ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/05(日)01:05:24 No.463674232
来年こそは…!
1 17/11/05(日)01:06:02 No.463674353
ホッシー復活…!!
2 17/11/05(日)01:09:24 No.463675051
来年は最初から宮崎がいるの楽しみすぎる 日本シリーズ中継で上から見た宮崎の頭が全くブレないスイング凄かった
3 17/11/05(日)01:09:46 No.463675116
>DBライダー復活…!!
4 17/11/05(日)01:11:06 No.463675370
ペナントレース2位…!!
5 17/11/05(日)01:11:43 No.463675501
ホークスみたいに層が厚くなりたい
6 17/11/05(日)01:12:12 No.463675610
セカンド柴田もシーズン最初から居るっていいよね
7 17/11/05(日)01:13:15 No.463675836
とりあえずシリーズガッツリ観たおかげで主力の顔とか名前はめちゃ覚えられた これで来シーズンは応援にもっとのめりこめるぞ
8 17/11/05(日)01:13:23 No.463675873
スタメン固定出来るメンツがいるってのはいいね…
9 17/11/05(日)01:13:34 No.463675901
フル回転した中継ぎがぶっ壊れて無ければ来年もそこそこ頑張れるだろう 上から一気に落ちるときはたいていそれだし
10 17/11/05(日)01:14:15 No.463676060
来年までにパ・リーグは全力で今永研究よ うちは弱点を無くすために よそはうちに勝つために
11 17/11/05(日)01:14:40 No.463676148
今年は野球の神様が頑張ってる選手達に本当はまだ行けない未知のゾーンちょっとだけ見せてくれた感ある
12 17/11/05(日)01:15:21 No.463676279
ビールかけうまくなると良いね…
13 17/11/05(日)01:15:59 No.463676409
>フル回転した中継ぎがぶっ壊れて無ければ来年もそこそこ頑張れるだろう >上から一気に落ちるときはたいていそれだし 去年頑張ったヤマヤス三上タナケン須田ですらヤマヤスしか生き残ってないからもう開き直って来年の新戦力楽しみにしてますよ私は
14 17/11/05(日)01:16:50 No.463676578
タナケンと俺達の須田が本調子じゃないとブルペンは回らないな… 東が中継ぎで使えればいいなあ
15 17/11/05(日)01:16:53 No.463676589
短期決戦采配初なのに結構決まってたねラミちゃん
16 17/11/05(日)01:16:54 No.463676594
ヤマヤスもこれで3年で150登板突破だし壊れる可能性だいぶ上がってきたぞ
17 17/11/05(日)01:17:09 No.463676643
うっすい野手陣フル回転させて綱渡りで走り切った感がすごい 来年同じ事できるとは到底思えないのでどうにかして控えの選抜と整備をしないと…
18 17/11/05(日)01:17:16 No.463676663
スーパーエース欲しいなぁ 今永君濱口君期待してるよ
19 17/11/05(日)01:18:33 No.463676889
最後に今永引っ張ったのだけ出し惜しみして負けたって感じが少しするのが残念 まあ気持ちわかるしハマってたらとも思うし仕方ないが
20 17/11/05(日)01:18:50 No.463676944
>うっすい野手陣フル回転させて綱渡りで走り切った感がすごい >来年同じ事できるとは到底思えないのでどうにかして控えの選抜と整備をしないと… スタメンはそれなりだけど控えになるといきなりDH白崎とか出てくるのは問題だよね…
21 17/11/05(日)01:19:00 No.463676977
8回は頭からパットン信じても良かったんじゃねえかなってのあるよね
22 17/11/05(日)01:19:13 No.463677017
>うっすい野手陣フル回転させて綱渡りで走り切った感がすごい >来年同じ事できるとは到底思えないのでどうにかして控えの選抜と整備をしないと… そもそもシーズンも大きな離脱なく乗り切れたから3位に滑り込めた部分あるしね 主力の長期離脱でもあったらBクラスでもおかしくなかった
23 17/11/05(日)01:19:17 No.463677025
今まではゴメスとか居たけど
24 17/11/05(日)01:19:37 No.463677086
キヨシの交流戦1位ターンのアレを最後まで渡りきれた感じだ
25 17/11/05(日)01:20:08 No.463677170
>うっすい野手陣フル回転させて綱渡りで走り切った感がすごい >来年同じ事できるとは到底思えないのでどうにかして控えの選抜と整備をしないと… え!?ついにゴメスが覚醒!?
