17/11/02(木)19:29:24 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)19:29:24 No.463129546
キャラクターのお名前
1 17/11/02(木)19:32:37 No.463130293
くたばってしめえ
2 17/11/02(木)19:32:49 No.463130344
今回は権利取りが大変そうだな
3 17/11/02(木)19:33:30 No.463130481
在日ファンク?
4 17/11/02(木)19:33:55 No.463130562
アリスとさくら多過ぎ問題
5 17/11/02(木)19:33:58 No.463130574
これ部数順なのか
6 17/11/02(木)19:34:39 No.463130724
なそ にん
7 17/11/02(木)19:34:44 No.463130737
ジョナサン・ジョースター
8 17/11/02(木)19:35:59 No.463130950
あたるじゃないのか…
9 17/11/02(木)19:37:04 No.463131184
イヤミった漢字表記あったのか
10 17/11/02(木)19:37:57 No.463131368
不細工です代の名をNHKで見るとは
11 17/11/02(木)19:38:02 No.463131385
気にしたことないけど確かに呑み込みやすい
12 17/11/02(木)19:38:18 No.463131431
古舘伊知郎 (こかんいじろう)
13 17/11/02(木)19:38:45 No.463131518
わからん…
14 17/11/02(木)19:39:24 No.463131653
まえだけいじろうとします
15 17/11/02(木)19:39:29 No.463131666
胡散臭いやつがきた…
16 17/11/02(木)19:39:30 No.463131668
©祭り
17 17/11/02(木)19:39:40 No.463131702
脱税!
18 17/11/02(木)19:39:53 No.463131746
うさんくさいさんきたな・・・
19 17/11/02(木)19:40:01 No.463131774
このペテン師なんで知識人扱いされてるんだろう
20 17/11/02(木)19:40:02 No.463131776
おかげで木星以降がめんどくさいことになった
21 17/11/02(木)19:40:08 No.463131802
急に画面が汚くなった
22 17/11/02(木)19:40:27 No.463131880
一時期あかりが多かった
23 17/11/02(木)19:41:03 No.463132007
ひそひ草
24 17/11/02(木)19:42:09 No.463132229
子供の名前つけるのもごろ合わせと似ている気がする
25 17/11/02(木)19:42:56 No.463132368
あつもり!
26 17/11/02(木)19:43:01 No.463132386
熱盛!
27 17/11/02(木)19:43:02 No.463132392
熱盛!
28 17/11/02(木)19:44:21 No.463132666
したテイスト
29 17/11/02(木)19:44:31 No.463132705
失礼しました、熱盛と出てしまいました。
30 17/11/02(木)19:44:49 No.463132748
グッチってブランドのグッチじゃなかったんだ…
31 17/11/02(木)19:44:53 No.463132758
知らなかった
32 17/11/02(木)19:45:27 No.463132844
槍魔栗三助とイジリー岡田について詳しく説明してくれ
33 17/11/02(木)19:48:04 No.463133404
卑しい…
34 17/11/02(木)19:49:21 No.463133657
ポケモンなんか殆ど語呂合わせだな
35 17/11/02(木)19:49:25 No.463133672
28って随分…
36 17/11/02(木)19:49:43 No.463133740
>ポケモンなんか殆ど語呂合わせだな ヒットの法則ばっちりだな
37 17/11/02(木)19:51:57 No.463134185
結局いつもの先生じゃねえか
38 17/11/02(木)19:52:48 No.463134353
まぁそうなるな…
39 17/11/02(木)19:52:54 No.463134370
ヒューマンだったのか…
40 17/11/02(木)19:52:58 No.463134381
そし んら
41 17/11/02(木)19:52:59 No.463134383
そうだったのか
42 17/11/02(木)19:53:16 No.463134437
ぴゅう太
43 17/11/02(木)19:53:24 No.463134455
ぴゅん太君!11!!!1
44 17/11/02(木)19:53:30 No.463134475
ピュンマ!
45 17/11/02(木)19:53:33 No.463134492
ぴゅあ
46 17/11/02(木)19:53:50 No.463134545
わたるがピュンは終わっただろ
47 17/11/02(木)19:54:02 No.463134572
ぴゅう太はPC
48 17/11/02(木)19:54:22 No.463134624
ヤンキーかな?
49 17/11/02(木)19:54:32 No.463134657
愛羅武勇壮
50 17/11/02(木)19:54:57 No.463134723
余露死苦!
51 17/11/02(木)19:54:59 No.463134736
1600年前のヤンキーか
52 17/11/02(木)19:55:57 No.463134947
お前かよ!
