虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/02(木)20:46:07 日課 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/02(木)20:46:07 No.463146449

日課

1 17/11/02(木)20:47:05 No.463146681

なにそのエフェクト

2 17/11/02(木)20:47:26 No.463146772

誘っといてほぼ無言なのどうかと思う

3 17/11/02(木)20:47:35 No.463146810

彼氏並の自然な誘い方

4 17/11/02(木)20:48:21 No.463146988

「帰ろ」じゃないんだよね…

5 17/11/02(木)20:49:04 No.463147162

友達いないの納得のムーブだった それはそれとしてかわいい

6 17/11/02(木)20:49:44 No.463147312

次のコマとの落差がまたすごい

7 17/11/02(木)20:50:41 No.463147538

最近人間関係が動きまくってて復習したい 単行本がまだ出なくて辛い

8 17/11/02(木)20:50:52 No.463147576

もこっちの別クラスになってたらどうなってたんだろう…ってなりすぎた

9 17/11/02(木)20:52:01 No.463147879

>もこっちの別クラスになってたらどうなってたんだろう…ってなりすぎた 旧顔文字ちゃんみたいにクラス通過くらいやりそう

10 17/11/02(木)20:52:57 No.463148113

当たり前のように一緒に帰ってるんだな 居るのが普通のように

11 17/11/02(木)20:53:51 No.463148334

ゆりちゃんはもう もこっちが学生生活に不可欠になってるよね?

12 17/11/02(木)20:55:27 No.463148726

もこっちに進学先合わせる位やりそう

13 17/11/02(木)20:56:00 No.463148846

ゆりちゃん視点だと荻野はマジいい先生だな…

14 17/11/02(木)20:56:48 No.463149043

ガチレズさんのことをないがしろにしてはいけませんよ…

15 17/11/02(木)20:57:21 No.463149185

もこっちを軽くイジってるうちに調子に乗ってきちゃってほぼ悪口になったところでもこっちに「いい加減にしろよ」って軽くキレられて違っ…私そんなつもりじゃ…ってなって夜落ち込むゆりちゃんみたいなSSください

16 17/11/02(木)20:57:27 No.463149205

ゆりちゃんに黄色信号

17 17/11/02(木)20:57:51 No.463149320

あんなふうに当たっちゃうのもガチレズさんだからこそって感じがする

18 17/11/02(木)20:57:59 No.463149364

ゆりちゃんが思ってた以上に重症だった

19 17/11/02(木)20:58:31 No.463149524

もこっちは今後ゆりちゃんのこと何て呼ぶのかな普通にゆりちゃんかな

20 17/11/02(木)20:58:33 No.463149536

初期のもこっちよりはらはらする

21 17/11/02(木)20:58:58 No.463149644

前回頭の中が黒木さんで一杯だったのは兆候だった

22 17/11/02(木)20:59:07 No.463149686

>もこっちは今後ゆりちゃんのこと何て呼ぶのかな普通にゆりちゃんかな じゃあなにか ヤンキーのことはまさきちゃん、ガチレズさんのことはまこちゃんさんって呼ぶのか?

23 17/11/02(木)20:59:41 No.463149828

もこっち自体は安心して見られるけど周囲が危険すぎる

24 17/11/02(木)20:59:52 DD02qpDI No.463149865

もこっちが全然ぼっちじゃなくなってつまんねとか言ってたけど 最近続きが気になってしょうがない

25 17/11/02(木)21:00:20 No.463149983

3-5が嵐の直前みたいなハラハラ展開なのに 主人公のもこっちはド安定っていうのが不思議だ…

26 17/11/02(木)21:00:25 No.463150014

ゆりちゃんはもこっちよりリアルなぼっち感ある

27 17/11/02(木)21:00:29 No.463150033

もう一緒に帰るのが当然のように

28 17/11/02(木)21:00:40 No.463150077

ついこの間重量級ネモが出たと思ったら それ以上の超重量級ゆりちゃんが

29 17/11/02(木)21:00:43 No.463150094

今回の岡田とネモとかが特にそうだけど 人によって解釈が変わってて文学作品みたいだな…

30 17/11/02(木)21:01:24 No.463150249

もこっちにゆりちゃんって呼ばれて嬉しい半面 ゆうちゃんと被ってて複雑な気持ちになるゆりちゃんが見たい

31 17/11/02(木)21:01:28 No.463150269

これ以外の連載2本とも文学ネタだしな…

32 17/11/02(木)21:01:40 No.463150332

もこっちは既にこのクラスなら無難に過ごせそうだ程度の感覚だからね

33 17/11/02(木)21:01:50 No.463150367

もこっちが顔でしか認識してなかったという事実

34 17/11/02(木)21:01:57 No.463150391

断られた後のゆりちゃんの目が死んでてもこっち発見した時に光取り戻してまた死ぬ

35 17/11/02(木)21:02:11 No.463150447

もこっちネモでもシコれるんだしネモともっと仲良くすればいいのに

36 17/11/02(木)21:02:31 No.463150545

あいつ友達いないからな…

37 17/11/02(木)21:02:40 No.463150590

切れたゆりちゃんの顔が中々ブサイクだった

38 17/11/02(木)21:02:48 No.463150621

>断られた後のゆりちゃんの目が死んでてもこっち発見した時に光取り戻してまた死ぬ 黒木さん!っていう台詞に感情が漏れ出ている

39 17/11/02(木)21:03:01 No.463150685

>もこっちネモでもシコれるんだしネモともっと仲良くすればいいのに ドン

40 17/11/02(木)21:03:01 No.463150687

ネモが声優志望バレしそうになったのをもこっちが泥被ったところに岡田さんも居たから 岡田さん視点だともこっちには打ち明けてた感じになるんだよな…

41 17/11/02(木)21:04:46 No.463151164

もこっちに自分より親しい友達が居るのを知って独占欲で自制出来なくなったゆりちゃん本当に危うくて可愛い

42 17/11/02(木)21:04:49 No.463151172

>もこっちネモでもシコれるんだしネモともっと仲良くすればいいのに 趣味合わないし…

43 17/11/02(木)21:04:54 No.463151201

ガチレズさんが友達多いのも ゆりちゃんがぼっちなのも納得が行く濃い回だった

44 17/11/02(木)21:05:00 No.463151222

最近のもこっちかわいすぎる

45 17/11/02(木)21:05:18 No.463151311

ぼっちギャグから今風青春物になってて驚くよね…

46 17/11/02(木)21:05:40 No.463151404

ゆりちゃんがガチレズさんに絶縁されないかハラハラする

47 17/11/02(木)21:05:54 No.463151456

>ネモが声優志望バレしそうになったのをもこっちが泥被ったところに岡田さんも居たから >岡田さん視点だともこっちには打ち明けてた感じになるんだよな… 岡田から見てもネモはもこっちと仲良くしてるって認識してたし 今のネモについて知らないか聞きにくる回があったりするかもね

48 17/11/02(木)21:05:59 No.463151474

su2088341.jpg

49 17/11/02(木)21:06:20 No.463151554

>ネモが声優志望バレしそうになったのをもこっちが泥被ったところに岡田さんも居たから >岡田さん視点だともこっちには打ち明けてた感じになるんだよな… ヤンキーの件と合わせてパイナップルがもこっちに興味が湧く展開だな!

