虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/02(木)23:49:50 ハッサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/02(木)23:49:50 No.463192698

ハッサンなんか強くね?

1 17/11/02(木)23:50:18 No.463192803

まだ対戦までこぎつけてないけど

2 17/11/02(木)23:50:30 No.463192865

戦えないから知らねえ!

3 17/11/02(木)23:50:48 No.463192936

>入れないから知らねえ!

4 17/11/02(木)23:51:48 No.463193164

メンテ終わった?

5 17/11/02(木)23:52:00 No.463193217

初日のログインボーナスは貰ったよな!

6 17/11/02(木)23:52:05 No.463193244

もう遅い「」もいるかもしれんがクエストの変更権は4:00切り替えだからクエストが糞なら切り替えておいた方がいいよ

7 17/11/02(木)23:55:00 No.463193897

まあこんだけやればでっけえ詫びが入るだろうから待っておくか・・・

8 17/11/02(木)23:55:28 No.463193997

レジェ確定チケ10枚くだち

9 17/11/02(木)23:56:08 No.463194163

シノアリスのとき結構詫びあったよね

10 17/11/02(木)23:57:42 No.463194552

えっ?詫びレジェ10枚確定チケを?

11 17/11/02(木)23:58:23 No.463194713

断続的にメンテナンスしてるとかあんまり聞いたことねぇ…

12 17/11/02(木)23:59:06 No.463194892

激重の中やっとの事で引けるだけ引いたパックから出たのがパズズとグラコスだけなんだけどこれってリセマラした方が良いんだろうか

13 17/11/02(木)23:59:36 No.463195016

>激重の中やっとの事で引けるだけ引いたパックから出たのがパズズとグラコスだけなんだけどこれってリセマラした方が良いんだろうか シコれるの出るまでやったほうが良いよ

14 17/11/02(木)23:59:39 No.463195024

>断続的にメンテナンスしてるとかあんまり聞いたことねぇ… 接続してくる大量の人をテストに使ってるんだと思うよ 普通はやんねえけど最速復帰させたいなら一つの手ではある

15 17/11/03(金)00:00:56 No.463195350

初回ログイン終わった?

16 17/11/03(金)00:01:00 No.463195364

アンルシアって可愛いな

17 17/11/03(金)00:01:01 No.463195375

欲しいカードが公開されてからリセマラしようかなぁ… 今のところあんまりシコリティが高くない

18 17/11/03(金)00:01:29 No.463195472

ドラクエにスケベカードを求めるのか

19 17/11/03(金)00:01:51 No.463195549

アリーナとゼシカがしこれるからリセマラはやんなくていいや

20 17/11/03(金)00:01:58 No.463195575

でも最近のドラクエはスケベだし…

21 17/11/03(金)00:01:59 No.463195576

アトラス使ってると何か強い気がしてくる まあCPU相手なのだが

22 17/11/03(金)00:02:04 No.463195598

DCGは生成できるんだから好きなカード2枚ぐらい出たらそこで終了でいいと思うよ パワーシコならグラコスゾーマアンルシアあたりでいいし

23 17/11/03(金)00:02:07 No.463195612

強いカードはシコれる

24 17/11/03(金)00:03:12 No.463195897

ゾーマめちゃシコすぎる…

25 17/11/03(金)00:03:42 No.463195992

結果的にβですら控えめにしてたランプ要素は正しかったんだなあと HSのねりきを見て思いました

26 17/11/03(金)00:03:56 No.463196047

別にリセマラ自体も話題にする事も否定はしないけど流石にそろそろこれ当たり?これで終了でいい?ってのにはウンザリしてきた

27 17/11/03(金)00:04:02 No.463196068

なんかわたぼうは強いのか弱いのかよくわからんな

28 17/11/03(金)00:04:07 No.463196090

カミュはシコれる?