26 17/11/05(日)01:20:17 No.463677197
ギリギリで走り切った感なら去年も中々 というかマジで中継ぎヤマヤス三上タナケン須田+αじゃねぇーか!
27 17/11/05(日)01:20:43 No.463677280
みんな忘れているみたいだけど 今年の前半戦は勝率5割の手前付近でうろちょろしてた
28 17/11/05(日)01:22:16 No.463677600
山口に戻ってきてもらって井納をセットアッパーとか…
29 17/11/05(日)01:22:55 No.463677724
それは井納かわいそうすぎるのでやめてくだち!
30 17/11/05(日)01:23:24 No.463677811
外人どうする来年
31 17/11/05(日)01:23:42 No.463677868
>山口に戻ってきてもらって井納をセットアッパーとか… 犯罪犯しても首にならないくらい巨人さんが山口にぞっこんなのに出すわけないすぎる…
32 17/11/05(日)01:24:10 No.463677957
井納のタフさはやっぱり先発してほしい
33 17/11/05(日)01:24:18 No.463677979
>最後に今永引っ張ったのだけ出し惜しみして負けたって感じが少しするのが残念 >まあ気持ちわかるしハマってたらとも思うし仕方ないが 勝ってる側の方が継投は難しいと秋山監督が話していたな 調子いい先発どこまで任せるかは大きな悩み
34 17/11/05(日)01:25:01 No.463678096
これで巨人が横浜カモだろって菅野とかエースぶつけてくるのやめてくれるかな ないか
35 17/11/05(日)01:25:10 No.463678124
中継ぎ試すなら相手打者全員野村に見えるように洗脳した三嶋とかいいんじゃない
36 17/11/05(日)01:25:53 No.463678240
まあでもマイコラスいなくなるから
37 17/11/05(日)01:26:01 No.463678260
>中継ぎ試すなら相手打者全員野村に見えるように洗脳した三嶋とかいいんじゃない あいつホント常時あんな感じで投げられればいいのに…
38 17/11/05(日)01:26:21 No.463678317
洗脳三嶋は本当にできるなら最強まであるな…
39 17/11/05(日)01:26:29 No.463678340
>これで巨人が横浜カモだろって菅野とかエースぶつけてくるのやめてくれるかな >ないか あそこまで菅野ぶつけられたの自体巨人がローテ弄りまくったとかではなく日程さんのちょっとした意地悪なので
40 17/11/05(日)01:27:10 No.463678473
>これで巨人が横浜カモだろって菅野とかエースぶつけてくるのやめてくれるかな >ないか むしろなるべく横浜から星取るためにぶつけにくると思う 広島相手は左P並べてる方が勝ちやすいってのも証明されたし
41 17/11/05(日)01:27:32 No.463678539
そんな制球改善した北方みたいな事出来るわけ…!
42 17/11/05(日)01:27:44 No.463678575
>外人どうする来年 ロペスウィーランドパットンが外せない戦力すぎてな… エスコバーも代わりを見つけるのが大変だと思う
43 17/11/05(日)01:28:19 No.463678669
>これで巨人が横浜カモだろって菅野とかエースぶつけてくるのやめてくれるかな あれは日程もあるけど3位争いもあったから必然だよ 菅野に関して言えば全球団カモにしてるようなもんだし
44 17/11/05(日)01:28:58 No.463678768
FA補強もそこまで期待出来ないわ助っ人枠はギチギチだわで本格的に生え抜き育成しか補強手段がない
45 17/11/05(日)01:29:02 No.463678775
>ロペスウィーランドパットンが外せない戦力すぎてな… >エスコバーも代わりを見つけるのが大変だと思う 全員残留でいいんじゃねえかな
46 17/11/05(日)01:29:13 No.463678802
>これで阪神が横浜カモだろって藤浪とかエースぶつけてくるのやめてくれるかな >ないか
47 17/11/05(日)01:29:43 No.463678879
大和明石がFAなんでしょ? どっちかは来て欲しいなあ
48 17/11/05(日)01:29:45 No.463678884
エスコバー結構お高いからどうなるか全然わからん
49 17/11/05(日)01:30:19 No.463678985
よし中継ぎ松坂だな!
