虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/02(木)22:16:11 強ぇ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/02(木)22:16:11 aomgleUQ No.463169486

強ぇ…

1 17/11/02(木)22:16:58 No.463169693

覚醒モチを武装硬化してるのかこれ

2 17/11/02(木)22:18:16 No.463170034

このダメージ表現やばくね?

3 17/11/02(木)22:19:52 aomgleUQ No.463170432

お前は見聞色で餅化して武装色の攻撃を避けてたんだ! 無敵じゃない! ギア4は負けねぇ! →スレ画

4 17/11/02(木)22:20:30 No.463170616

最後のコマ見る限りなんだかんだダメージ食らってるのね

5 17/11/02(木)22:21:48 No.463170969

まぁゴムだから壁で跳ね返るのとかは平気だろう

6 17/11/02(木)22:22:30 No.463171163

ベヨネッタみたいなことしてんな

7 17/11/02(木)22:24:13 No.463171601

これまた時間切れでヘバるんじゃ…

8 17/11/02(木)22:24:53 No.463171763

カタクリも大分消耗してきてるな

9 17/11/02(木)22:25:20 No.463171886

手強いなやっぱ

10 17/11/02(木)22:26:32 No.463172172

ギア4の攻撃三発直撃した

11 17/11/02(木)22:27:43 No.463172471

バウンドマンは効果切れるまでに相手を昏倒させてないと死に確だからきっとどうにかして勝つよ

12 17/11/02(木)22:27:46 No.463172478

武装色になって攻撃当たるしダメージ通るようになったのはいいけど それはそれとして依然実力差があるな

13 17/11/02(木)22:28:22 No.463172611

もうやだこの化け物… どんだけ強いの…

14 17/11/02(木)22:28:23 No.463172615

ギア4に力負けするようじゃ話にならんよ 四皇だもの

15 17/11/02(木)22:29:00 No.463172791

カタクリが紙防御力だったりしたらよかったんだけどね…普通にタフですよね…

16 17/11/02(木)22:29:01 No.463172793

水ルフィになってワニに攻撃通るようになったのと同じで 攻撃が通じるからといって勝てるかどうかはまた別

17 17/11/02(木)22:29:10 No.463172824

無敵モードを解除した!これでボスに勝てる! めっちゃ素のステも高かったよ…

18 17/11/02(木)22:29:28 No.463172891

もうサンジにおいしいドーナツ作ってもらって詫び入れよう

19 17/11/02(木)22:29:42 aomgleUQ No.463172951

「今日がカタクリ初めての敗北になるだろうな」 ってサンジさんがほぼ確実な勝ちフラグを立ててくれたけど ここからどうやって決着するんだろう

20 17/11/02(木)22:30:12 No.463173075

>水ルフィになってワニに攻撃通るようになったのと同じで >攻撃が通じるからといって勝てるかどうかはまた別 水ルフィの時はようやくまともに戦えるようになったけどそれはそれとしてまた負けたからなあ

21 17/11/02(木)22:30:48 No.463173232

最後のコマお兄ちゃんやはりかっこいい…

22 17/11/02(木)22:31:18 No.463173348

最後のコマでこんなキメてるけどさ 数分前まであ~~~~~ん♥とかやってたんだぜこいつ

23 17/11/02(木)22:33:25 No.463174011

あ~ん♡からでもかっこよくなれるんだ

24 17/11/02(木)22:33:52 No.463174120

ギア4が力負けするのって初めて?

25 17/11/02(木)22:33:53 No.463174125

すげー技使ってきたな… 遠隔武装モチとか

26 17/11/02(木)22:34:02 No.463174158

ダウンしてもバインバイン跳ねるのシュールだな…

27 17/11/02(木)22:34:17 No.463174223

若はギア4にダメージろくに与えられなくて クラッカーさんですらちょっと斬りつけた程度だから 火力も半端ないな

28 17/11/02(木)22:34:51 No.463174370

>すげー技使ってきたな… >遠隔武装モチとか 遠隔武装はドフラも使ってる

29 17/11/02(木)22:34:53 No.463174382

>遠隔武装モチ なんとも不思議な響きのワードだなしかし

30 17/11/02(木)22:35:13 No.463174458

ビッグマムはギア4を片腕で受け止めるんだよな

31 17/11/02(木)22:35:30 No.463174526

もうやだこの家族

32 17/11/02(木)22:35:36 No.463174553

遠距離攻撃まで使えるのか…元々ジェリービーンズ投げてたけど

33 17/11/02(木)22:36:49 No.463174845

元々ギア4でも腕クラッカーさんが武装した剣で斬れる程度だからね それ以上に強いカタクリに勝てる要素がない 少なくとも能力覚醒しないと張り合えるわけもない

34 17/11/02(木)22:37:24 No.463174982

ギア4は決められなかったら負け確定のクソ技だぞ どうすんだルフィさん

35 17/11/02(木)22:37:52 No.463175090

>カタクリが紙防御力だったりしたらよかったんだけどね…普通にタフですよね… 強いやつは異常にタフってのが少年漫画だからな…

36 17/11/02(木)22:38:07 No.463175156

今ここで成長するしかねぇ!

