可変機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)20:51:52 No.463147840
可変機いいよね
1 17/11/02(木)20:54:42 No.463148545
最近の可変ロボの中ではドラケンⅢが一番好き
2 17/11/02(木)20:56:52 No.463149056
脚が先端になるのはビックバイパーぐらいか
3 17/11/02(木)20:57:18 No.463149165
ビッグバイパーの隣はラインバレルの誰さんだったっけ こんななりで電子戦機なの珍しいよね
4 17/11/02(木)20:57:22 No.463149190
80年代の可変機なんて必要ない世界観に無理やりねじ込まれる可変機いいよね
5 17/11/02(木)20:57:39 No.463149250
>脚が先端になるのはビックバイパーぐらいか スレ画には無いけどエピオンとか…
6 17/11/02(木)20:58:50 No.463149606
プリテンダーは健気な子だよ…
7 17/11/02(木)21:00:11 No.463149949
ザルクいいよね
8 17/11/02(木)21:00:35 No.463150058
ニルヴァーシュは車のイメージが強い
9 17/11/02(木)21:02:10 No.463150442
ガンダムとレイズナーの羽が短すぎる…
10 17/11/02(木)21:04:07 No.463151018
箱形になるやつより楔形な感じが好きだけど 色々折り畳むと結局箱っぽくなる…
11 17/11/02(木)21:05:21 No.463151315
>ニルヴァーシュは車のイメージが強い トラパー止まって飛べなくなった時に車形態で走って迎えに来るおっさん達の頼もしいこと
12 17/11/02(木)21:05:41 No.463151413
ゴッドマーズの脚って人型形態に合わないデザインなのに 変形しても浮くのね
13 17/11/02(木)21:06:30 No.463151601
完全なの目指すとバルキリーになっちゃうから 寝そべり変形が多くなるのもまあ仕方ないかなって
14 17/11/02(木)21:06:59 No.463151770
ゴッドマーズとライディーンをなぜか間違えた…
15 17/11/02(木)21:07:19 No.463151853
スレ画とかと等身は違うけど飛行形態への変形ギミックは龍王丸が一番好き
16 17/11/02(木)21:07:25 No.463151878
エルガイムMKIIいいなあ…
17 17/11/02(木)21:08:13 No.463152096
>完全なの目指すとバルキリーになっちゃうから バルキリーはいつもその腹でいいのかってなる
18 17/11/02(木)21:08:52 No.463152269
機首をどう持ってくかで皆あれやこれやとアイデア捻らせてるんだな
19 17/11/02(木)21:09:09 No.463152345
これのガンダム連中は羽小さくても問題ない奴らでは?
20 17/11/02(木)21:10:32 No.463152703
戦闘機型がおおいのは仕方ないとして もうすこし陸戦兵器に変形するやつがほしい気持ちはある
21 17/11/02(木)21:11:22 No.463152901
特別なパーツが必要ない変形は美しい
22 17/11/02(木)21:11:29 No.463152937
低い頭身のロボだとまた話が変わるよね オモロイドとか好きです
23 17/11/02(木)21:11:57 No.463153056
変形パターンの滑らかさというか一つの流れで出来てる感はVF-25が飛び抜けてるよね
24 17/11/02(木)21:12:05 No.463153087
寝そべり変形だと飛行形態用のパーツ全部背負ってるエアマスター式が完成形感ある
25 17/11/02(木)21:13:38 No.463153480
>これのガンダム連中は羽小さくても問題ない奴らでは? ガンダムの変形でも羽根ある方が飛行機感出ていいよねってなる
26 17/11/02(木)21:15:30 No.463153959
TFムービーの方のスタスクは毎度無茶な変形を頑張って玩具にしてて良い
27 17/11/02(木)21:17:06 No.463154359
エスカフローネが飛行形態でドラゴン型に変形するのがファンタジー感あっていいよね…
28 17/11/02(木)21:20:56 No.463155339
輸送用にコンパクトにするのも変形言っていいならマックナイフはなるほどと思った
29 17/11/02(木)21:25:27 No.463156322
>戦闘機型がおおいのは仕方ないとして >もうすこし陸戦兵器に変形するやつがほしい気持ちはある ガンダムくらいしか見てないけど陸戦兵器つっても大体タンクになっちゃう気がする
30 17/11/02(木)21:27:27 No.463156738
そりゃ陸上の兵器と言ったら戦車だし 他に何になればいいのよ
31 17/11/02(木)21:28:35 No.463157015
ウイングもゼロも好きだなぁ ウイングは膝裏のバーニア引き出したりゼロは足が割れてバーニア剥き出しになるのが
32 17/11/02(木)21:29:28 No.463157211
バイクとか…
33 17/11/02(木)21:29:36 No.463157241
>そりゃ陸上の兵器と言ったら戦車だし >他に何になればいいのよ 虫
34 17/11/02(木)21:31:53 No.463157805
エルガイムMkIIいいなあ AGE2ダブルバレットとか非戦闘機型好き
35 17/11/02(木)21:31:55 No.463157810
列車とかどうかな数珠つなきにして牽引されるの
36 17/11/02(木)21:33:48 No.463158258
列車砲?になる巨大MAは見てみたいかも
37 17/11/02(木)21:35:45 No.463158765
>もうすこし陸戦兵器に変形するやつがほしい気持ちはある ロボット自体が陸戦兵器だと変形する理由が薄れる
38 17/11/02(木)21:37:16 No.463159091
犬になるガンダムは居たな あれ結構好き
39 17/11/02(木)21:37:46 No.463159206
>そりゃ陸上の兵器と言ったら戦車だし >他に何になればいいのよ 風車!
