね…
141 17/11/05(日)02:47:48 No.463690279
弟はもこっちのくずっち部分を散々思い知らされてる上で姉よりヤベーやつばかりだ…ってなってるからな…
142 17/11/05(日)02:48:05 No.463690316
読み返せば読み返すほどに心は痛むわゆりちゃん可愛いわで 恋でもしてるのかと錯覚しそうになる
143 17/11/05(日)02:48:38 No.463690387
もこっち… ゆうちゃん…
144 17/11/05(日)02:49:22 No.463690462
南さんだけ現在明確に敵だけど何かプライドへし折れる出来事を経てから 加藤さん達に受け入れてもらえるのだろう
145 17/11/05(日)02:49:36 No.463690495
>キバ子は根本からスタイル変えないと今取り入ろうとしてる相手にはいつか地雷踏むよね… 加藤さんの反応見るに写ってないだけで色んなとこでヘイト結構溜めてそう
146 17/11/05(日)02:49:44 No.463690512
>としあき… >「」…
147 17/11/05(日)02:50:46 No.463690645
今黒木さんのこと「もこっち」って呼んだ… 黒木さんもちゃん付けで呼ぶことあるんだ…
148 17/11/05(日)02:50:53 No.463690663
加藤さんたちに取り入ろうとするのはまだいいとしてこないだまで執着してたガチレズさん無視してるのはかなりキツい