虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

やれる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/02(木)20:28:10 No.463142513

やれるだけやりきった

1 17/11/02(木)20:29:16 No.463142763

そうなのかな…

2 17/11/02(木)20:29:45 No.463142857

来週もしれっと続いててもいいよ…

3 17/11/02(木)20:30:04 No.463142915

ヤれるだけヤりきってたな

4 17/11/02(木)20:31:51 No.463143267

デビス杯は…

5 17/11/02(木)20:32:21 No.463143369

え?終わり?と普通に呟いてしまった

6 17/11/02(木)20:33:21 No.463143561

急すぎた 打ち切りではないよね?

7 17/11/02(木)20:34:03 No.463143729

実質ラスボスがクリシュナっていうのがどうも消化不良 だからといって最適なキャラも思い浮かばないけど あえて挙げるなら難波江だけど今の段階でもまだ勝てなさそうなんだよね

8 17/11/02(木)20:34:55 No.463143901

>実質ラスボスがクリシュナっていうのがどうも消化不良 何言ってるんだ最後に世界ランキング2桁とやりあったじゃないか

9 17/11/02(木)20:35:24 No.463144015

もっと最終回に相応しいエピソード作れるよねっていう感想

10 17/11/02(木)20:36:19 No.463144233

ラスボスはタクマさんだろ!

11 17/11/02(木)20:36:26 No.463144259

これならなっちゃんとの再開が最終話でもよかった

12 17/11/02(木)20:36:31 No.463144281

マジでなんか事情あって終わらせたのかと勘ぐってしまう

13 17/11/02(木)20:36:34 No.463144286

荒谷と難波江を超えてほしかった

14 17/11/02(木)20:37:20 No.463144436

試合開始!で終わっても良かったんだけどそれじゃ今のエーちゃんが本当に世界の壁に通用するか分からないのでここまで描く必要あったんじゃない?

15 17/11/02(木)20:37:54 No.463144570

なっちゃんとセックスして希望の未来にレディーゴー!で終わればよかったのにちょっとだけ試合始まったっから変な印象になっちゃったね

16 17/11/02(木)20:38:41 No.463144754

だめだえーちゃんがトップ10入りするまでは描いてもらう

17 17/11/02(木)20:38:41 No.463144755

マーシャとなっちゃんの試合も見たかった…

18 17/11/02(木)20:38:56 No.463144808

もっとこう総括的なさあ タイトル回収とかさあ…とは思った

19 17/11/02(木)20:39:33 No.463144943

>何言ってるんだ最後に世界ランキング2桁とやりあったじゃないか タイム!

20 17/11/02(木)20:39:34 No.463144946

>もっとこう総括的なさあ >タイトル回収とかさあ…とは思った てっきりタイトルを出したアレックスとの試合で終わりだと思った やらねえんだもの

21 17/11/02(木)20:39:54 No.463145026

その内しれっと続編始まるかもしれない

22 17/11/02(木)20:40:31 No.463145160

いっそ作者急病ってことにしてそのままフェードアウトの方がまだよかった

23 17/11/02(木)20:40:58 No.463145242

荒谷難波江との再戦も見たかったな

24 17/11/02(木)20:41:04 No.463145259

俺はもっとコラム執筆依頼が来たりサイン会初挑戦だったり 同窓会出席やらメーカー契約更新とか そういうプロならではの面白エピソードを読みたかった

25 17/11/02(木)20:42:00 No.463145476

ストーリーとして終わらせるタイミングが悪かったわけじゃないんだけどもっと描いておく必要あること他にあるよね?って感じでねえ…

26 17/11/02(木)20:42:03 No.463145488

新しいデータ担当の人とか絶対掘り下げたら面白いのに

27 17/11/02(木)20:42:08 No.463145519

このあっさり感はなんか黒子のバスケを思い出した

28 17/11/02(木)20:42:09 No.463145523

要するになっちゃんの心と体をゲットする物語だったんだな

29 17/11/02(木)20:42:22 No.463145573

タイム

30 17/11/02(木)20:42:29 No.463145604

人気無くなって…感じじゃなさそうだけど それにしてもすごいぶった切り方

31 17/11/02(木)20:42:46 No.463145677

影山と敗北者の関係の行方はまああいいか…

32 17/11/02(木)20:43:06 No.463145763

アニメ二期OPでやってたカメラのレンズにサインするのを原作でもやってほしかったんですけおおおおおおおおおお

33 17/11/02(木)20:43:14 No.463145789

そういえばダブルス一度もやらなかったな

34 17/11/02(木)20:43:28 No.463145842

これからプロ編が始まるんだろうなぁ!って思ってた人多かったろうな…

35 17/11/02(木)20:43:32 No.463145856

とはいえアニメ二回もやったにしては売り上げもあまりパッとしてないし これ以上マガジンの四番手五番手でダラダラ続けるより 新作描く体力があるうちに…ってことかもなぁとは思う