50 17/11/02(木)21:06:50 No.463151723

ネモとは今より仲良くなっても黒木さんのオススメのアニメ全話見たけど面白くなかったとかお互いの好きなアニメdisり合うような関係になりそう

51 17/11/02(木)21:07:20 No.463151856

>これ以外の連載2本とも文学ネタだしな… ライト姉妹はけなす言葉がナイフみたいにキレッキレすぎてさすがだな…ってなる

52 17/11/02(木)21:07:20 No.463151859

>su2088341.jpg →→蠱惑で歩み寄る関係いいよね

53 17/11/02(木)21:07:42 No.463151957

小さくて目が大きくて大人しいけどたまに面白い事を言おうとして ちょっと頭が悪いけどスケベ閲覧くらいしか不良な事はしていなくて しかも弟はサッカー部のエースでイケメンで一部の女子に人気のチンコ こうやって要素まとめるともこっち好かれる要素多いな…

54 17/11/02(木)21:07:42 No.463151960

最近のやつ見て単行本買ったら序盤ガチでお辛いやつじゃねーか!クソ!

55 17/11/02(木)21:08:12 No.463152090

ガチレズさんは捨てられないタイプっぽいから…

56 17/11/02(木)21:08:24 No.463152130

>キバ子が加藤さんとパイナップルに絶縁されないかハラハラする

57 17/11/02(木)21:08:25 No.463152137

>最近のやつ見て単行本買ったら序盤ガチでお辛いやつじゃねーか!クソ! あれほど「まずは8巻から読んで!」って言ってた意味わかった?

58 17/11/02(木)21:08:35 No.463152200

>最近のやつ見て単行本買ったら序盤ガチでお辛いやつじゃねーか!クソ! 作風変わったって散々言われてたでしょ!

59 17/11/02(木)21:08:45 No.463152243

>最近のやつ見て単行本買ったら序盤ガチでお辛いやつじゃねーか!クソ! ここで散々言ってたじゃないか…

60 17/11/02(木)21:08:49 No.463152259

ゆりちゃんとキバ子の確執の回想が見たい

61 17/11/02(木)21:09:02 No.463152310

リア充を憎んでいたもこっちがあいつらも自分と同じ悩みを抱えてる人間なんだと理解して 少しずつ歩み寄りを見せる感じもスーパー系っぽいかもしれない

62 17/11/02(木)21:09:04 No.463152322

名前呼び回くるな

63 17/11/02(木)21:09:12 No.463152359

ガチレズさんはゆりちゃんのこと大切に思ってるだろうから大丈夫!

64 17/11/02(木)21:09:30 No.463152435

>最近のやつ見て単行本買ったら序盤ガチでお辛いやつじゃねーか!クソ! しっかり読むんだ 後半の伏線が色々とちりばめられてるぞ

65 17/11/02(木)21:09:44 No.463152489

南さんって誰だっけ?

66 17/11/02(木)21:09:44 No.463152490

途中から読み始めたからガチレズさんのエピソード知らない

67 17/11/02(木)21:09:49 No.463152513

12巻ってどこまで収録だろう?ネモ重すぎ問題発覚するあたり?

68 17/11/02(木)21:09:49 No.463152514

もこゆりが一緒に帰ってるのは何度かあったけど たまになのかもしれんが吉田さんも加わってるのは意外だった

69 17/11/02(木)21:09:55 No.463152544

加藤さんの茜がいいならって台詞から岡田さんとネモが別々になってるのキバ子がいるからと踏んで遠ざけようとしてるでしょ

70 17/11/02(木)21:10:04 No.463152577

>南さんって誰だっけ? キバ子

71 17/11/02(木)21:10:26 No.463152667

ガチレズさんがいなかったらずっとぼっちだったなゆりちゃん…

72 17/11/02(木)21:10:28 No.463152680

一巻から読んでるとネモとか清田とか結構最初からいたりする

73 17/11/02(木)21:10:30 No.463152691

>最近のやつ見て単行本買ったら序盤ガチでお辛いやつじゃねーか!クソ! こみなんとかさんが出てきたあたりで一度そっち読むのやめて「私の友達がもてないのはどう考えてもお前らが悪い」というスピンオフを読むのだ

74 17/11/02(木)21:10:47 No.463152746

ガチレズさんのエピソードは最新刊読めば分かるよ

75 17/11/02(木)21:10:49 No.463152754

あとでバッグ持ってきてって言ってるから家が近所の幼馴染みなんだなガチレズさんとゆりちゃん 興奮するわい

76 17/11/02(木)21:10:59 No.463152793

大将!青春漫画を恋愛抜きで頼むよ

77 17/11/02(木)21:11:13 No.463152860

>キバ子 サンキュー 地味に酷い評価されてんなキバ子

78 17/11/02(木)21:11:15 No.463152868

ここまで周辺ネタ豊富だともこっち自身は完全に安泰ルートな気が

79 17/11/02(木)21:11:23 No.463152911

>一巻から読んでるとネモとか清田とか結構最初からいたりする 清田くんはネモと違ってもこっちとの絡みが意図的に排除されてる気配があるから「こいつもこっちのこと好きなんじゃね?それでタイトル回収するんじゃね?」と噂になってはいる

80 17/11/02(木)21:11:29 No.463152935

早口パートは久しぶりに直視できなかった…

81 17/11/02(木)21:11:50 No.463153029

>一巻から読んでるとネモとか清田とか結構最初からいたりする 岡田さんもリア充として早期に目の敵にされているね…

82 17/11/02(木)21:11:54 No.463153045

>早口パートは久しぶりに直視できなかった… そんなシーンあったっけ… 早口?

83 17/11/02(木)21:12:27 No.463153174

もこっちを中心にした変人青春漫画になってるな最近

84 17/11/02(木)21:12:30 No.463153182

薦める時は8巻からが定型みたいになってるけど アニメ化直後だった3巻辺りからの方がいいと思う

85 17/11/02(木)21:12:31 No.463153188

>12巻ってどこまで収録だろう?ネモ重すぎ問題発覚するあたり? 入学試験は確定だしバレンタインも入るだろうし 卒業式辺りまでじゃない?

