ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/02(木)23:50:53 No.463192949
もっと語ろうぜ
1 17/11/02(木)23:51:20 No.463193062
面白くなってきたな
2 17/11/02(木)23:51:41 No.463193134
今日は采配の差が出たね
3 17/11/02(木)23:57:17 No.463194459
シーソーゲームは第三者からするとすごい楽しい ファンの胃は知らない
4 17/11/02(木)23:57:33 No.463194521
超久々に野球見たけど横浜弱くないじゃん でもダイエーの選手やばいね
5 17/11/02(木)23:58:15 No.463194682
突然の日シリの事も
6 17/11/02(木)23:58:31 No.463194744
バンデンバーグの途中までの(絶対コイツ無理だろ…)感がすごかった
7 17/11/02(木)23:59:42 No.463195032
ギリギリでやってんのは分かっているが ギリギリだろうが何だろうがやれるなんて数年前まで想像すら許されなかったからな
8 17/11/03(金)00:00:03 No.463195113
なんで毎朝新聞全種類読めるぐらい日本語ペラペラらしいのに 喋れない体で普段過ごしてる事だけが分からないんだがラミちゃん…
9 17/11/03(金)00:00:17 No.463195174
ラミちゃんすごいよ
10 17/11/03(金)00:00:20 No.463195185
https://img.2chan.net/b/res/463185014.htm よーこーはまーベーイスターズー
11 17/11/03(金)00:00:43 No.463195286
正直最初はなんでラミレスを監督に・・・?と思ってたゴメン
12 17/11/03(金)00:01:03 No.463195382
このスレ画好きだね
13 17/11/03(金)00:01:32 No.463195479
一方的にボコられたの初戦だけだし 日本一夢見てもいいよね?
14 17/11/03(金)00:02:09 No.463195622
とりあえず3位で恥さらしにいったとかは絶対に言われなくなったろう
15 17/11/03(金)00:02:28 No.463195696
もしかしてこれ内弁慶シリーズなのでは…
16 17/11/03(金)00:04:00 No.463196060
>バンデンバーグの途中までの(絶対コイツ無理だろ…)感がすごかった 球は高かったけどね
17 17/11/03(金)00:04:48 No.463196255
>喋れない体で普段過ごしてる事だけが分からないんだがラミちゃん… 通訳の仕事を奪わないために
18 17/11/03(金)00:05:22 No.463196393
2安打で2点が物語るそれまでのピッチング
19 17/11/03(金)00:05:36 No.463196446
現役時代の一般的なイメージと采配は一致しない
20 17/11/03(金)00:06:36 No.463196672
ホークス打線穴って打者がいない気がするんですけど!!!!
21 17/11/03(金)00:09:24 No.463197354
今日仕事で見れなかったから 土日見れるの嬉しい
22 17/11/03(金)00:10:08 No.463197535
>>喋れない体で普段過ごしてる事だけが分からないんだがラミちゃん… 失言したときとか通訳が上手いことやってくれるかもしれないし・・・
23 17/11/03(金)00:11:02 No.463197756
タフな試合だった タフな試合だった
24 17/11/03(金)00:11:10 No.463197787
筒香のホームランは痺れた その前の打席でストレートで抑えられてるだけに
25 17/11/03(金)00:11:23 No.463197837
広島の4タテが名将すぎる…
26 17/11/03(金)00:11:31 No.463197864
そうか…最終戦あれば濱口というのもアリか…
27 17/11/03(金)00:11:47 No.463197922
>ホークス打線穴って打者がいない気がするんですけど!!!! これでもHRがない分超お湿り状態らしいな
28 17/11/03(金)00:12:42 No.463198172
お湿り打線で11安打ってのは何の冗談なんだよ…
29 17/11/03(金)00:12:48 No.463198188
>>ホークス打線穴って打者がいない気がするんですけど!!!! >これでもHRがない分超お湿り状態らしいな 病み上がりで柳田もあれで調子悪い扱い ヤスアキに取られた三振も好調なら見送っていたと言われるし…