29 17/11/03(金)00:04:20 No.463196141

ドラゴンとバルザック……

30 17/11/03(金)00:04:33 No.463196189

>なんかわたぼうは強いのか弱いのかよくわからんな あれ見て弱いって考えるのはちょっと…

31 17/11/03(金)00:04:38 No.463196214

アンルシアはシコれるしパワーでもシコれる

32 17/11/03(金)00:04:46 No.463196247

>なんかわたぼうは強いのか弱いのかよくわからんな どう見てもかなり強いよ!?

33 17/11/03(金)00:04:48 No.463196257

このゲームの絵は鳥山絵をシコれるレベルにまで昇華してるだろ!

34 17/11/03(金)00:04:49 No.463196264

>別にリセマラ自体も話題にする事も否定はしないけど流石にそろそろこれ当たり?これで終了でいい?ってのにはウンザリしてきた そんな話題すらもうない

35 17/11/03(金)00:05:30 No.463196426

>そんな話題すらもうない え?

36 17/11/03(金)00:05:31 No.463196430

>カミュはシコれる? デスピサロになったときに付けられる装備をパクれるので ピサロやテリーが流行る環境になるとデッキにスっと刺される

37 17/11/03(金)00:05:39 No.463196457

わたぼうはそのうち新拡張されてインフレされてもずっと入り続ける系のカード

38 17/11/03(金)00:06:07 No.463196553

わたぼうはハースストーンで弱体化されたカードの弱体前そのもの

39 17/11/03(金)00:06:20 No.463196604

どっかでまとまってるなら聞かなくてすむけどあるの? 今からリセマラ始めるんだけど

40 17/11/03(金)00:06:23 No.463196617

>そんな話題すらもうない たった30ぐらいのスレが読めない

41 17/11/03(金)00:06:33 No.463196655

何時ものテンプレドラクエ絵じゃなくて描き方とか可愛くはなってると思う

42 17/11/03(金)00:06:53 No.463196737

コンボデッキならわたぼう強そうだね

43 17/11/03(金)00:06:54 No.463196739

>どっかでまとまってるなら聞かなくてすむけどあるの? >今からリセマラ始めるんだけど この手のソシャゲなんて幾らでもリセマラランキングある

44 17/11/03(金)00:07:08 No.463196801

はじめられなくてダメだった なんでなの…

45 17/11/03(金)00:07:08 No.463196803

>どう見てもかなり強いよ!? 相手も引くからもしかしたら弱いのかもと思ったんだけどそんなことないのか

46 17/11/03(金)00:07:12 No.463196810

PS4のDQ11のモデリングに似てる気がする

47 17/11/03(金)00:07:49 No.463196961

>相手も引くからもしかしたら弱いのかもと思ったんだけどそんなことないのか いいか、ターン終了時に引くんだぞ?

48 17/11/03(金)00:08:07 No.463197027

マナ潮と暗黒釣人を足して割ったのがわたぼう

49 17/11/03(金)00:08:32 No.463197137

アンルシアの価値がインフレの目安になりそうな感じ

50 17/11/03(金)00:08:34 No.463197145

カードゲーム初心者が見ると弱いって思いそうではある

51 17/11/03(金)00:08:46 No.463197195

>マナ潮と暗黒釣人を足して割ったのがわたぼう 何語だよ!

52 17/11/03(金)00:08:50 No.463197210

相手にも引かせるんだからどっかの釣り人とはまた違うぞ 強いとは思うけど

53 17/11/03(金)00:08:55 No.463197233

シャドバだとお互いに1枚引くってカードが低レアリティで殆ど採用されてないからそこまでかなって思ったけど ハースだとぶっ壊れカード扱いされてるタイプだったのか

54 17/11/03(金)00:09:30 No.463197373

>シャドバだとお互いに1枚引くってカードが低レアリティで殆ど採用されてないからそこまでかなって思ったけど >いいか、ターン終了時に引くんだぞ?

55 17/11/03(金)00:09:40 No.463197404

マリベルとアンルシア引くまでリセマラ止めれまテン!

