17/11/02(木)21:58:05 はじめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)21:58:05 No.463164349
はじめてのさいこぶれいく https://www.twitch.tv/doku33 おじさん弱くね?
1 17/11/02(木)21:58:43 No.463164514
左様
2 17/11/02(木)21:59:15 No.463164627
松明と手斧はつよいんだぞ おじさんはよわいが
3 17/11/02(木)21:59:56 No.463164815
松明持ってんだから殴れよ!
4 17/11/02(木)21:59:56 No.463164819
現職の刑事とは思えないスタミナだからな
5 17/11/02(木)22:00:08 No.463164861
やっぱつええぜ…松明!
6 17/11/02(木)22:00:42 No.463165014
得しないと思ったらスルーも大切だぞ 探索は重要だけど
7 17/11/02(木)22:01:08 No.463165127
最初の村はまだステルスゲームだな
8 17/11/02(木)22:01:39 No.463165275
イベント以外でこの罠挟まってるおじさん初めて見た
9 17/11/02(木)22:02:04 No.463165395
トラバサミひっかかった敵はマッチで燃やせたっけ?
10 17/11/02(木)22:03:17 No.463165692
ああトラップもったいねぇ
11 17/11/02(木)22:03:22 No.463165706
マッチの使い方がわかってきたようだな…
12 17/11/02(木)22:03:31 No.463165751
マッチの正しい使い方来たな…
13 17/11/02(木)22:03:44 No.463165818
ちなみにトラップ解体すると強力な武器の弾にもなるから気をつけて!
14 17/11/02(木)22:03:52 No.463165843
後ろから近づくならランプ付けてても問題なかったよね確か
15 17/11/02(木)22:05:01 No.463166190
瓶を頭に当てるの地味にムズイから陽動で使うのが基本だよね… バレたらチャレンジするけど
16 17/11/02(木)22:05:05 No.463166208
悩んでる…
17 17/11/02(木)22:05:28 No.463166307
燃やすべき時もあるよね!
18 17/11/02(木)22:05:39 No.463166353
容赦なく蹴りつけられてて駄目だった
19 17/11/02(木)22:05:51 No.463166408
>燃やすべき時もあるよね! 言ってよ!
20 17/11/02(木)22:05:55 No.463166423
急ぐなよ!
21 17/11/02(木)22:06:33 No.463166627
殴りで行くならヒットアンドアウェイしないと… 何発か連続で当ててもカウンターしてくるし
22 17/11/02(木)22:07:28 No.463166938
罪のない藁が…
23 17/11/02(木)22:07:37 No.463166983
またマッチを無駄にしましたね…
24 17/11/02(木)22:11:46 No.463168225
松明を勿体なく思ッてる感じがするな
25 17/11/02(木)22:12:47 No.463168510
松明はあんま持ち越せないしマッチも持てる数少ないから適度に使うのがいいぞ 弾丸は節約した方がいいけど
26 17/11/02(木)22:13:46 No.463168814
ジェルでストック上げるのもいい
27 17/11/02(木)22:14:21 No.463168980
チェックポイントよかったね…
28 17/11/02(木)22:15:00 No.463169167
手の込んだ自殺きたな…
29 17/11/02(木)22:15:22 No.463169279
スムーズに一斉に気付かれてて駄目だった
30 17/11/02(木)22:15:32 No.463169322
言ったよな? 倒さなくていいって言ったよな!?
31 17/11/02(木)22:15:46 No.463169392
なぜ素手で戦おうとする!
32 17/11/02(木)22:16:30 No.463169566
現役の刑事だがパンチは死ぬほど弱いんだぞ!
33 17/11/02(木)22:16:47 No.463169638
ストレス溜まるな!
34 17/11/02(木)22:16:57 No.463169686
虚弱おじさん
35 17/11/02(木)22:17:06 No.463169726
お前こんな病弱そうなおじさんがまともに戦えるわけないだろ!
36 17/11/02(木)22:17:27 No.463169810
1から2にかけてメンタルも肉体もボコられるおじさん
37 17/11/02(木)22:18:24 No.463170059
おじさんは刑事やめてる探偵だよ!どのみち現実じゃないから関係ないけどな
38 17/11/02(木)22:18:46 No.463170161
イベントに救われたな!
39 17/11/02(木)22:18:56 No.463170210
この時点じゃまだ刑事じゃないっけ?
40 17/11/02(木)22:19:08 No.463170254
ムービーの時だけキビキビ動きやがって…
41 17/11/02(木)22:19:10 No.463170267
>おじさんは刑事やめてる探偵だよ!どのみち現実じゃないから関係ないけどな 辞めたのは2でだよぅ!
