虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/02(木)19:08:06 No.463124735

    >原作レイプ

    1 17/11/02(木)19:08:35 No.463124838

    雨に濡れた犬

    2 17/11/02(木)19:09:16 No.463124977

    鬼の手を手に持ってるようにしか見えないんやな

    3 17/11/02(木)19:09:55 No.463125118

    強制成仏!

    4 17/11/02(木)19:10:28 No.463125241

    >パロディAV

    5 17/11/02(木)19:14:36 No.463126248

    誰かしらに何かしらの罰は与えられなかったのかこんなものを世に送り出して

    6 17/11/02(木)19:23:39 No.463128282

    このレベルだと逆に完全な別物として脳が処理できる

    7 17/11/02(木)19:28:32 No.463129347

    (咆哮)

    8 17/11/02(木)19:28:44 No.463129393

    TMA的な何か

    9 17/11/02(木)19:32:26 No.463130250

    ゆきめが国籍狙いのサイコな密入国者みたいになってたのがすごい

    10 17/11/02(木)19:37:11 No.463131214

    あんな弱そうな鬼初めて見たと思ったらぞうきんみたいな犬が全部持ってった

    11 17/11/02(木)19:38:46 No.463131522

    12 17/11/02(木)19:39:44 No.463131710

    作者がヒで大人の対応してたのがつらい…

    13 17/11/02(木)19:39:59 No.463131760

    画像の人があの中では一番マシだったのがすごい

    14 17/11/02(木)19:40:00 No.463131769

    ゴッドハンド洋一と大差ない

    15 17/11/02(木)19:40:36 No.463131915

    >画像の人があの中では一番マシだったのがすごい 演技で言えば坂上鬼の方がいいんじゃねえかな… あのキャラはともかく

    16 17/11/02(木)19:40:47 No.463131955

    よく一緒くたにされがちだが 怪物くんとベムはそんなに悪くなかった

    17 17/11/02(木)19:40:49 No.463131959

    近年の実写化ドラマワースト作品で上位5位には確実に入るレベル

    18 17/11/02(木)19:41:11 No.463132036

    濡れた犬

    19 17/11/02(木)19:41:33 No.463132113

    濡れた犬が全て持って行った

    20 17/11/02(木)19:41:59 No.463132193

    >近年の実写化ドラマワースト作品で上位5位には確実に入るレベル いやもっと酷いのも… …まあ5位くらいか

    21 17/11/02(木)19:42:04 No.463132213

    怪奇!犬男!

    22 17/11/02(木)19:42:32 No.463132292

    佐野君のクソガキ高校生演技がとてもつらい… 役者活かすも殺すも監督次第だけどこれは流石に出演者に同情した

    23 17/11/02(木)19:43:01 No.463132384

    ベムはむしろ面白かったしベラが最高だった

    24 17/11/02(木)19:43:32 No.463132499

    ドラマって括りなら3位以内に食い込めると思う

    25 17/11/02(木)19:43:52 No.463132564

    この後にあのデスノが出て来るあたり何かが絶望的にミスマッチだったんだと思う

    26 17/11/02(木)19:43:55 No.463132575

    今見ても犬だこれ!ってなる

    27 17/11/02(木)19:44:51 No.463132754

    デスノ最初は叩かれてたよね

    28 17/11/02(木)19:45:26 No.463132842

    >この後にあのデスノが出て来るあたり何かが絶望的にミスマッチだったんだと思う 逆にデスノ放送前のこれだめだ感は画像の影響も大きかったと思う

    29 17/11/02(木)19:45:37 No.463132877

    >この後にあのデスノが出て来るあたり何かが絶望的にミスマッチだったんだと思う ドラマ版デスノ本当面白かったね… 窪田君本当いい役者さんだよね

    30 17/11/02(木)19:45:38 No.463132882

    ハードモードデスノとどっちが先か思い出せなくなる

    31 17/11/02(木)19:48:51 No.463133565

    もこみち使って何故アレなのか

    32 17/11/02(木)19:49:04 No.463133604

    凡君は人徳に関してはキラより上で面白かった

    33 17/11/02(木)19:49:56 No.463133778

    ドラマこち亀と同じ脚本という辺りで大体察せられる まあ実写こち亀も劇場版は存外評判が悪くなかったり実写ハットリくん映画が原作と別物として見ればそこそこ観れる出来だったりするので 単純にドラマ枠でも制作が下手なのかもしれないんだけど

    34 17/11/02(木)19:50:35 No.463133901

    昭和の特撮怪人クオリティな犬が衝撃的だった

    35 17/11/02(木)19:50:40 No.463133927

    役者さんは頑張ってた 役者さんは

    36 17/11/02(木)19:51:15 No.463134042

    生徒の加齢具合がパロディAV臭を加速させる

    37 17/11/02(木)19:51:30 No.463134097

    坂上忍も大変だなって

    38 17/11/02(木)19:53:31 No.463134482

    実は汚い犬のショッカー怪人みたいな玉藻先生が出てくるということ以外何も知らない

    39 17/11/02(木)19:54:02 No.463134571

    主演はこれやって子供ファン増えたそうだから…

    40 17/11/02(木)19:55:01 No.463134739

    この鬼の手の特殊メイク毎回時間かかるって話してたけど 美術スタッフには鬼の手以外も頑張ってほしかった

    41 17/11/02(木)19:55:51 No.463134925

    この鬼の手も痩せててかっこ悪い…

    42 17/11/02(木)19:56:23 No.463135045

    悲しそうな顔してるな…

    43 17/11/02(木)19:56:49 No.463135147

    せめて生徒は子役にすべきだった

    44 17/11/02(木)19:57:34 No.463135321

    ドラマ見て体調悪くなったの初めてだった

    45 17/11/02(木)19:57:43 No.463135368

    芸能人のお遊戯会

    46 17/11/02(木)19:57:54 No.463135414

    俳優としての明石家さんまめちゃめちゃ好きなんだけど 関西弁(奈良弁)あふれるAはねぇだろ 監督が悪い 明石家さんまは悪くない

    47 17/11/02(木)19:59:18 No.463135757

    ただでさえ短いドラマでぬ~べ~がインチキ扱いされる展開 そこまで引っ張る必要ある?とは思った

    48 17/11/02(木)20:00:37 No.463136024

    ドラマ版デスノは原作忠実に再現してほしい人には悪い印象持つのはわかる そういうのに寛容な人でデスノ原作展開を知っている人には良い印象 そんな感じ

    49 17/11/02(木)20:03:42 No.463136721

    実写こち亀ってどうなの?と聞かれると みのもんたが出て「ファイナルアンサー?」とか言ってくるのに 笑えるなら大丈夫って答える

    50 17/11/02(木)20:06:04 No.463137317

    俺も画像どうなの?って聞かれたら 急にクラスでレリゴー合唱し出すの見て笑えるなら大丈夫って答える