56 17/11/03(金)00:10:18 No.463197578

>シャドバだとお互いに1枚引くってカードが低レアリティで殆ど採用されてないからそこまでかなって思ったけど >ハースだとぶっ壊れカード扱いされてるタイプだったのか 即座に互いに一枚引くのとターン終了時に引くのは全然違うでしょ

57 17/11/03(金)00:10:21 No.463197595

カード1枚ぶんアド取れるのは流石に強いけど2/2/3に上から取られるからそんな壊れてるってほど強いと思えないんだよね いやでもあったらデッキに入れるタイプのカードか確かに

58 17/11/03(金)00:10:34 No.463197649

散々TCGやってる諸兄は当然わかってると思うけどカード評価なんて環境込みだからね

59 17/11/03(金)00:10:36 No.463197659

アカウント移行準備ってどういう方式?フリーズしてその画面までたどり着けない

60 17/11/03(金)00:10:41 No.463197681

メンテ入ってリセマラできないんですけど!!

61 17/11/03(金)00:10:52 No.463197719

俺はカードを引くお前が倒して引けない! 倒さない?わたぼうで殴る!俺は2枚目引く!

62 17/11/03(金)00:11:17 No.463197810

2/2/3ってバニラスタッツだし… でた時とやられた時に十分仕事した上で2/2あるのはかなり強いよ

63 17/11/03(金)00:11:20 No.463197821

今帰ってきたからリセマラしようかと思ったけど15時からずっとメンテしてるのこれ?

64 17/11/03(金)00:11:40 No.463197894

>今帰ってきたからリセマラしようかと思ったけど15時からずっとメンテしてるのこれ? 左様

65 17/11/03(金)00:11:49 No.463197938

わたぼうもとっとと殴り飛ばせば2/2/2ワンドローだ 見付け次第殺せ

66 17/11/03(金)00:11:54 No.463197956

ドラゴン出たからアグロ組もうかなって思ったあたりでフリーズして以降ログインできない

67 17/11/03(金)00:11:57 No.463197968

時々開いてるし…

68 17/11/03(金)00:12:04 No.463198003

わたぼうは強いと思うし構築したらまず入ると思うけど リセマラして盛ってるレジェはわたぼうです!っていうのはなんか違う

69 17/11/03(金)00:12:11 No.463198033

今レジェンドで微妙なのハーゴンぐらいでは

70 17/11/03(金)00:12:52 No.463198204

>わたぼうは強いと思うし構築したらまず入ると思うけど >リセマラして盛ってるレジェはわたぼうです!っていうのはなんか違う 正しいと思うんだけどなんか釈然としない感じがある

71 17/11/03(金)00:12:55 No.463198220

今長めのメンチ中よ

72 17/11/03(金)00:13:15 No.463198312

アグロしかやらないならわたぼうスタートもありじゃねえかな

73 17/11/03(金)00:13:17 No.463198320

武器奪うのは今後どんな武器が出て来るかによるのかな…

74 17/11/03(金)00:13:27 No.463198364

ターン終了時に引くということは引きたかったらわたぼうはスルーしろということだ スルーするとわたぼう使って有利にトレードされる処理すると相手だけ1枚引いてる

75 17/11/03(金)00:13:30 No.463198375

>>わたぼうは強いと思うし構築したらまず入ると思うけど >>リセマラして盛ってるレジェはわたぼうです!っていうのはなんか違う >正しいと思うんだけどなんか釈然としない感じがある カードゲームってそういうところあるから…

76 17/11/03(金)00:13:35 No.463198391

オラッ!寝てねえでメンチしろ!