86 17/11/02(木)21:12:42 No.463153227

あいつもこっちの話になると

87 17/11/02(木)21:12:45 No.463153241

もこっちの周りがちょっと気持ち悪いことになってきている

88 17/11/02(木)21:12:45 No.463153243

>早口? 今回のゆりちゃんが修学旅行の話をずっとする所でしょ

89 17/11/02(木)21:12:49 No.463153258

>清田くんはネモと違ってもこっちとの絡みが意図的に排除されてる気配があるから「こいつもこっちのこと好きなんじゃね?それでタイトル回収するんじゃね?」と噂になってはいる ここに来てネモのこと好きなんじゃね?疑惑が

90 17/11/02(木)21:12:56 No.463153282

学校内でのもこっちの何を見て好きになる男子がいるんだ…

91 17/11/02(木)21:12:57 No.463153288

>最近のやつ見て単行本買ったら序盤ガチでお辛いやつじゃねーか!クソ! 序盤をしっかり読んでもこっちはどういう人間なのかよーーーーく頭に叩き込んでおくんだ それではじめて卒業式回に「」が泣き続けた理由がわかる

92 17/11/02(木)21:13:09 No.463153345

卒業式まで入るの?

93 17/11/02(木)21:13:22 No.463153412

吉田さんへの流れ弾が酷かった

94 17/11/02(木)21:13:23 No.463153415

>卒業式辺りまでじゃない? 無理じゃねえかな…卒業式回結構長いぞ前後裏あるから

95 17/11/02(木)21:13:43 No.463153503

どストレートに考えるなら清田はネモ好きだと思う

96 17/11/02(木)21:13:59 No.463153569

キバ子がやらかすと思ったけど 清田がダイナマイト掘り返す可能性もあるのか

97 17/11/02(木)21:14:05 No.463153603

>今回のゆりちゃんが修学旅行の話をずっとする所でしょ 早口かなあれ…

98 17/11/02(木)21:14:06 No.463153606

カフェさぼりサラリーマンと弟と鍋も結構変化が見られる話だと思う

99 17/11/02(木)21:14:07 No.463153609

ヤンキーはいくらイジってもよい

100 17/11/02(木)21:14:19 No.463153653

まわりがいいメンバーで良かったけど今回のゆりちゃんのやらかし度はかなり高い

101 17/11/02(木)21:14:21 No.463153663

>清田がダイナマイト掘り返す可能性もあるのか 超ありそう

102 17/11/02(木)21:14:24 No.463153672

鞄持ってきてってのが 席に戻る気なさすぎてゆりちゃんの重病さがこわい

103 17/11/02(木)21:14:41 No.463153748

>キバ子がやらかすと思ったけど キバ子「声優志望とかまじオタクきもいよね!ありえないっしょギャハハハ!」

104 17/11/02(木)21:14:53 No.463153795

ゆりちゃんよく音楽聞いてるから初期にもこっちが声優さんに吹き込んで貰った音声と こみさんに送ったもこっち作の曲入れてあげたい

105 17/11/02(木)21:14:58 No.463153811

子供じゃないんだから自分から謝りに行こうよ…

106 17/11/02(木)21:14:59 No.463153816

清田はなんだかんだ苦労してるやつだから やらかさずにいてくれると信じるよ

107 17/11/02(木)21:15:03 No.463153830

メガネは普通にネモのこと好きだよね でもネモは…

108 17/11/02(木)21:15:07 No.463153847

ゆりちゃんはすぐ殻にこもるー

109 17/11/02(木)21:15:09 No.463153853

>ヤンキーはいくらイジってもよい 最近もこっちと体の関係進展してないな

110 17/11/02(木)21:15:18 No.463153902

もこっちはゆうちゃんのおっぱい揉みたがってたけど結局揉めたんだっけ?

111 17/11/02(木)21:15:23 No.463153919

>>今回のゆりちゃんが修学旅行の話をずっとする所でしょ >早口かなあれ… 早口かどうかはともかく話長くなっていたね

112 17/11/02(木)21:15:31 No.463153957

パイナップルは親友に隠し事されてたことに怒って信頼されてなかったって ムキになって親友だからこそ言えないこともあることに頭回ってない感じが実に思春期

113 17/11/02(木)21:15:31 No.463153963

一人の友達とだけ話すの分かるわ 分かり過ぎて手からめっちゃ汗出てる

114 17/11/02(木)21:15:33 No.463153969

>早口かなあれ… あいつ○○の話になると早口になるなネタぽかったからじゃないの

115 17/11/02(木)21:15:42 No.463154005

ヤンキーに対しても独占欲あるのかな

116 17/11/02(木)21:15:48 No.463154020

>吉田さんへの流れ弾が酷かった 吉田さんまた胸揉まれてる…

117 17/11/02(木)21:15:53 No.463154043

>子供じゃないんだから自分から謝りに行こうよ… ※子供です

118 17/11/02(木)21:16:09 No.463154103

>ヤンキーはいくらイジってもよい ゆうちゃんだけでなく読者も知らなかった新事実を提示してくれてこれはありがたい…

119 17/11/02(木)21:16:21 No.463154153

>地味に酷い評価されてんなキバ子 たぶん後日キバ子と会話するときこのこと思い出して内心謝りまくって しかもそんな時ほどキバ子が他人の悪口とか言わなくて自分だけが醜い気がしてガチレズさんは吐く

120 17/11/02(木)21:16:23 No.463154170

地味にこみなんとかさんが優ちゃんの中でも難物扱いでこみなんとか株がどんどん暴落していく …お前らなんで友達やってんのコイツと!?

121 17/11/02(木)21:16:23 No.463154174

ゆりちゃんはなんでゆうちゃんに対抗しだしたの?まさか1年も付き合いがないのに「私は黒木さんの一番」とか思ってたの?

122 17/11/02(木)21:16:24 No.463154182

ヤンキーはグループあるからそうでもないと思うゆりちゃん

123 17/11/02(木)21:16:26 No.463154188

>早口かなあれ… 相手に挟ませる気ゼロで語りまくってたでしょう

124 17/11/02(木)21:16:29 No.463154200

>最近もこっちと体の関係進展してないな 最近は進展してないけど 修学旅行の時描写以上に触ってたのが発覚したから大丈夫だよ

125 17/11/02(木)21:16:41 No.463154251

>>子供じゃないんだから自分から謝りに行こうよ… >※子供です そうだけどそういう子供じゃないだろ

126 17/11/02(木)21:16:53 No.463154292

12巻いつ出んの

127 17/11/02(木)21:17:02 No.463154334

>ヤンキーに対しても独占欲あるのかな もこっちと吉田さんとか修学旅行メンツには結構持ってそう うっちーにはもちろんない

128 17/11/02(木)21:17:02 No.463154336

早口は早くしゃべることじゃないからな…

129 17/11/02(木)21:17:02 No.463154337

>…お前らなんで友達やってんのコイツと!? だからスピンオフ読めって

130 17/11/02(木)21:17:25 No.463154443

ヤンキーは遠足で活躍するのほぼ確定してるからな…

131 17/11/02(木)21:17:29 No.463154455

>ヤンキーに対しても独占欲あるのかな 若干あるだろうけどもこっちほどじゃないとは思う ヤンキーとその友達に囲まれて今回みたいなお茶することになっても ゆうちゃんにしたみたいな牽制せずに帰りそう