36 17/11/02(木)20:43:33 No.463145861

人気も売上も別にこの数年横ばいだし 作者がもうダメギヴって言ったかやれるだけやりきったと言ったか そうじゃなきゃデスゲームと色ボケ漫画を載せたい編集長の意向か

37 17/11/02(木)20:43:59 No.463145957

>このあっさり感はなんか黒子のバスケを思い出した 全国大会優勝で終わった作品じゃねーか!180度違わねーか

38 17/11/02(木)20:44:28 No.463146092

別の雑誌で続きを連載するんだよね…?

39 17/11/02(木)20:44:33 No.463146116

空いた枠にあひるの空が帰ってくるよ!

40 17/11/02(木)20:44:40 No.463146148

>そういえばダブルス一度もやらなかったな まぁ向いてないと思う

41 17/11/02(木)20:45:02 No.463146221

リアルアカウント誰が読んでんだって思ってたけどあれ売れてんだな

42 17/11/02(木)20:45:14 No.463146256

>空いた枠にあひるの空が帰ってくるよ! しばらく読んでないんだけど 今何年生?

43 17/11/02(木)20:45:30 No.463146312

>空いた枠にあひるの空が帰ってくるよ! 載ってないことすら気付かなかったわ!

44 17/11/02(木)20:45:50 No.463146381

どっかで2部やってキリの良い所までやって欲しい こんだけ巻数重ねた上でダレない迷走もしてない稀有な作品なのに最後だけ尻すぼみじゃ勿体ない

45 17/11/02(木)20:46:10 No.463146471

アクマゲームは賭博の巨人っていう新作出てるから買おうね 将棋チェスとかジェンガアームレスリングとかやってるよ

46 17/11/02(木)20:46:18 No.463146502

>>このあっさり感はなんか黒子のバスケを思い出した >全国大会優勝で終わった作品じゃねーか!180度違わねーか いやなんかエピローグっていうか余韻あんま無いな・・・ってとこが