42 17/11/02(木)22:19:15 No.463170285
逃げろと言っても逃げようとしない!
43 17/11/02(木)22:19:27 No.463170338
>おじさんは刑事やめてる探偵だよ!どのみち現実じゃないから関係ないけどな 1はまだ刑事だよぅ!!
44 17/11/02(木)22:19:28 No.463170344
関係ねえ 戦いてえ
45 17/11/02(木)22:19:47 No.463170411
戦って白黒つけてえ
46 17/11/02(木)22:20:14 No.463170539
このチャプターで戦うことになるからな 探索しまくれショットガンとハープーン手に入れろ
47 17/11/02(木)22:20:23 No.463170576
やっぱ1の雰囲気好きだなあ ゲームとしては断然2だけど
48 17/11/02(木)22:20:38 No.463170647
いいか死ぬほど強い敵出てくるから死ぬ気で探索だぞ
49 17/11/02(木)22:21:14 No.463170795
聞いた話によると刑事にもデスク作業ばっかで体力無い奴もいたりするって
50 17/11/02(木)22:21:16 No.463170806
1の方がおじさんが画面に近くなくて見やすい気がする
51 17/11/02(木)22:21:46 No.463170964
>1の方がおじさんが画面に近くなくて見やすい気がする 2はカメラ距離だけ不満だった
52 17/11/02(木)22:21:48 No.463170972
一生懸命指示してくれてるな…
53 17/11/02(木)22:21:56 No.463171014
>1の方がおじさんが画面に近くなくて見やすい気がする 1も大分近いって不評だったのに!?
54 17/11/02(木)22:23:06 No.463171315
駄目だった
55 17/11/02(木)22:23:08 No.463171330
急にハイテクなの来たな!
56 17/11/02(木)22:23:10 No.463171342
このおじさん反応速度鈍い!
57 17/11/02(木)22:23:14 No.463171353
なんてみっともない死
58 17/11/02(木)22:23:26 No.463171406
かわいそうなおじさん
59 17/11/02(木)22:23:27 No.463171415
ことごとく罠にかかっていくスタイル
60 17/11/02(木)22:23:35 No.463171447
こういうところも味だったのに全然違うゲームになってしまった
61 17/11/02(木)22:23:46 No.463171488
罠に弱すぎるおじさん
62 17/11/02(木)22:24:02 No.463171543
>1も大分近いって不評だったのに!? 2は画面の1/5くらいおじさんだぞ 射撃モードにすると1/4くらいおじさん
63 17/11/02(木)22:24:15 No.463171605
何でセーブポイントあるって忠告無視して先に進んだ!
64 17/11/02(木)22:24:40 No.463171706
>こういうところも味だったのに全然違うゲームになってしまった その味が受け入れられてなかったのでは…
65 17/11/02(木)22:24:49 No.463171744
思わずステルス
66 17/11/02(木)22:25:27 No.463171915
1雰囲気は好きだけど雰囲気だけで制限キツすぎるのはちがうと思うんだ 1も間違いなく面白いとこあるけど
67 17/11/02(木)22:25:40 No.463171970
>こういうところも味だったのに全然違うゲームになってしまった あれも好きだったけどクラシックモードでこの手の罠があったら発狂してたかもしれん
68 17/11/02(木)22:25:48 No.463171995
ステルスゲーいいよね!
69 17/11/02(木)22:26:21 No.463172144
つっても1も後半トラップほとんど出ないじゃねーか!
70 17/11/02(木)22:26:28 No.463172160
1はAKUMEまでやったなぁ 何度も死ぬのはともかくロード長いのが苦痛だった
71 17/11/02(木)22:26:34 No.463172182
ひどい
72 17/11/02(木)22:26:36 No.463172190
そういや鍵も取ってなかったか
73 17/11/02(木)22:26:42 No.463172219
また
74 17/11/02(木)22:26:51 No.463172253
やっぱりそうなったか
75 17/11/02(木)22:26:51 No.463172256
し…しんでる…
76 17/11/02(木)22:27:03 No.463172298
>AKUME ひどい
77 17/11/02(木)22:27:04 No.463172301
言ったよな!?
78 17/11/02(木)22:27:04 No.463172302
早めに押さないと死ぬから気をつけて!
