虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/02(木)21:53:47 効かな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/02(木)21:53:47 No.463163303

効かなくなってしまった…

1 17/11/02(木)21:54:33 No.463163526

そのホームボタンは静電?ボタン?

2 17/11/02(木)21:54:36 No.463163539

おせそうで押せないけど本当に押せないボタンになっちゃったの?

3 17/11/02(木)21:55:09 No.463163681

iosなら画面上にホームボタンを出すオプションがあんぞ

4 17/11/02(木)21:55:10 No.463163686

>おせそうで押せないけど本当に押せないボタンになっちゃったの? イエス

5 17/11/02(木)21:56:01 No.463163855

>イエス あちゃー 接触不良とかじゃなくマジでぶっ壊れたんなら本体交換しか方法ないよそれ

6 17/11/02(木)21:56:20 No.463163938

俺使ってるの7だけど電源切った時に押してみたら押せなくてなんで!?ってなった

7 17/11/02(木)21:56:31 No.463163990

アクセシビリティーだか使ってボタン絶対に押さないようにしてる たまに押しちゃって埋まらないかドキッとする

8 17/11/02(木)21:56:39 No.463164011

>>イエス >あちゃー >接触不良とかじゃなくマジでぶっ壊れたんなら本体交換しか方法ないよそれ あごめんね なにか読み間違えたわ

9 17/11/02(木)21:57:00 No.463164081

>俺使ってるの7だけど電源切った時に押してみたら押せなくてなんで!?ってなった ものでつっついたり何か越しにおそうとしても反応しないぞ!

10 17/11/02(木)21:57:27 No.463164172

>アクセシビリティーだか使ってボタン絶対に押さないようにしてる >たまに押しちゃって埋まらないかドキッとする スリープからの復帰どうしてるの

11 17/11/02(木)21:57:34 No.463164194

>あちゃー >接触不良とかじゃなくマジでぶっ壊れたんなら本体交換しか方法ないよそれ いやそれ俺じゃないよ うちのは6で多分接触不良 デコピンやってるけど効果なさそうねこれ

12 17/11/02(木)21:58:13 No.463164379

>いやそれ俺じゃないよ >うちのは6で多分接触不良 >デコピンやってるけど効果なさそうねこれ 6なら最悪ホームボタン交換だけはできる TouchID使えなくなるけど

13 17/11/02(木)21:58:14 No.463164389

>スリープからの復帰どうしてるの ロック画面でもアクセシビリティ表示されるよ

14 17/11/02(木)21:59:23 No.463164662

再起動してパスコード表示させて設定→一般→アクセシビリティ→AssistiveTouchオン でとりあえずは行ける?

15 17/11/02(木)22:02:21 No.463165463

ここだけは外部の修理できないんだっけ?

16 17/11/02(木)22:02:43 No.463165569

押せそうで押せないボタン押さなくても載せるだけでロック解除できるの最近知った 便利すぎりゅう…

17 17/11/02(木)22:03:07 No.463165656

>ここだけは外部の修理できないんだっけ? TouchIDが紐付けされてるからね… Apple持ってっても本体ごと交換になる

18 17/11/02(木)22:03:26 No.463165723

iOS11ってホームボタンの酷使激しくない?

19 17/11/02(木)22:03:46 No.463165821

>iOS11ってホームボタンの酷使激しくない? X買おうね!

20 17/11/02(木)22:04:16 No.463165960

物理ボタン+IDだと一番壊れやすい作りだからな・・・ 安価に交換修理できるならいいんだが

21 17/11/02(木)22:04:29 No.463166042

押せそうで押せない押したつもりボタンならもうまたホームボタン酷使してもいいよね!ってことだ

22 17/11/02(木)22:04:58 No.463166174

Touch IDはもう諦めてる

23 17/11/02(木)22:05:26 No.463166298

>>iOS11ってホームボタンの酷使激しくない? >X買おうね! クソだな!