50 17/11/05(日)01:30:43 No.463679050
ロペスウィーランドはほぼ残留確定でラミちゃん大好きS子も残りそうだけど肝心要のパットンが帰りたそうにメジャーを見ている
51 17/11/05(日)01:30:52 No.463679073
広島とか相手だと普通に燃やされてるのに藤波にはマジでカモにされてるからな…
52 17/11/05(日)01:31:00 No.463679086
生え抜き中心で頑張ってるチームだしFAの人的補償で若手取られるのはなんかやだなぁ
53 17/11/05(日)01:31:38 No.463679185
>広島とか相手だと普通に燃やされてるのに藤波にはマジでカモにされてるからな… だって横浜右のパワーピッチャーにクソ弱いし… 広島は逆にやけに強いから阪神横浜広島はジャンケンっぽくなるんだけどね
54 17/11/05(日)01:31:46 No.463679204
松坂はハンデとしてずっとソフトバンクにいてくだち
55 17/11/05(日)01:31:47 No.463679207
エリアンはどうなるんだろう
56 17/11/05(日)01:32:38 No.463679361
今年のドラフト見るに内野は他所から取ってきますって感じだがな ただ単に逸材がいなかっただけかもしらん
57 17/11/05(日)01:32:45 No.463679380
>エリアンはどうなるんだろう フェニックスだかキャンプに行ってなかったけ?
58 17/11/05(日)01:32:49 No.463679386
まあエリアンは残念ながら…だろう
59 17/11/05(日)01:33:00 No.463679416
するかどうかは別として明石はCランクではあるな
60 17/11/05(日)01:33:46 No.463679544
3位とゲーム差を広げたい阪神も 3位になりたい巨人も とにかく表をぶつけてきてつらかった…
61 17/11/05(日)01:33:49 No.463679558
涌井メジャー確定してたっけ…? ワンチャンないかなワンチャン
62 17/11/05(日)01:34:08 No.463679592
わくわくさん欲しいね…
63 17/11/05(日)01:34:41 No.463679678
>3位とゲーム差を広げたい阪神も >3位になりたい巨人も >とにかく表をぶつけてきてつらかった… シーズンもポストシーズンも全部成長イベントの連続でこれは…
64 17/11/05(日)01:34:54 No.463679704
細川、白根と外野の有望株は多いけど外野手埋まってる…
65 17/11/05(日)01:35:16 No.463679755
涌井はメジャーないならロッテな感じだったかと
66 17/11/05(日)01:36:00 No.463679887
わくわくさんは前回来なかったしノーチャンじゃねぇかな
67 17/11/05(日)01:36:12 No.463679920
完走感はある 清々しいが疲れたよ 選手もお疲れ様
68 17/11/05(日)01:36:16 No.463679930
やっぱりあいつラスボスだなあ
69 17/11/05(日)01:36:39 No.463680000
>するかどうかは別として明石はCランクではあるな ホークスはセカンドが過多気味で川崎まで復帰すると枠が足りなくなるかもだし出場機会求めて出て行く可能性は十分あると思う
70 17/11/05(日)01:36:40 No.463680002
エスコバーは20代半ばで左でストライク入るパワーピッチャーなんて もう滅多にお目にかかれないだろうけどなあ
71 17/11/05(日)01:36:52 No.463680029
筒香に続く和製大砲はなんかよく見つかる
72 17/11/05(日)01:37:15 No.463680105
内外野手にポジション争い無いのは不味い このままだと今年以上にはならない
73 17/11/05(日)01:37:15 No.463680107
内川か… あいつはすげぇよ
74 17/11/05(日)01:37:28 No.463680140
エスコバーは残しそうだけど年俸が読めない
75 17/11/05(日)01:37:28 No.463680141
今年の中継ぎは悪いなりによくやってくれたよ… 左腕は互いに学んでいって欲しい
76 17/11/05(日)01:37:38 No.463680175
捕手は最高に競争してる
77 17/11/05(日)01:37:39 No.463680178
ぼちぼちロペスの弟子を代打枠兼で育てて欲しい
78 17/11/05(日)01:38:04 No.463680254
