17/11/02(木)20:42:39 ルイー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)20:42:39 No.463145654
ルイージ死んだ?
1 17/11/02(木)20:43:23 No.463145821
殺し屋1
2 17/11/02(木)20:44:12 No.463146010
ふたごだったのか今はじめて知ったわ
3 17/11/02(木)20:44:38 No.463146140
フルチンガンダム…
4 17/11/02(木)20:45:21 No.463146276
こっちは定期的にルイージが死んでたイメージがある
5 17/11/02(木)20:45:26 No.463146293
ガフ・ ンル・ ダチ・ ムン・
6 17/11/02(木)20:45:40 No.463146349
ボンボンでやってた方のマリオだっけ
7 17/11/02(木)20:46:09 No.463146461
わりと死ぬよねルイージ ヨッシーもよく死ぬけどこっちはゲーム通りタマゴ出せば復活するという
8 17/11/02(木)20:47:34 No.463146806
ど ひ │
9 17/11/02(木)20:47:56 No.463146892
殺し屋イチかよ
10 17/11/02(木)20:48:32 No.463147031
>ど >ひ >│ こっちはスター取ってびるびかー!ってする方
11 17/11/02(木)20:49:32 No.463147272
というかもとちん版はマリオ自身も割と死ぬ
12 17/11/02(木)20:51:15 No.463147683
クッパが「お前を殺す!」って言って コマの外でヒイロがリリーナに「なんてこと教えてるの!」ってしかられる方のマリオ
13 17/11/02(木)20:51:42 No.463147794
ヨッシーアイランドでは赤ん坊なのに特訓させられたりするし容赦ないよねもとちん
14 17/11/02(木)20:52:18 No.463147949
>殺し屋1 もしかしてマリオブラザーズで闘ってるのって俺がオリジナルなんだ的な争いなの?
15 17/11/02(木)20:52:36 No.463148019
何のシリーズだったか忘れたがマリオがゴーストタウンに閉じ込められて 敵もなく出る方法もなくただただ心理的に追い詰められていく話が強烈に印象に残っている
16 17/11/02(木)20:53:06 No.463148166
髪油…
17 17/11/02(木)20:53:20 No.463148218
>もしかしてマリオブラザーズで闘ってるのって俺がオリジナルなんだ的な争いなの? 最初は三兄弟だったんだ…
18 17/11/02(木)20:53:50 No.463148331
残機分けてあげろよ
19 17/11/02(木)20:53:53 No.463148336
別に死んでなかった気がするこのシーン
20 17/11/02(木)20:54:34 No.463148516
「ヨッシーの鳴き声を『ウィッキー』と表現したのはこの漫画が最初です!」 「あっ他のマリオ漫画がマネしてるよ!」 とか言ってる方のマリオ?
21 17/11/02(木)20:55:38 No.463148764
>最初は三兄弟だったんだ… い、行くしかねえ…
22 17/11/02(木)20:56:45 No.463149025
>何のシリーズだったか忘れたがマリオがゴーストタウンに閉じ込められて >敵もなく出る方法もなくただただ心理的に追い詰められていく話が強烈に印象に残っている あったな…64のみずびたシティーだった気がする
23 17/11/02(木)20:59:14 No.463149718
ヨッシーストーリー編のラストはちょっと強烈過ぎると子供ながらに思ってた ヨッシー怖いよ!