37 17/11/02(木)22:38:10 aomgleUQ No.463175171

逃げるんじゃなく勝って終わりだとしたら やっぱり能力覚醒が一番妥当で批判も少ないと思う

38 17/11/02(木)22:38:20 No.463175192

覚醒だ 土壇場でのゴムゴムの実の覚醒しかない

39 17/11/02(木)22:38:22 No.463175203

>最後のコマでこんなキメてるけどさ >数分前まであ~~~~~ん♥とかやってたんだぜこいつ 色々騒がれたけどこのギャップがたまらないわ俺

40 17/11/02(木)22:38:32 No.463175252

マムがちょっと武装しただけでガードされる程度だからなギア4…

41 17/11/02(木)22:38:43 No.463175303

背中付ければ勝てるんだな!→あ~~~~ん❤︎ 弱点発覚かこれで勝てる!→ギア4吹っ飛ばされる どうすればいいの…

42 17/11/02(木)22:38:44 No.463175305

プライベートだとわりとゆるい人だった 攻撃は通るようにはなった …でも素の戦闘力の差は埋まらないよ?

43 17/11/02(木)22:39:04 No.463175376

ギア4てレイリーが欠陥品とか言ってなかった? いつ完成品出すんだよ

44 17/11/02(木)22:39:24 No.463175436

>ギア4が力負けするのって初めて? マムが普通にガードしてて無傷だし…

45 17/11/02(木)22:39:52 No.463175545

>プライベートだとわりとゆるい人だった >攻撃は通るようにはなった >…でも素の戦闘力の差は埋まらないよ? そもそも直前に「武装色でも上がいると知れ」とかやられてたからな

46 17/11/02(木)22:39:53 No.463175549

戦いながら成長ってワンピースでは結構珍しい気がする ゾロvsMr1ぐらい?

47 17/11/02(木)22:39:58 No.463175567

クラッカー→直撃すればKOできる カタクリ→吹っ飛ばされる マム→片手で防がれる もう解雇だギア4なんぞ!

48 17/11/02(木)22:40:23 No.463175667

まぁ元々武装色も見聞色も完全に力負けしててしかも能力覚醒もしてるんだ 若のときとはわけが違うから勝てる要素がない

49 17/11/02(木)22:40:44 No.463175742

カタクリさんに倒せたら勝てそうにない敵がいなくなりそうで

50 17/11/02(木)22:41:10 No.463175843

ギア4は覇気が使えなくなるだけだから… 切れたらしばらく逃げ回ればなんとかなるし… 2年前のギア3チビ化よりマシだし…

51 17/11/02(木)22:41:15 No.463175869

…あれ詰んでね?

52 17/11/02(木)22:41:19 No.463175881

>クラッカー→直撃すればKOできる ただし満腹状態限定

53 17/11/02(木)22:41:19 No.463175883

こうなったらギア5しかないな…

54 17/11/02(木)22:41:44 No.463175966

まあサポートありギア4でクラッカーさんにようやく勝てるぐらいだからそりゃーより強いカタクリには厳しい

55 17/11/02(木)22:41:54 No.463176007

若戦も一人だったら確実に負けてたし…

56 17/11/02(木)22:41:55 aomgleUQ No.463176009

>若のときとはわけが違うから勝てる要素がない 今回サンジが普通に勝ちフラグ立ててるぞ

57 17/11/02(木)22:41:59 No.463176032

しかし邪魔の入らない鏡の中で自分の上位互換とタイマンの決闘 っていうシチュエーションはマジで格好いいと思う

58 17/11/02(木)22:42:25 No.463176123

>まぁ元々武装色も見聞色も完全に力負けしててしかも能力覚醒もしてるんだ >若のときとはわけが違うから勝てる要素がない 見聞が戻らなきゃ行けそうだったけど戻っちゃったからな

59 17/11/02(木)22:42:30 No.463176132

>まぁ元々武装色も見聞色も完全に力負けしててしかも能力覚醒もしてるんだ >若のときとはわけが違うから勝てる要素がない 圧倒的な力の差見せつけられてて ここから勝てる気がしないよな

60 17/11/02(木)22:43:29 No.463176357

口のことで煽ればいいんじゃ

61 17/11/02(木)22:43:30 No.463176363

よくよく考えたらルフィ修行後もまともに完勝したのシーザーだけじゃね… 魚人島ですら血が足りなくて死にかけてるし…

62 17/11/02(木)22:43:32 No.463176373

単純に現時点じゃあらゆる面で上を行かれててよくあるそこを相性とかそういうので勝利するってのも似たような能力で相性差もないから やっぱ戦闘中に強くなるしか勝ち目が無い