77 17/11/03(金)00:13:49 No.463198451

>ハースだとぶっ壊れカード扱いされてるタイプだったのか ぶっ壊れ扱いされてた頃は一部ヒーロー以外は盤面取ってないと倒せないスタッツでターン終了時に引いてた わたぼうは普通に倒せるスタッツだからそれと比べると明らかに普通

78 17/11/03(金)00:13:59 No.463198482

わたぼうよりドラゴンガイアとかアンルシアとかのが強さがわかりやすくていい

79 17/11/03(金)00:14:51 No.463198680

ニコ生の違う番組にゲストで呼ばれてたドラクエシリーズエグゼクティブプロデューサーが 番組始まった途端出てきてライバルズ出来ない事謝ってた

80 17/11/03(金)00:14:53 No.463198692

スクエニはさぁ…

81 17/11/03(金)00:15:00 No.463198712

ログインボーナスはほちんちんしてくれるっぽいからいいや… 一度もログインできてないどころかタイトルしか見てないけど

82 17/11/03(金)00:15:02 No.463198721

バルザックみたいなバニラ+αのレジェいいよね

83 17/11/03(金)00:15:13 No.463198762

わたぼうに関しては強いの前提でその上でさらに評価するかってところで分かれてる感じする

84 17/11/03(金)00:15:16 No.463198774

6時ぐらいに30分程度やれただけだからまだよくわからんが もっさりしてるし画面内の情報量は多すぎてわけわからんしで ゲームバランスとか以前の問題だった

85 17/11/03(金)00:15:36 No.463198855

ドラゴンガイアは数値以上に強いよねあれ

86 17/11/03(金)00:16:01 No.463198954

レジェ1枚だけなのがいいね

87 17/11/03(金)00:16:22 No.463199053

そーいやシャドバから来たからモーモン大概なスタッツに見えるんだけどこれってそうでもないやつなの?

88 17/11/03(金)00:16:33 No.463199089

>レジェ1枚だけなのがいいね ハースのパクリ…

89 17/11/03(金)00:16:49 No.463199160

ドラゴンガイアは完全に蓋だからな 出されると絶望感あると思う

90 17/11/03(金)00:17:04 No.463199203

>そーいやシャドバから来たからモーモン大概なスタッツに見えるんだけどこれってそうでもないやつなの? ふつう

91 17/11/03(金)00:17:19 No.463199263

ガイアはジェシカ殺しすぎる…

92 17/11/03(金)00:17:27 No.463199292

何もしてないなら深夜開けといてほしいな…

93 17/11/03(金)00:17:31 No.463199303

>そーいやシャドバから来たからモーモン大概なスタッツに見えるんだけどこれってそうでもないやつなの? 魔法のワタリガラスみたいなもんだ

94 17/11/03(金)00:17:31 No.463199306

シャドバやウォーブレの悪口が聞こえた

95 17/11/03(金)00:17:38 No.463199331

テンポデッキの締めでドラゴンガイア出されたら頭抱えそう

96 17/11/03(金)00:17:46 No.463199362

アグロは許さねえぞ・・・!ってのがカードからにじみ出てるから ミッドレンジ主体になりそうな感じする 4マナからいきなりカードが強くなるし

97 17/11/03(金)00:17:53 No.463199379

>わたぼうに関しては強いの前提でその上でさらに評価するかってところで分かれてる感じする 大体はそうなんだけどたまに強くないって人もいるから… この手のゲームの初心者なんだろうけど

98 17/11/03(金)00:18:28 No.463199498

>>レジェ1枚だけなのがいいね >ハースのパクリ… さい らま

99 17/11/03(金)00:19:07 No.463199651

意外と体力1に人権ありそうな気がしてきた

100 17/11/03(金)00:19:12 No.463199676

シコってくるからちゃんと揚げといてね

101 17/11/03(金)00:19:28 No.463199750

シャドバ勢だけどリーダーが攻撃するって新鮮だね

102 17/11/03(金)00:19:31 No.463199759

>大体はそうなんだけどたまに強くないって人もいるから… >この手のゲームの初心者なんだろうけど ジーヴスといい紙ならともかくDTCGでこの手のカード強いゲームってなくね?

