17/11/02(木)22:16:55 悪は今... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)22:16:55 No.463169676
悪は今後どうするんだろう
1 17/11/02(木)22:18:10 No.463170010
一度誰にも何も言わずに消えそうっていう「」の予想見てそれもありそう…って思った
2 17/11/02(木)22:19:06 No.463170247
仲間になってほしいけどなんかスポット参戦みたいな方がイケてるマスクマンっぽい気もする
3 17/11/02(木)22:19:37 No.463170378
クズとは言え一応騎士団襲ってるからなあ
4 17/11/02(木)22:19:59 No.463170463
ザクス(本物)もきになる
5 17/11/02(木)22:20:23 No.463170580
失踪したとしてもアスタのピンチには絶対駆けつけるよねこの悪は
6 17/11/02(木)22:20:43 No.463170667
ピンチになったら助けに来る系
7 17/11/02(木)22:22:10 No.463171073
仲間を信じ切れなかったからな…
8 17/11/02(木)22:24:05 No.463171552
実は魔法帝直属の暗殺部隊とかだったりしないかな…
9 17/11/02(木)22:24:47 No.463171735
ネージュもだが強くなり過ぎるからなぁ黒の暴牛に入るとかしたら
10 17/11/02(木)22:25:31 No.463171935
仲間と認めたのいいよね…またアスタさんのために動く味方ができた
11 17/11/02(木)22:25:39 No.463171967
本物は何か少女集めてハーレム作って返しましぇーんしてたじゃん
12 17/11/02(木)22:25:51 No.463172009
悪人と呼ぶには心が綺麗すぎる
13 17/11/02(木)22:26:02 No.463172056
>本物は何か少女集めてハーレム作って返しましぇーんしてたじゃん だから今後どうなるかだろ
14 17/11/02(木)22:28:04 No.463172545
実績帝がいるからなんとかなる気はするけど真ザクス来たら面倒になるな
15 17/11/02(木)22:29:59 No.463173023
王直属になるか逆に王直属枠からは落ちるけど魔法帝直属になるかのどっちか
16 17/11/02(木)22:30:53 No.463173248
そこらの知らない平民に負けて魔法騎士のマント奪われましたとか 果たして言えるだろうか
17 17/11/02(木)22:31:11 No.463173325
置き魔法できて空間魔法レベル反射できるの強いよね…
18 17/11/02(木)22:32:41 No.463173789
魔法騎士団の外部風紀委員になりそう 今んとこ副団長ぐらいの実力だけど
19 17/11/02(木)22:33:13 No.463173948
>置き魔法できて空間魔法レベル反射できるの強いよね… ただ魔力が低い&時間かけないと大がかりなのは反射できないって弱点もある
20 17/11/02(木)22:33:46 No.463174093
適切な駄目出しするカッコイイマスク
21 17/11/02(木)22:34:47 No.463174346
いかしたマスク野郎は同じ平民ぐらいは信じるべきだった
22 17/11/02(木)22:35:14 No.463174460
短時間で跳ね返し絵画魔法作り出すリル団長には参るね…
23 17/11/02(木)22:37:34 No.463175014
実績帝がトーナメントをいい感じの言葉で締めた後に「で、君誰?」って言いそう
24 17/11/02(木)22:37:51 No.463175084
雷の神だから方向転換ぐらい出来て仕方ないよね… ちょっととんでもない魔法じゃないかな…
25 17/11/02(木)22:38:04 No.463175143
今後も腐った魔法騎士を懲らしめる世直しマスクマンやってそう そしてアスタさんがピンチの場面にたまたま通りかかって共闘してくれそう
26 17/11/02(木)22:38:07 No.463175153
>いかしたマスク野郎は同じ平民ぐらいは信じるべきだった いやまあ初見で信じろっていうのはまず無理よ ただでさえゾラさんお父さんのことで騎士団に不信感持ってるし
27 17/11/02(木)22:38:59 No.463175358
リヒト様はリルの後出しみたいなメタ属性と三連戦してたね
28 17/11/02(木)22:39:16 No.463175414
ガード不能回避不能な神鳴に対してのほぼ唯一の回答反射をあんなにあっさりとは酷いよね
29 17/11/02(木)22:40:07 No.463175597
最年少とはいえやっぱ団長だよな…ってなるわリル
30 17/11/02(木)22:40:08 No.463175603
暴牛は犯罪者受け入れの実績があるぜ なぁシスコン先輩
31 17/11/02(木)22:41:09 No.463175838
泣いてるの? ゾラさん泣いてるの?
32 17/11/02(木)22:41:35 No.463175939
>いやまあ初見で信じろっていうのはまず無理よ >ただでさえゾラさんお父さんのことで騎士団に不信感持ってるし こんな自分でも怪しいと思うイカしたマスク野郎を短時間で信頼して背中まで預けた魔法騎士がいるらしいな
33 17/11/02(木)22:41:35 No.463175940
暴牛は下民でも熱烈歓迎します!
