虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)01:34:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)01:34:04 No.463679585

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/05(日)01:36:28 No.463679971

>UMAMI家電 >UMAMI は?

2 17/11/05(日)01:36:58 No.463680058

わかるのが一つしかない

3 17/11/05(日)01:39:22 No.463680502

コラじゃなくほんとにあるの!?

4 17/11/05(日)01:40:53 No.463680736

UMAAJI家電

5 17/11/05(日)01:41:38 No.463680835

日本語のはずなのに何か別の言語に見える

6 17/11/05(日)01:42:09 No.463680927

コラじゃないぞ 俗にいう低温調理器の便利版とかだ AIスピーカーもだけど流行るかなぁ…

7 17/11/05(日)01:42:20 No.463680960

おれじゃない 日経トレンディがやった

8 17/11/05(日)01:43:28 No.463681145

su2091643.webm

9 17/11/05(日)01:44:58 No.463681397

去年の予想はどうだったの?

10 17/11/05(日)01:47:35 No.463681828

>来年のヒット予測6位「UMAMI家電」。「29ON」では低温で加熱し焼かない焼肉を提供している。UMAMI家電は手軽に低温加熱ができる家電としてレストランなどで採用されており、 肉を美味しく調理することができる。

11 17/11/05(日)01:49:44 No.463682164

何それふざけてるのと思ったけど存外面白そうだな…うまあじ家電

12 17/11/05(日)01:50:37 No.463682294

走って戦うマルチAI

13 17/11/05(日)01:52:32 No.463682613

スレ画なんかワードシャッフルしてランダムに組み合わせた感

14 17/11/05(日)01:57:40 No.463683521

低温調理器は流行るかな…

15 17/11/05(日)01:59:14 No.463683802

どこがヒットしたんだよとおもったら予測かよ!

16 17/11/05(日)02:06:14 No.463684842

8は世界初の技術とかいってたな スカウターっぽくてわりとかっこよかったし

17 17/11/05(日)02:07:53 No.463685044

低温調理機はめしにしましょうの人がよく使ってる

18 17/11/05(日)02:08:08 No.463685078

昨年の2017年ヒット予測もほぼ当たってないらしいな

19 17/11/05(日)02:10:18 No.463685375

>昨年の2017年ヒット予測もほぼ当たってないらしいな ダメじゃん

20 17/11/05(日)02:10:47 No.463685438

熱狂ジュニアヌードシェアリング

21 17/11/05(日)02:11:26 No.463685530

>去年の予想はどうだったの? 2017年に流行る物の予測は以下の通り 1位 ノールックAI家電 2位 魅せるミールキット 3位 手ぶらで“旬撮”カメラ 4位 燃焼系ウエアラブルジム 5位 ドローンレーサー

22 17/11/05(日)02:13:02 No.463685763

>スレ画なんかワードシャッフルしてランダムに組み合わせた感 コラかと思った

23 17/11/05(日)02:13:11 No.463685783

疲労回復ジム行きたい

24 17/11/05(日)02:13:47 No.463685867

>2017年に流行る物の予測は以下の通り 全部聞いたこともない…

25 17/11/05(日)02:15:07 No.463686040

新規性だけしか見てない感じする

26 17/11/05(日)02:15:13 No.463686052

うまみが実際には流行らない事がまた証明されてしまった

27 17/11/05(日)02:16:19 No.463686216

>全部聞いたこともない… あと2ヶ月で全部流行る

28 17/11/05(日)02:17:36 No.463686390

2016年のにはドラクエ11が入ってるな 出たの2017だけど

29 17/11/05(日)02:19:40 No.463686699

>3位 手ぶらで“旬撮”カメラ メガネに装着してウィンクするだけで撮影できるウェアラブルカメラなんだってさ ただ2017年現在でも一般販売はまだなんでヒットしようがない 2016年にクラウドファンディングを大きく成功させて海外のメディアからも取り上げられるほど注目されてたけどちょっと早かったね

30 17/11/05(日)02:20:05 No.463686756

>1位 ノールックAI家電 AIスピーカーはこれの一部だし… 来年こそ流行るし…

31 17/11/05(日)02:25:49 No.463687511

>2位 魅せるミールキット 何だろうこれと思い検索したらなるほどこれは流行りそうだと思った 流行の指標になるわけじゃないがインスタで検索したら4万件ほどと顧客層もなんとなく伺えるし https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101200772&g=eco >食材宅配大手のオイシックスドット大地は12日、現在380億円程度の売上高を2022年度までに1000億円まで引き上げると発表した。共働き家庭が増加していることを背景に、食事メニューの材料を詰め合わせた「ミールキット」の販売を強化するなど、会員数を20万人から50万人に増やす。(2017/10/12-15:30)

32 17/11/05(日)02:34:54 No.463688666

https://www.ecnomikata.com/ecnews/16105/ > リアルタイムな動画配信にコマースの要素を組み合わせた「ライブコマース」が注目されている。すでに中国では大きなマーケットとなっており、日本でも新たなプロモーションの手段として注目が集まっている。(中略) >そもそもライブコマースとは? > 現在のライブコマースまでの流れを振り返ると、YouTubeやニコニコ動画といったものがかねてより利用されており今でも多数のユーザーを抱えている。そうしたサービスに続き、Ustreamやツイキャスのようなリアルタイムで動画配信が可能なサービスが登場し、コマース要素が追加されていったという具合だ。 > 動画配信には大抵コメント機能が備え付けられており、配信者と視聴者がコミュニケーションを取れるのが大きな魅力で、ライブコマースにおいてもその部分が大きく活かされている。 > テレビショッピングのようなただ映像を見るのではなく、コミュニケーションをとりながら商品の紹介をすることで、リアルタイムで消費者が気になる質問を投げかけることができるのだ。 インフルエンサーマーケティングとテレフォンショッピングと動画配信を掛け合わせたようなものなのね

↑Top