17/11/02(木)20:38:47 ギアを... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)20:38:47 No.463144777
ギアを一つ上げるぞ
1 17/11/02(木)20:39:07 9XPghi.I No.463144848
入稿した?
2 17/11/02(木)20:40:36 No.463145177
一つ上げるだけで足りるの?
3 17/11/02(木)20:41:40 No.463145398
まだだ まだ慌てるような時間じゃない
4 17/11/02(木)20:43:00 No.463145738
受かっちゃった…まだ何もできてないどころか今月のイベントの原稿に追われてるのに…
5 17/11/02(木)20:44:06 No.463145987
なんでお絵描き雑談と分離させたんだろ
6 17/11/02(木)20:45:33 No.463146326
お絵かき=同人活動じゃないし
7 17/11/02(木)20:46:54 No.463146644
分離って言うか同人の雑談スレなんじゃないか?
8 17/11/02(木)20:48:04 No.463146920
型月1日目だったの見落としてた
9 17/11/02(木)20:49:54 No.463147347
いろいろイベントあるだろうけど、この時期冬コミ中心の話題になるよね
10 17/11/02(木)20:54:48 No.463148578
アイマススペース隔離されてる…
11 17/11/02(木)20:55:15 No.463148676
「」の利用してる印刷所だと冬コミの締切は何日?
12 17/11/02(木)20:56:08 No.463148886
同人だから小説とか音楽の話をしてもいいってことだろ? いや誰もやんないんだろうけど
13 17/11/02(木)20:56:41 No.463149012
>ギアを一つ上げる これ作った人は上手いけど これ好きな人は例外なくつまらんやつって印象
14 17/11/02(木)20:57:47 No.463149306
普通に16とかじゃね
15 17/11/02(木)20:57:59 No.463149369
コミケ落選したのをはさんで10年は活動してたが 売れ数30冊が限界だったよ
16 17/11/02(木)20:58:08 No.463149413
>同人だから小説とか音楽の話をしてもいいってことだろ? >いや誰もやんないんだろうけど 同人って名の通り同類を選んで話したいのであって 不特定のジャンル外だらけの場でなんも言うことないな 「同人」なんてガバガバなくくりでなんか言えてると信じてる人もいるかもだけど…
17 17/11/02(木)20:58:28 No.463149511
本文だと22日〆切り オンデマンドでもそれなりに仕上がるから良い時代だよね 仕事忙しくて最悪コピ本でもって思ってたけど偽壁誕席配置...がんばるわ...
18 17/11/02(木)20:59:04 No.463149669
久しぶりに落ちた 書店委託するからやることはあんまり変わらんといえば変わらんのだけど
19 17/11/02(木)21:02:59 No.463150671
2連続で落ちた 俺もあいつもヒで眺めてるあの人も
20 17/11/02(木)21:03:30 No.463150836
fgo艦これデレマスあたり描いとけば50は余裕だよ
21 17/11/02(木)21:03:44 No.463150892
今日は寝るね…
22 17/11/02(木)21:03:47 No.463150909
10連続で受かる自分みたいなのもいるし乱数は偏るんだな
23 17/11/02(木)21:04:13 No.463151037
ショップ委託ってイベントで配布したものでなくてもいいのかな? なんか委託申し込みの際に配布イベント書く項目あったけど
24 17/11/02(木)21:04:49 No.463151176
>なんでお絵描き雑談と分離させたんだろ 話してる内容全然違うでしょ
25 17/11/02(木)21:05:45 No.463151434
>同人だから小説とか音楽の話をしてもいいってことだろ? >いや誰もやんないんだろうけど 小説の話はたまに出てると思うぞ 音楽は見ねぇな…
26 17/11/02(木)21:05:47 No.463151437
「」は落ちるぐらいでちょうどいいんだよ・・・
27 17/11/02(木)21:06:35 No.463151643
落ちたので学園祭にむけてかくかってなった
28 17/11/02(木)21:07:37 No.463151928
負の感情を抱えて学園祭へと集う「」
29 17/11/02(木)21:08:17 No.463152110
>ショップ委託ってイベントで配布したものでなくてもいいのかな? >なんか委託申し込みの際に配布イベント書く項目あったけど 別にコミケあわせって申告すれば大丈夫じゃないかな なんなら備考欄にかけばいいし問題ないと思うよ
30 17/11/02(木)21:09:04 No.463152321
>ショップ委託ってイベントで配布したものでなくてもいいのかな? イベント合わせで新刊を出すからと言って そのイベントに参加してなきゃいけない決まりはないのだ
31 17/11/02(木)21:09:07 No.463152334
人気二次創作のエロじゃないと売れない それが真理だ
32 17/11/02(木)21:09:08 No.463152341
コミケ終わったら学園祭原稿やらなきゃなあ…
33 17/11/02(木)21:09:24 No.463152406
全然落ちない人はスタッフにコネとかあるの
34 17/11/02(木)21:10:10 No.463152600
>人気二次創作のエロじゃないと売れない そんな考えで人気の二次創作エロ描いて帰って売り上げ下がるのいいよね!