24 17/11/02(木)22:05:48 No.463166397

5なら気軽に分解してお掃除なり交換なりできるけど6はどうなんだろ 指紋のセンサーとかついててめんどくさそう

25 17/11/02(木)22:05:49 No.463166399

iPad並にホームボタン触らないで操作できるようにして欲しい…

26 17/11/02(木)22:06:45 No.463166692

明日X届くんじゃグフフ

27 17/11/02(木)22:06:51 No.463166719

Xは本来2018年発売予定だったって話が今になって出てきてなんか色々納得できた

28 17/11/02(木)22:07:04 No.463166775

押してる錯覚すごいよね…

29 17/11/02(木)22:07:29 No.463166945

Padもでかいし置いて使うからスライドでロック解除のほうが相性良かった気はする

30 17/11/02(木)22:08:17 No.463167203

Touch ID壊れたのを機に8に買い替えたわ

31 17/11/02(木)22:08:21 No.463167226

押せないボタンのお陰で防塵防水性能上がってるので僕は好き

32 17/11/02(木)22:09:31 No.463167589

>押してる錯覚すごいよね… 凄い代わりに結構な頻度でブルブルするこのモーター?が壊れたらどうなるんだろうって思う ホームボタン機能は生きるのかな…

33 17/11/02(木)22:10:20 No.463167823

厚めの防水ケースだとホームが反応しないのでゴミになった

34 17/11/02(木)22:10:42 No.463167926

>>押してる錯覚すごいよね… >凄い代わりに結構な頻度でブルブルするこのモーター?が壊れたらどうなるんだろうって思う >ホームボタン機能は生きるのかな… モーターはただの触覚補償では

35 17/11/02(木)22:11:13 No.463168064

モーター見てみたいどんな感じで動いてるんだろう

36 17/11/02(木)22:14:57 No.463169148

ピンクローターといっしょでモーターに錘が付いてるやつが入ってるんじゃない

37 17/11/02(木)22:17:31 No.463169838

やっぱりどう考えても買うならXだな…

38 17/11/02(木)22:18:05 No.463169989

コリッて独特の感触がするよね

39 17/11/02(木)22:19:41 No.463170389

頻繁にダブルクリックというかタッチしてるから壊れそうで怖い でもこれやらないとタブでない

40 17/11/02(木)22:19:43 No.463170397

>iPad並にホームボタン触らないで操作できるようにして欲しい… 持った時にスリープから回復する機能onにしてアクセシビリティ使えば?

41 17/11/02(木)22:27:51 No.463172505

7はマジでソフトウェア的な不具合らしくてホーム死んだという話を聞く

42 17/11/02(木)22:32:50 No.463173828

iPhoneはホームボタンとロックボタンをもっと頑丈にしてくれ

43 17/11/02(木)22:34:46 No.463174344

>iPhoneはホームボタンとロックボタンをもっと頑丈にしてくれ Xではホームボタンをなくしたからもう心配要らないよ 代わりに機能の一部をロックボタンに移したからこれまで以上に酷使することになるけど ほめて

44 17/11/02(木)22:35:52 No.463174615

前は指置くだけで開いたのに今じゃホームボタン押さなきゃ開かないからめどい

45 17/11/02(木)22:38:20 No.463175198

>前は指置くだけで開いたのに今じゃホームボタン押さなきゃ開かないからめどい アクセシビリティ>ホームボタン>指を当てて開く

46 17/11/02(木)22:38:36 No.463175269

iPodのホームボタンより先にiPhoneのホームボタンが壊れたんだけど

47 17/11/02(木)22:41:36 No.463175944

コントロールセンターにホームボタン置けるようになればいいのに

48 17/11/02(木)22:41:58 No.463176030

>アクセシビリティ>ホームボタン>指を当てて開く おぉ出来た…ありがとう… 後は開いてるタブを一覧で表示するのがボタン以外でできれば完璧だな

49 17/11/02(木)22:43:21 No.463176314

iPadはカバー開けるとスリープ解除にしてアクセシビリティボタン使うと ホームボタン一切押さなくていい

50 17/11/02(木)22:43:40 No.463176406

ホームボタン壊れた話は物理ボタンのことなのか擬似ボタンなのか本人しか分かってないよね

51 17/11/02(木)22:45:03 No.463176728

>後は開いてるタブを一覧で表示するのがボタン以外でできれば完璧だな AssistiveTouch→マルチタスクでは?

52 17/11/02(木)22:45:20 No.463176799

>再起動してパスコード表示させて設定→一般→アクセシビリティ→AssistiveTouchオン うちのアイホン5も完璧に動作するけど画面が浮いてきて ホームボタンが効かなくなっていたのでありがたい…

↑Top