103 17/11/03(金)00:19:45 No.463199822

シャドバより体力多いんだしシャドバの基準スタッツより高くなるのは普通じゃ…

104 17/11/03(金)00:19:55 No.463199855

30枚しかないからそんな長期戦にはならなさそうだよね

105 17/11/03(金)00:20:00 No.463199863

あれこのゲームテミス9コスなんだ 神ゲーじゃん

106 17/11/03(金)00:20:16 No.463199915

ハースとシャドバの良いとこどりしてる感じがいいけどカードパック高いのとゴールデンカード精製出来ないのが悲しい

107 17/11/03(金)00:20:19 No.463199927

やはりちょもすさんに椅子を用意したのがいけなかったのでは…

108 17/11/03(金)00:20:25 No.463199944

>意外と体力1に人権ありそうな気がしてきた ヒロパで1点飛ばす組がいないからHSよりかはあるかもしれない

109 17/11/03(金)00:20:30 No.463199961

ハースストーンを元にして前衛後衛で練り上げた感じよね

110 17/11/03(金)00:20:30 No.463199966

>意外と体力1に人権ありそうな気がしてきた 体力1を能動的に処理できるのククールだけです 他は2/3の後ろとかに配置されると序盤は手出しし辛い βのとき0/1/1のスライムがめちゃくちゃデッキに積まれてたからね

111 17/11/03(金)00:21:00 No.463200074

>βのとき0/1/1のスライムがめちゃくちゃデッキに積まれてたからね 手札足りるの?それって

112 17/11/03(金)00:21:13 No.463200113

>ハースのパクリ… ハースぱくらないでレジェ三枚必須にしたシャドバ最高

113 17/11/03(金)00:21:14 No.463200114

>βのとき0/1/1のスライムがめちゃくちゃデッキに積まれてたからね トルネコとミネアとアリーナにはだいたい刺さってたね

114 17/11/03(金)00:21:57 No.463200283

そういう意味でククールの2/1/2の弓はめっちゃ欲しいんだよなあ 反撃喰らわないダガーみたいなもんだし

115 17/11/03(金)00:22:35 No.463200414

スライムってガチカードだったのか…

116 17/11/03(金)00:22:37 No.463200423

さまようよろいが強い これククールに入れるとシナジーあるな

117 17/11/03(金)00:22:39 No.463200432

カードプール広がったらぱふぱふ死ねってなりそう

118 17/11/03(金)00:22:46 No.463200451

対立させるような言い方はやめとけやめとけ!

119 17/11/03(金)00:23:07 No.463200535

レクサーくんもククール見習って弓で殴るの止めような

120 17/11/03(金)00:23:19 No.463200598

環境かたまりきってない時期のカードゲームってほんと楽しいよね

121 17/11/03(金)00:23:25 No.463200624

なるほどブロックのおかげでマグマレイジャーに人権があるのか いいね

122 17/11/03(金)00:23:26 No.463200627

パクリでいいよ1枚で助かる

123 17/11/03(金)00:23:29 No.463200639

トルネコはスライム出して力の種で強化して3ターン目で0/4/1が顔面殴ってくるとか超めんどくせえことやってきたり

124 17/11/03(金)00:23:40 No.463200693

>ハースストーンを元にして前衛後衛で練り上げた感じよね 練り上げてるようには見えんな

125 17/11/03(金)00:24:01 No.463200779

ドラクエのシリーズは10まで全部やってきたはずなのに このマルティアって人知らないぞ…ライバルのオリキャラとかいる感じなのかな

126 17/11/03(金)00:24:11 No.463200815

やれもしないのにゲームのことが分かっちゃうなんてプロは流石だな

127 17/11/03(金)00:24:18 No.463200847

今執拗にシャドバ腐してるのはこっちがちょっと怪しいターンになったら執拗に煽って来るような人種だろうな…って

128 17/11/03(金)00:24:30 No.463200905

メンチあげた?