35 17/11/02(木)21:10:26 No.463152665
>全然落ちない人はスタッフにコネとかあるの スタッフと知り合いなら受かるっていうのなら 今頃スタッフの皆さんのアドレス帳は同人作家でビッシリだよ
36 17/11/02(木)21:10:42 No.463152734
ずっと同じジャンルというか作品というかそういうのでやってる人はいつも受かってるイメージ
37 17/11/02(木)21:10:43 No.463152735
>別にコミケあわせって申告すれば大丈夫じゃないかな >なんなら備考欄にかけばいいし問題ないと思うよ なるほど実際イベントで出せなくても問題はないものなんだね コミケ合わせって書いて委託してくる!
38 17/11/02(木)21:10:51 No.463152766
>全然落ちない人はスタッフにコネとかあるの スタッフの知り合いはいるけど別にコネって感じでもないな たまたまじゃね
39 17/11/02(木)21:11:04 No.463152816
>ショップ委託ってイベントで配布したものでなくてもいいのかな? >なんか委託申し込みの際に配布イベント書く項目あったけど ショップ委託中心でイベント参加しない人も居るから平気だろう イベントうんぬんは旬をアピールするための材料程度のもんじゃないかな
40 17/11/02(木)21:11:11 No.463152846
>人気二次創作のエロじゃないと売れない >それが真理だ なら人気二次創作のエロ描けばいいじゃないですかー! なんで今回もティアっぽいオリジナル非エロなんですかー?
41 17/11/02(木)21:11:56 No.463153050
東の孤立したところに入れらたけどこれ人来るの?
42 17/11/02(木)21:12:20 No.463153143
さすがにオリジナル非エロをコミケで出す人はあんまりいないんじゃない? イラスト集とかならともかく
43 17/11/02(木)21:12:53 No.463153271
東78は夏はだいぶ改善してたらしいな
44 17/11/02(木)21:13:09 No.463153344
人気サークルを当落落とすと 変な配置ところに委託されて長蛇の列で来て大変なので 事前に確実に受かる申込書が貰える 人気サークルずるい
45 17/11/02(木)21:13:20 No.463153398
>東の孤立したところに入れらたけどこれ人来るの? 言うほど来ないわけではないから大丈夫
46 17/11/02(木)21:15:10 No.463153859
確実に受かる封筒なんていまどきあるんかね 普通にサークル名で有名どころはとりあえず受かるってしてるだけなんじゃ
47 17/11/02(木)21:15:59 No.463154059
>東の孤立したところに入れらたけどこれ人来るの? >言うほど来ないわけではないから大丈夫 よし いつもより部数下げとこう
48 17/11/02(木)21:16:00 No.463154067
コミケとは関係無いイベントに初参加するぞ コピー本だから30部くらいでいいかな
49 17/11/02(木)21:16:01 No.463154071
他の時期ならともかく 今季はFGOのエロが大鉄板なのに何書けばいいのか分からんとか何言ってんだとしかならんな
50 17/11/02(木)21:16:28 No.463154196
コミケのためによく利用してるカプセルホテルの予約取ろうと思ったら 当落決まった今頃取ろうとしても埋まってた 沢山捌けると皮算用してビジホ取るか…
51 17/11/02(木)21:16:55 No.463154301
>今季はFGOのエロが大鉄板なのに何書けばいいのか分からんとか何言ってんだとしかならんな キャラ多すぎてどれがいいかわからん!