パットンエスコバーは残ってくれないと困る
79 17/11/05(日)01:38:16 No.463680288
ドラ2の神里は今年の社会人外野手ナンバーワンと聞いたので是非ともレギュラー争いを突っ走ってほしい
80 17/11/05(日)01:38:35 No.463680359
エスコバーは変化球増えててびっくりしましたよ私は
81 17/11/05(日)01:38:59 No.463680427
まあエスコバーは億やってもいいんじゃねえかな
82 17/11/05(日)01:39:30 No.463680517
白崎乙坂関根 この辺がもう二皮剥けてくれれば
83 17/11/05(日)01:39:37 No.463680532
ハマスタ改造というか増設も今冬だっけ? ファンイベが横須賀とか
84 17/11/05(日)01:39:52 No.463680577
今億超えてるのって筒香ロペスくらい?
85 17/11/05(日)01:40:01 No.463680602
筒香はコンディション整えて来てね
86 17/11/05(日)01:40:02 No.463680608
>捕手は最高に競争してる 2人どころか3人で競争してるのほんとすごい…年齢も若いし近いし…
87 17/11/05(日)01:40:14 No.463680635
日本シリーズの楽しさを知って来年も出て欲しくなった ちょっと前までCS出れれば十分って心境だったのに
88 17/11/05(日)01:40:23 No.463680659
最後盛り上がったが3位だからな 2011ロッテみたいな事にならんようにしないと
89 17/11/05(日)01:41:09 No.463680769
今年は貯金の3位ってだけで十分ですよ 十分だったんですよ
90 17/11/05(日)01:41:44 No.463680853
>今年は貯金の3位ってだけで十分ですよ >十分だったんですよ この1ヶ月で要求値が上がりきってしまった…
91 17/11/05(日)01:42:37 No.463681009
まぁ順当に目標にするなら 来年CSハマスタ開催かな…
92 17/11/05(日)01:42:39 No.463681013
一度うま味を知ってしまうと人は…
93 17/11/05(日)01:42:44 No.463681025
私の目標ラインは貯金とCSファイナルでカープを追い詰める所でした
94 17/11/05(日)01:43:26 No.463681135
勝率5割超えだけでも十分だったのに日本シリーズまで出るんだからわからんもんよな
95 17/11/05(日)01:43:43 No.463681176
>今億超えてるのって筒香ロペスくらい? いなくなるけどクライン1.5億 久保1億 梶谷が9300万 他の外人投手3人衆が9000万 康晃が8000万
96 17/11/05(日)01:43:52 No.463681208
これから宮崎がどんな成績になっていくのか楽しみすぎる…
97 17/11/05(日)01:44:54 No.463681388
しかし春から11月までスタメンあまり変わらんで突っ走ったなぁ
98 17/11/05(日)01:45:13 No.463681424
宮崎は来年怪我だけはしないでくだち…
99 17/11/05(日)01:45:33 No.463681477
この球団暗黒とか関係なく定期的に打点王主砲首位打者湧くのは羨ましい
100 17/11/05(日)01:45:39 No.463681489
燃え尽き症候群が心配 そこは筒香キャプテンが占めてくれるだろうけど
101 17/11/05(日)01:46:16 No.463681589
パットンは期待通りだったけどエスコバーは完全に予想外なナイスガイ
102 17/11/05(日)01:46:16 No.463681591
捕手3人はもう少し盗塁を阻止して欲しいと日本シリーズをみてて思った
103 17/11/05(日)01:46:21 No.463681607
優勝もせずに燃え尽きとな
104 17/11/05(日)01:47:27 No.463681805
>燃え尽き症候群が心配 >そこは筒香キャプテンが占めてくれるだろうけど 頂点に立っちゃいないからまだ燃料は残っているだろう この敗戦をきっかけに新しい燃料も追加されるし
105 17/11/05(日)01:47:33 No.463681818
エスコバーはパには通用せずセ落ちしたみたいな感じを覆したし来年期待しちゃう
106 17/11/05(日)01:48:21 No.463681947
>最後盛り上がったが3位だからな >2011ロッテみたいな事にならんようにしないと 下克上もやりすぎると毒なんだな…
