17/11/02(木)23:57:50 BS日テ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)23:57:50 No.463194582
BS日テレでHiGH&LOW
1 17/11/03(金)00:00:22 No.463195196
達磨が来るぞ!
2 17/11/03(金)00:01:41 No.463195515
やったー達磨だー!
3 17/11/03(金)00:02:02 No.463195592
この末っ子アヴェンジャーがなぜボンネットお祭りおじさんに
4 17/11/03(金)00:02:43 No.463195757
蘭丸かお前は
5 17/11/03(金)00:04:35 No.463196202
ケンカアクションを中心に結構経験豊富なトウテツ兄弟
6 17/11/03(金)00:04:45 No.463196242
>蘭丸かお前は 実際似た者同士だから仲良くなったのかもしれない
7 17/11/03(金)00:05:27 No.463196414
加藤の存在もバカに出来ない魅力
8 17/11/03(金)00:07:05 No.463196794
最初期の達磨すごい狂犬だな!
9 17/11/03(金)00:07:30 No.463196892
達磨一家はこのユニフォームとか統一感ある戦法は誰が考えたんだろう
10 17/11/03(金)00:07:43 No.463196939
渋見るとこの頃の美青年の絵多いね お祭りおじさんは女性受けしなかったのかな
11 17/11/03(金)00:08:30 No.463197127
>渋見るとこの頃の美青年の絵多いね >お祭りおじさんは女性受けしなかったのかな 単純に描きにくいからだと思う イラストにすると微妙な差になるし
12 17/11/03(金)00:09:29 No.463197367
戦法はアクションチームがネタ切れ気味のとこからひねり出したって聞いた
13 17/11/03(金)00:09:30 No.463197371
右京さん久しぶりに見た
14 17/11/03(金)00:10:18 No.463197581
またルードボーイズが空飛んでる
15 17/11/03(金)00:10:29 No.463197625
ドラマで見ると鬼邪高校はヤバイ→ラスカルズは何考えてるかわかんねえからな→ルードは洒落にならない→達磨は何やってくるかわからないで後から後からヤバさのインフレが続く
16 17/11/03(金)00:10:59 No.463197748
トップ2はおやすみ
17 17/11/03(金)00:11:13 No.463197796
初期日向さんが美少女顔すぎる…
18 17/11/03(金)00:11:24 No.463197843
今日の橘さん
19 17/11/03(金)00:11:44 No.463197912
日向初登場のヤバイやつ来た感いいよね
20 17/11/03(金)00:12:04 No.463197999
村山のジャンピングパンチいいよね…
21 17/11/03(金)00:12:07 No.463198013
チハルがふてぶてしすぎる…
22 17/11/03(金)00:12:44 No.463198182
本日の橘さんはこれだけじゃないのだ
23 17/11/03(金)00:13:24 No.463198351
ヒゲ無い日向本当に美少年だよね
24 17/11/03(金)00:13:34 No.463198387
この三人は同格な雰囲気があるのがいい
25 17/11/03(金)00:14:38 No.463198626
便 秘
26 17/11/03(金)00:14:41 No.463198634
便秘
27 17/11/03(金)00:16:00 No.463198953
SWORDの便秘来たな
28 17/11/03(金)00:17:51 No.463199375
ホンマに止まりよった
29 17/11/03(金)00:19:10 No.463199666
謎太鼓
30 17/11/03(金)00:19:21 No.463199716
加藤は本当に伊賀栗レイトさんと同一人物に見えないな
31 17/11/03(金)00:19:31 No.463199756
達磨のスタイルいいよね…
32 17/11/03(金)00:19:38 No.463199791
謎太鼓に謎隈取いいよね…
33 17/11/03(金)00:19:40 No.463199798
ケレン味バツグン
34 17/11/03(金)00:19:42 No.463199804
集団戦とハッタリのクオリティが最高の回
35 17/11/03(金)00:19:57 No.463199858
隈取はこの後もやってほしかった
36 17/11/03(金)00:20:22 No.463199937
いい…
37 17/11/03(金)00:20:29 No.463199955
こっからとんでもねえからな今回
38 17/11/03(金)00:22:13 No.463200340
コブラちゃん変なジャケット着てる…
39 17/11/03(金)00:22:15 No.463200346
ライブでも披露される達磨の太鼓
40 17/11/03(金)00:23:52 No.463200732
コブラちゃんの山王エンブレムへの想い重くない?
