虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/02(木)23:49:05 更にう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/02(木)23:49:05 No.463192530

更にうすあじ修正されてる…

1 17/11/02(木)23:50:19 No.463192810

時既に遅し

2 17/11/02(木)23:51:10 No.463193024

VRが無くなった時点で一縷の希望すらなくなった

3 17/11/02(木)23:52:57 No.463193422

http://www.4gamer.net/games/354/G035478/20171102062/ パッケージはうすみになってるけど 発売日告知の各ゲームメディアの画像はまだ発表当初の画像なんだな…

4 17/11/02(木)23:54:50 No.463193864

悪い意味ですごいこだわりを感じる

5 17/11/02(木)23:55:16 No.463193949

これイリュージョンじゃなかったのか

6 17/11/02(木)23:56:37 No.463194286

>VRが無くなった時点で一縷の希望すらなくなった えっそれがメインじゃないの

7 17/11/02(木)23:57:16 No.463194454

死産すぎない? 大丈夫?

8 17/11/02(木)23:58:34 No.463194758

パッケだけフォトショ修正してるだけか

9 17/11/02(木)23:59:51 No.463195066

VRがなかったらただのギャルゲーじゃん!

10 17/11/03(金)00:00:14 No.463195159

イリュージョンのエロゲーみたいだな・・・

11 17/11/03(金)00:01:20 No.463195453

ご タ 開 こ 限

12 17/11/03(金)00:02:33 No.463195718

一昔前の3DCGブームの時こんなモデリングをよく見た

13 17/11/03(金)00:02:43 No.463195756

DLC制服着てるのが今のモデルなんじゃない

14 17/11/03(金)00:03:27 No.463195950

VRのかわりに虫取り要素を入れよう

15 17/11/03(金)00:03:48 No.463196014

ほろ酔いマジきめぇ

16 17/11/03(金)00:03:51 No.463196026

リアル系の造形でファンタジーっぽい髪型するから違和感酷い 製作者の性癖なんだろうけどこれで売れると思ってんのかな

17 17/11/03(金)00:03:51 No.463196028

>イリュージョンのエロゲーみたいだな・・・ 流石にイリュージョンに失礼だろう

18 17/11/03(金)00:03:57 No.463196049

VRじゃなくなったの!? …その上で出すの!!?

19 17/11/03(金)00:04:03 No.463196077

>パッケだけフォトショ修正してるだけか AVかよ

20 17/11/03(金)00:05:02 No.463196314

なお本作の発売タイミングではPlayStation VRに対応しない。詳細は不明だが,リリース後のアップデートで部分的に対応していくと告知されている。

21 17/11/03(金)00:05:13 No.463196355

赤面が可愛くないと思ったの初めて

22 17/11/03(金)00:05:48 No.463196491

カグラとかドリクラとかああいう系統のキャラデザなら買うのに

23 17/11/03(金)00:07:32 No.463196899

ほろ酔いはポーズも悪い

24 17/11/03(金)00:07:45 No.463196949

http://jp.ign.com/happy-manager/17618/preview/ps-vr VR前提の操作をどうにかするとかはないんだな

25 17/11/03(金)00:09:20 No.463197334

パンツを覗けるとかおっぱい揉めるくらいないと買わないな

26 17/11/03(金)00:10:31 No.463197639

これでVR無しになんの意味が…?

27 17/11/03(金)00:10:52 No.463197717

VRは結構厳しめのレギュレーションがあるので 「話題になるから実装するか」とかやるとあっさり弾かれると思う

28 17/11/03(金)00:11:13 No.463197795

VRドリクラを作るべき工数が無駄に使われてる

29 17/11/03(金)00:12:32 No.463198128

3000円くらいでDLsiteにありそう

30 17/11/03(金)00:13:05 No.463198277

なぜかミニモニを思い出した

31 17/11/03(金)00:13:06 No.463198286

まいまいにくぎゅとか買っちゃいそうだった危ない危ない

32 17/11/03(金)00:15:52 No.463198927

鼻の穴の強調半端ないんだがまったく改善されないんだな

33 17/11/03(金)00:18:36 No.463199526

強気の価格設定からするとこのソフトに色々賭けてたんだろうな

34 17/11/03(金)00:21:47 No.463200235

もはやただのゴミでは

35 17/11/03(金)00:22:24 No.463200376

多分サマーレッスンに感化されたんだろうなぁ… ドリクラを調整していくべきだったろうに

36 17/11/03(金)00:24:07 No.463200800

顔見なければボタンとボタンの間の隙間とか好きだよ

37 17/11/03(金)00:25:00 No.463201037

すっごい単純にちっとも可愛くないしこの子達とイチャイチャしたいとも パンツみたりおっぱい触りたいともならないのでもう本当に駄目なんだと思う…

38 17/11/03(金)00:25:28 No.463201150

プレイヤーが出来る事はゴミ捨てするだけと聞いてダメだった

39 17/11/03(金)00:26:03 No.463201320

PS初期にこんな感じなのあったよね

40 17/11/03(金)00:26:18 No.463201374

カグラのVRも待たせた割にしょぼい出来だったな

41 17/11/03(金)00:27:31 No.463201688

D3Pはそろそろシンプルシリーズだしていいよ こういうゲームはドリクラだけでいいんだよ

42 17/11/03(金)00:27:38 No.463201732

>カグラのVRも待たせた割にしょぼい出来だったな あっちはバトルに載せたかったんだろうけど あのゲーム性だと確実に酔うから諦めたんじゃねえかな…

43 17/11/03(金)00:28:35 No.463201964

正直現状のVRって機器取扱が面倒くさい解像度が低いめちゃくちゃ酔うと 何一ついいところがないと思うんだがなんでみんなVRで頑張ろうとしてるんだろうか

44 17/11/03(金)00:28:45 No.463202012

顔がキモすぎる

45 17/11/03(金)00:29:56 No.463202274

>正直現状のVRって機器取扱が面倒くさい解像度が低いめちゃくちゃ酔うと >何一ついいところがないと思うんだがなんでみんなVRで頑張ろうとしてるんだろうか 今のVRたいして酔わないんだが随分古い情報で語ってるのな