30 17/11/03(金)00:12:56 No.463198224
選手も監督も一戦ごとにボロクソに言われたり絶賛されたりそりゃ病むよなぁと思いました
31 17/11/03(金)00:13:29 No.463198366
>なんで毎朝新聞全種類読めるぐらい日本語ペラペラらしいのに >喋れない体で普段過ごしてる事だけが分からないんだがラミちゃん… 監督としておもしろキャラ路線はやめたけど だからといってファンが持ってるラミレスのイメージあえて壊すほど 味も素っ気もない人間じゃないってことでは
32 17/11/03(金)00:14:36 No.463198617
柳田もあれホークスファンに言わせたら調子悪いらしいな
33 17/11/03(金)00:14:53 No.463198687
野球って11月まで続くものなんだ…
34 17/11/03(金)00:15:25 U.MPQhqg No.463198809
ホームゲームつまんねえから台湾か高知あたりの誰も結果興味ないとこで公平にやろうぜ
35 17/11/03(金)00:15:36 No.463198856
CSの反動か日シリではやる事がかなり高確率で裏目に出てたが今日は上手くいってよかった
36 17/11/03(金)00:15:38 No.463198865
日常会話に問題無くてもオフィシャルなコメントは ちゃんと母国語で喋って通訳介した方がいいってのはある
37 17/11/03(金)00:16:01 No.463198961
でもビールかけのときの チョットマッテ ツウヤク ツウヤクは忘れられない
38 17/11/03(金)00:16:18 No.463199039
>なんで毎朝新聞全種類読めるぐらい日本語ペラペラらしいのに >喋れない体で普段過ごしてる事だけが分からないんだがラミちゃん… 逆に英語使えるけどメジャーで通訳使う人もいるしな
39 17/11/03(金)00:16:43 No.463199137
ビールかけは色んな意味で面白い人が多かったな パットンとか見た目的にもっと寡黙な人なのかと…
40 17/11/03(金)00:17:18 No.463199254
>ホークス打線穴って打者がいない気がするんですけど!!!! 高谷と甲斐も打つとか絶望しかない
41 17/11/03(金)00:17:27 No.463199286
>野球って11月まで続くものなんだ… GWくらいでシーズンが終わってた時期を考えると幸せすぎて俺死んじゃうんじゃないかって…
42 17/11/03(金)00:17:50 No.463199371
>>ホークス打線穴って打者がいない気がするんですけど!!!! >高谷と甲斐も打つとか絶望しかない 鶴岡も控えていて…
43 17/11/03(金)00:18:01 No.463199410
>でもビールかけのときの >チョットマッテ ツウヤク ツウヤクは忘れられない あれを見て通訳いらないんじゃねえかな…と思った人は多いはず
44 17/11/03(金)00:18:20 No.463199468
>>ホークス打線穴って打者がいない気がするんですけど!!!! >高谷と甲斐も打つとか絶望しかない んでリードしてると先生出てくるじゃん?打てない…
45 17/11/03(金)00:18:50 No.463199584
正直ホークスさんのスキが見当たりませぬ
46 17/11/03(金)00:19:06 No.463199647
相対的に見れば松田がまだ一番ましかも… いやおかしいよこれ!
47 17/11/03(金)00:19:23 U.MPQhqg No.463199724
これで日本一になったら札束ゲームとか揶揄されるんだろうな
48 17/11/03(金)00:19:26 No.463199738
正直ラミちゃん監督とか無いわって思ってた すごいなこの人も今の横浜も…
49 17/11/03(金)00:19:59 No.463199862
こないだ読んだインタビュー記事では 「自分が日本語で話すとニュアンスが正しく伝わらずに誤解を招くかもしれないし通訳を通す事で会話の時間が長くなるからよりコミニュケーションをとる機会が増える」 みたいな事言ってたよラあじちゃん
50 17/11/03(金)00:20:04 No.463199872
元ハマのオジサンが手心加えてるんじゃないかな…かな
51 17/11/03(金)00:20:16 No.463199911
開幕から二連敗で以降五割にも戻せないままなチームだったのにね…
52 17/11/03(金)00:20:21 No.463199930
その松田が解凍されたら全員ホームラン打ち出すから絶対におさえなきゃなんねえ
53 17/11/03(金)00:21:43 No.463200222
内川は容赦ねえじゃねーか!