34 17/11/02(木)22:41:47 No.463175975
>なぁシスコン先輩 はみ出し者のための団だからなぁ暴牛 そもそもヤミ団長からしてそれだし
35 17/11/02(木)22:42:02 No.463176039
>実績帝は犯罪者受け入れの実績があるぜ >なぁ蟷螂団長
36 17/11/02(木)22:42:21 No.463176105
書き込みをした人によって削除されました
37 17/11/02(木)22:42:41 No.463176176
>紫苑の鯱「下民でも熱烈歓迎します!」
38 17/11/02(木)22:42:47 No.463176196
>紫苑の鯱「下民でも熱烈歓迎します!」 歓迎ってそういう…
39 17/11/02(木)22:42:47 No.463176197
暴牛は貴族の落ちこぼれとか没落貴族とかが多くてスペックが高い
40 17/11/02(木)22:43:42 No.463176415
>歓迎ってそういう… 実際下民を受け入れたって美談目当ての雇用だったんじゃないかな
41 17/11/02(木)22:44:08 No.463176503
マグナ&ラックからして現状まだ下級だけど中級~上級レベルあるしな
42 17/11/02(木)22:44:31 No.463176592
>暴牛は貴族の落ちこぼれとか没落貴族とかが多くてスペックが高い 団体行動に向かんやつ多いんで 他の団だと差別どうこう抜きに採用されない
43 17/11/02(木)22:45:19 No.463176794
黒に入るか紫苑で改革目指すかのどっちかだよなあ
44 17/11/02(木)22:45:37 No.463176883
>歓迎ってそういう… 人間爆弾とかにして死なせても問題なさそうだしね!
45 17/11/02(木)22:45:58 No.463176971
そもそも試験受けて無いのは入れられないんじゃない?
46 17/11/02(木)22:46:37 No.463177126
マグナ先輩はあれでテクニックキャラなのが良い
47 17/11/02(木)22:46:41 No.463177142
鯱のデブ団長関係ない罪まで押し付けて消されてそうでちょっとかわいそう
48 17/11/02(木)22:47:30 No.463177339
ノエルのドラゴン攻撃とかえげつない火力すぎて貴族の基礎スペックマジでやばいなって
49 17/11/02(木)22:48:21 No.463177536
>マグナ先輩はあれでテクニックキャラなのが良い 消える魔球は凄い
50 17/11/02(木)22:48:26 No.463177558
ワープ糸に続く第三のアスタさんサポート要員が!
51 17/11/02(木)22:49:38 No.463177866
今週のアスタさんに駆け寄る魔法騎士団のシーンが良い…
52 17/11/02(木)22:49:42 No.463177889
>ノエルのドラゴン攻撃とかえげつない火力すぎて貴族の基礎スペックマジでやばいなって 友情・努力・勝利はしっかりやってるけど 埋めようのない生まれついての差ってのも描写してる ここまで差があると差別感情が常態化は当然の社会
53 17/11/02(木)22:51:03 No.463178175
>ノエルのドラゴン攻撃とかえげつない火力すぎて貴族の基礎スペックマジでやばいなって 全力で撃てば魔力で強化してる人間の身体を欠損させることできるしな…
54 17/11/02(木)22:51:04 No.463178179
そもそも魔法=生活の根幹にかかわる世界ってのは散々描写されてるからね 長距離移動は魔法の箒だけどアスタもノエルも使えないから単純に足を引っ張る
55 17/11/02(木)22:51:31 No.463178284
>今週のアスタさんに駆け寄る魔法騎士団のシーンが良い… 真っ先に来てるのがマグナ先輩なのもいいしミモザの兄もちゃんと来てるのもいい
56 17/11/02(木)22:51:54 No.463178362
>仲間と認めたのいいよね…またアスタさんのために動く味方ができた 騎士団のためじゃなくてアスタのためだけに動くのいいよね
57 17/11/02(木)22:51:59 No.463178380
相棒ポジションのキャラがいなかったし 良いところに収まりそう
58 17/11/02(木)22:53:00 No.463178596
担当編集のこのアオリは先の展開知ってて書いたんだろうか
59 17/11/02(木)22:53:06 No.463178613
>今週のアスタさんに駆け寄る魔法騎士団のシーンが良い… ゲスい方のノエル兄はあの中にいたんだろうか
60 17/11/02(木)22:53:53 No.463178808
どう考えても悪(友)…!
61 17/11/02(木)22:53:53 No.463178809
マスクマン程純粋に魔法騎士を信じた奴居ないよね…
62 17/11/02(木)22:54:19 No.463178913
>担当編集のこのアオリは先の展開知ってて書いたんだろうか どちらにしてもいいあおりだよな やられたってなったもん
63 17/11/02(木)22:54:47 No.463179016
>マスクマン程純粋に魔法騎士を信じた奴居ないよね… お前らなんか魔法騎士じゃねぇ!いいよね…
64 17/11/02(木)22:58:12 No.463179823
どう見てもだからなあ 外面は確かにどう見ても悪だし
65 17/11/02(木)23:05:15 No.463181499
>お前らなんか魔法騎士じゃねぇ!いいよね… 間に挟まってる父さんの夢見たってのが胸が痛む…
66 17/11/02(木)23:08:44 No.463182355
>どう見てもだからなあ >外面は確かにどう見てもイカしたマスクヤローだし
67 17/11/02(木)23:12:28 No.463183265
このイカしたマスクヤローに助けられた現地ヒロインとかいっぱいいるんだろうな…
68 17/11/02(木)23:12:35 No.463183293
アスタさんとかがよく叫んでるぶん無言のコマとかの際立たせ方が上手いよねこの作者
69 17/11/02(木)23:13:43 No.463183611
信念を貫き通すためには己の苦痛さえ厭わないイカしたマスクヤローがいるらしいな