41 17/11/03(金)00:24:02 No.463200785
第1話ではいつしか誰かがマークを作ったって
42 17/11/03(金)00:24:09 No.463200808
太鼓フォーメーションいい…
43 17/11/03(金)00:24:31 No.463200909
DTCを見るにデザインはダンさん
44 17/11/03(金)00:25:00 No.463201034
これ廃ショッピングモールとかで撮影したのかな
45 17/11/03(金)00:25:20 No.463201118
ソウゾウイジョーウ
46 17/11/03(金)00:25:28 No.463201147
>コブラちゃんの山王エンブレムへの想い重くない? MUGENの男はだいたい重い
47 17/11/03(金)00:25:45 No.463201227
驚異のワンカット
48 17/11/03(金)00:26:35 No.463201443
背景でも全力で殴り合ってるのすごいよね…
49 17/11/03(金)00:26:43 No.463201486
年少コンビ大活躍
50 17/11/03(金)00:26:58 No.463201540
この時のカニと尾沢の活躍はhuluのみか
51 17/11/03(金)00:27:09 No.463201595
>背景でも全力で殴り合ってるのすごいよね… ここのシーンに限らずだけど集団戦を引きで撮った時の安っぽさが全然無いよね
52 17/11/03(金)00:27:58 No.463201816
ドラマでやる画じゃねえ!
53 17/11/03(金)00:28:18 No.463201910
日向が出てきた途端にモブがみんな復活するのがあまりにもカリスマ性高い
54 17/11/03(金)00:28:37 No.463201971
日向出現で味方全員気力+50すぎる
55 17/11/03(金)00:28:57 No.463202066
>ここのシーンに限らずだけど集団戦を引きで撮った時の安っぽさが全然無いよね 1の湾岸決戦が見せ方も含めて一番好きだな
56 17/11/03(金)00:29:09 No.463202112
アクションはもちろんだけどカメラワークも本当すごい…
57 17/11/03(金)00:29:30 No.463202185
どっち向いても人が動いてるとかどうやって撮ったんだこれ コンテとかどうなってんだ
58 17/11/03(金)00:30:05 No.463202306
*明日は11:30からです*
59 17/11/03(金)00:30:12 No.463202334
日本に3台しかない飛ぶカメラで撮ったんだっけ
60 17/11/03(金)00:31:15 No.463202559
スローでぐるっと廻るところ好き 2の鬼邪高もやってたけど
61 17/11/03(金)00:31:18 No.463202572
今日の試写会舞台挨拶では加藤が口でドコドコ言いながら達磨に目を入れるロッキーの周りをグルグル回ってました
62 17/11/03(金)00:31:29 No.463202618
このシリーズは予算といい売れてる俳優の集まりっぷりといいとんでもねぇ
63 17/11/03(金)00:32:25 No.463202856
昨日ここで「」に勧められて今日の試写会行ったけど見て良かったよ… 舞台挨拶は鬼邪高がイチャイチャしてて笑顔になった
64 17/11/03(金)00:32:59 No.463202989
金曜は毎週30分早いのか
65 17/11/03(金)00:33:02 No.463202997
フライングモンタは劇場版1の湾岸地区戦 こっちは何かしらの吊りと人力かなぁ
66 17/11/03(金)00:33:38 No.463203135
>今日の試写会舞台挨拶では加藤が口でドコドコ言いながら達磨に目を入れるロッキーの周りをグルグル回ってました 加藤のトークが完全に会社の営業の人だった
67 17/11/03(金)00:34:29 No.463203324
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00320/v12271/v1000000000000003031/ なんと今ならROAD TO HiGH&LOWが無料で見れちまうんだ
68 17/11/03(金)00:34:37 No.463203355
他で言うとクローズZERO2とかでも十分集団乱闘の密度ある方だと思うだけど それと互角かそれ以上が全編みたいなもんだもんなぁ
69 17/11/03(金)00:34:55 No.463203418
名だたる九龍のおじさん達が今時こんな熱意のある現場ないよ!って褒めてくれたの自分のことのように嬉しかった
70 17/11/03(金)00:36:48 No.463203860
でもそんな予算があっても窪田正孝のスケジュールは抑えられねぇ スモーキーはいつもそれを教えてくれる
71 17/11/03(金)00:36:50 No.463203871
ラスカルズのメンバーが喋ってるのに関ちゃんの服装がツボに入って笑い出すロッキー 適当な事を言ってタケシに突っ込まれるロッキー プレス用の写真撮影中に集中してください!と注意されるロッキー この人本当にロッキー?
72 17/11/03(金)00:37:23 No.463203983
https://twitter.com/HiGH_LOW_PR/status/926055488227180546 >今週11/5(日)14:15~ >日本テレビにて特別番組「映画『HiGH&LOW THE MOVIE3』公開直前~これを見ればハイローがわかるSP」の放送が決定!