24 17/11/02(木)21:04:48 No.463151169
夢のクレヨン王国が好きって書いてあったの読んで 「うわぁ気持ち悪いなぁもとちん」と思ったけど今は許容できるようになった 大人になった
25 17/11/02(木)21:05:02 No.463151228
なんでかルイージがキノコ食わされて洗脳される回が強く印象に残っている
26 17/11/02(木)21:05:57 No.463151468
マリオくんよりこっちの方がゲームの世界再現してていいよね
27 17/11/02(木)21:07:22 No.463151866
>とか言ってる方のマリオ? 私が主役のゲームがあるんですって!とピーチ姫がGAIJINが作ったおげれつな非公式ロムではしゃぐ方のマリオだよ
28 17/11/02(木)21:07:54 No.463152006
もとちんのおかげで間宮林蔵を知った
29 17/11/02(木)21:08:24 No.463152132
ドクターマリオ編だと死にかけてたルイージ
30 17/11/02(木)21:08:29 No.463152161
>マリオくんよりこっちの方がゲームの世界再現してていいよね マリオくんははじめてゴール決めたの連載開始何年後なんだっけ…
31 17/11/02(木)21:08:38 No.463152214
血がよく出てた印象
32 17/11/02(木)21:11:13 No.463152859
サツバツなイメージだけが残っている
33 17/11/02(木)21:11:27 No.463152928
女の子がかわいい
34 17/11/02(木)21:11:54 No.463153047
クイックスとかやる方のマリオ
35 17/11/02(木)21:12:24 No.463153155
クッパはわりと陽気だしマヌケなところもあるけど勝ちで殺しにも来る
36 17/11/02(木)21:13:24 No.463153417
死にかけのルイージにキノコ食わせて洗脳するシーンが…ってもう言われてたわ なんか食った後のリアクション狂ってて怖かったわ
37 17/11/02(木)21:17:06 No.463154356
この年になっても結婚出来ないとは思わなかった… やはり部屋に貼ってある限定セーラームーンのポスターがいけないのだろうか… って作者の柱コメントが妙に記憶に残ってる
38 17/11/02(木)21:19:33 No.463155010
ボンボンが一番雑誌としてブイブイいわせてたあたりのころに連載終了して こういう作品でも終わりは来るんだ…コロコロの方もいつかは終わるんだよな…と思った なのにまだやってやがる
39 17/11/02(木)21:24:10 No.463156025
>マリオくんははじめてゴール決めたの連載開始何年後なんだっけ… してない ゴールバー自体は初期で切ってる
40 17/11/02(木)21:24:13 No.463156044
コロコロの方はなんか下ネタばっかで小学生に上がってからは読まなくなったな…
41 17/11/02(木)21:25:00 No.463156217
ルイージの扱いはなんなの…
42 17/11/02(木)21:27:16 No.463156701
今はモトちんのほうが死にかけてるし…
43 17/11/02(木)21:27:53 No.463156840
ボンボン版ワールドって確かマリオが一回クッパに負けて心折れた後ヨッシーが一人でクッパに挑んで負けて標本化されるんだっけ
44 17/11/02(木)21:30:51 No.463157556
大体そんな感じだったと思う
45 17/11/02(木)21:31:06 No.463157626
すっちょんがあが出て来る方のマリオ
46 17/11/02(木)21:31:36 No.463157736
>ボンボン版ワールドって確かマリオが一回クッパに負けて心折れた後ヨッシーが一人でクッパに挑んで負けて標本化されるんだっけ うn
47 17/11/02(木)21:31:56 No.463157811
キノッペちゃんが出るほうのマリオ
48 17/11/02(木)21:31:56 No.463157812
カメックに毒キノコ食わされて狂っちゃって 何故かPSIに目覚めてマリオを殺そうとして 最終的にレミーだかカメックだかと心中する方のルイージだっけ
49 17/11/02(木)21:32:48 No.463158019
あってる
50 17/11/02(木)21:33:41 No.463158218
レミーじゃなくてらりるれラリーさんだった
51 17/11/02(木)21:33:42 No.463158221
意外に死なないなもとちん
52 17/11/02(木)21:34:42 No.463158497
画家になるマリオってこれ?
53 17/11/02(木)21:36:00 No.463158809
>画家になるマリオってこれ? なんかあった気もするが本編でやった医者とかレーサーに加えて ピザ屋やったりゴルファーやったり色々やってるからどうだったかな…
54 17/11/02(木)21:36:38 No.463158945
ワリオランド編やってた時にカビガスみたいな攻撃があって 結構グロイ事やってた
55 17/11/02(木)21:37:08 No.463159057
おにんにん
56 17/11/02(木)21:37:08 No.463159058
たまに描かれるオリキャラがかわいいの多くて…
57 17/11/02(木)21:37:55 No.463159238
チョモランマで転落して記憶喪失になって地元の画家として暮らしてたのは最終回だったな
58 17/11/02(木)21:38:11 No.463159286
全巻セット買っといてよかった…
59 17/11/02(木)21:38:59 No.463159500
書き込みをした人によって削除されました
60 17/11/02(木)21:39:39 No.463159670
ランプの魔人の女をかわいく描いてるのこれくらいな気がする