107 17/11/05(日)01:48:52 No.463682041
来年はシーズン優勝して誰からも批判される事なく堂々と日本シリーズ行きたいね
108 17/11/05(日)01:48:55 No.463682049
井納が泣いてたのに泣いた
109 17/11/05(日)01:49:09 No.463682082
降板した直後のヤマヤスとか殺人鬼みたいな顔してたから必ずリベンジに燃えてる
110 17/11/05(日)01:49:41 No.463682159
俺は今シーズンのハイライトは三連続サヨナラだと思ってたんだ まさかこんな寒い時期まで試合あるとは思わなんだ
111 17/11/05(日)01:49:46 No.463682170
>降板した直後のヤマヤスとか殺人鬼みたいな顔してたから必ずリベンジに燃えてる ベンチの最後列で凄い目つきしてたね…
112 17/11/05(日)01:50:39 No.463682298
>来年はシーズン優勝して誰からも批判される事なく堂々と日本シリーズ行きたいね 正直ソフバンの俺たちがチャンピオンだ!文句あるか!に誰も文句言えない状況なのは憧れる
113 17/11/05(日)01:51:13 No.463682393
強くなりたいね
114 17/11/05(日)01:51:28 No.463682430
山崎は責めづらいけど 目の前にNPB最高峰クローザーが居たから仕方ないとも言い辛いみたいな
115 17/11/05(日)01:52:44 No.463682658
>目の前にNPB最高峰クローザーが居たから仕方ないとも言い辛いみたいな 3回投球が未知数だったのにきっちり抑える辺り凄かったな…
116 17/11/05(日)01:53:26 No.463682791
>山崎は責めづらいけど >目の前にNPB最高峰クローザーが居たから仕方ないとも言い辛いみたいな ヤマサキのは打った顎の長い人も凄すぎた
117 17/11/05(日)01:53:30 No.463682801
山崎は後半戦から魔神に足首突っ込んでた感じだったけど 小さな大魔神にはまだまだ力不足だったね
118 17/11/05(日)01:53:56 No.463682874
悪送球でノーアウト2塁になった時はサファテも人間か…と思ったのに無失点に抑えやがった
119 17/11/05(日)01:54:20 No.463682943
ヤスアキは酷使でぶっ壊れたりしないかが心配
120 17/11/05(日)01:55:08 No.463683077
>山崎は責めづらいけど >目の前にNPB最高峰クローザーが居たから仕方ないとも言い辛いみたいな あれは打つほうが凄いよ…
121 17/11/05(日)01:55:18 No.463683106
やっぱ柴田ももう一皮剥けないとキツいな
122 17/11/05(日)01:56:07 No.463683244
ヤスアキ休ませないとはその通りなんだけど今年は良くも悪くも接戦の展開が滅法多かった
123 17/11/05(日)01:56:09 No.463683256
>悪送球でノーアウト2塁になった時はサファテも人間か…と思ったのに無失点に抑えやがった 隙が無くてめっちゃ強い… でも抑えた後跳びはねながらベンチに戻ったのは吹いた
124 17/11/05(日)01:56:14 No.463683268
インローいっぱいのツーシームだしあれ普通の打者ならゴロか空振ってるよ
125 17/11/05(日)01:56:27 No.463683305
今宮見て思ったけどショートって守備力大事なんじゃ…
126 17/11/05(日)01:56:39 No.463683340
>3回投球が未知数だったのにきっちり抑える辺り凄かったな… まだサファテに3回投げさす采配とそれにきっちり応えるサファテ自身に納得いかない なんなのあの人…
127 17/11/05(日)01:57:08 No.463683423
俺は柴田の打席を見てやっぱりうちのチームには打力が必要だと思ったよ
128 17/11/05(日)01:57:09 No.463683428
柴田はCSの時の打撃力かキープ出来たら最高なんだけど 現状でも犠打は上手いからやっぱ6番よりは2番なのかな
129 17/11/05(日)01:57:15 No.463683446
サファテ相手に何人かヒットで出てたんだけどねぇ
130 17/11/05(日)01:57:48 No.463683535
毎年一歩ずつ成長して言ってるからマジで見てるだけでも楽しい たまに急降下するけど這い上がってくるし
131 17/11/05(日)01:57:59 No.463683582
じゃあ打てて守れる人が居れば最高じゃん!