47 17/11/02(木)20:46:19 No.463146508

あひるの空は病気でずっと休んでたのね

48 17/11/02(木)20:46:30 No.463146554

ワールドなんちゃらとリアルアカウントは流し読みしてるな あといっぱい名前ある原作者の読み切りは酷かった

49 17/11/02(木)20:46:45 No.463146604

40巻以上も主人公の試合ばかりやっても流石に引き出しに限界くるよね 他の漫画だと脇役の試合を挟むけどこの漫画はひたすらエーちゃんに焦点当ててるし

50 17/11/02(木)20:47:04 No.463146677

休載多いの取材だと思ってた だって学生テニスからプロテニスって想像で描けないじゃん

51 17/11/02(木)20:47:09 No.463146692

なんちゃらジュリエットは本格的に移籍してきたんだろうか

52 17/11/02(木)20:47:14 No.463146715

告知されてなかったら荒れてたかもしれない

53 17/11/02(木)20:47:28 No.463146779

今年は日本人3人目のATPツアー優勝者が出たというのに…

54 17/11/02(木)20:47:36 No.463146815

(漫画に対する姿勢は)エーちゃんみたいな作家だけど だからこそ序盤はすごい地味なのに新作って大丈夫なのか…

55 17/11/02(木)20:47:41 No.463146825

>あといっぱい名前ある原作者の読み切りは酷かった 話が始まってすらいねえ… なろう小説の第一話じゃねーんだからさ

56 17/11/02(木)20:48:43 No.463147062

>告知されてなかったら荒れてたかもしれない ベクターボールのときみたいに憶測が溢れ返っていた事だろう

57 17/11/02(木)20:48:48 No.463147091

>なんちゃらジュリエットは本格的に移籍してきたんだろうか 週間無理だめ死ぬって人なのに無理やり連れてこさされた 大丈夫かな

58 17/11/02(木)20:48:58 No.463147134

ぶっちゃけもうやる事ないだろって思った所から1年ぐらい続いたよ

59 17/11/02(木)20:49:39 No.463147299

この漫画より読みやすいテニス漫画を俺は知らない だって球種すらわかりやすいんですもの

60 17/11/02(木)20:50:25 No.463147477

>リアルアカウント誰が読んでんだって思ってたけどあれ売れてんだな 役員共の半分くらいだけどな…

61 17/11/02(木)20:51:58 No.463147864

結果だけ見るとそれまでスポーツの経験も特になしテニス歴も4年で プロとして勝負できるようになった超天才の主人公だった

62 17/11/02(木)20:52:02 No.463147889

あの・・・青春相関図・・・

63 17/11/02(木)20:52:08 No.463147914

もうしませんから終わって寂しいなーって思ってたら アフタヌーンで連載してて驚いた 相変わらず文句なく面白いし

64 17/11/02(木)20:52:53 No.463148095

エーちゃんが「」に人気なのは img住人だからってのもあるのでは

65 17/11/02(木)20:53:01 No.463148123

監修とかその手の関係者の人が逮捕されたパティーンは?

66 17/11/02(木)20:53:02 No.463148126

タクマにはあらゆる意味で勝ったのでOK

67 17/11/02(木)20:53:02 No.463148129

>あの・・・青春相関図・・・ 線が汚い

68 17/11/02(木)20:53:03 No.463148132

これ以上やると頭脳派だとしてもえーちゃんの才能盛るしかない世界に入っちゃってる気はしてたしなぁ… 潮時は来てたよね

69 17/11/02(木)20:53:05 No.463148154

色々と消化不良なことは多いけどまぁここまでやってくれただけでも良かったかな… ナッちゃんとマーシャのご対面やってくれたのはほんとありがたい

70 17/11/02(木)20:53:46 No.463148318

タクマさんタクマさん敗北者!

71 17/11/02(木)20:54:30 No.463148493

せめて最後のコマはサーブ打つシーンとかでさ!

72 17/11/02(木)20:54:51 No.463148593

>これ以上やると頭脳派だとしてもえーちゃんの才能盛るしかない世界に入っちゃってる気はしてたしなぁ… >潮時は来てたよね いやそれでもいいよ 俺ツエーのサクセスストーリーでいいよ だって瞬殺試合楽しみにしてたもん俺

73 17/11/02(木)20:55:27 No.463148725

後でまとめて読もうと思ってたけどこういう終わり方されるとうn…

74 17/11/02(木)20:55:50 No.463148815

もうマガジン読む物無くなったので心置きなくサンデーご読める

75 17/11/02(木)20:55:53 No.463148828

難波江はともかく荒谷には勝っといてほしかった あと大林くん

76 17/11/02(木)20:56:20 No.463148928

青春相関図今のところ全く面白くないのが凄い

77 17/11/02(木)20:56:34 No.463148981

>難波江はともかく荒谷には勝っといてほしかった >あと大林くん 荒谷とやったら絶対面白いよね

78 17/11/02(木)20:56:37 No.463148995

この後は読者の想像に任せるって終わらせ方

79 17/11/02(木)20:56:43 No.463149020

スレッドを立てた人によって削除されました

80 17/11/02(木)20:56:43 No.463149021

やる事やったから終わりましたと言うには締め方が半端なのが気になるんだ 世界上位への階段を踏み出したよって結果自体はそんな不満じゃないんだけど

81 17/11/02(木)20:56:47 No.463149034

基本的に努力してない奴なんていない世界だから これ以上勝っちゃったらもうただの天才ですよねってなるし そうなるともう漫画のコンセプトひっくり返るから 一歩みたいに続ければ続けるだけ気持ち悪くなっていく可能性もあった

82 17/11/02(木)20:56:49 No.463149051

なんか普通に最終回(その2)みたいに来週載ってそうな終わり方だった サラッとしすぎて終わった感じしない

83 17/11/02(木)20:57:02 No.463149096

岡田大好きだから緒方とどうなるのか本気で楽しみにしてたよ俺は

84 17/11/02(木)20:57:45 No.463149296

スレッドを立てた人によって削除されました

85 17/11/02(木)20:57:55 No.463149341

スレッドを立てた人によって削除されました

86 17/11/02(木)20:58:20 No.463149473

これとダイヤのAぐらいしか読んでない状態だったからなー

87 17/11/02(木)20:58:28 No.463149510

スレッドを立てた人によって削除されました

88 17/11/02(木)20:58:32 No.463149529

スレッドを立てた人によって削除されました

89 17/11/02(木)20:58:34 No.463149545

スレッドを立てた人によって削除されました

90 17/11/02(木)20:59:12 No.463149707

お前等がそうやって物足りない物足りない言った末路がはじめの一歩なんだぞ スパッと終わった事を誉めてあげなさい!

