ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/02(木)23:42:11 No.463190854
いつの間にか2巻出てたのね 空鳥めっちゃキテた…
1 17/11/02(木)23:44:35 No.463191450
裏世界ピクニックのスレ初めて見た!
2 17/11/02(木)23:45:03 No.463191563
ちょこちょこ連載してたかんな…
3 17/11/02(木)23:47:39 No.463192169
ネットロアって色々あるんだな…
4 17/11/02(木)23:49:09 No.463192545
>ネットロアって色々あるんだな… 作者が言及してたけど自分も同時期の話は結構知ってたけど 異世界のおっさんの話は知らなかったなあ
5 17/11/02(木)23:51:29 No.463193095
地味ーに宣伝して地味ーに読まれてる印象
6 17/11/02(木)23:51:40 No.463193130
ちゃんと米軍助かってよかった
7 17/11/02(木)23:54:56 No.463193882
コミカライズされるらしいからちょっと楽しみ
8 17/11/02(木)23:56:22 No.463194213
ゾーン呼びでだいたい裏世界のイメージがつくのが分かりやすい…
9 17/11/02(木)23:56:41 No.463194304
空魚にお前自覚してないけど嫉妬しまくりだなって小桜あたりに指摘してほしい
10 17/11/02(木)23:56:53 No.463194356
>裏世界ピクニックのスレ初めて見た! スレ「」じゃないが第一巻読んだ時に立てたな 10レスも付かなかったけど…
11 17/11/02(木)23:58:53 No.463194826
書き込みをした人によって削除されました
12 17/11/02(木)23:59:08 No.463194898
やっぱクドコラみたいになってんだな目…
13 17/11/02(木)23:59:28 No.463194973
>夕方に立てたぞ! 落ちてから立ってたの気付いて悶えましたよ私は
14 17/11/02(木)23:59:38 No.463195021
夕方に俺も立てたぞ! 俺以外に立ててるの初めて見た嬉しい
15 17/11/03(金)00:00:34 No.463195248
ネットロアの元ネタくねくねくらいしか知らないで読んでてそれでも十分面白いけど もっと知ってたほうがより面白く読めるかな
16 17/11/03(金)00:01:47 No.463195535
店頭で全然見なかったから注文しようか本屋何件かウロウロしてたら TRPG書籍が豊富な店で見つけた 分かってるわアイツ
17 17/11/03(金)00:02:09 No.463195621
実話怪談とかネットロアってクオリティを考えなければ本当にめちゃくちゃな量があるから色々事欠かなそう
18 17/11/03(金)00:02:18 No.463195655
少女終末旅行に近いものを感じる
19 17/11/03(金)00:02:45 No.463195764
作者がTRPG屋だからな…
20 17/11/03(金)00:04:05 No.463196080
>空魚にお前自覚してないけど嫉妬しまくりだなって小桜あたりに指摘してほしい 読んでてめんどくさい奴だなって思ったら普通ぽい主人公も十分アレな半生なのがひどい
21 17/11/03(金)00:05:01 No.463196310
空魚ちゃんもわりとヤバいよね…
22 17/11/03(金)00:05:34 No.463196437
しかしこの表紙の目でカラコン忘れたらマジで痛い感じだな…
23 17/11/03(金)00:06:20 No.463196599
主人公他人の感情が理解できないサイコパスっぽさがある
24 17/11/03(金)00:06:40 No.463196691
書泉の百合部に置いてあって気になってたから週末呼んでみるかな
25 17/11/03(金)00:08:35 No.463197154
鳥子と出会うまで現状よりサイコだったのかなって
26 17/11/03(金)00:10:49 No.463197704
しかしまあハヤカワって店になかなか置いてないね…
27 17/11/03(金)00:12:18 No.463198059
>鳥子と出会うまで現状よりサイコだったのかなって そりゃ友達おらんわ…
28 17/11/03(金)00:12:54 No.463198215
>秘封倶楽部に近いものを感じる
29 17/11/03(金)00:14:38 No.463198627
1巻のラスト近くで無自覚にハードな家庭環境暴露するあたりで笑った
30 17/11/03(金)00:17:06 No.463199213
緊急事態とはいえ裏世界怖いから行きたくないって人間を植物にして放置するような人間だしな! ふざッッけんなよ!
31 17/11/03(金)00:17:38 No.463199332
小桜さんかわいそう…
32 17/11/03(金)00:18:36 No.463199529
頭おかしい人たちが出てくるけど こいつらも十分おかしい側なのがミソだよね
33 17/11/03(金)00:19:00 No.463199620
2巻読んでSCP財団だこれってなった
34 17/11/03(金)00:19:36 No.463199778
>2巻読んでSCP財団だこれってなった 対症療法すらできてないから無力すぎる
35 17/11/03(金)00:20:44 No.463200010
作者の好きなものを詰め込んだ感じはすごくする
36 17/11/03(金)00:20:48 No.463200025
結構読んでる「」居るのね
37 17/11/03(金)00:21:57 No.463200281
やっぱりキャッチーな表紙は強いな… ハヤカワには珍しくコミカライズも出るようだし
38 17/11/03(金)00:24:37 No.463200931
漫画化するの!? 恐ろしく早いね…
39 17/11/03(金)00:24:55 No.463201016
1巻しかまだ読んでないけど統合失調症も患っちゃったおじさんが可哀想すぎる…
40 17/11/03(金)00:25:33 No.463201163
二巻で小桜もなかなか謎な人物になった
41 17/11/03(金)00:27:41 No.463201743
>1巻しかまだ読んでないけど統合失調症も患っちゃったおじさんが可哀想すぎる… あのおっさんの狂いっぷりはブラッドクルセイドの銃児さん思い出したわ!
42 17/11/03(金)00:28:09 No.463201864
最初はド定番なネタばっかりなのかな…って思ってたらあれこれ組み合わせてきて面白くなってきた
43 17/11/03(金)00:31:50 No.463202716
猫の忍者ってコピペ初めて知ったわ…今まで出てきたやつは全部知ってたのにこれだけ全然知らなかった
44 17/11/03(金)00:36:27 No.463203795
鳥居は知らんかったけど 元ネタの元ネタは実際にある芸術作品とかSCPみたいだね