52 17/11/02(木)21:17:03 No.463154341
>よし >いつもより部数下げとこう このやろう 慎重な「」だな…
53 17/11/02(木)21:17:30 No.463154458
ここにいると薄い本=エロって考えがちになるのかもだが エロは全体の3割位だぞ
54 17/11/02(木)21:17:34 No.463154479
>キャラ多すぎてどれがいいかわからん! コンドーム婦長でも描けばええんちゃう?
55 17/11/02(木)21:17:48 No.463154551
>>今季はFGOのエロが大鉄板なのに何書けばいいのか分からんとか何言ってんだとしかならんな >キャラ多すぎてどれがいいかわからん! ヒをFGOで検索して一番多い女キャラを描け 本当に今季は簡単だろうに
56 17/11/02(木)21:18:13 No.463154678
変な評論本とかいいよね
57 17/11/02(木)21:18:19 No.463154704
エロい日のエロいホールばっかり見てると麻痺するした
58 17/11/02(木)21:18:54 No.463154855
>今季はFGOのエロが大鉄板なのに何書けばいいのか分からんとか何言ってんだとしかならんな 婦長のコンドーム服が今大ブームだろ!
59 17/11/02(木)21:19:20 No.463154953
しかし有名どころのキャラ描くとかえって埋もれるとも聞く
60 17/11/02(木)21:19:39 No.463155028
ふちょーのゴムセックス本かけば余裕やろ
61 17/11/02(木)21:19:53 No.463155088
東方の人気キャラで安定でいいじゃん
62 17/11/02(木)21:19:54 No.463155089
東方の当選率が80%切ったらしいな 東方で申し込んだら落ちる率高い
63 17/11/02(木)21:20:18 No.463155170
ソシャゲは人気のキャラ描くより素直に好きなキャラ描いた方が刺さりやすいと思う いやまぁそのキャラの人気がお察しってレベルだとうn 理想は自分の好きと人気が噛み合う事だけど
64 17/11/02(木)21:20:29 No.463155223
>しかし有名どころのキャラ描くとかえって埋もれるとも聞く 理想は人気もあるけど競合もない作品だな あるかっ…そんなもんっ…!
65 17/11/02(木)21:20:32 No.463155233
コネは関係ないよ 弱小ジャンルのほうが大ジャンルとか新ジャンルよりも当選率が高いだけ 同じ当選率にすると弱小ジャンルはジャンルごと滅ぶ
66 17/11/02(木)21:20:33 No.463155240
ちょっと古いがデンジャラスビーストだかビートルだかでもいけるだろ あとなんかメジェドじゃないらしいメジェドの奴とか
67 17/11/02(木)21:20:56 No.463155333
>東方の当選率が80%切ったらしいな >東方で申し込んだら落ちる率高い いつものこと 企業参加してないジャンルだし仕方ないね
68 17/11/02(木)21:21:28 No.463155453
東の孤立したところがどこなのか分からん…デレマス島だし大丈夫だよね…?