63 17/11/02(木)22:43:33 No.463176380

勝てる気しないけどでも勝ってほしいなぁ

64 17/11/02(木)22:43:44 No.463176423

左下のカタクリさん汗かいてるからそれなりキツくはあるのかな

65 17/11/02(木)22:43:51 No.463176444

おやつの時間うまししてるときに逃げてれば…

66 17/11/02(木)22:44:03 No.463176485

ルフィは海賊王になる男よ つまりここから勝つわ

67 17/11/02(木)22:44:14 No.463176532

仮に覚醒したところで勝てるとは思えないんだけど 負け=死だから一体どうなっちゃうんだ…

68 17/11/02(木)22:44:39 No.463176623

この覚醒の使い方はバウンドマンとか目じゃないな…

69 17/11/02(木)22:44:46 No.463176645

今ここで限界を超えるしかない

70 17/11/02(木)22:44:50 No.463176662

でもルフィさん覚醒か成長としてはこれ以上ないくらいにいい相手だと思う

71 17/11/02(木)22:44:55 No.463176692

>ルフィは海賊王になる男よ >つまりここから食うわ

72 17/11/02(木)22:45:21 No.463176808

つってもここで10億超えにタイマンで勝つのはなんか違う…

73 17/11/02(木)22:45:36 No.463176872

概ね上位互換の能力に予知が付いてたのから予知が外れただけで ようするに概ね上位互換だからそりゃ

74 17/11/02(木)22:46:10 No.463177013

これ以上の実力者となると四皇くらいだろうしなぁ

75 17/11/02(木)22:46:33 No.463177117

似たような能力だから仮に周りをゴムにしてそこからどうする…カタクリの真似でもするのか武装のレベル負けてるけど

76 17/11/02(木)22:46:48 No.463177166

正直撤退戦がここまでガチ勝負になるとは思いもしなかった

77 17/11/02(木)22:46:50 No.463177171

覇王色使っても無理なのか

78 17/11/02(木)22:46:50 aomgleUQ No.463177172

でも長いこと議論されてるけどゴムゴムの覚醒でかっこいい画が全然浮かばないな 足場をゴムにするだけだと何かベラミーさんの劣化みたいだし

79 17/11/02(木)22:47:01 No.463177225

久々になかなか熱い勝負だ 新世界以降明らかに格上ってのいなかったし

80 17/11/02(木)22:47:37 No.463177360

あれ、なんでそもそもマムにケンカ売りに来たんだっけルフィ

81 17/11/02(木)22:47:40 No.463177377

馬鹿はなんだかよくわからないけど無駄に鳥かごが頑丈で無駄に馬鹿も頑丈というあれな感じだったから この強敵感が心地よい

82 17/11/02(木)22:47:50 No.463177418

>正直撤退戦がここまでガチ勝負になるとは思いもしなかった てっきりさっさと逃げてカイドウとぶつけて消耗させるのかと 全然逃げられねえ

83 17/11/02(木)22:47:52 No.463177429

>覇王色使っても無理なのか アレ戦う価値もないのを蹴散らすだけの能力だから役に立たんというか レイリーのですら2年前のローとかキッドが耐えきれる代物だぞ?

84 17/11/02(木)22:48:10 No.463177497

足場ゴム化はバウンドマンと相性いいとは思う

85 17/11/02(木)22:48:21 No.463177534

>久々になかなか熱い勝負だ >新世界以降明らかに格上ってのいなかったし 問題は本当に上位互換過ぎて勝てる要素がなさすぎるんだよな…というより妄想の余地があんまりない

86 17/11/02(木)22:48:26 No.463177562

ドーナツ食べたいから生死の確認怠ったしドーナツ食べられなくて負けるとかになりそう

87 17/11/02(木)22:48:28 No.463177568

特段卑劣なことはしないけど頭を使ってくるし かといって弱いかというと滅茶苦茶強い そしてクールで一度も背を地面につけたことのない超人だ いいキャラだ

88 17/11/02(木)22:48:30 No.463177573

>あれ、なんでそもそもマムにケンカ売りに来たんだっけルフィ サンジ連れ帰りにきた なんか暗殺されそうだったからマムに喧嘩売りながら奪還した

89 17/11/02(木)22:48:32 No.463177581

そもそも無傷で勝てるからなカタクリ 冷静になればモチモチの流動化と見聞色でギア4すら回避出来るんだと

90 17/11/02(木)22:48:36 No.463177595

>あれ、なんでそもそもマムにケンカ売りに来たんだっけルフィ サンジを結婚式で殺すとか企んでたから

91 17/11/02(木)22:48:36 No.463177596

ギア5でも出すのかな

92 17/11/02(木)22:48:40 No.463177613

>覇王色使っても無理なのか 要するにあれ雑魚をまとめて倒せるだけの技で雑魚以外に覇通用しないから

93 17/11/02(木)22:49:08 No.463177745

カタクリさん途中でギャグ入ったけどそれでも最近じゃダントツでいい敵だ

94 17/11/02(木)22:49:09 No.463177752

一回死んで復活!

95 17/11/02(木)22:49:12 No.463177761

いや四皇倒そうって人間がその幹部くらいそろそろ倒してくれんと

96 17/11/02(木)22:49:13 No.463177766

話の流れ的には覚醒して勝利なんだが ゴムが覚醒してカタクリより強そうに見せるビジョンがあまり浮かばない

97 17/11/02(木)22:49:14 No.463177771

周囲餅にしてもせいぜい行動阻害デバフにしかなんなくねと思ってたのにこれはひどい

98 17/11/02(木)22:49:20 No.463177792

>新世界以降明らかに格上ってのいなかったし そうだね(藤虎を見ながら)

99 17/11/02(木)22:49:22 No.463177803

4皇のNo2なんだからもっと圧倒してほしかったな

100 17/11/02(木)22:49:25 No.463177813

ドフラミンゴが跳ね返されたギア4の武装突き破ってダメージ入れてるってことはカタクリはあの覚醒角モチパンチでビスケット兵割れるってことか やっぱ将星最強だわ

101 17/11/02(木)22:49:38 No.463177865

サンジ関連の前に既に魚人島で喧嘩売った

102 17/11/02(木)22:49:51 No.463177916

つまりエレファントガンやコングガン以上の火力で自由な位置からブン殴れるってことで…?