132 17/11/02(木)21:17:30 No.463154460

>ゆりちゃんはなんでゆうちゃんに対抗しだしたの?まさか1年も付き合いがないのに「私は黒木さんの一番」とか思ってたの? 自分と同類の人間だと思ってたもこっちに親友が居たから…

133 17/11/02(木)21:17:31 No.463154465

そうか…パイナップルとネモも火薬庫になってるのか… それで機嫌悪かったのかパイナップル

134 17/11/02(木)21:17:40 No.463154511

キバ子の小者感好き

135 17/11/02(木)21:17:55 No.463154600

>ヤンキーに対しても独占欲あるのかな ヤンキーに対してはヤンキー仲間居るって知ってるからあんまりじゃないかな ゆりちゃんはもこっちの場合同族で一番気許してる節があるから…

136 17/11/02(木)21:18:01 No.463154630

ゆうちゃんはいい子だな…

137 17/11/02(木)21:18:18 No.463154697

>無理じゃねえかな…卒業式回結構長いぞ前後裏あるから 卒業式は余裕だよ 入るかどうかのボーダーラインは打ち上げ回

138 17/11/02(木)21:18:29 No.463154755

ガチレズさんはまずトイレでもこっちレイプしようとした回で 「あっ!南さん来た!絶対悪口言うぞ!」ってやってるから…

139 17/11/02(木)21:18:43 No.463154807

ゆうちゃんほんとにいい子だよね… 向こうでも気を抜いて付き合える友達できてきたかな…

140 17/11/02(木)21:18:43 No.463154813

もしかしてゆりちゃんってさ 「黒木さんは寂しがり屋だから私がそばにいてあげてるの」 とか思ってるの?

141 17/11/02(木)21:19:08 No.463154901

>とか思ってるの? 何をどう解釈したの?

142 17/11/02(木)21:19:22 No.463154958

ゆうちゃん普段どんなセックスしてんのかな

143 17/11/02(木)21:19:23 No.463154960

一番だと思えないから対抗するんでしょ

144 17/11/02(木)21:19:29 No.463154989

>入るかどうかのボーダーラインは打ち上げ回 そこと春休み強引に入れて13巻を3年からスタートさせるときりがいい気はする

145 17/11/02(木)21:19:30 No.463154996

ガチレズさんは南に一方的に絡まれてる?

146 17/11/02(木)21:19:42 No.463155047

茜ちゃんは多分何で言わなかったんだ?程度のことは聞く程度に人間出来てるような気がするんだけどな… そこでネモが選択肢間違えてそう

147 17/11/02(木)21:20:02 No.463155117

>ガチレズさんは南に一方的に絡まれてる? 今南はそれどころじゃない

148 17/11/02(木)21:20:04 No.463155124

>…お前らなんで友達やってんのコイツと!? ゆうちゃんは中学時代のもこっちの言動やらこみちゃんの痛さやら知ってるから全て受け入れてるよ

149 17/11/02(木)21:20:05 No.463155128

>ゆりちゃんはなんでゆうちゃんに対抗しだしたの? 自覚無しでやってて南さんみたいって言われて反省したから許してやれよ

150 17/11/02(木)21:20:07 No.463155136

>一番だと思えないから対抗するんでしょ なんで知り合って一年も経ってないのに自分は一番だと誤解できるのゆりちゃん…

151 17/11/02(木)21:20:13 No.463155157

ゆうちゃん側の学校の友達ともこっちも会って欲しい 今のもこっちならきっといける

152 17/11/02(木)21:20:15 No.463155164

>入るかどうかのボーダーラインは打ち上げ回 打ち上げ会だと綺麗に終わるから打ち上げ会までじゃないかな そうなると釣り回とクラス替え回は1年くらい公式で読めないのか…

153 17/11/02(木)21:20:18 No.463155168

結局もこっちはゆりちゃんのことなんて呼ぶのか

154 17/11/02(木)21:20:35 No.463155250

今回の話普通に国語教材として優秀だと思う

155 17/11/02(木)21:20:37 No.463155254

ゆうちゃんはもこっちとこみちゃんと同時に友達やれてる子なんだぞ

156 17/11/02(木)21:20:40 No.463155264

ガチレズさんはガチレズさんの付き合いがあるし グループ的な認識もいちおう存在してるから

157 17/11/02(木)21:20:43 No.463155278

>茜ちゃんは多分何で言わなかったんだ?程度のことは聞く程度に人間出来てるような気がするんだけどな… >そこでネモが選択肢間違えてそう ネモは空気読む天才だから選択肢は間違えないと思う

158 17/11/02(木)21:20:45 No.463155293

だってもこっち友達居ないって話じゃん!

159 17/11/02(木)21:20:59 No.463155346

>もしかしてゆりちゃんってさ >「黒木さんは寂しがり屋だから私がそばにいてあげてるの」 >とか思ってるの? 一緒にいて気楽だから一緒にいようと思ってる あとは何かと面白いから

160 17/11/02(木)21:20:59 No.463155347

>ガチレズさんは南に一方的に絡まれてる? 去年は仲良しグループにいるちょっと面倒な人くらいじゃね 今年はグループが解体されたけど

161 17/11/02(木)21:21:08 No.463155374

バキ子はまこっちはアイツがいるからな…って打算でもう加藤さんグループに入り込もうと頑張ってるよ

162 17/11/02(木)21:21:11 No.463155381

ガチレズさんは気遣いできるからな…

163 17/11/02(木)21:21:22 No.463155425

>だってもこっち友達居ないって話じゃん! 黒木さんのことなんだと思ってるの!?

