虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)00:30:04 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)00:30:04 No.463665263

ちょっと服に興味持ち始めたんだけどここの品揃えってすごいね でも通販で服買うのって怖いね メジャーで自分の肩幅やら身幅やら測りつつ注文してみたけどちゃんと合うのやら

1 17/11/05(日)00:34:00 No.463666235

似たような服たくさんあって決断できなくなる

2 17/11/05(日)00:34:41 No.463666414

千葉ロッテマリーンズの次の親会社

3 17/11/05(日)00:34:45 No.463666438

返品無料の場所があるからそこで試着しながら買うといいんじゃないかな

4 17/11/05(日)00:35:44 No.463666682

ここは高いから楽天とかも使うといいよ

5 17/11/05(日)00:35:54 No.463666736

ゾゾタウンの売り上げ規模はもう実店舗持ちというか服飾卸の最大手の会社と同じ金額くらいで ネットのパワーというかここのすごさがよくわかる

6 17/11/05(日)00:36:43 No.463666963

はやくロッテ買収してくれ

7 17/11/05(日)00:36:58 No.463667028

高いのだと返品できないとやっぱ実店舗で確認したいよな buymaでコーチのリュックとか買おうかなと思うけどおもったよりちっちゃかったら屋だなぁとか思うと手が止まる

8 17/11/05(日)00:37:21 No.463667126

ちゃんと測っても届いて着てみるまでドキドキするよね

9 17/11/05(日)00:38:20 No.463667381

ある程度慣れてから使ったほうがいいとは思うけど品数の多さはめっちゃ強い

10 17/11/05(日)00:38:46 No.463667476

買い替え割いいよね

11 17/11/05(日)00:39:34 No.463667708

ここでチェックして実店舗で試着するのがいい 寸法なんてあくまで目安だから着てみないと失敗するよ

12 17/11/05(日)00:39:49 No.463667791

ここであたりを付けといて実店舗に行って試着して良かったらお気に入りに入れてセールまで待つのが俺だ 実店舗だとほぼ買わない

13 17/11/05(日)00:40:23 No.463667943

お気に入りブランド設定できるならその逆にずっと検索除外するブランドの設定もさせてほしい 毎回消すのめどい

14 17/11/05(日)00:41:03 No.463668172

適当にお気に入りブランド登録しまくったらメルマガがすごい長さになった

15 17/11/05(日)00:41:09 No.463668198

今だと非セールのプロパー品だともう返品可能になってるんじゃなかったっけ?

16 17/11/05(日)00:41:47 No.463668375

安いブランドが増えてきたよね ランキングが楽天みたいになってる

17 17/11/05(日)00:42:01 No.463668436

サイズは寸法書いてあるので信用できるけど生地の厚さまでは流石にわからない

18 17/11/05(日)00:42:40 No.463668639

千葉のバイトはここがめっちゃ増えてるな

19 17/11/05(日)00:42:54 No.463668720

ZOZOTOWN使ったことないけどセール結構する感じ?

20 17/11/05(日)00:43:34 No.463668940

>サイズは寸法書いてあるので信用できるけど生地の厚さまでは流石にわからない 店側の用意したいくつかの項目を5段階でレビューするのがある商品だといいんだけどね スケスケ度とか生地の厚みとか実寸だけじゃカバーしづらい部分触れてくれるから

21 17/11/05(日)00:43:39 No.463668965

カートに入れるだけでキープ出来るのは凄い

22 17/11/05(日)00:44:15 No.463669119

>ZOZOTOWN使ったことないけどセール結構する感じ? タイムセールしすぎてて定価で買うのがアホらしいレベルだよ セレクトショップの自社通販より頻繁にセールやってるからもうここで全部買ってもいいかなって気がしてくる

23 17/11/05(日)00:44:23 No.463669144

迷ってるうちに在庫無くなる

24 17/11/05(日)00:47:07 No.463669835

MAGASEEKだっけあっちはどうなん?

25 17/11/05(日)00:48:53 No.463670336

>タイムセールしすぎてて定価で買うのがアホらしいレベルだよ そうなのか…アマの取扱ブランドは適当すぎるからネット通販信用してなかったんだけどここ気になってたんだよな

26 17/11/05(日)01:12:14 No.463675619

素人の人に着せた姿も載せてるのはちょっと助かる モデルさんが着るより実際に合うかどうかが

27 17/11/05(日)01:17:11 No.463676650

送料自由が一瞬で終わってだめだった

28 17/11/05(日)01:17:43 No.463676757

田舎だと欲しいブランドを取り扱ってるお店が少ないからスレ画は本当にありがたい…

29 17/11/05(日)01:20:21 No.463677211

他の洋服扱うオンラインショップもみんな寸法載せれば良いのにって思うぐらいには便利

30 17/11/05(日)01:21:07 No.463677374

マルイちゃんの株主だけど服はここで買ってるわ

31 17/11/05(日)01:21:59 No.463677544

ここはデンジャーだぜ

32 17/11/05(日)01:22:32 No.463677655

ファッション業界の返品無料システムは宅配業者に死んでもらおうという気概が感じられる

33 17/11/05(日)01:23:13 No.463677777

>送料自由が一瞬で終わってだめだった まさか大阪が一番ケチじゃなかったとは…

34 17/11/05(日)01:24:54 No.463678077

やっぱり一度実店舗で確認した方がいいね 実際手にしたら意外と重かったりする事もあるし何より冷静になれる

35 17/11/05(日)01:26:27 No.463678333

試着すると買わなくちゃいけない雰囲気になって辛いのでこういうところで買ってしまう だいたい3割の確率で失敗する

36 17/11/05(日)01:27:02 No.463678442

>やっぱり一度実店舗で確認した方がいいね 実店舗で確認できるならその店舗で買えばいいんじゃねえかな…

37 17/11/05(日)01:27:29 No.463678528

よく通販で服買うけど 時々異様なほど臭いのがあるんだよな

↑Top