103 17/11/02(木)22:50:08 No.463177966

まぁギア4微妙だったからギア5になってもいいのよ

104 17/11/02(木)22:50:09 No.463177971

クラッカーさんより大分格上だな役職同じなのに

105 17/11/02(木)22:50:20 No.463178019

カタクリさんもここでこいつ殺しとかないとって考えてるから本当に勝つしかない

106 17/11/02(木)22:50:55 No.463178146

鏡餅全力で食って満腹パワー再びするしかない

107 17/11/02(木)22:51:02 No.463178172

ブリュレはギア4に殴られてるカタクリは見てないのか?

108 17/11/02(木)22:51:07 No.463178189

周りが完璧超人と持ち上げるのも仕方がないよな…

109 17/11/02(木)22:51:14 No.463178213

何だかんだでかなり長期戦になってきたね もう何週戦ってるだろう

110 17/11/02(木)22:51:21 No.463178244

>クラッカーさんより大分格上だな役職同じなのに あの時はナミさん居たしなあ

111 17/11/02(木)22:51:40 No.463178328

>まぁギア4微妙だったからギア5になってもいいのよ ただ5があるなら今まで出し惜しみする理由がなさそうだし

112 17/11/02(木)22:51:41 No.463178333

でもあれだよ プライベートだとだらだら寝っ転がりながら紅茶こぼし飲みしてうまし!あ~ん♥だよ

113 17/11/02(木)22:51:45 No.463178343

クラッカーさんあれで退場だったの!?みたいなオチだった

114 17/11/02(木)22:51:48 No.463178345

>ドフラミンゴが跳ね返されたギア4の武装突き破ってダメージ入れてるってことはカタクリはあの覚醒角モチパンチでビスケット兵割れるってことか モチモチ無限パンチか…あかん勝てる気がしねえ

115 17/11/02(木)22:51:58 No.463178379

>クラッカーさんより大分格上だな役職同じなのに いやでもナミがいれば電撃と雨でモチモチの実自体にデバフかけ続けられるからなんとかなったんじゃね?って気もする

116 17/11/02(木)22:52:28 No.463178483

マムはどうするのか ケーキなんかで和解したらカイドウか黒ひげのかませルートに行きそうだが

117 17/11/02(木)22:52:37 No.463178509

壁から餅化した腕出してるのかと思ったら浮いてんのかよこれ

118 17/11/02(木)22:52:50 No.463178545

クラッカーさんもルフィの攻撃力じゃなくて自分のクッキーの硬を利用されての負けだからな なんだかんだギア4でも通用する威力じゃないね四皇最大幹部は

119 17/11/02(木)22:53:26 No.463178712

見聞でも武装でも勝てないってことは才能で決まる覇王色で勝つしか道はない気がする

120 17/11/02(木)22:53:28 No.463178719

因みに頭部のダメージは背中を地面につけないカタクリが頭部を地面にこすりつけて立ち上がった際にできたもの

121 17/11/02(木)22:53:34 No.463178739

>クラッカーさんより大分格上だな役職同じなのに クラッカーさんは単独で大兵力出せるってのが強みだからな 集団戦だと間違いなくクラッカーさんのほうが上だと思う

122 17/11/02(木)22:53:42 No.463178766

こうしてみるとウルージさん意味不明な強さだな… 誰かと協力して倒した可能性もあるけど…

123 17/11/02(木)22:53:43 No.463178770

この48歳滅茶苦茶強いな 少しとはいえ糖分補給したからなのか

124 17/11/02(木)22:53:59 No.463178831

ウルージさんは将星一人落としてるんだよな…

125 17/11/02(木)22:54:17 No.463178905

>因みに頭部のダメージは背中を地面につけないカタクリが頭部を地面にこすりつけて立ち上がった際にできたもの 背中付けたことない設定はまだ守るんだな…

126 17/11/02(木)22:54:25 No.463178938

ここにウルージさんがいてくれたら…

127 17/11/02(木)22:54:46 No.463179014

>話の流れ的には覚醒して勝利なんだが >ゴムが覚醒してカタクリより強そうに見せるビジョンがあまり浮かばない セッコみたいにゴム化した地面を肘で撃って反動加速パンチ!とか…

128 17/11/02(木)22:54:49 No.463179028

将星倒して逃げ切った怪僧がいるらしいな

129 17/11/02(木)22:54:52 No.463179036

ウルージさん倒したの一番格下の将星みたいだし…

130 17/11/02(木)22:54:54 No.463179042

>因みに頭部のダメージは背中を地面につけないカタクリが頭部を地面にこすりつけて立ち上がった際にできたもの いつも寝っ転がってましたよね?