164 17/11/02(木)21:21:25 No.463155442

>ネモは空気読む天才だから選択肢は間違えないと思う それだけにわざとらしくアニメ見るために帰るって言ったネモにはグサっときたね…

165 17/11/02(木)21:21:34 No.463155471

キバ子は少数派の方には行かないだろうからな

166 17/11/02(木)21:21:38 No.463155490

キバ子は岡田さんにびびってるし 岡田さんが不意にネモとの関係を愚痴ったときに間違いなく地雷踏む

167 17/11/02(木)21:21:39 No.463155498

中学ゆうちゃんは痛さを完全に認識できてなかったけどいまはどうかな…

168 17/11/02(木)21:21:40 No.463155504

もこっちゆりちゃんのこと名字でも名前でも呼んでないからなあ…

169 17/11/02(木)21:21:54 No.463155545

モテモテの私を取り合うのはどう考えてもガチレズ共が悪い

170 17/11/02(木)21:22:08 No.463155609

加藤さん キバ子 パイナポー な並び方だったのがつらい

171 17/11/02(木)21:22:09 No.463155613

キバ子は自分から誰かに絡みに行くばっかりで 誰かから絡んでもらうことないんじゃ…

172 17/11/02(木)21:22:13 No.463155637

結構今回のゆりちゃんは修学旅行前にガチレズさんにやってた事をもこっちにもやってしまった感ある

173 17/11/02(木)21:22:23 No.463155669

>岡田さんが不意にネモとの関係を愚痴ったときに間違いなく地雷踏む それ今日何度も見たけど本当に描かれそうだからな…

174 17/11/02(木)21:22:26 No.463155679

おかしい…俺の知ってる限りだとここまで話題になる漫画じゃなかったハズなんだが…

175 17/11/02(木)21:22:33 No.463155707

>もこっちゆりちゃんのこと名字でも名前でも呼んでないからなあ… あだ名ですら呼んだことないからな…

176 17/11/02(木)21:22:35 No.463155718

なにげに現時点でも加藤さんからのマイナスポイントがヤバそうだねキバ子…

177 17/11/02(木)21:22:48 No.463155766

ネモが声優目指してる事言わなかったのを怒ってるし最近自分の趣味優先で付き合い悪い事にも怒ってる オトメの帝国かよ!

178 17/11/02(木)21:22:49 No.463155771

ゆりちゃんたまには自分から「私ももこっちって呼んでも良い?」ぐらい動きなよ… もこっちはもこっちでもこっち呼び許してんのはゆうだけだぞ!?って言い出すから対応読めないけど

179 17/11/02(木)21:22:52 No.463155780

キバ子は一人ではゆりまこの仲を引き裂けないくらいに弱きものなのがグッと来るね 加藤さんの腰ぎんちゃくになろうとしてるのも加藤さんが誰にでも優しく接する最上位者だからだし

180 17/11/02(木)21:23:16 No.463155860

>おかしい…俺の知ってる限りだとここまで話題になる漫画じゃなかったハズなんだが… 修学旅行終わって以降じわじわ静かに語れるようになって卒業式回でとんでもないことになった

181 17/11/02(木)21:23:18 No.463155865

加藤さんの茜呼びに衝撃を受けた

182 17/11/02(木)21:23:18 No.463155866

ゆうゆりありますよこれは…

183 17/11/02(木)21:23:26 No.463155887

もこっちの今日の独白見る限りもしかして田村さん呼びすらしてないの…?

184 17/11/02(木)21:23:27 No.463155889

>中学ゆうちゃんは痛さを完全に認識できてなかったけどいまはどうかな… ラインで武器商人の話をするかどうかだな…

185 17/11/02(木)21:23:34 No.463155911

>ネモが声優目指してる事言わなかったのを怒ってるし えっなんで?

186 17/11/02(木)21:23:49 No.463155956

序盤はコミュ障を嘲笑ってるように感じることもあるから 正直8巻以前は殆ど読む必要無いくらい 生徒会長のとこは読んでおきたい

187 17/11/02(木)21:24:01 No.463155999

>中学ゆうちゃんは痛さを完全に認識できてなかったけどいまはどうかな… 彼氏と別れたり学校の友達と心から馴染めなかったり苦労してるから認識できた上に他人もいたわれるようになった感ある

188 17/11/02(木)21:24:14 No.463156050

>もこっちの今日の独白見る限りもしかして田村さん呼びすらしてないの…? 本編ではたしか一度も呼んだことがないはず

189 17/11/02(木)21:24:27 No.463156103

当たり前にようにもこっちのこともこっちって言ってるけど 作中でもこっち呼びなのってゆうちゃんだけだったなそういえば

190 17/11/02(木)21:24:37 No.463156133

>おかしい…俺の知ってる限りだとここまで話題になる漫画じゃなかったハズなんだが… 更新日の夜に会社から戻って最新話の画像でスレ立てても数十レス付けば良いレベルだったからな…

191 17/11/02(木)21:24:38 No.463156135

>なにげに現時点でも加藤さんからのマイナスポイントがヤバそうだねキバ子… 加藤さん人の陰口言う子とか嫌いそうだからね…

192 17/11/02(木)21:24:42 No.463156151

>加藤さんの茜呼びに衝撃を受けた 始業式ではまたよろしくね程度だったのにいつの間にそんな関係に…?ってなった あと地味に席替えしてた

193 17/11/02(木)21:24:54 No.463156202

>修学旅行終わって以降じわじわ静かに語れるようになって卒業式回でとんでもないことになった 文化祭ラストシーンがあんな感動的になるとか思わないよね…

194 17/11/02(木)21:25:06 No.463156237

読者的にはパイナップルさんいきなりキレてるから原因がネモの声優目指してるって話にキレたのか それとも自己紹介回から今回までの間にそれ絡みで何かあったのかどっちかしかないから 再来週の更新待ちしかできない

195 17/11/02(木)21:25:11 No.463156261

対面だと名前呼ばないのは普通だし…

196 17/11/02(木)21:25:18 No.463156284

>あと地味に席替えしてた ちょっと待ってマジで!?

197 17/11/02(木)21:25:49 No.463156386

なんだこれ

198 17/11/02(木)21:25:53 No.463156401

一年の卒業式とかサラリーマンとアニメ見る話とかもいいし…

199 17/11/02(木)21:26:08 No.463156461

吉田さん 真子さん

200 17/11/02(木)21:26:09 No.463156466

>ちょっと待ってマジで!? ごめん気のせいだった

201 17/11/02(木)21:26:17 No.463156490

>文化祭ラストシーンがあんな感動的になるとか思わないよね… それに加えていままでもこっちは頭悪いわけじゃないというのが地味に効いてあの回は本当に何度読んでももこっちのこれからの幸せを願わずにはいられない

202 17/11/02(木)21:26:18 No.463156491

>なんだこれ 南さんみたいだよ…

203 17/11/02(木)21:26:22 No.463156509

遠足だし買い物いかない?=放課後遊ぼうよ をんー特に買いたいものないかなーでスルーしようとするネイルさんいいよね

204 17/11/02(木)21:26:28 No.463156541

ネモとパイナポー回はもう少し引っ張る気がする 先にヤンキーの遠足回かな

205 17/11/02(木)21:26:40 No.463156574

ネモとパイナップル喧嘩したの…?

206 17/11/02(木)21:26:45 No.463156588

>>ネモが声優目指してる事言わなかったのを怒ってるし >えっなんで? 人の心への理解力がゆりちゃん並みのやつ来たな…

207 17/11/02(木)21:26:50 No.463156600

>再来週の更新待ちしかできない 次は3週間後だよ…

208 17/11/02(木)21:27:10 No.463156678

>>ネモが声優目指してる事言わなかったのを怒ってるし >えっなんで? 以前ネモに岡田が将来の夢聞くシーンあって親友なのにネモが声優の事隠してたし 今回二人とも同じ嫌そうな顔してたっていう部分からの推測でしょ

209 17/11/02(木)21:27:27 No.463156737

あの後のキバ子が心配過ぎる… 大丈夫?他人の悪口とか言って二人に引かれて無い?