46 17/11/03(金)00:31:29 No.463202616

なんでこのキャラでいけると思ったんだろうなぁ 声優もこの路線に全く合ってないし…

47 17/11/03(金)00:31:37 No.463202655

>今のVRたいして酔わないんだが随分古い情報で語ってるのな いや普通に酔うだろ じゃなかったらFalloutVRの移動がワープ方式にならんわ 自分で使ってても酔う時はめっちゃ酔うわ

48 17/11/03(金)00:32:01 No.463202767

誰かがプレイしてるのは見てみたい

49 17/11/03(金)00:32:08 No.463202799

個人的にはVRは今までのゲーマー人生で得難い体験というかついに未来が来たな…という感じなのだが 酔うのは人とゲームに寄るのでなんともだけど 設計次第では酔わないようにすることもできるし

50 17/11/03(金)00:32:21 No.463202844

VRはアイトラッキング搭載した第2世代からが本番だから…

51 17/11/03(金)00:32:27 No.463202868

VR無いって何のために存在してんの

52 17/11/03(金)00:32:34 No.463202890

>じゃなかったらFalloutVRの移動がワープ方式にならんわ いやそれいつの情報だよ…

53 17/11/03(金)00:32:42 No.463202923

>じゃなかったらFalloutVRの移動がワープ方式にならんわ だから酔わないようにワープ形式にしたんじゃねえの

54 17/11/03(金)00:33:37 No.463203132

FalloutVRもSkyrimVRももはやワープじゃないぞ DoomVRだけワープ

55 17/11/03(金)00:34:38 No.463203360

2年後くらいに新型出るといいなぁ… 現状はPS出た頃の「何でもポリゴンにしてみようぜ!」と同じ感じでワクワクする

56 17/11/03(金)00:35:17 No.463203501

動く椅子に座ってやるタイプのVRはもう未来だった 俺飛んでた

57 17/11/03(金)00:35:31 No.463203541

自分が最新のVR情報を掴んでいると思っているサイコ

58 17/11/03(金)00:35:33 No.463203550

>いや普通に酔うだろ >じゃなかったらFalloutVRの移動がワープ方式にならんわ >自分で使ってても酔う時はめっちゃ酔うわ そもそも今はデフォの移動方式がワープ主流になってるのよ…

59 17/11/03(金)00:36:37 No.463203816

酔わないようにはなってきてるよね まあ俺は弱いのでそれでも酔うんだけど

60 17/11/03(金)00:38:30 No.463204249

ちなみにその「VRってのプレイしたけどめっちゃ酔うからもういいわ…」を避けるために 今のPSVRはかなり気を使ってレギュレーションを切ってあるのだとか

61 17/11/03(金)00:38:40 No.463204297

販売本数1000本だったとしても売れたと感じると思う

62 17/11/03(金)00:38:59 No.463204378

バッタリんコって…

63 17/11/03(金)00:39:16 No.463204426

今年六月に出たトレイラーの時点でワープ移動じゃなくなってるねFalloutVR https://youtu.be/jspdtha3t1k

64 17/11/03(金)00:39:37 No.463204504

TGSで地球防衛軍の列に並んでたんだけどさ これ試遊いつでも出来たのに1時間で二人しかやる人いなかったよ…

65 17/11/03(金)00:39:48 No.463204555

今のうちにミニゲームでも作ってノウハウ溜めないとVRが普及した時にしょぼいゲームしか作れないじゃん 普及するかは分からんけど

66 17/11/03(金)00:39:54 No.463204576

https://www.youtube.com/watch?v=9bw5B4_QoJM SkyrimVRも多分これ結構な作り直してんなって

67 17/11/03(金)00:40:04 No.463204613

どうしてドリクラを作らなかったんですか?

68 17/11/03(金)00:41:46 No.463204990

>どうしてドリクラを作らなかったんですか? タムソフトがカグラとかで忙しかったのかもしれない

69 17/11/03(金)00:42:37 No.463205157

>SkyrimVRも多分これ結構な作り直してんなって このままだと酔いそうな気もするがプレイはしてみたいな…

70 17/11/03(金)00:45:32 No.463205790

>https://www.youtube.com/watch?v=9bw5B4_QoJM >SkyrimVRも多分これ結構な作り直してんなって 移動時は視界が狭くなって酔い対策になってるのね ダッシュ時は更に狭まって

71 17/11/03(金)00:46:12 No.463205923

>どうしてドリクラを作らなかったんですか? 作った人がいなくなった

72 17/11/03(金)00:46:29 No.463205987

瞳を正面から動かさないようにすれば酔いにくいんじゃないかと思ってるんだがどうなんだろ

73 17/11/03(金)00:46:56 No.463206093

>移動時は視界が狭くなって酔い対策になってるのね ダッシュ時は更に狭まって これ結構馬鹿にならないくらいには効果ある

↑Top