131 17/11/02(木)22:55:00 No.463179062

カタクリも血流してるし手も足も出ない訳じゃなくてよかった お兄ちゃんの強さとかっこよさにも安心した やっぱ若より強いじゃん…

132 17/11/02(木)22:55:07 No.463179088

そういやルフィもカタクリ兄さんも次男対決なんだなって と思ったけどルフィ三男だったわ

133 17/11/02(木)22:55:10 No.463179093

超超長期連載の中でルフィがここまで勝ちの目なさそうな相手と戦ってるの実は初めてじゃない?

134 17/11/02(木)22:55:37 No.463179183

>こうしてみるとウルージさん意味不明な強さだな… >誰かと協力して倒した可能性もあるけど… ウルージさんって傘下や同盟してなそうだから船員にサポート出来るのがいたのかな?

135 17/11/02(木)22:55:43 No.463179212

サンジに特注のドーナツ作って貰おう

136 17/11/02(木)22:55:46 No.463179228

つーか本来ならクラッカーにも勝てないしな

137 17/11/02(木)22:55:57 No.463179265

>ウルージさん倒したの一番格下の将星みたいだし… 一番下でも少なくともルフィと対等レベルだろうし

138 17/11/02(木)22:56:28 No.463179387

これ餅ファンネル的なやつなのかな パラミシアなんでもありか

139 17/11/02(木)22:56:31 No.463179406

>集団戦だと間違いなくクラッカーさんのほうが上だと思う カタクリ兄ちゃんが餅軍団作れないとなぜ言い切れる?

140 17/11/02(木)22:56:35 No.463179420

>超超長期連載の中でルフィがここまで勝ちの目なさそうな相手と戦ってるの実は初めてじゃない? 青キジ

141 17/11/02(木)22:56:36 No.463179425

>超超長期連載の中でルフィがここまで勝ちの目なさそうな相手と戦ってるの実は初めてじゃない? ワニはこれ勝てんのかな…感凄かったよ

142 17/11/02(木)22:56:37 No.463179432

>ウルージさん倒したの一番格下の将星みたいだし… 一番格下でもペロス兄より上じゃね?

143 17/11/02(木)22:56:44 No.463179459

クラッカーはあいつ戦略兵器だから… カタクリもこれだしペロス兄も凄いしやっぱ世界最強クラスの一味の幹部はヤバすぎる

144 17/11/02(木)22:56:46 No.463179465

四皇への最後の壁

145 17/11/02(木)22:56:47 No.463179473

しかしこれはゴムでもいけそうだな

146 17/11/02(木)22:56:48 No.463179475

これでもマム打倒よりビックリするほど難易度は下がってるんだぜ!

147 17/11/02(木)22:56:53 No.463179494

>超超長期連載の中でルフィがここまで勝ちの目なさそうな相手と戦ってるの実は初めてじゃない? ワニ、ルッチ、マゼラン、頂上戦争といくらでもいる

148 17/11/02(木)22:57:05 No.463179541

将星の時点でぺロスペローより戦闘能力高いの確定だからな スムージーがクラッカーより強い可能性も高い

149 17/11/02(木)22:57:06 No.463179550

見聞色で記憶読み取れる奴もいるし見聞色の応用が幅広すぎる

150 17/11/02(木)22:57:20 No.463179595

>ワニはこれ勝てんのかな…感凄かったよ 三回やって二回完敗して最後の一回も解毒剤なかったら死んでて相打ちちょっと負けくらいだったからな…

151 17/11/02(木)22:57:32 No.463179642

>クラッカーはあいつ戦略兵器だから… >カタクリもこれだしペロス兄も凄いしやっぱ世界最強クラスの一味の幹部はヤバすぎる 強いぜ三将星

152 17/11/02(木)22:57:35 No.463179653

>カタクリ兄ちゃんが餅軍団作れないとなぜ言い切れる? 作れるんだったら暗殺未遂のときに作ってるんじゃねぇかな…

153 17/11/02(木)22:57:43 No.463179692

スムージーちゃんの活躍はいつ頃…?

154 17/11/02(木)22:58:03 No.463179777

エネルは思考読めたけどカタクリは未来読める どっちが上なのか

155 17/11/02(木)22:58:04 No.463179780

>スムージーちゃんの活躍はいつ頃…? 毒を搾った!

156 17/11/02(木)22:58:08 No.463179798

他の兄弟なにしてんだろう

157 17/11/02(木)22:58:11 No.463179811

ルフィが一番負けてるのがワニと考えるとさすが七武海ってなる

158 17/11/02(木)22:58:13 No.463179824

>一番格下でもペロス兄より上じゃね? おめえぺロス兄のすごさわかってねえな!?使い方ひとつで海克服してんだぞ!