91 17/11/02(木)20:59:15 No.463149727

プロならずに終わるのも選択肢の中にあったんだろうなぁって

92 17/11/02(木)20:59:53 No.463149869

マッスルリベンジャーズはどんどん深みにハマっていってる気がする…

93 17/11/02(木)20:59:53 No.463149873

生徒会役員共があればまだ戦える

94 17/11/02(木)21:00:11 No.463149945

プロ編期待してなかったけど面白かったから終わったの寂しい

95 17/11/02(木)21:00:16 No.463149973

来週あれ?休載かな?ってなりそう

96 17/11/02(木)21:00:45 No.463150103

まあ漫画の賞味期限ってあるからね

97 17/11/02(木)21:00:54 No.463150131

世界一エンドは非現実過ぎて難しいし プロ編入ると終わるタイミングが本格的に見失うよね ここらが潮時

98 17/11/02(木)21:00:59 No.463150153

しばらく休んで今度は本格的なプロ編としてジャイアントストライドになって帰ってくる これね!

99 17/11/02(木)21:01:01 No.463150163

>お前等がそうやって物足りない物足りない言った末路がはじめの一歩なんだぞ >スパッと終わった事を誉めてあげなさい! 終わったことは別にいいんだ なんか終わり方があれ?って感じただけで

100 17/11/02(木)21:01:04 No.463150173

ここ十年で一番がっかりした最終回かもしれん

101 17/11/02(木)21:01:28 No.463150272

カニ味だ!

102 17/11/02(木)21:01:35 No.463150308

プロまでいくならデ杯出場で俺たちの戦いはこれからだEND みたいになると思っていた人は少なくない

103 17/11/02(木)21:02:03 No.463150419

エーちゃんの娘を主人公にした次世代ものやってもいいよね 別にテニスじゃなくてもいい

104 17/11/02(木)21:02:06 No.463150432

単行本でもう1話書き足すだけで 全然評価変わると思う

105 17/11/02(木)21:02:17 No.463150474

最後のページは完じゃなくてベタにつづくでもよかったかもしれん

106 17/11/02(木)21:02:49 No.463150627

デ杯で終了ってのを予想してたから本当にもう少し見たかった

107 17/11/02(木)21:02:50 No.463150632

専属トレーナーとか環境を整えて童貞も捨ててよしやったるで!って盛り上がった瞬間終わりとかもうなんも言えん

108 17/11/02(木)21:02:51 No.463150635

数年後〜 そこにはウィンブルドンのセンターコートに立つエーちゃんの姿が!

109 17/11/02(木)21:02:56 No.463150652

デ杯もいくら協会の偉い人にちょっと目をかけられたからって A代表に入るまであと何年かかるんだよって状態だし…

110 17/11/02(木)21:03:00 No.463150676

スレッドを立てた人によって削除されました

111 17/11/02(木)21:03:30 No.463150832

ダラダラやれとは言わないけどもうちょいやれる事あったでしょ!と思ってしまうよ もうちょい因縁のある相手との熱戦を最終盤に持って来たり

112 17/11/02(木)21:03:48 No.463150919

うーんまあこれ以上強くなると現実味が消えてしまうからこんなもんかなと思うが 1ゲーム返して3-1で終わりじゃダメだったの?タイムって…

113 17/11/02(木)21:03:51 No.463150927

この後に試合飛ばしていいから結果だけ乗ってて初ATP250の総括のっけてこれからもエーちゃんの戦いは続く! だったらここまであれこれ言われてなかったと思う

114 17/11/02(木)21:03:55 No.463150960

>デ杯で終了ってのを予想してたから本当にもう少し見たかった 念 そして池くんと試合で当たってほしかった

115 17/11/02(木)21:03:56 No.463150962

主人公が天才型だったら世界制覇までやったろうに

116 17/11/02(木)21:04:27 No.463151087

>もうちょい因縁のある相手との熱戦を最終盤に持って来たり そういう意味で言うとタクマ戦が終わり時ではあったんだよなぁ

117 17/11/02(木)21:04:35 No.463151119

これ以上やったら天才!って今までが違うとでも言うのか ちょっとエーちゃんのテニス歴言ってみろよ!