210 17/11/02(木)21:27:31 No.463156748

ネモと岡田に関してはそこまで詳しく描かれてるわけじゃなくて「」の推測だから そういう考えもあるのかくらいに留めておいた方がいい

211 17/11/02(木)21:27:36 No.463156763

少なくとも清田ネモ岡田の仲良しリア充グループは崩壊してる

212 17/11/02(木)21:27:39 No.463156778

みんながそれぞれの思惑で変わろうとしたりグループを確保しようとしたりで グンニャリしてきてる…

213 17/11/02(木)21:27:41 No.463156788

>遠足だし買い物いかない?=放課後遊ぼうよ >をんー特に買いたいものないかなーでスルーしようとするネイルさんいいよね ここなんだ問題は もし加藤さんが人を選別するような性格なのだとしたら 加藤さんは本当に俺に惚れていることになる……

214 17/11/02(木)21:27:53 No.463156839

ネズミーのスタッフの中の人見て童心を汚されるのかなヤンキー

215 17/11/02(木)21:28:09 No.463156899

>以前ネモに岡田が将来の夢聞くシーンあって親友なのにネモが声優の事隠してたし いやべつにそこ怒るところじゃないでしょ?

216 17/11/02(木)21:28:15 No.463156933

>あと地味に席替えしてた 見直したけど席替えしてないよ

217 17/11/02(木)21:28:17 No.463156945

今から見ると修学旅行でのこみなんとかさんとの絡みもわりといい感じだ

218 17/11/02(木)21:28:28 No.463156987

声優の件をもこっちだけ知ってたのはまずい 間違いなく修羅場に巻き込まれる

219 17/11/02(木)21:28:33 No.463157006

ネモ的にはパイナップルさんが帰るまで見に徹しててどうも誘われないし 私"も"帰るかーって言ってるから何とも言えない空気に完全になってる

220 17/11/02(木)21:28:33 No.463157007

>あの後のキバ子が心配過ぎる… >大丈夫?他人の悪口とか言って二人に引かれて無い? 「あの例のあの人バカだよねー」 って多分加藤さんに言っちゃう

221 17/11/02(木)21:28:37 No.463157023

ラブホのくだりは流石にヤンキーが不憫だった

222 17/11/02(木)21:28:40 No.463157036

今の感じだと班決め4人だとネモとパイナップル別の班になりそうで楽しみですよ

223 17/11/02(木)21:28:51 No.463157074

>声優の件をもこっちだけ知ってたのはまずい >間違いなく修羅場に巻き込まれる 全然関係ないけど一夜にして阿修羅を思い出してしまった

224 17/11/02(木)21:29:01 No.463157106

>遠足だし買い物いかない?=放課後遊ぼうよ >をんー特に買いたいものないかなーでスルーしようとするネイルさんいいよね これ多分パイナップルがキバ子嫌ってるのを察しての発言なんじゃない?

225 17/11/02(木)21:29:04 No.463157116

は?加藤さんは俺に惚れてるし…

226 17/11/02(木)21:29:06 No.463157124

>いやべつにそこ怒るところじゃないでしょ? これよく見るけどよくわからない 大人ならまだしも高校生でしょ?って思う

227 17/11/02(木)21:29:07 No.463157126

>「あの例のあの人バカだよねー」 >って多分加藤さんに言っちゃう オオオ イイイ

228 17/11/02(木)21:29:24 No.463157191

ヒナのやつ私には言わないのに黒木には声優の話してたんだなとか拗らせてるんやな 悲劇やな…

229 17/11/02(木)21:29:26 No.463157203

>今の感じだと班決め4人だとネモとパイナップル別の班になりそうで楽しみですよ もこっちゆりちゃんまこちゃん吉田さんとしたら ねも新文字こみ伊藤さんかな

230 17/11/02(木)21:29:32 No.463157221

>ラブホのくだりは流石にヤンキーが不憫だった あんだけすれ違って心が傷ついたりしてもちゃんと友達してるんだよねヤンキーズ…

231 17/11/02(木)21:30:02 No.463157337

何だかんだでまだ繊細な鋼の十代だからなもこっち達

232 17/11/02(木)21:30:03 No.463157339

>今の感じだと班決め4人だとネモとパイナップル別の班になりそうで楽しみですよ 何の班決め?修学旅行は部屋の関係もあるから班決めるのはわかるけどネズミーはただの遠足なんだから版なんていらんだろうし

233 17/11/02(木)21:30:03 No.463157341

>ここなんだ問題は >もし加藤さんが人を選別するような性格なのだとしたら >加藤さんは本当に俺に惚れていることになる…… 常日頃から悪口言ってるような人とよく関わるのは同類だけだ 普通の人はそういうやつとあまり関わろうとしない

234 17/11/02(木)21:30:07 No.463157365

どの話からこんな大人気漫画になったんだっけ

235 17/11/02(木)21:30:12 No.463157389

茜ちゃんは結局黒木さんのことをどんな人間だと認識してるのか…

236 17/11/02(木)21:30:29 No.463157467

パイナップルちゃんは自分は誰かの力になってやれるって自負もってそうだもんね…

237 17/11/02(木)21:30:30 No.463157469

>あんだけすれ違って心が傷ついたりしてもちゃんと友達してるんだよねヤンキーズ… 吉田さん中身知れればめっちゃいいやつだしな…

238 17/11/02(木)21:31:15 No.463157662

バラけされておくのは学校的に仕方ないんだろうねヤンキーズ

239 17/11/02(木)21:31:16 No.463157664

春休み明けの始業式からずっと溝あるようには描かれてるよね加藤さん&パイナップルさんとキバ子

240 17/11/02(木)21:31:24 No.463157696

「まさかヒナも声優だって キモいのに声かけてるなと思ったらまさかヒナもオタクだったなんてねー」

241 17/11/02(木)21:31:44 No.463157773

冗談抜きで加藤さんの中の好感度キバ子よりもこっちのが高そう

242 17/11/02(木)21:31:51 No.463157793

>どの話からこんな大人気漫画になったんだっけ 修学旅行以前は全然スレ立たなくて修学旅行から段々スレ立つ頻度が増えて 打ち上げ回でそれが爆発した感じがする

243 17/11/02(木)21:31:55 No.463157807

>どの話からこんな大人気漫画になったんだっけ 今の時点へわかりやすくつながる起点は具体的に言うと8巻 でも8巻以前に「もこっちが『自分以外のみんなも大変なんだな』と視野を広げるようになる」のはこみなんとかさんが出てくるあたり(4巻だか5巻だか) 直近で大人気なのは卒業式回と打ち上げ回でこれはまだ単行本化されていない

244 17/11/02(木)21:32:09 No.463157862

キバ子はトークスタイルを変えないと今取り入ろうとしてる相手には危険すぎる…

245 17/11/02(木)21:32:18 No.463157900

>今から見ると修学旅行でのこみなんとかさんとの絡みもわりといい感じだ ゆうちゃん写メ欲しいつってたよなー あーじゃあ撮るか… っていうぎこちない絡みもいいし んだよ本当に友達いるのかよってなるのもいい