40 17/11/02(木)21:37:51 No.463159224
>列車とかどうかな数珠つなきにして牽引されるの 了解!勇者特急!
41 17/11/02(木)21:38:39 No.463159409
マクロスみたいな中間形態があるのは珍しい
42 17/11/02(木)21:39:43 No.463159690
シンカリオン楽しみだよね
43 17/11/02(木)21:40:15 No.463159828
個人的には片方の形態でしか使わない部分が少なければ少ないほど良いと感じる
44 17/11/02(木)21:40:31 No.463159892
接点皆無の三段変形するメガトロンって実はかなり凄いのでは
45 17/11/02(木)21:41:53 No.463160279
つまりデビルギガトロン様は超すごい
46 17/11/02(木)21:42:56 No.463160551
キュリオスも中間形態みたいなのあったな いや上半身の変形解除しただけだけど
47 17/11/02(木)21:43:08 No.463160603
Gチェンジャー復刻しねぇかな…
48 17/11/02(木)21:43:25 No.463160677
普通の戦車形態で戦車砲も一般的なサイズだと人型形態時時の手持ち武器とあんまりサイズが変わらないイメージが…
49 17/11/02(木)21:43:48 No.463160773
プリテンダーすごいな 平面にしたいってのはいいことだ
50 17/11/02(木)21:45:05 No.463161123
初見の印象だとVF25が良かったなあ 久々のマクロスで現代戦闘機バルキリーっていう ド直球に出来の良い物出された感じ
51 17/11/02(木)21:45:26 No.463161218
エルガイムの簡単な変形が大好き
52 17/11/02(木)21:45:50 No.463161317
艦船に変形するってマクロス級とGチェンジャーのストリームローズ以外に居るのかな?
53 17/11/02(木)21:47:06 No.463161646
変形したときに手首を腕の中に収納するのってけっこう無意味な機能だよな その方が見栄えはいいんだろうけど
54 17/11/02(木)21:47:18 No.463161724
>艦船に変形するってマクロス級とGチェンジャーのストリームローズ以外に居るのかな? Jアークとかダグベースとか
55 17/11/02(木)21:47:20 No.463161736
牛になる武者サイコ
56 17/11/02(木)21:47:38 No.463161818
>艦船に変形するってマクロス級とGチェンジャーのストリームローズ以外に居るのかな? スーパーリンクのショックフリートは?
57 17/11/02(木)21:48:18 No.463161989
フラッグのあえて洗練させてない感じは面白いな
58 17/11/02(木)21:48:25 No.463162013
潜水艦の先っぽにくっついてる奴なら知ってる 分離して人型になる
59 17/11/02(木)21:48:40 No.463162079
>艦船に変形するってマクロス級とGチェンジャーのストリームローズ以外に居るのかな? 合体を名乗ってるけど実質組み換え変形なキングジェイダーとギャラクシーメガ
60 17/11/02(木)21:49:30 No.463162281
手首収納は腕のなかじゃない方がいい 高確率で余剰パーツにされる
61 17/11/02(木)21:49:33 No.463162292
結構居るんだね艦船になるやつ 特撮系もそうか
62 17/11/02(木)21:50:09 No.463162406
>艦船に変形するってマクロス級とGチェンジャーのストリームローズ以外に居るのかな? ガンクルーザーMk-IとかTFのブロードサイド
63 17/11/02(木)21:50:35 No.463162518
>手首収納は腕のなかじゃない方がいい >高確率で余剰パーツにされる 1/144だと余剰になっちゃうな
64 17/11/02(木)21:50:44 No.463162550
MGでは脚のジョイント握るような形になってたなAGE-2の手首
65 17/11/02(木)21:50:44 No.463162553
1機だけただ関節折り曲げただけのやつがいるな・・・