132 17/11/05(日)01:58:10 No.463683613
宮崎の後に誰を置くか
133 17/11/05(日)01:58:36 No.463683688
柴田と倉本交配しろ
134 17/11/05(日)01:58:54 No.463683743
>じゃあ打てて守れる人が居れば最高じゃん! か…梶谷(打率と送球精度には目をつぶる)
135 17/11/05(日)01:59:00 No.463683758
守備力ってどうすれば鍛えられるんだろう ひたすらノックなんかな
136 17/11/05(日)01:59:01 No.463683762
宮崎敬遠の後に代打出せなかったってのもチームとしてのウィークポイントなのかね
137 17/11/05(日)01:59:03 No.463683770
>じゃあ打てて守れる人が居れば最高じゃん! やはり村田…
138 17/11/05(日)01:59:06 No.463683780
ショートは内野で最も広い守備範囲が求められるポジションだからね… もちろん捕球送球も大事
139 17/11/05(日)01:59:34 No.463683840
>今宮見て思ったけどショートって守備力大事なんじゃ… 大事だけど何気に年間通して及第点レベルの守備出来るショート自体年に1人レベルの逸材なんすよ
140 17/11/05(日)01:59:41 No.463683855
>柴田と倉本交配しろ ホモはホモサイトへ!
141 17/11/05(日)02:00:01 No.463683909
宮崎が鈍足だから…というかクリーンナップは軒並み足遅いならなあ そうなると六番は梶谷のほうが良いけど桑原が不振な時は梶谷が2番に居るとクリーンナップのプレッシャーがありそうだし
142 17/11/05(日)02:00:13 No.463683949
>柴田と倉本交配しろ 柴本と倉田のどっちが産まれるかな…
143 17/11/05(日)02:01:05 No.463684071
柴田が下園くらい選んで打てたら… 再来年あたり億超えてそう
144 17/11/05(日)02:01:09 No.463684078
いつぞやの得点圏の鬼の戸柱さんはどこへ行ったの
145 17/11/05(日)02:01:38 No.463684153
ちなみに2010→11のロッテはやたら打線の繋がるチームだったのが打てなくなってああなった 統一球云々話とされたが
146 17/11/05(日)02:01:44 No.463684166
>宮崎が鈍足だから…というかクリーンナップは軒並み足遅いならなあ >そうなると六番は梶谷のほうが良いけど桑原が不振な時は梶谷が2番に居るとクリーンナップのプレッシャーがありそうだし 柴田が打率と言わないまでも出塁率上がらないと無理じゃないの
147 17/11/05(日)02:02:41 No.463684314
CS、日シリのドキュメンタリー見たいなぁ
148 17/11/05(日)02:03:20 No.463684398
>ちなみに201011のロッテはやたら打線の繋がるチームだったのが打てなくなってああなった >統一球云々話とされたが ロッテ野手全員分の本塁打<中村の本塁打いいよね…
149 17/11/05(日)02:03:23 No.463684406
若手が思ったほど出てきてないのがつらいね