129 17/11/03(金)00:24:37 No.463200933

>ドラクエのシリーズは10まで全部やってきたはずなのに >このマルティアって人知らないぞ…ライバルのオリキャラとかいる感じなのかな あからさまなレス乞食

130 17/11/03(金)00:24:42 No.463200953

当然後列に隠すのは貫通がメタになってるんだけど 低コスト貫通はスタッツが弱く設計されてるから 刺すのが辛い

131 17/11/03(金)00:24:43 No.463200960

>ドラクエのシリーズは10まで全部やってきたはずなのに >このマルティアって人知らないぞ…ライバルのオリキャラとかいる感じなのかな タイムスリップしてきたのか11出てからもう3ヶ月くらい経つぞ

132 17/11/03(金)00:25:01 No.463201038

とりあえず実戦しないと見えない部分も多いだろうし ゲームさせて

133 17/11/03(金)00:25:06 No.463201065

前衛後衛ウォールがあるから本当に全然違う感じになってるんだけど プレイできないから熱弁しても虚しいだけなんやな

134 17/11/03(金)00:25:24 No.463201134

ちゃーらーらーらー ちゃちゃちゃちゃーちゃーらー

135 17/11/03(金)00:25:58 No.463201302

どうしてプレイできないんですか?

136 17/11/03(金)00:26:12 No.463201344

>スライムってガチカードだったのか… マナレシオ無限だからな

137 17/11/03(金)00:26:20 No.463201378

>今執拗にシャドバ腐してるのはこっちがちょっと怪しいターンになったら執拗に煽って来るような人種だろうな…って 即効そうだね

138 17/11/03(金)00:26:22 No.463201386

>今執拗にシャドバ腐してるのはこっちがちょっと怪しいターンになったら執拗に煽って来るような人種だろうな…って なんかよそのスレと勘違いしてない?

139 17/11/03(金)00:26:22 No.463201390

ブロックウォールの存在でかなり別ゲーになってると思うよ まあプレイできないんだけどね

140 17/11/03(金)00:26:30 No.463201424

>環境かたまりきってない時期のカードゲームってほんと楽しいよね 足りない札で思いついたことやってみる感じがいいよね 数週間もしたら固まっちゃうし

141 17/11/03(金)00:26:43 No.463201484

テリーってもっとヒイロみたいなクールなやつかと思ってた

142 17/11/03(金)00:27:22 No.463201653

情報まったく入れてなかったけどヒロパは分割払いなのか…

143 17/11/03(金)00:27:34 No.463201706

プレイできない時点で比較する以前の問題だわ

144 17/11/03(金)00:27:36 No.463201719

むぅ…スライム算…

145 17/11/03(金)00:28:10 No.463201870

スライムシナジーってまだクイーンスライムしか持ってないの…?

146 17/11/03(金)00:28:19 No.463201914

>即効そうだね そうだねエスパー

147 17/11/03(金)00:28:26 No.463201937

>情報まったく入れてなかったけどヒロパは分割払いなのか… ヒロパは3ターンに1回 必殺技もヒロパのコストを支払うから オススメデッキ!みたいなので必殺技3枚とか2枚ぶち込んでるデッキは穿って見たほうがいい

148 17/11/03(金)00:28:32 No.463201956

ガイアッッはロウゼブみたいなものと認識している つまりめっちゃ強い

149 17/11/03(金)00:28:38 No.463201974

スライム無限に生み出すエンチャントほしい

150 17/11/03(金)00:28:38 No.463201975

グラコスとミレーユ手に入れるまでリセマラしようと思ったけど寝よ

151 17/11/03(金)00:28:41 No.463201995

ああブロックがあるから0コス1/1の価値がHSと全然違うのか それは面白いな

152 17/11/03(金)00:30:10 No.463202329

>オススメデッキ!みたいなので必殺技3枚とか2枚ぶち込んでるデッキは穿って見たほうがいい 打てても最大2回だもんなひっさつ

153 17/11/03(金)00:30:13 No.463202341

テンションは1コス無いと貯めれないから三ターンに一回とも言えない

154 17/11/03(金)00:30:51 No.463202467

1試合で1~2回使うくらいだよテンション

155 17/11/03(金)00:31:34 No.463202637

このリーダーは「ターン終了時、スライムを生み出す」 とか欲しい

156 17/11/03(金)00:31:46 No.463202700

DXMにさらに制限かけた感じか

157 17/11/03(金)00:31:47 No.463202708

ミネアが気になるけど安定しなそう

158 17/11/03(金)00:31:59 No.463202762

どうしてメイジにコントロール奪取を与えるんですか?