53 17/11/02(木)19:56:18 No.463135022
なにその偶然
54 17/11/02(木)19:56:22 No.463135038
何やってんの!?
55 17/11/02(木)19:56:24 No.463135050
鳳凰院さん
56 17/11/02(木)19:56:43 No.463135125
たまたま出会った鬼龍院翔さん
57 17/11/02(木)19:56:49 No.463135146
画数多いとかっこいいというのはわかる
58 17/11/02(木)19:57:31 No.463135311
逆境に立ち向かうみたいな
59 17/11/02(木)19:58:09 No.463135469
漢字がアートってのはよくわかる
60 17/11/02(木)19:58:39 No.463135593
名を奪われ「」となったひとたちは
61 17/11/02(木)19:58:53 No.463135641
漢数字をわざわざ壱弐参で表記する感じ
62 17/11/02(木)19:59:15 No.463135745
なんか憧れはあるな画数多い漢字 そういう名前になるのは絶対嫌だけど
63 17/11/02(木)20:00:52 No.463136092
漫画界で一番ブッ飛んだ名前ってなんだろう
64 17/11/02(木)20:01:05 No.463136129
R-15がテレビに出る時がまた来るなんて…
65 17/11/02(木)20:01:08 No.463136135
現実にこんな名前つけられてもキャラが立たないよ…
66 17/11/02(木)20:01:08 No.463136140
頭がスカスカな人が付けそうな名前だな
67 17/11/02(木)20:01:09 No.463136142
ルキア
68 17/11/02(木)20:02:01 No.463136329
ルウく!
69 17/11/02(木)20:02:08 No.463136358
ルキアとルークは流行ったな
70 17/11/02(木)20:02:21 No.463136406
虻菜でニジナ→ニナと呼ばせてる知り合いならいる アブとニジを間違えてると言いにくい
71 17/11/02(木)20:02:25 No.463136421
かぐや!?
72 17/11/02(木)20:02:33 No.463136449
わかんねえよ!
73 17/11/02(木)20:02:48 No.463136519
かぐやなのに男の名前みたいな漢字だ
74 17/11/02(木)20:03:17 No.463136619
まーかな
75 17/11/02(木)20:03:25 No.463136653
>虻菜でニジナ→ニナと呼ばせてる知り合いならいる >アブとニジを間違えてると言いにくい 絶対虐められるやつだ…
76 17/11/02(木)20:03:26 No.463136656
ぴゅ
77 17/11/02(木)20:03:48 No.463136741
ま゛っ
78 17/11/02(木)20:04:11 No.463136841
近い近い
79 17/11/02(木)20:04:18 No.463136864
モジモジくん!
80 17/11/02(木)20:04:35 No.463136937
ん!
81 17/11/02(木)20:04:37 No.463136947
もじもじクンのテーマ(ドミニオンのサントラ)
82 17/11/02(木)20:04:57 No.463137027
んんんんんー!
83 17/11/02(木)20:05:06 No.463137075
ンマー
84 17/11/02(木)20:05:20 No.463137140
ん〜〜〜〜〜〜〜〜!!11!!!1
85 17/11/02(木)20:05:24 No.463137155
んんんんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!!!
86 17/11/02(木)20:05:31 No.463137179
んんんんん!!!
87 17/11/02(木)20:05:35 No.463137188
んんんん!!!!!!!!!111
88 17/11/02(木)20:05:35 No.463137190
アンパンマン最強すぎる
89 17/11/02(木)20:05:37 No.463137199
アンパンマン強すぎる…
90 17/11/02(木)20:05:47 No.463137233
アンパンマン最強だな
91 17/11/02(木)20:05:58 No.463137275
んぁんぱんーんち
92 17/11/02(木)20:06:02 No.463137300
アンパンマンは理論的にも強かったんだ
93 17/11/02(木)20:06:20 No.463137386
うん?
94 17/11/02(木)20:06:46 No.463137503
ん?
95 17/11/02(木)20:07:03 No.463137568
うんこちんこまんこが好かれるのも当然だった
96 17/11/02(木)20:07:07 No.463137585
うーn
97 17/11/02(木)20:07:10 No.463137595
サーティーんは苦しい過ぎる…
98 17/11/02(木)20:07:14 No.463137622
うnうn
99 17/11/02(木)20:07:23 No.463137657
さようなら天サン…
100 17/11/02(木)20:07:28 No.463137672
にゃんこっぺ オシッコマン
101 17/11/02(木)20:07:33 No.463137697
ハライチン
102 17/11/02(木)20:07:38 No.463137713
マジンガーZ ガンダム
103 17/11/02(木)20:07:46 No.463137746
そんなコンビ名だったのか
104 17/11/02(木)20:07:47 No.463137748
あたn
105 17/11/02(木)20:08:00 No.463137785
そもそもコンビだったのか
106 17/11/02(木)20:08:13 No.463137833
むっ!