159 17/11/02(木)22:58:56 No.463179998

>エネルは思考読めたけどカタクリは未来読める >どっちが上なのか 思考読むのは見聞色の基本性能だしエネルが凄いのは効果範囲でしょ

160 17/11/02(木)22:59:06 No.463180037

ペロス兄ならレッドホークでボッコボコだから…

161 17/11/02(木)22:59:23 No.463180104

ペロス兄は強いとかじゃなくて便利かつ厄介 だからこいつと組むとマジでヤバい 大頭目が一瞬で詰む

162 17/11/02(木)22:59:29 No.463180125

ルフィも覚醒して空間をゴム化とかしないと

163 17/11/02(木)22:59:40 No.463180175

ワニは相手の水分奪ってカラッカラにするという防御無視攻撃ある時点で格上狩りできそうで

164 17/11/02(木)22:59:42 No.463180186

>エネルは思考読めたけどカタクリは未来読める >どっちが上なのか エネルはゴロゴロで会話を読んでただけだな

165 17/11/02(木)22:59:50 No.463180215

そもそもカタクリさんからすれば理不尽に喧嘩売られてる状況だからね

166 17/11/02(木)23:00:01 No.463180253

>エネルは思考読めたけどカタクリは未来読める >どっちが上なのか マラソン選手と短距離走の選手比べるくらい不毛

167 17/11/02(木)23:00:06 No.463180277

会話を聞いてた だった

168 17/11/02(木)23:00:06 No.463180278

>ペロス兄ならレッドホークでボッコボコだから… でも大頭目一瞬で動き封じる拘束力あるし…

169 17/11/02(木)23:00:45 No.463180432

>思考読むのは見聞色の基本性能だしエネルが凄いのは効果範囲でしょ いや両方掛け合わさってすごいよ 超遠距離と思考読んでクソゲしてたし

170 17/11/02(木)23:01:10 No.463180555

ペロス兄はサポートに回ると無敵 クラッカーは物量で押すなら無敵 こいつは指揮官&タイマン無敵 将星はダテじゃない

171 17/11/02(木)23:01:20 No.463180602

将星じゃないのにまず間違いなく面倒臭いであろうと思えるペロス兄の長男ぶりいいよね…

172 17/11/02(木)23:01:26 No.463180622

あんなもん片手で受け止めや上がれ!!ハハハ…マママ!!

173 17/11/02(木)23:01:29 No.463180634

エネルってかマントラは攻撃する意思みたいなものは読めるけど思考までは読めないぞ

174 17/11/02(木)23:01:38 No.463180669

>おめえぺロス兄のすごさわかってねえな!?使い方ひとつで海克服してんだぞ! ペロス兄はめちゃくちゃ強くて優しくて機転きいて弟妹の為に命張る漢気あるのも知ってるけど 単純な戦闘力なら将星の方が上でいいんじゃない?

175 17/11/02(木)23:02:16 No.463180803

ギア4は馬鹿の攻撃全く利かないぐらいタフなの売りにしてのにそれさえも破れるとはな…

176 17/11/02(木)23:02:20 No.463180818

ペロス兄って弟妹たちから慕われるのもわかるなって

177 17/11/02(木)23:02:25 No.463180834

ミスター3を頭3つ強くしたような性能だから強くて当然

178 17/11/02(木)23:02:31 No.463180859

この後にマムいるんでしょ?どうするの?

179 17/11/02(木)23:02:39 No.463180890

ペロス兄とクラッカーが協力したらあの堅いクラッカーの兵隊がさらに固くなるという… 弱点の水も耐性が付く!

180 17/11/02(木)23:02:54 No.463180942

対軍だったら射程的にもエネルが超遠距離雷攻撃を連発出来るから最強クラスだとは思うんだけどね… と言うか海軍所属だったら誰よりも有能だったのでは

181 17/11/02(木)23:03:00 No.463180965

意思を持った動きは読めるけど未知の技はわからないし ワイパーが海楼石持ってることもわからなかったからなエネル

182 17/11/02(木)23:03:16 No.463181022

>この後にマムいるんでしょ?どうするの? マムはまぁサンジが料理でなんとかするんだろうし…

183 17/11/02(木)23:03:20 No.463181043

覚醒しても同じ土俵に登るだけでやはり勝てないのでは?

184 17/11/02(木)23:03:43 No.463181135

>ギア4は馬鹿の攻撃全く利かないぐらいタフなの売りにしてのにそれさえも破れるとはな… ドフラ戦はギア4使ってる時はノーダメだったもんな まあ随分前にクラッカーに腕斬られてたんですけどね

185 17/11/02(木)23:03:51 No.463181159

>ペロス兄とクラッカーが協力したらあの堅いクラッカーの兵隊がさらに固くなるという… >弱点の水も耐性が付く! よりおいしく!

186 17/11/02(木)23:03:56 No.463181181

今はタイマンだからまだマシだけど こんな奴らと集団でやり合いたくないよね…

187 17/11/02(木)23:04:03 No.463181203

>ペロス兄とクラッカーが協力したらあの堅いクラッカーの兵隊がさらに固くなるという… >弱点の水も耐性が付く! 関節も固まるんじゃねえかなあ…

188 17/11/02(木)23:04:04 No.463181207

マム一家と決着つけないってのも何か中途半端だな

189 17/11/02(木)23:04:04 No.463181213

>対軍だったら射程的にもエネルが超遠距離雷攻撃を連発出来るから最強クラスだとは思うんだけどね… >と言うか海軍所属だったら誰よりも有能だったのでは 黄猿とか藤虎がいるからそれはないと思う 武装色使えればある程度のダメージ軽減できるし

190 17/11/02(木)23:04:08 No.463181224

そのペロス兄を欠損させる辺り結構大手柄だったよね…

191 17/11/02(木)23:04:14 No.463181249

コミックス読んでて今更気がついたけどビックマムにボコられるビックファーザーって夫婦喧嘩の構図なのね かかあ天下感も含めてバランスもいい

192 17/11/02(木)23:04:22 No.463181276

そもそもルフィはタイムリミットあるけどカタクリさん別に命燃やしたりしてない平常運転だろ?