118 17/11/02(木)21:04:52 No.463151189

現実だと一番低いATP250すら日本人で優勝したの3人しかいないからなぁ

119 17/11/02(木)21:05:00 No.463151218

>ちょっとエーちゃんのテニス歴言ってみろよ! 5年だっけ4年だっけ

120 17/11/02(木)21:05:06 No.463151248

>うーんまあこれ以上強くなると現実味が消えてしまうからこんなもんかなと思うが >1ゲーム返して3-1で終わりじゃダメだったの?タイムって… 終わるにしても最後のページの感じがちょっとね…

121 17/11/02(木)21:06:08 No.463151513

終わるの急過ぎて次のページに作者の訃報でも出てるのかと思った

122 17/11/02(木)21:07:02 No.463151785

>これ以上やったら天才!って今までが違うとでも言うのか >ちょっとエーちゃんのテニス歴言ってみろよ! データ重視と目的絞った努力でもしかしたら有り得るかもしれない…?のギリギリの線だと思うよ 一言で天才だからしょうがないのテニプリ感覚で呼んでいい話だったらここまで続いてない

123 17/11/02(木)21:07:17 No.463151846

>これ以上やったら天才!って今までが違うとでも言うのか >ちょっとエーちゃんのテニス歴言ってみろよ! マネジメントの天才だね これ以上は無理だね だから終わった

124 17/11/02(木)21:08:22 No.463152124

これ以上活躍するとそれはそれでおかしくなるかもしれないけどさ…

125 17/11/02(木)21:08:33 No.463152191

というか4~5年で下部ツアー優勝も十分天才レベルではある

126 17/11/02(木)21:08:48 No.463152254

最後のちゃんと描いた試合がクリシュナってのがよくない… クリシュナに思い入れないよ

127 17/11/02(木)21:09:04 No.463152317

ウィンブルドンで練習相手になった世界ランク1桁の人と今度はツアーで戦うのとか見たかったじゃん…

128 17/11/02(木)21:09:21 No.463152395

そうだね集腕のえーちゃんと盲目の池が四大大会決勝で当たるシーンまで描いて完結の方がすっきりしたね

129 17/11/02(木)21:10:03 No.463152575

ラストカットが平凡すぎる構図なのがかなり残念な感じがする

130 17/11/02(木)21:10:17 No.463152626

>マネジメントの天才だね >これ以上は無理だね >だから終わった マネジメントに関してはこっからが本領発揮!ってところだったろ!?

131 17/11/02(木)21:10:38 No.463152716

やれる事なくなってきて終わるつもりだったけど クリシュナとの試合をどうしても書きたかったからここまで連載続けた線もある

132 17/11/02(木)21:11:17 No.463152877

いよいよ世界戦かあからの最終回まであと三話!の煽りで混乱した人は多いと思う

133 17/11/02(木)21:11:33 No.463152952

>マネジメントに関してはこっからが本領発揮!ってところだったろ!? 作者がもうマネジメント投げたのに何を言ってるんだ?

134 17/11/02(木)21:11:34 No.463152955

節目節目に劇的な試合何度もあったし想定より長く続いちゃった感あるよな

135 17/11/02(木)21:11:45 No.463153008

エーちゃんのなっちゃんのセックス袋とじを付ければ売上ちょっと上がるかもしれん

136 17/11/02(木)21:11:49 No.463153026

エーちゃんが来れるのはここまでって風に見えたかなあ? むしろエーちゃんに相応しい環境が漸く出来たって流れじゃなかった?

137 17/11/02(木)21:11:53 No.463153041

作者はデータテニスだけじゃ勝てないって 挫折展開やろうとしたけど 編集がマガジン読者はそんな鬱展開耐えられないから 勝ちまくってプロ入りする展開じゃなきゃダメ! ってなって作者的に限界が来たんじゃない? 四大会制覇とかはさすがに?

138 17/11/02(木)21:11:54 No.463153043

まぁなっちゃんとはやれるだけやりきったよね

139 17/11/02(木)21:12:15 No.463153119

>マネジメントに関してはこっからが本領発揮!ってところだったろ!? チーム組んでプロとしてこれから ってタイミングだからな…

140 17/11/02(木)21:13:12 No.463153363

>エーちゃんが来れるのはここまでって風に見えたかなあ? >むしろエーちゃんに相応しい環境が漸く出来たって流れじゃなかった? キャラに相応しい環境が整ったけどそれを説得力のあるクオリティで書けないから終わったんだと思うよ もしくはベイビーストップ