69 17/11/02(木)21:21:28 No.463155454
東方はオンリーたくさんあるんだからそっちでやってくだち方針なので
70 17/11/02(木)21:21:54 No.463155547
初参加の基本は300部からか フォロワー数と同じくらいらしいけど 部数決めるのも大変だ
71 17/11/02(木)21:22:33 No.463155704
300部って相当多い
72 17/11/02(木)21:22:34 No.463155710
東方くらいだと当選率50%でもジャンルとして成立するしな…
73 17/11/02(木)21:22:46 No.463155762
人気ジャンルで同キャラのクオリティの高い本が群雄割拠してる中に レスしづらい腕前しかない自分なんかが人気ジャンルだからと飛び込んで手に取って貰えるのだろうか
74 17/11/02(木)21:22:56 No.463155792
>初参加の基本は300部からか >フォロワー数と同じくらいらしいけど >部数決めるのも大変だ フォロワー数と同じなんて考えてると地獄見るぞ ウェブカタログの被お気に入り数見れるから それと同じにしとき
75 17/11/02(木)21:22:57 No.463155798
20連続で受かったよー 久々のジャンル島なのでうれしいよ もう隔離島はいやなんじゃ
76 17/11/02(木)21:23:00 No.463155804
>東方くらいだと当選率50%でもジャンルとして成立するしな… つっても今年は1100でとうとうアイマス以下になったはず
77 17/11/02(木)21:23:17 No.463155861
初参加ならオンデマンドで50~100くらいでいいんだよ
78 17/11/02(木)21:23:18 No.463155863
ジャンル買いがいるから売れるよ
79 17/11/02(木)21:23:29 No.463155900
東方のメインイベントは例大祭の方だからな
80 17/11/02(木)21:23:50 No.463155959
>レスしづらい腕前しかない自分なんかが人気ジャンルだからと飛び込んで手に取って貰えるのだろうか 絵とディスプレイ次第
81 17/11/02(木)21:23:54 No.463155976
>人気ジャンルで同キャラのクオリティの高い本が群雄割拠してる中に >レスしづらい腕前しかない自分なんかが人気ジャンルだからと飛び込んで手に取って貰えるのだろうか 埋没しないことが重要だよ 下手でも個性があればきっと食いついて貰える
82 17/11/02(木)21:24:06 No.463156014
初参加ならダンボール1箱に収まる範囲の方がいいぞ 本の薄さにもよるけどB5ならだいたい200部くらい
83 17/11/02(木)21:24:12 No.463156038
>レスしづらい腕前しかない自分なんかが人気ジャンルだからと飛び込んで手に取って貰えるのだろうか 中途半端に人気あるジャンルだともっとキツイぞ マイナーなのとかになるとそれこそ選択肢分からんだろ だから鉄板書いとけばいいんだ
84 17/11/02(木)21:24:29 No.463156105
初参加はコピー30が王道っぽい
85 17/11/02(木)21:24:45 No.463156162
>変な評論本とかいいよね いい… たまにこれ本屋で売った方がいいんじゃねえかって出来のあるよね 隙間過ぎて普通に売ったら売れないだろうしたまに本屋で売ってたりするけど…
86 17/11/02(木)21:24:56 No.463156208
>初参加ならダンボール1箱に収まる範囲の方がいいぞ >本の薄さにもよるけどB5ならだいたい200部くらい そのくらいのほうが泣きながら捨てるのも楽だしね…
87 17/11/02(木)21:25:28 No.463156324
初参加100って…
88 17/11/02(木)21:25:48 No.463156381
ハルヒが一番盛り上がってたときお向かいのサークルが 徐々に値段下げながら売ってるの見ちゃって人気作品もああなんだと
89 17/11/02(木)21:25:50 No.463156393
当落関係なく皆進捗どんな感じ?
90 17/11/02(木)21:26:24 No.463156522
>初参加100って… 痛くなければ覚えないし… 初参加300で泣くのもいい経験だし…
91 17/11/02(木)21:26:25 No.463156526
>人気ジャンルで同キャラのクオリティの高い本が群雄割拠してる中に >レスしづらい腕前しかない自分なんかが人気ジャンルだからと飛び込んで手に取って貰えるのだろうか そのレベルだと競合のない古めの版権で狙う方がいい気もする
92 17/11/02(木)21:26:39 No.463156571
ちょっと前にオンリーイベントで初めて同人だしたよ たのしかった
93 17/11/02(木)21:26:53 No.463156614
>当落関係なく皆進捗どんな感じ? 表紙と下書きは終わった
94 17/11/02(木)21:27:11 No.463156681
100部超える人の方が少ないからな 勿論自信があるならいくら刷ってもいい ええっ!?ショップから500って言われたからそのまま刷ったって!?