193 17/11/02(木)23:04:47 No.463181371

>関節も固まるんじゃねえかなあ… 隙間なく埋める必要はない

194 17/11/02(木)23:04:50 No.463181386

>関節も固まるんじゃねえかなあ… つまり間接部分だけ覆わないようにすればよい

195 17/11/02(木)23:04:51 No.463181387

>そのペロス兄を欠損させる辺り結構大手柄だったよね… 即飴の義手作る応用力しゅごい…

196 17/11/02(木)23:04:52 No.463181390

カタクリに普通に効いてるしギア5か覚醒できれば勝てそうだな

197 17/11/02(木)23:05:01 No.463181435

>そもそもルフィはタイムリミットあるけどカタクリさん別に命燃やしたりしてない平常運転だろ? 一応だんだん噛み付けるようにはなってるがそれでも届かない

198 17/11/02(木)23:05:02 No.463181443

海に出て数年程度の小僧が世界最高峰の海賊団幹部に食い下がってんだぞ カタクリさんがここで消しておかなきゃと思うのも当然だと思う

199 17/11/02(木)23:05:30 No.463181557

>そもそもルフィはタイムリミットあるけどカタクリさん別に命燃やしたりしてない平常運転だろ? おやつタイムを犠牲にしてたんだぞ!

200 17/11/02(木)23:05:39 No.463181592

>マム一家と決着つけないってのも何か中途半端だな 決着つけようとしたらそれこそ傘下に勝手に入った連中全員が援軍に来るとかそういう展開じゃなきゃ勝てる気がしない

201 17/11/02(木)23:05:53 No.463181657

>エネルってかマントラは攻撃する意思みたいなものは読めるけど思考までは読めないぞ これの受け取りかたで全然違くなるよね なにか自分を捕まえる戦略があってもそれが分からないからゴムみたいな知識外の行動されたら終わる

202 17/11/02(木)23:06:26 No.463181785

でもペロス兄いなくてもビッグファーザー無力化出来たよねカタクリなら

203 17/11/02(木)23:06:30 No.463181795

>決着つけようとしたらそれこそ傘下に勝手に入った連中全員が援軍に来るとかそういう展開じゃなきゃ勝てる気がしない 集まったところでマムをどうするんだ…?

204 17/11/02(木)23:06:33 No.463181805

ゾロ達なにしてるかすっかり忘れてしまった

205 17/11/02(木)23:07:02 No.463181932

麦わら傘下が来てもあいつらって若様の幹部相手にいっぱいいっぱいだったし下位兄弟にも勝てそうにねぇな

206 17/11/02(木)23:07:22 No.463182021

ビッグマムあんなもん生物の理超えてるだろ…

207 17/11/02(木)23:07:23 No.463182022

>そもそもルフィはタイムリミットあるけどカタクリさん別に命燃やしたりしてない平常運転だろ? ドーナツ食べたい

208 17/11/02(木)23:07:51 No.463182123

>集まったところでマムをどうするんだ…? ほら流石にマムといえどギア4パンチでちょっとはビリビリしてたからHP1万あろうが1ずつダメージ与えればいつかは倒せる的な

209 17/11/02(木)23:08:00 No.463182167

そもそもエネルはおだっち直々に地上にいたら5億ちょっとぐらいの懸賞金掛けられる危険度って言われてるからね 全部の能力や強さとか含めてそれぐらいって意味だろうし そして5億は十分恐ろしいぐらいに強い

210 17/11/02(木)23:08:02 No.463182172

いやサイとかキャベツみたいにサンジより強いやつなら下位兄弟くらいには勝てるだろブリュレとかローラとか弱いし

211 17/11/02(木)23:08:08 No.463182200

再びドーナッツを食べるカタクリだったが 実はルフィが覚醒でドーナッツをゴムに変えていたので死ぬ

212 17/11/02(木)23:08:15 No.463182227

>ゾロ達なにしてるかすっかり忘れてしまった ワノ国でカイドウ倒す準備してるんじゃなかったっけ 同盟組んだのが5年ぐらい前だから忘れそうになるけどドレスローザもホールケーキアイランドもカイドウ倒す前の寄り道なんだよな・・・