54 17/11/03(金)00:21:44 No.463200226
松田がホームラン打つとバフかかるからな
55 17/11/03(金)00:21:47 No.463200239
そういや昔ボンジョビだったかサンボラだったか クレイジーのニュアンスのつもりで「キチガーイッ!!」って叫んでた
56 17/11/03(金)00:21:50 No.463200246
>こないだ読んだインタビュー記事では >「自分が日本語で話すとニュアンスが正しく伝わらずに誤解を招くかもしれないし通訳を通す事で会話の時間が長くなるからよりコミニュケーションをとる機会が増える」 >みたいな事言ってたよラあじちゃん けど監督就任時に筒香にチームを任せたいからと 二人きりでずっと話し合いしてたんでしょう?
57 17/11/03(金)00:22:47 No.463200457
>あれを見て通訳いらないんじゃねえかな…と思った人は多いはず 現れた通訳がゴーグルに両手ビール瓶でお前ー!仕事!って思った
58 17/11/03(金)00:22:49 No.463200465
監督気配りの達人だな
59 17/11/03(金)00:22:56 No.463200490
黄金期の到来の予兆を感じずにはいられない 細川みたいなの他にもいないんです?
60 17/11/03(金)00:23:21 No.463200607
>現れた通訳がゴーグルに両手ビール瓶でお前ー!仕事!って思った ビールかけを謳歌しすぎる…
61 17/11/03(金)00:23:58 No.463200766
前々から監督望んでたのもあるけど 監督候補になった時プレゼン用資料作ってガンガンアピールしてた熱さいいよね
62 17/11/03(金)00:24:01 No.463200780
su2088729.jpg 前にハマスタでホークス戦見た時のオーダー見てくれ!
63 17/11/03(金)00:24:16 No.463200835
勝ってるのは超嬉しいんだけど なんだか勝たされてる感がめっちゃ強いんだよね… なんか本拠地で勝利を迎えたい感がソフトバンクから感じてしまう
64 17/11/03(金)00:24:28 No.463200895
>前々から監督望んでたのもあるけど >監督候補になった時プレゼン用資料作ってガンガンアピールしてた熱さいいよね 確かオリックスには断られたんだよな…
65 17/11/03(金)00:24:51 No.463200993
横浜は弱いというよりは脆いけどなんとか持ち堪えられてるって感じた
66 17/11/03(金)00:24:52 No.463201001
天国の内川さん…見てくれてますか…?
67 17/11/03(金)00:24:53 No.463201006
まあ長年世話になってた通訳に 「もう喋れるから明日から来なくていいよ」 とは言えないよね
68 17/11/03(金)00:25:13 No.463201099
>su2088729.jpg >前にハマスタでホークス戦見た時のオーダー見てくれ! レフトオーティズ懐かしすぎる
69 17/11/03(金)00:25:38 No.463201190
>なんか本拠地で勝利を迎えたい感がソフトバンクから感じてしまう まぁそれならそれで油断で万が一が起きるかもだからいいんだ
70 17/11/03(金)00:26:06 No.463201329
>なんか本拠地で勝利を迎えたい感がソフトバンクから感じてしまう そんな考えなら多分勝てないよ向こうも
71 17/11/03(金)00:26:38 No.463201454
>天国の内川さん…見てくれてますか…? 今日先制タイムリー打ったのが内川なんだけど 無理矢理面白い事言おうとしなくていいよ
72 17/11/03(金)00:26:40 No.463201465
残り2戦は今永ウィーランド?
73 17/11/03(金)00:26:41 No.463201474
>前にハマスタでホークス戦見た時のオーダー見てくれ! センター下園って…
74 17/11/03(金)00:26:48 No.463201509
究極の下剋上できるといいな…
75 17/11/03(金)00:27:10 No.463201597
>天国の吉村さん…見てくれてますか…?
76 17/11/03(金)00:27:44 No.463201760
吉村ってソフバンの力でもまだ解凍できてないの?
77 17/11/03(金)00:27:56 No.463201808
>細川みたいなの他にもいないんです? ラミレスが細川同様期待してた網谷は2軍成績酷いけど良くなるんだろうか…
78 17/11/03(金)00:28:13 No.463201886
このグリンってホークスにいたグリンだっけ?