107 17/11/02(木)20:08:20 No.463137865
むっ!
108 17/11/02(木)20:08:24 No.463137880
ンン ン ンン
109 17/11/02(木)20:08:24 No.463137881
むっ!
110 17/11/02(木)20:08:30 No.463137909
いやたまたまだろ
111 17/11/02(木)20:09:10 No.463138043
マッソー!
112 17/11/02(木)20:09:14 No.463138052
戦車にもンの法則が当てはまる気が
113 17/11/02(木)20:09:17 No.463138062
お゛お゛お゛
114 17/11/02(木)20:09:41 No.463138147
んまー
115 17/11/02(木)20:09:44 No.463138159
まんまんまん
116 17/11/02(木)20:09:46 No.463138166
んはテクニックいらないよな
117 17/11/02(木)20:09:47 No.463138172
おまんこー
118 17/11/02(木)20:09:54 No.463138201
スーパーヒーローはだいたいマンじゃねーか
119 17/11/02(木)20:10:13 No.463138280
まんまんいいよね
120 17/11/02(木)20:10:20 No.463138300
ウルトラマン 仮面ライダー ○○戦隊 三大ヒーローもんが入ってるな
121 17/11/02(木)20:10:21 No.463138302
ゆではそこまで計算してたとは…
122 17/11/02(木)20:10:47 No.463138397
モンモンモン
123 17/11/02(木)20:10:56 No.463138421
ロビンマスクがスグルに呼びかける声いいよね…
124 17/11/02(木)20:11:37 No.463138578
うnうnうnうn
125 17/11/02(木)20:11:44 No.463138612
ヒーローものが子供に人気が集まりやすいのは合理的な理由があるんだな
126 17/11/02(木)20:11:49 No.463138639
おっぱい~んとかおしり~んとか意味あったんですね
127 17/11/02(木)20:11:58 No.463138694
んが嫌われるのはしりとりくらいか
128 17/11/02(木)20:12:19 No.463138804
人の名前噛むなや
129 17/11/02(木)20:12:33 No.463138850
ガンガン ギギン ギンガマン
130 17/11/02(木)20:12:35 No.463138862
>ゆではそこまで計算してたとは… ただ知能が小学生なだけだった
131 17/11/02(木)20:12:42 No.463138892
そりゃそうだ
132 17/11/02(木)20:12:42 No.463138898
筋肉ムキムキの人は面白いからな…
133 17/11/02(木)20:12:48 No.463138917
有名エピソードきた
134 17/11/02(木)20:12:51 No.463138923
へぇー
135 17/11/02(木)20:12:54 No.463138938
ゆでがそこまで考えるわけがない
136 17/11/02(木)20:12:58 No.463138949
マッチョは基本だな
137 17/11/02(木)20:13:22 No.463139048
ドラゴンボールもシティーハンターも北斗もあてはまらんな
138 17/11/02(木)20:13:35 No.463139095
ガンガンとかめっちゃ人気になるってことじゃん
139 17/11/02(木)20:13:46 No.463139128
ワンとかそういうのか
140 17/11/02(木)20:14:00 No.463139186
ンンンッッ
141 17/11/02(木)20:14:01 No.463139188
和也…
142 17/11/02(木)20:14:02 No.463139194
んっ
143 17/11/02(木)20:14:09 No.463139214
んっんっ
144 17/11/02(木)20:14:13 No.463139237
んっ!んっ!←邪道
145 17/11/02(木)20:14:22 No.463139280
んっ♥
146 17/11/02(木)20:14:38 No.463139342
最低だな中国
147 17/11/02(木)20:15:03 No.463139435
ゲン担ぎだけで作品作れるか!
148 17/11/02(木)20:15:05 No.463139441
詰め込んでからぶったら悲しいすぎる
149 17/11/02(木)20:15:06 No.463139446
冬彦さんやすぐるちゃんのキャラがインパクトすごいのはそういうことか
150 17/11/02(木)20:15:48 No.463139603
オオオ イイイ
151 17/11/02(木)20:17:04 No.463139910
>ゲン担ぎだけで作品作れるか! 寿限無…