73 17/11/03(金)00:37:29 No.463204006
スケジュールだけは拳じゃ解決できねえ…
74 17/11/03(金)00:37:42 No.463204070
ROAD TOを見るとコブラちゃんのノボルに対する想いの強さに納得がいくようになってるよ
75 17/11/03(金)00:37:49 No.463204106
>ラスカルズのメンバーが喋ってるのに関ちゃんの服装がツボに入って笑い出すロッキー >適当な事を言ってタケシに突っ込まれるロッキー >プレス用の写真撮影中に集中してください!と注意されるロッキー >この人本当にロッキー? かわいいいきものすぎる…
76 17/11/03(金)00:38:06 No.463204170
>この人本当にロッキー? ライブビューイングで見てたけどロッキーの顔が大写しになっただけで客席から笑いが起こっててダメだった
77 17/11/03(金)00:38:24 No.463204230
舞台挨拶顔出してくれるだけでも御の字だよスモーキー 去年に続き何本出てんだよ
78 17/11/03(金)00:39:29 No.463204477
2の時ネタバレ喋りまくったから今回は気をつけたらトークがぐだぐだになったんだろうとか言われてて駄目だった
79 17/11/03(金)00:39:35 No.463204499
限られた尺でとりあえず空を見上げさせる!
80 17/11/03(金)00:39:59 No.463204588
>名だたる九龍のおじさん達が今時こんな熱意のある現場ないよ!って褒めてくれたの自分のことのように嬉しかった 高嶋さんが言ってた現場でシーンの意味合いを消化する時間を取ってくれているというのはいい話だった
81 17/11/03(金)00:40:21 No.463204681
九龍は本当に豪華メンバーすぎる…
82 17/11/03(金)00:40:56 No.463204796
九龍は全員衣装も違うしキャラも立ってて流石だよ
83 17/11/03(金)00:41:15 No.463204863
>限られた尺でとりあえず空を見上げさせる! この人本当にそれだけで持っていけるから困る…
84 17/11/03(金)00:41:19 No.463204875
黒木さんは踊らせたらすごくかっこいいけど喋らせたら何か書かせたらしたら途端にダメになるんだ
85 17/11/03(金)00:41:34 No.463204946
仮面ライダーエグゼイド見た後に見るとキリンジが鉄パイプ振り回して暴れてるだけで面白い
86 17/11/03(金)00:41:37 No.463204962
>九龍は全員衣装も違うしキャラも立ってて流石だよ 部下も会長と雰囲気揃えてていいよね…
87 17/11/03(金)00:41:58 No.463205029
でもロッキーのビジュアルの完成度は凄いと思う
88 17/11/03(金)00:42:56 No.463205221
手錠とサングラスを自前で用意してたら初日の撮影に遅刻するところまで含めて完璧だと思う
89 17/11/03(金)00:43:15 No.463205278
次回はある意味盛り下がるような回ではあるけど 俺この回のおかげでハイローのツッコまれがちな部分がアリに転じたんだ
90 17/11/03(金)00:43:48 No.463205407
ロッキーいいよね…
91 17/11/03(金)00:44:25 No.463205521
KOOさん来たな…
92 17/11/03(金)00:44:27 No.463205541
>仮面ライダーエグゼイド見た後に見るとキリンジが鉄パイプ振り回して暴れてるだけで面白い 映画でも九十九さんになんだテメェコラぐえー!!してた男がライダーになるのか だったんだもんなエグゼイド初期は
93 17/11/03(金)00:44:29 No.463205546
>黒木さんは踊らせたらすごくかっこいいけど喋らせたら何か書かせたらしたら途端にダメになるんだ abemaの音楽トーク番組毎回ハラハラする…
94 17/11/03(金)00:44:38 No.463205580
ワイルドヒーローズの黒木さんとか同一人物に見えない
95 17/11/03(金)00:44:58 No.463205657
>黒木さんは踊らせたらすごくかっこいいけど喋らせたら何か書かせたらしたら途端にダメになるんだ 舞台挨拶のマスコミ撮影で「集中してください!」って怒られる人初めて見た
96 17/11/03(金)00:45:06 No.463205682
次回はアクション控えめでもノボルに見所が多いからな
97 17/11/03(金)00:45:08 No.463205692
>かわいいいきものすぎる… 問題はこのかわいいいきものが37歳だって事だな…
98 17/11/03(金)00:45:10 No.463205696
ロッキーいいわよね… でも時々雑よね…
99 17/11/03(金)00:45:40 No.463205818
>仮面ライダーエグゼイド見た後に見るとキリンジが鉄パイプ振り回して暴れてるだけで面白い エグゼイドだとあんなに頼れる監察医だったのにこっちだと☆2ぐらいのチンピラだからな!