79 17/11/03(金)00:28:42 No.463201998
>黄金期の到来の予兆を感じずにはいられない >細川みたいなの他にもいないんです? 選手層がスッカスカなのは2軍も同じです
80 17/11/03(金)00:28:55 No.463202054
>選手も監督も一戦ごとにボロクソに言われたり絶賛されたりそりゃ病むよなぁと思いました メジャーだけどダルとかマー君はくるくるだよね…
81 17/11/03(金)00:29:06 No.463202098
そりゃドラフトで選手欲しいんですよ…いくらでも欲しいんですよ…
82 17/11/03(金)00:29:43 No.463202224
>吉村ってソフバンの力でもまだ解凍できてないの? 代打の切り札だったこともあるんですよ
83 17/11/03(金)00:29:58 No.463202279
あともう一勝できたら選手が全員無事ならもう贅沢は言わない たぶん言わない 言わないんじゃないかな
84 17/11/03(金)00:30:21 No.463202368
>このグリンってホークスにいたグリンだっけ? 横浜のグリンは楽天→日ハム→横浜のグリン
85 17/11/03(金)00:30:26 No.463202386
>このグリンってホークスにいたグリンだっけ? 楽天と日ハムにいた人
86 17/11/03(金)00:30:28 No.463202393
中村晃に打たれた場面の戸柱のインハイ要求がなければもうちょっと楽に継投できて戸柱も変えられなかったはず
87 17/11/03(金)00:31:07 No.463202535
>なんで毎朝新聞全種類読めるぐらい日本語ペラペラらしいのに >喋れない体で普段過ごしてる事だけが分からないんだがラミちゃん… CSビールかけ配信でリポーター門倉に話しかけられた時 「ちょっと待って!通訳通訳!」って通訳さん呼んでたの渾身のギャグだった
88 17/11/03(金)00:31:23 No.463202590
工藤監督が「楽しんで~」とか言うから
89 17/11/03(金)00:32:04 No.463202780
>吉村ってソフバンの力でもまだ解凍できてないの? 端的にいうと他のパ球団のファンから「そろそろ吉村スタメンにしない?」って毎試合言われてる人だよ
90 17/11/03(金)00:32:29 No.463202880
>「ちょっと待って!通訳通訳!」って通訳さん呼んでたの渾身のギャグだった そして >現れた通訳がゴーグルに両手ビール瓶
91 17/11/03(金)00:32:51 No.463202949
クドちゃんちょっぴり喜んでくれてると嬉しい さすがにホームではそう思わないだろうから
92 17/11/03(金)00:33:44 No.463203151
嶺井と高城が頑張ってるから戸柱の信頼度はかなり落ちたと思う
93 17/11/03(金)00:34:29 No.463203323
ソフバンの福岡出身コレクションも相当なもんだよな
94 17/11/03(金)00:34:41 [高城ヒットー♪] No.463203375
高城ヒットー♪
95 17/11/03(金)00:34:49 No.463203402
シーズン通して考えると戸柱は必要だよ
96 17/11/03(金)00:34:50 No.463203404
>このグリンってホークスにいたグリンだっけ? ホークスのはグーリンだな
97 17/11/03(金)00:35:40 No.463203570
山王と湘北みたいな差を感じるので、次はぼろ負け
98 17/11/03(金)00:35:53 No.463203635
そして日ハムにいたグリーンは今パドレスの監督になってる
99 17/11/03(金)00:37:01 No.463203906
山王と湘北みたいな差を感じるなら最終的に湘北側のこっちが勝つじゃねーか!いいこと言うなお前!
100 17/11/03(金)00:37:53 No.463204121
九州全域お膝元くらいの勢いで集めるからな 羨ましい
101 17/11/03(金)00:40:11 No.463204633
ホテルも自前で用意してある徹底ぶり
102 17/11/03(金)00:43:35 No.463205368
ああこの時期まで野球見られるのが楽しいなぁ… せめて一矢報いることが出来れば…と思っていたけれど欲が出てしまう
103 17/11/03(金)00:44:33 No.463205562
4戦目はさすがに手抜き感あったけど今日はガチだったよね
104 17/11/03(金)00:47:58 No.463206301
全試合で全力を出すのは無理だから戦力の上下はあるけど手は抜いてないでしょう
105 17/11/03(金)00:49:13 No.463206559
工藤が無能すぎてありがたい
106 17/11/03(金)00:49:48 No.463206696
野球見なくなってたけど今日の試合面白かったな