141 17/11/02(木)21:13:49 No.463153521

産休なら仕方ない…

142 17/11/02(木)21:13:59 No.463153570

環境が揃ったくらいでATP優勝出来たら苦労ない トップレベルの選手は当然皆優秀なスタッフ付いてる

143 17/11/02(木)21:14:35 No.463153720

作者が今どき珍しくSNSの類を一切やってないのがな

144 17/11/02(木)21:14:43 No.463153753

せめてコミックス最終巻で数年後はこんな感じに…みたいなちょっとした後日談を書いてくれると嬉しいんだけど

145 17/11/02(木)21:14:47 No.463153771

こっから先はリアルテニスを見て追っかけた方が楽しいですよって事だよ

146 17/11/02(木)21:15:22 No.463153917

なんかケンイチもこんな感じで唐突似終わったけど 向こうは駆け足で全部終わらせてたからマシなのか

147 17/11/02(木)21:15:58 No.463154057

実際250クラスでも優勝者はランキング50位以内とかそんなんばっかだし えーちゃんがそこまで行ける気は全然しない

148 17/11/02(木)21:16:12 No.463154118

ベイビーステップ2が始まるんです?

149 17/11/02(木)21:16:21 No.463154158

楽な道は選ぶな

150 17/11/02(木)21:16:45 No.463154267

とっくに天才だし 試合中にフル回転し続けるあの頭脳のスタミナだって異常だよ

151 17/11/02(木)21:17:05 No.463154350

終わるにしてもなんだこれ

152 17/11/02(木)21:17:18 No.463154408

多少ファンタジーにシフトしてもいいじゃんと思うけどまあそういう漫画じゃないんだろうな

153 17/11/02(木)21:17:44 No.463154524

日本人で250勝ったのってまだ3人とかじゃなかったっけ

154 17/11/02(木)21:18:27 No.463154748

178cmの錦織なんとか言ってやれ

155 17/11/02(木)21:19:18 No.463154947

試合展開のリアルっぽさにこだわってたのはよくわかったからそこは尊重させてあげたい 超人になっていく展開は描きたくなかったんじゃないの

156 17/11/02(木)21:19:33 No.463155013

あと一味最後に欲しかったなとは思った 年代スキップしてA代表になったぞ!さあデ杯だ!みたいなのでいいから

157 17/11/02(木)21:20:13 No.463155159

別にランキングの位置に不満があるわけじゃなくて もうちょっとクライマックスなり余韻なり 長期連載を締めるなりに心の準備する展開が欲しかった

158 17/11/02(木)21:20:23 No.463155186

と言うか錦織ポジは池だろう

159 17/11/02(木)21:20:32 No.463155236

テニス歴あれだけで大林君に勝った時点で超人漫画だよ!

160 17/11/02(木)21:20:54 No.463155326

終わるの分かってたのにいつも通りわくわく読んでしまった

161 17/11/02(木)21:20:56 No.463155337

錦織はそれこそ子供の頃から才能見込まれて13歳からアメリカでエリートとずっとテニスやってた男だぞ

162 17/11/02(木)21:21:09 No.463155377

>テニス歴あれだけで大林君に勝った時点で超人漫画だよ! 勝ってない!

163 17/11/02(木)21:21:39 No.463155494

でもノート取ってさぁ反撃だって感じはえーちゃんっぽくていいと思う

164 17/11/02(木)21:22:07 No.463155603

理詰めで四大大会で池とやり合う所まで書くのは物凄いエネルギーいるのは分かる これからもエーちゃんのストーリーは続くからこういう終わり方ってのも分からんでもない ただ10年やってこれだとスッキリはしない

165 17/11/02(木)21:24:01 No.463156000

消去法で色々考えてこうなった感がある

166 17/11/02(木)21:24:43 No.463156155

エーちゃん175cm 難波江177cm 池178cm 錦織178cm ほとんど同じサイズ

167 17/11/02(木)21:25:15 No.463156271

眉に皺作って現役続けてるより引退して子供にコーチしてる所追加の方がいいかなって

168 17/11/02(木)21:25:40 No.463156359

>でもノート取ってさぁ反撃だって感じはえーちゃんっぽくていいと思う 俺はこのあともうちょっとだけやって爪痕残してほしかった

169 17/11/02(木)21:25:46 No.463156376

エーちゃんは鶏冠で5cmぐらいサバ読んでる

170 17/11/02(木)21:25:46 No.463156377

いいところまでいくけどなんだかんだで負け続けてたから 大会で優勝するところまではどうしてもやりたかったんだろう

171 17/11/02(木)21:25:51 No.463156396

カタ自分に才能を感じた事のない男

172 17/11/02(木)21:26:27 No.463156530

身長が何なんだ?

↑Top