79 17/11/02(木)22:27:10 No.463172335
これ苦手だったな…
80 17/11/02(木)22:27:33 No.463172431
俺もこれきらいで全部遠くから撃って壊してた
81 17/11/02(木)22:27:35 No.463172442
難易度上げるとこれも難しくなるからひどい
82 17/11/02(木)22:27:48 No.463172489
>これ苦手だったな… 何回やっても押す瞬間身体がビクビクッってなっちゃう…
83 17/11/02(木)22:28:02 No.463172539
今から難易度下げていいですかね…
84 17/11/02(木)22:28:09 No.463172559
撃って壊してもいいんだぞ
85 17/11/02(木)22:28:26 No.463172631
>今から難易度下げていいですかね… 構わん!やれ!
86 17/11/02(木)22:28:27 No.463172635
パンチ力最大まであげようぜ
87 17/11/02(木)22:28:33 No.463172662
>今から難易度下げていいですかね… こんなの序の口だぞ?
88 17/11/02(木)22:29:18 No.463172851
ぶっちゃけ面白いところまで進むのきつかったら素直に難易度下げてもええよ
89 17/11/02(木)22:29:31 No.463172903
おじさんのドアの蹴り方ダサすぎて面白い
90 17/11/02(木)22:29:54 No.463173009
死んで覚えるゲームだから死んでもいいんだ
91 17/11/02(木)22:30:33 No.463173157
このゲームのサバイバルは一般的にハードに値するから…
92 17/11/02(木)22:31:06 No.463173308
>このゲームのサバイバルは一般的にハードに値するから… …ちょっと待てそれって難易度低くない?
93 17/11/02(木)22:31:14 No.463173334
普通に戦闘する部分はめっちゃバランスいいのにやけに多い即死要素がちぐはぐすぎるんだよね1
94 17/11/02(木)22:33:23 No.463173995
ここの台詞お前囮になれって言ってるように聞こえるのは俺だけじゃないはず
95 17/11/02(木)22:33:59 No.463174146
どんどん先のことを教えてくれる
96 17/11/02(木)22:34:45 No.463174337
見たら解ると思う攻略法教えたけど このおじさん絶対死ぬから大丈夫だろう
97 17/11/02(木)22:34:57 No.463174400
コメントがネタバレ指示だけで埋まってるの面白い
98 17/11/02(木)22:36:03 No.463174664
>コメントがネタバレ指示だけで埋まってるの面白い 言ってよ!って言われるから先に言っておけばいいのだ!
99 17/11/02(木)22:37:37 No.463175022
死ぬわあいつ
100 17/11/02(木)22:38:28 No.463175227
豚をいじめてる場合かーっ!!
101 17/11/02(木)22:38:33 No.463175257
な…なんで…
102 17/11/02(木)22:40:07 No.463175598
そうだそれでいいんだ
103 17/11/02(木)22:40:24 No.463175670
やっぱつええぜ…マッチ!
104 17/11/02(木)22:41:20 No.463175887
像を殴るのですセバスチャン…
105 17/11/02(木)22:41:37 No.463175946
マッチは5本しか持てないけどトラップパーツは大量に持てるおじさん
106 17/11/02(木)22:44:05 No.463176495
なぜ 当たりに行く
107 17/11/02(木)22:44:47 No.463176646
体力は立ち止まるとある程度までは回復するぞ!
108 17/11/02(木)22:45:10 No.463176760
このゲームって割りとホラーなの?
109 17/11/02(木)22:45:42 No.463176902
あー回復使っちゃったかー
110 17/11/02(木)22:46:52 No.463177187
今顔抑えてた時はスニークキルのチャンス
111 17/11/02(木)22:46:53 No.463177190
スニークキルはしゃがまないと使えないから気をつけて!
112 17/11/02(木)22:47:49 No.463177415
最強武器きたな…
113 17/11/02(木)22:48:07 No.463177484
武器が充実して楽しくなってきましたね
114 17/11/02(木)22:48:59 No.463177703
強化してもボルトあんま持てないのよね その分強いけど
115 17/11/02(木)22:49:22 No.463177802
うまあじあるキルだ
116 17/11/02(木)22:50:58 No.463178158
いつも思うけど地面に広がったジェルどうやって取ってるんだおじさん
117 17/11/02(木)22:52:37 No.463178506
>いつも思うけど地面に広がったジェルどうやって取ってるんだおじさん 変な器具で吸い取ってる どこで手に入れたかは知らない
118 17/11/02(木)22:53:27 No.463178714
>変な器具で吸い取ってる そし んら
119 17/11/02(木)22:56:19 No.463179345
そこでショットガン使って大丈夫か?