95 17/11/02(木)21:27:15 No.463156692
>ハルヒが一番盛り上がってたときお向かいのサークルが >徐々に値段下げながら売ってるの見ちゃって人気作品もああなんだと たくさん刷ったのが昼過ぎてもまったく売れなかったりすると 持って帰るか捨てて買えるかの選択になるんじゃよ…
96 17/11/02(木)21:27:20 No.463156711
ここ数回昼過ぎに完売続けてるから次も頑張るよ
97 17/11/02(木)21:27:47 No.463156811
>当落関係なく皆進捗どんな感じ? プロットが終わった感じかな お前は?「」リコ
98 17/11/02(木)21:28:07 No.463156886
値段下げるのはそれまでに買ってくれた人のことを考えるとなぁ 一冊も売れてないならまぁ…うn…
99 17/11/02(木)21:28:24 No.463156973
初参加でオフセ100刷って! 余刷込で109部持って帰りました! 初参加なんてそれでいいんだよ…
100 17/11/02(木)21:28:24 No.463156977
ぶっちゃけ200も300も印刷代にそれほど差はないからな 刷れるときに刷っておいた方がいい…余ったら次回の既刊にするのだ
101 17/11/02(木)21:28:42 No.463157041
>ハルヒが一番盛り上がってたときお向かいのサークルが >徐々に値段下げながら売ってるの見ちゃって人気作品もああなんだと 勘違いしてはいけないけどマイナージャンルだともっとキツいからな
102 17/11/02(木)21:29:01 No.463157107
進捗さらさらしたいけどまだ時間早いな
103 17/11/02(木)21:29:17 No.463157156
>初参加でオフセ100刷って! >余刷込で109部持って帰りました! >初参加なんてそれでいいんだよ… 一冊も売れなかったの?
104 17/11/02(木)21:29:18 No.463157160
>ぶっちゃけ200も300も印刷代にそれほど差はないからな >刷れるときに刷っておいた方がいい…余ったら次回の既刊にするのだ そう思って部屋のダンボールを増やすのはもう嫌なんじゃよ…
105 17/11/02(木)21:29:22 No.463157181
上に出てたコピー本三十部がまんま俺だ 無事売り切れてよかった
106 17/11/02(木)21:29:57 No.463157315
24P本でネームが16Pほど終わった段階 表紙はキャラだけ描いて背景どうしようかなって状態
107 17/11/02(木)21:30:09 No.463157377
人気作品の中のあまり描かれなさそうな子とか狙い目かも知れない 違うかもしれない
108 17/11/02(木)21:30:20 No.463157435
玄関にダンボールが6箱くらいあるんじゃよー
109 17/11/02(木)21:30:38 No.463157505
ここじゃ景気のいい話が飛び交うこともあるけど 実際はコミケで100部超えない人の方が多いからな
110 17/11/02(木)21:30:51 No.463157557
>一冊も売れなかったの? 2部出ました! あとは両隣に1部ずつ! 計4部捌けました!
111 17/11/02(木)21:30:56 No.463157587
>人気作品の中のあまり描かれなさそうな子とか狙い目かも知れない 人気作品のマイナーカプが狙い目とは聞いたことある
112 17/11/02(木)21:31:00 No.463157603
>>初参加なんてそれでいいんだよ… >一冊も売れなかったの? 初参加なら不思議でも何でもない ないのだ…
113 17/11/02(木)21:31:22 No.463157687
ご時世的に部屋に箱が積んであると怪しまれるのでは…
114 17/11/02(木)21:32:19 No.463157915
>ここじゃ景気のいい話が飛び交うこともあるけど >実際はコミケで100部超えない人の方が多いからな 数十万人来るのに!
115 17/11/02(木)21:32:34 No.463157969
ダンボールは虫がつくし湿気にも弱いからクーラーボックスに入れよう
116 17/11/02(木)21:32:47 No.463158009
初参加だけど最悪配るアテはあるし50くらい刷っちゃおうかな
117 17/11/02(木)21:32:48 No.463158014
>数十万人来るのに! げんじつはきびしい!