213 17/11/02(木)23:08:33 No.463182302

ウソップいつも見てるんだし ゴムでパチンコ作ってバウンドマン打ちだせば吹っ飛ばせるんじゃね

214 17/11/02(木)23:08:35 No.463182309

マムは範囲攻撃もってるというか最早マップ兵器だからな…

215 17/11/02(木)23:09:08 No.463182449

マムは存在そのものが災害みたいなもんだし・・・

216 17/11/02(木)23:09:14 No.463182471

>そして5億は十分恐ろしいぐらいに強い タマゴ男爵とかより強くてエースやサボにちょっと届かない強いと考えると中々凄い

217 17/11/02(木)23:09:33 No.463182538

やはりケーキを食べて和解してルフィの師匠になってもらうしか…

218 17/11/02(木)23:09:49 No.463182597

こうなれば奥の手でシャンクスを呼ぼうぜ

219 17/11/02(木)23:09:58 No.463182633

>>そして5億は十分恐ろしいぐらいに強い >タマゴ男爵とかより強くてエースやサボにちょっと届かない強いと考えると中々凄い エース以下って書かれると途端に雑魚キャラ臭しかしなくなる

220 17/11/02(木)23:09:58 No.463182636

マムはちょっとどうしようもないけどカイドウってマムより強いっぽいんだよなぁ…

221 17/11/02(木)23:10:10 No.463182687

ペロス兄はキャンディで破城鎚とか作りそうで

222 17/11/02(木)23:10:25 No.463182747

>エース以下って書かれると途端に雑魚キャラ臭しかしなくなる まだいるんだなこういうの

223 17/11/02(木)23:10:27 No.463182756

エースはほら四皇幹部って立場で懸賞金大分盛られてただろうし

224 17/11/02(木)23:10:42 No.463182816

カイドウさんのハードルがどんどん上がる

225 17/11/02(木)23:11:16 No.463182968

エースは武装色使えなくてスモやんと決着付かないけど火力は青雉と相殺出来る程高いし…

226 17/11/02(木)23:11:17 No.463182971

エースが強いと何か困るんだろうか…

227 17/11/02(木)23:11:24 No.463183007

エースはゴールドロジャーの息子補正もあるんだっけか

228 17/11/02(木)23:11:31 No.463183039

エネルの5億は戦闘力のみでだから政府機関にカチ込んだり民間人に危害加えたりするようならもっと上がると思う

229 17/11/02(木)23:11:38 No.463183065

>エースは武装色使えなくてスモやんと決着付かないけど火力は青雉と相殺出来る程高いし… 武装色使えるけど…

230 17/11/02(木)23:11:39 No.463183071

カイドウさんは単純にHP攻撃防御がバカ高いんじゃない?

231 17/11/02(木)23:11:44 No.463183093

>エース以下って書かれると途端に雑魚キャラ臭しかしなくなる エースは戦った相手が後の四皇にしてシャンクスに傷をつけた黒ひげに大将の中でも最強っぽい赤犬っていう最悪のカードだから…

232 17/11/02(木)23:11:52 No.463183135

>マムはちょっとどうしようもないけどカイドウってマムより強いっぽいんだよなぁ… まあそこらへんスリラーバーク見たく総力戦になりそう カイドウはマムよりでかいんじゃなかったけ?

233 17/11/02(木)23:11:53 No.463183140

>エースはゴールドロジャーの息子補正もあるんだっけか 懸賞金には一切含まれてない

234 17/11/02(木)23:12:11 No.463183199

相性で有利とは言えエネル倒したルフィがギア2で成長してもまだエースより弱いのにエース以下だとエネルがしょぼく見えるって言われても・・・

235 17/11/02(木)23:12:18 No.463183222

エースは公式で武装使える

236 17/11/02(木)23:12:28 No.463183266

実際エネル武装色使えないだけでかなり弱くなるからな… 思考読めても技当たらないって過信してわざと避けないでいたから新世界だと一撃でやられても全く不思議じゃない

237 17/11/02(木)23:13:02 No.463183392

>武装色使えるけど… 決着付かないとは一体…

238 17/11/02(木)23:13:26 No.463183523

エネルとドフラミンゴならどっちが強いかな

239 17/11/02(木)23:13:34 No.463183570

>最後のコマでこんなキメてるけどさ >数分前まであ~~~~~ん♥とかやってたんだぜこいつ お前は風俗行ってるときに気取った態度取るのか

240 17/11/02(木)23:13:43 No.463183610

>決着付かないとは一体… ただの能力の相性とあの場面でただスモーカーの相手するのが面倒だっただけだよ

241 17/11/02(木)23:13:59 No.463183699

というかヤミヤミの攻撃性能次第なんだよね 炎帝もぶち消されてたしあれだけでも結構攻撃力ありそうで

242 17/11/02(木)23:14:03 No.463183718

そりゃドフラミンゴだろ 武装会得できてないならギアフォースどころか今のギアセカンドにエネルが勝てる要素がねえ

243 17/11/02(木)23:14:14 No.463183769

>エースは公式で武装使える 黒ひげ相手に何故使わなかったんです?

244 17/11/02(木)23:14:31 No.463183850

尾田だろうが「」の妄想だろうがどう見ても使えるように見えない

245 17/11/02(木)23:14:39 No.463183875

>>エースは公式で武装使える >黒ひげ相手に何故使わなかったんです? その頃は覇気設定無かったから

246 17/11/02(木)23:14:59 No.463183956

>その頃は覇気設定無かったから ???

↑Top