246 17/11/02(木)21:32:19 No.463157910

>茜ちゃんは結局黒木さんのことをどんな人間だと認識してるのか… 吉田さんと飲んでた時にその話題を振ってたと仮定して 吉田さんが以前のままの認識で離してたなら危ないイカれた奴って伝わってるかな…

247 17/11/02(木)21:32:36 No.463157976

今後ネモがもこっちの親しい友人枠に入るとしたらゆりちゃんとの絡みが気になる

248 17/11/02(木)21:32:37 No.463157981

細かい描写で表現してる所は実際に話進んで言葉にならないと とことん理解出来ないというかただの推測だろって譲らない「」も結構居るから

249 17/11/02(木)21:32:53 No.463158037

加藤さんやっぱりオッパイでっかいな…

250 17/11/02(木)21:32:55 No.463158043

毎日スレが立つほどになったのに単行本の売上は減る一方ってどういうことだ

251 17/11/02(木)21:33:22 No.463158139

修学旅行以後は読み返されることが多くなっただけでスレが立ち始めたタイミングは卒業式回過ぎてからだと思う

252 17/11/02(木)21:33:25 No.463158160

作画担当のスキルは以前からかなり高かったけど 脚本担当のスキルがやっとそれに追いついてきたのが卒業式あたりだよね… それ以前は脚本担当は作画担当から「また下ネタ?実力ないの?」って煽られてた……

253 17/11/02(木)21:33:26 No.463158162

発行部数ってDL版は考慮しないから実際の値わからんぞ

254 17/11/02(木)21:33:28 No.463158164

修学旅行の直前と今ではカタログに立ってた数 ガチで100倍は違うと思う

255 17/11/02(木)21:33:30 No.463158176

>なんで知り合って一年も経ってないのに自分は一番だと誤解できるのゆりちゃん… まぁ過ごして来た時間の密度が凄いもんね わずか半年でただの知り合いからこんなに仲良くなるんだもん 誤解したってねぇ

256 17/11/02(木)21:33:33 No.463158183

ネモがカラオケ断ったのアニソン歌ってーとかいわれそうだからかな

257 17/11/02(木)21:33:39 No.463158213

>毎日スレが立つほどになったのに単行本の売上は減る一方ってどういうことだ web連載だけで済ましてるのがほとんどなんじゃねえかな…

258 17/11/02(木)21:33:45 No.463158239

ネモとパイナップルは多分青春みたいな言い合いして仲直りすると思う

259 17/11/02(木)21:33:49 No.463158264

>毎日スレが立つほどになったのに単行本の売上は減る一方ってどういうことだ 初版が絞られてるだけでジワ売れしてるらしい

260 17/11/02(木)21:33:50 No.463158269

パイナップルさんはいじめ回で善よりの人でヤンキーともすぐ打ち解けるコミュ持ってる って情報持ってるからどうトラブルになったのかが読めそうで読みづらい

261 17/11/02(木)21:33:54 No.463158286

>毎日スレが立つほどになったのに単行本の売上は減る一方ってどういうことだ 話題になり始めたタイミング知らないとこういう疑問も出てくるわな

262 17/11/02(木)21:34:05 No.463158346

>結局もこっちはゆりちゃんのことなんて呼ぶのか ゆ……ゆりちゃん……

263 17/11/02(木)21:34:12 No.463158376

そういう見方もあるよねとか多分そうだよねぐらいのことを事実として話されてるの何度も見ると かなり解釈に差の出る漫画だなと思う

264 17/11/02(木)21:34:12 No.463158378

>web連載だけで済ましてるのがほとんどなんじゃねえかな… 単行本は書下ろしもあるのに…

265 17/11/02(木)21:34:19 No.463158410

>細かい描写で表現してる所は実際に話進んで言葉にならないと >とことん理解出来ないというかただの推測だろって譲らない「」も結構居るから 心理描写とか構図の再現とかわりと丁寧に描いてるよねこの漫画…

266 17/11/02(木)21:34:22 No.463158424

パイナップルとヤンキーは中身が中身だから誤解が解けた後は打ち解けやすかったろう

267 17/11/02(木)21:34:28 No.463158446

>今後ネモがもこっちの親しい友人枠に入るとしたらゆりちゃんとの絡みが気になる 新しい人間関係が築かれていくの面白いよね

268 17/11/02(木)21:34:32 No.463158459

もこっちが彼氏で自爆した後でネモが声優発言したけど その後のネモともこっちのやり取り加藤さんとか隣に聞こえてる分には ネモの為にもこっちがワザと泥を被った感じにも受け取れるからな…

269 17/11/02(木)21:34:35 No.463158472

パイナップルは親友と思ってたのは自分だけでネモからしたら演じてただけなのがひどい

270 17/11/02(木)21:34:43 No.463158500

爆発したの12巻収録分の途中からな感じだし これで12巻売れなかったらネットの話題性なんて意味ねーなってなるけど

271 17/11/02(木)21:35:13 No.463158632

>そういう見方もあるよねとか多分そうだよねぐらいのことを事実として話されてるの何度も見ると >かなり解釈に差の出る漫画だなと思う 釣り回は結構それが大きかった

272 17/11/02(木)21:35:40 No.463158735

>心理描写とか構図の再現とかわりと丁寧に描いてるよねこの漫画… 3年クラス発表回で桜の花びらが舞ってるシーンたくさんあるけど もこっちのシーンとネモのシーンでだけ花びらにトーンがついてる って気づいた「」にはほんと感謝の言葉しかないよ……

273 17/11/02(木)21:35:41 No.463158742

作画の人は画力はともかく演出がすごい

274 17/11/02(木)21:35:57 No.463158798

言うて途中巻から買う漫画ってありえる?