118 17/11/02(木)21:33:13 No.463158105
湿気らないように猫砂入れよう
119 17/11/02(木)21:33:18 No.463158124
最盛期には会場のみで4桁行ってたのにな…
120 17/11/02(木)21:33:33 No.463158185
よく言われてるけど当日はみんなチェックしたサークル回るので手一杯だから 前日までにサークルチェックされない本はまず売れない ギリギリまで原稿やって宣伝する間もなかった本は泣ける結果になる
121 17/11/02(木)21:33:38 No.463158210
ネットの売り上げの話は信じてはいけない 一冊も売れなかったって話も含んで
122 17/11/02(木)21:33:43 No.463158226
Fateとか誰も彼もやるだろうからマギアレコード辺りのラインが狙い目じゃね
123 17/11/02(木)21:34:00 No.463158328
ハードカバーの小説本300刷って全部1500円で売り切った「」の話を聞いたな 刷る代金は一冊2500超えてたそうだけど
124 17/11/02(木)21:34:17 No.463158401
>ハードカバーの小説本300刷って全部1500円で売り切った「」の話を聞いたな >刷る代金は一冊2500超えてたそうだけど よくある
125 17/11/02(木)21:34:32 No.463158460
重いので運ぶときは複数人で持とう
126 17/11/02(木)21:34:40 No.463158489
昔はプロってだけで売れたけど プロでもやってるだけで抜けない薄い本に容赦なくなった感はある
127 17/11/02(木)21:34:40 No.463158490
>初参加だけど最悪配るアテはあるし50くらい刷っちゃおうかな 50なら財布にもそこまで痛くないしまぁ刷ってしまえ 多数刷ってメンタルだけじゃなくて懐にもダメージが来るようならやめろって感じ
128 17/11/02(木)21:34:43 No.463158502
>ギリギリまで原稿やって宣伝する間もなかった本は泣ける結果になる 上京する1時間前にヒで告知して当日朝までそれっきりになるのいいよね…
129 17/11/02(木)21:34:44 No.463158506
イベントの当落に惑わされないデジ同人が社会人にあってる気がしてきた
130 17/11/02(木)21:34:47 No.463158519
>Fateとか誰も彼もやるだろうからマギアレコード辺りのラインが狙い目じゃね 今年くらい明らかなFGO一色ならFGOが鉄板だと思うがな それに1500サークルと人気の割には少ない方だし
131 17/11/02(木)21:34:49 No.463158527
まどかはうめ先生エミュが難しい 一般ならいいけどエロは…
132 17/11/02(木)21:34:50 No.463158532
>数十万人来るのに! 壁とかでも持ち込み部数は3000とか5000だという事を思い知って欲しい
133 17/11/02(木)21:34:54 No.463158549
イベント全体で数十万人来たとしても スペースの前を通るだけの人さえ4桁超えるかどうかじゃないだろうか
134 17/11/02(木)21:35:31 No.463158705
外周回った後の客を呼び込むには目立つことだ A1ポスターを掲げるのだ!遠くから判別付くように 版権キャラならカラーリングでわかりやすく!
135 17/11/02(木)21:35:34 No.463158717
>壁とかでも持ち込み部数は3000とか5000だという事を思い知って欲しい なそ にん
136 17/11/02(木)21:35:42 No.463158751
しつこいくらい自己RTなり引用RTして本の存在の認知を進めるんだぞ 知らない本を買いに来るやつはいないからな
137 17/11/02(木)21:35:56 No.463158796
本として出来上がるとちょっとした満足感がある 今はオンデマとかで(昔に比べると)安く作れるから 少部数作って見るのもいいもんだぞ
138 17/11/02(木)21:36:27 No.463158913
ほとんど委託でしょ 委託なら500部ぐらい売れてるし 会場なら100部しか売れないぞ俺
139 17/11/02(木)21:36:59 No.463159021
島の誕生日席なら1500くらいは搬入できるぞできた
140 17/11/02(木)21:37:39 No.463159181
DLサイトでCG集からはじめてもいいんだぞ