100 17/11/03(金)00:46:30 No.463205992
S2~劇場版1は受難の時代だよなキリンジ
101 17/11/03(金)00:46:36 No.463206014
正直キリンジは尾沢とどっこいぐらいの戦闘力だと思ってたから急に出世しててびっくりした
102 17/11/03(金)00:46:58 No.463206104
こうしてシーズン1を見返すと初期ROCKYさんとラスカルズソーゾーイッジョーに設定がゆるかった それは…一人の女を守る事から始まった…!
103 17/11/03(金)00:47:22 No.463206177
わやーーーっって戦ってる橘さんいいよね
104 17/11/03(金)00:48:03 No.463206313
ゆるゆる時空なのは1話が一番だし…
105 17/11/03(金)00:48:21 No.463206366
S1時点で魅力が確立してたの達磨とルードくらいなのかもしれんな…
106 17/11/03(金)00:48:31 No.463206410
http://kai-you.net/article/45410?utm_content=buffer99fb8&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer >小林「魔法騎士レイアースを観ていました」 >青柳「SNSでは絵を描いてくださる方も。それをみて、自分で笑ってしまったり」
107 17/11/03(金)00:48:57 No.463206504
源治がレイアースを!?
108 17/11/03(金)00:49:25 No.463206610
舞台挨拶の関ちゃん相変わらずタンクトップで駄目だった
109 17/11/03(金)00:49:40 No.463206666
村山さんはちゃんとS1を踏まえてのストーリーだし…
110 17/11/03(金)00:49:50 No.463206705
ナオキコバヤシ源治はたぶんTRIBEの中でもかなりこっち寄りの根っこ持ってる人だと思う…
111 17/11/03(金)00:50:05 No.463206779
>舞台挨拶の関ちゃん相変わらずタンクトップで駄目だった ロッキーが「二時間衣装合わせしてあの格好…」って勝手に思い出し笑いしててダメだった
112 17/11/03(金)00:50:25 No.463206851
>ナオキコバヤシ源治はたぶんTRIBEの中でもかなりこっち寄りの根っこ持ってる人だと思う… ターミネーターなキャラ作り込んで来る人だからな…
113 17/11/03(金)00:50:58 No.463206993
S1のゆる設定はラスカルズのシマだって事を描くために出てくる白いサービスドリンクが後々なにか裏があったとかじゃなく 本当にただROCKYさんから客へのサービスのカルピスかなんかだったっぽいところが好き
114 17/11/03(金)00:51:04 No.463207024
>青柳「SNSでは絵を描いてくださる方も。それをみて、自分で笑ってしまったり」 琥珀さん俺車ダメだわ…ネタも全部見られてたのか
115 17/11/03(金)00:51:10 No.463207043
七本の刀を使い分ける源治いいよね…
116 17/11/03(金)00:51:56 No.463207204
>村山さんはちゃんとS1を踏まえてのストーリーだし… あの回や今回の達磨編とかって監督やアク監なんかがけっこう違ってて それでこの名エピソードが生まれたってのがなんか面白い
117 17/11/03(金)00:52:09 No.463207262
>本作撮影時にはHIROさんからの差し入れはありましたか? >小林 愛情ですかね。 >──愛ですか。 >青柳 なに言ってるんですか(笑)。インタビュアーさんがキョトンとしてますよ! 本当に何言ってんの!?
118 17/11/03(金)00:52:24 No.463207318
僕の考えたかっこいいキャラを好きに演じさせてもらえる現場ならそりゃノリノリになるよね
119 17/11/03(金)00:52:24 No.463207321
酔うとキス魔になって20センチ近く身長差のあるNAOTOに「変な意味じゃないんで!変な意味じゃないんで!」と覆いかぶさる小林直己
120 17/11/03(金)00:52:47 No.463207408
源治の人も夕飯食べながらレイアース見てたのか…
121 17/11/03(金)00:53:34 No.463207591
青柳さんやっぱり写真だと目が死んでてダメだった
122 17/11/03(金)00:54:22 No.463207759
青柳さんは自分のCDの発売記念イベントでも目が死んでたからもう何やってもダメだと思う
123 17/11/03(金)00:55:09 No.463207920
正直自分の人生の中にエグザイルとの接点ができるなどとは思ってもいなかった 今ではすっかりMUGEN ROADのイントロでテンションあがる体にされてしまった
124 17/11/03(金)00:55:11 No.463207927
琥珀さん…俺やっぱり写真写りダメだわ
125 17/11/03(金)00:55:12 No.463207928
小林さんちゃんとカメラ目線だから目に光を感じるけど青柳さん何処見てるかわかんないから余計に目が死んでる