275 17/11/02(木)21:35:57 No.463158801

ゆりちゃんは必要以上にもこっちの事知りたいとか思ってはなさそうだった 今回でもっと知りたいってなりそうな可能性が出てきた ゆりちゃんに先輩面してもこっちトークしかける顔文字いいかもしれん…

276 17/11/02(木)21:36:12 No.463158858

毎回実店舗で単行本買ってる者からすると発売日に入荷自体しなくなってるのが一番の問題だと思う

277 17/11/02(木)21:36:58 No.463159016

>新しい人間関係が築かれていくの面白いよね 今回でコオロギと修学旅行組に接点出来たのも今後の期待材料

278 17/11/02(木)21:37:15 No.463159084

いい話から単行本買っても「誰こいつ!?この話なに!?」ってなって結局最初から集める ダメージ受ける

279 17/11/02(木)21:37:17 No.463159097

>3年クラス発表回で桜の花びらが舞ってるシーンたくさんあるけど >もこっちのシーンとネモのシーンでだけ花びらにトーンがついてる >って気づいた「」にはほんと感謝の言葉しかないよ…… いや 他のシーンもついてる

280 17/11/02(木)21:37:30 No.463159151

初期から読んでて単行本は買ってないけど 12巻だけは手元に置いておこうかな…って思ってる派です

281 17/11/02(木)21:37:38 No.463159177

>パイナップルは親友と思ってたのは自分だけでネモからしたら演じてただけなのがひどい ネモにとってもパイナップルは親友だと思うよ ただ…何もかも話すのが親友という訳ではないのだ もこっちのアレがなかったらずっと隠し通すつもりだったろうしね

282 17/11/02(木)21:37:48 No.463159212

一度落ちたコミックス売り上げがアニメ化も無しに伸びたケースって何かあるのかね

283 17/11/02(木)21:37:55 No.463159236

>言うて途中巻から買う漫画ってありえる? よく貼られてる売上画像初刷りだけだから今の状況と比べる意味はあんまないよ

284 17/11/02(木)21:38:08 No.463159275

ミクロな規模の話で申し訳ないけど身の回りで最近もこっちの漫画面白くなってるよ って話をしても驚くほど再び手に取ってくれる人がいない

285 17/11/02(木)21:38:09 No.463159281

前回キモすぎたこみなんとかさんが今回可愛くて作者すげーって思った

286 17/11/02(木)21:38:24 No.463159343

11巻も雪の日の話とかいいぞ!

287 17/11/02(木)21:38:24 No.463159347

>言うて途中巻から買う漫画ってありえる? 大人になってからだと漫喫で読んで気に入った奴の最新刊から以降買ったりはするけど

288 17/11/02(木)21:38:28 No.463159362

>作画の人は画力はともかく演出がすごい このシーンといい作画の人は静寂や寂しさを描かせるとほんと光る su2088391.png

289 17/11/02(木)21:38:59 No.463159497

>いや >他のシーンもついてる 光ってるようなトーンのことだよ

290 17/11/02(木)21:39:04 No.463159524

こみなんとかさん外面だけ見ればずっと可愛いし…

291 17/11/02(木)21:39:12 No.463159553

こみなんとかさんと俺の智貴が関わる度智貴が不憫になってくるから もこっちの今回の反応もかなり分かっちゃう…

292 17/11/02(木)21:39:38 No.463159667

>いや >他のシーンもついてる 片方がいないコマにもあるけど ちゃんともこっちかネモの近くに描かれてるよ

293 17/11/02(木)21:39:39 No.463159669

こみなんとかさんの私服もっと弄ってあげてもいいんじゃないかなあって

294 17/11/02(木)21:39:47 No.463159706

好感度めっちゃ高くないと普通は自分の使う化粧品でメイクやネイルなんてしてあげないよ!

295 17/11/02(木)21:39:51 No.463159721

>前回キモすぎたこみなんとかさんが今回可愛くて作者すげーって思った su2088394.png

296 17/11/02(木)21:40:11 No.463159815

卒業周辺良く語られるけど弟と鍋する話とかも雰囲気良かったりする

297 17/11/02(木)21:40:17 No.463159835

>生徒会長のとこは読んでおきたい

298 17/11/02(木)21:40:20 No.463159854

>って話をしても驚くほど再び手に取ってくれる人がいない 今のような展開になってるって知ってる人自体少ないから 前読んだことある人なら全然違うと思うけどな

299 17/11/02(木)21:40:33 No.463159902

加藤さんにメイクしてもらったときはちょっとギャグっぽかったけど 雪の日のネイルはもこっちの周囲を見る目の変化がすげえしんみりするいい話

300 17/11/02(木)21:40:35 No.463159914

変態シスターズが弟について触れると警戒レベル5くらいにアップするなこの姉…

301 17/11/02(木)21:40:36 No.463159918

願書さえだしわすれられなければちんちん姉妹に狙われつづけないですんだのに

302 17/11/02(木)21:40:39 No.463159930

>好感度めっちゃ高くないと普通は何かオーダー必要か聞いてこないよ! やっぱり加藤さんは俺に惚れている…!

303 17/11/02(木)21:41:22 No.463160108

>好感度めっちゃ高くないと普通は何かオーダー必要か聞いてこないよ! そう…だよな!そうだよな!

304 17/11/02(木)21:41:33 No.463160168

昼に「」が言ってたキャッチーな志村貴子って表現が腑に落ちた

305 17/11/02(木)21:41:36 No.463160186

加藤さんのもこっちへのネイルはあのときだけの思い付きじゃないというのがわかるのは単行本描きおろしなんだけどwebだけの人はそれ読めないのかー 残念だなー kindle版でも読めるのになー

306 17/11/02(木)21:41:43 No.463160227

俺は俺が好きな人以外には何か飲む?なんて聞かない 加藤さんは俺に何飲むか聞いてきた つまり加藤さんは俺が好き 三段論法出来た!

307 17/11/02(木)21:41:45 No.463160240

花びらの話は俺も感心したけど それ話題にすると以前暴れたキチガイ思い出すひとが居そうだからちょっと…

308 17/11/02(木)21:41:50 No.463160267

>願書さえだしわすれられなければちんちん姉妹に狙われつづけないですんだのに ともくん結局今の所にしようかっていう風になってたから多分願書出してなくとも…

309 17/11/02(木)21:42:07 No.463160342

>俺は俺が好きな人以外には何か飲む?なんて聞かない >加藤さんは俺に何飲むか聞いてきた >つまり加藤さんは俺が好き >三段論法出来た! 加藤さんは俺に惚れているぞ俺…

310 17/11/02(木)21:42:32 No.463160439

うっちーがこじらせた各種要因のひとつに加藤さんのネイルもあるという

311 17/11/02(木)21:42:33 No.463160450

もこっち以外の連載も面白いから読んでほしい

312 17/11/02(木)21:42:39 No.463160485

ネモもリップクリームくれたしな…

313 17/11/02(木)21:43:12 No.463160618

パイナプルさんはもこっちがヤンキーにいじめられてた時に見せた正義漢からすると ヒエラルキーでアニオタから離れたってのはないと思うんだよなあ

314 17/11/02(木)21:43:27 No.463160688

朝もこっちに挨拶してくれる子の一人に加わったからな加藤さん

315 17/11/02(木)21:43:33 No.463160709

昔のネモはちょっと声掛けるだけで「あっ黒木さんだー♥」してたのに最近はちょっと硬い

316 17/11/02(木)21:43:37 No.463160725

ていうかネモがそっけないからね…

317 17/11/02(木)21:43:40 No.463160741

>もこっち以外の連載も面白いから読んでほしい ナンバーガール連載終了になったの勿体なかったな ネームの遅れで作画に負担かかり過ぎてたから仕方ないけど

318 17/11/02(木)21:43:55 No.463160795

まて 志村貴子はかなりキャッチーだ

↑Top