159 17/11/03(金)00:32:10 No.463202808

アグロダメそうだなってのはカード見ると何となく分かる 疾走ほとんどいないし

160 17/11/03(金)00:32:28 No.463202875

>アグロダメそうだなってのはカード見ると何となく分かる できるとしたらトルネコとアリーナかな・・・

161 17/11/03(金)00:32:51 No.463202950

トルネコはロアコン出来るんだっけ

162 17/11/03(金)00:33:10 No.463203026

ライフがコストならいくらスライム出してもいいよね…

163 17/11/03(金)00:33:34 No.463203118

ZOOには突撃あんまり入ってないしそういう問題だけでもないような

164 17/11/03(金)00:34:10 No.463203241

一番アグロに向いてるテリーの序盤のミニオンが貧弱なんだよな

165 17/11/03(金)00:34:37 No.463203353

βの勝率だとミネアがぶっちぎりでピサロテリーが勝ち越し アリーナが五分で他は負け越しだっけ

166 17/11/03(金)00:34:59 No.463203429

は?ユニットでしょ?馴れ馴れしくない?あんたまさか…

167 17/11/03(金)00:35:03 No.463203448

>一番アグロに向いてるテリーの序盤のミニオンが貧弱なんだよな 武器振る奴は序盤武器ふってりゃいいんだよ 2/3/2とか壊れ武器もってないけど2/2/2で十分だろ

168 17/11/03(金)00:35:28 No.463203533

ミネアはなにがつよかったん

169 17/11/03(金)00:35:56 No.463203648

スペブ

170 17/11/03(金)00:36:04 No.463203676

lok'tar ogar !

171 17/11/03(金)00:36:05 No.463203682

テリーはミッドレンジというかテンポデッキが強そう

172 17/11/03(金)00:36:11 No.463203712

>βの勝率だとミネアがぶっちぎりでピサロテリーが勝ち越し >アリーナが五分で他は負け越しだっけ それでミネアとピサロが弱体化されまくってる中でテリーはほとんど変わんないんだよね むしろアグロ強いんじゃないの

173 17/11/03(金)00:36:20 No.463203756

>ミネアはなにがつよかったん 永続ファンドラル

174 17/11/03(金)00:36:20 No.463203757

で、出来ねえ リンクスみたくログイン絞ってるん?

175 17/11/03(金)00:36:56 No.463203898

>で、出来ねえ >リンクスみたくログイン絞ってるん? ずっとメンテ中よ たまに入れるけど

176 17/11/03(金)00:37:11 No.463203941

そのうちリーダースキン出そうだけど職別だと占い師とかミネアしかいないよね

177 17/11/03(金)00:37:11 No.463203942

>ミネアはなにがつよかったん 全部

178 17/11/03(金)00:37:34 No.463204029

固有はそうでもないけど中立はどっかで見たカードしかねえな!?

179 17/11/03(金)00:37:34 No.463204033

書き込みをした人によって削除されました

180 17/11/03(金)00:37:38 No.463204045

>ミネアはなにがつよかったん 元々のスペックが高い上に永続ファンドラルかお手軽5マナパイロが撃てるデッキの二種があって両方クソ強かった

181 17/11/03(金)00:37:57 No.463204136

>そのうちリーダースキン出そうだけど職別だと占い師とかミネアしかいないよね 占いババとか…

182 17/11/03(金)00:38:26 No.463204239

キーカード引っ張ってこれる上にコスト-3されてたテンションがめっちゃ強かった

183 17/11/03(金)00:38:30 No.463204250

テリーはこっそり固有ミニオンがちょっと弱くなってるんで アグロ対策してる あとククールの対アグロ性能が頭おかしいぐらいあがったんでそこらへんもアグロ厳しい アグロは全部ククールに食われる

184 17/11/03(金)00:38:34 No.463204259

>そのうちリーダースキン出そうだけど職別だと占い師とかミネアしかいないよね ミレーユとグランマーズ

185 17/11/03(金)00:38:51 No.463204340

リーダースキン毎にヒロパも変わるとかいうミラクルに期待

186 17/11/03(金)00:39:15 No.463204420

>アグロは全部ククールに食われる ふゆうじゅとピンクモーモンがキチガイ以外の何者でもない

187 17/11/03(金)00:39:33 No.463204491

魔剣士だけスキン実装の労力違いすぎない?

188 17/11/03(金)00:39:38 No.463204509

>永続ファンドラル ずっと超必中になるようなカードあったのか・・・

189 17/11/03(金)00:40:20 No.463204671

>そのうちリーダースキン出そうだけど職別だと占い師とかミネアしかいないよね 11預言者とか

190 17/11/03(金)00:40:39 No.463204729

進化の秘法使ったらみんなデスピサロになるんだよ

191 17/11/03(金)00:40:41 No.463204731

>魔剣士だけスキン実装の労力違いすぎない? HSもリーダー変わる系使うと女スキンが男になったりしてるし…

192 17/11/03(金)00:41:03 No.463204821

対人戦苦手人だけどCPUだけで遊べそう? 肉入りに負けると泣いちゃうんだよね

193 17/11/03(金)00:41:10 No.463204846

というか序盤のミニオンだけ見るとアグロククールが一番制圧力高いかもしれん

194 17/11/03(金)00:41:22 No.463204884

>ずっとメンテ中よ >たまに入れるけど ㌧ 気長に待つぜ

195 17/11/03(金)00:41:23 No.463204896

>対人戦苦手人だけどCPUだけで遊べそう? >肉入りに負けると泣いちゃうんだよね 泣きながら強くなれ

196 17/11/03(金)00:42:12 No.463205081

誰でもデスピサロに進化できます よろしく!

197 17/11/03(金)00:42:20 No.463205104

DCGのAIなんてカスだぞ ドラクエのAIはとくにアド計算がクソ

198 17/11/03(金)00:42:28 No.463205134

嫁がやる気マンマンだったのに 飽きてる…

199 17/11/03(金)00:42:55 No.463205216

ククールはなんか全時間帯まんべんなく強いな 固有レジェもベリアルとクリフトで粒ぞろいだし

200 17/11/03(金)00:43:43 No.463205395

名前付きメインキャラだと商人のが少ないと思う 魔剣士は魔王系放り込めばいいとして

201 17/11/03(金)00:43:52 No.463205426

ゼシカどうなの?

202 17/11/03(金)00:44:21 No.463205511

>よろしく! 我が愛しのマルフィリオ…光は僕を裏切った

203 17/11/03(金)00:44:26 No.463205529

出たばかりで一人用にボリュームもストーリーも無いから他のゲームへ行ったほうがいい

204 17/11/03(金)00:44:46 No.463205610

魔剣士のスキンが魔王系だと声どうするのって問題が出てきちゃうし…

205 17/11/03(金)00:44:48 No.463205618

ベリアルは全体2点という痒いところに手が届かないけど強いみたいな感じが最高

206 17/11/03(金)00:45:03 No.463205671

>魔剣士のスキンが魔王系だと声どうするのって問題が出てきちゃうし… グオオオオオオオ

207 17/11/03(金)00:45:19 No.463205742

>魔剣士のスキンが魔王系だと声どうするのって問題が出てきちゃうし… このゲームのためにカミュとかマルティナは声がついたんだぞ

208 17/11/03(金)00:45:27 No.463205772

ウ様とかスキンに丁度良さそうだけどビジュアルが…

209 17/11/03(金)00:45:32 No.463205789

足りなさそうなスキンは旅芸人のオカマに任せよう

210 17/11/03(金)00:46:25 No.463205965

竜王とかゾーマの声ついちゃうのか ドルマゲス付いてるからまあいいのか

↑Top