17/11/02(木)18:42:01 第5戦 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)18:42:01 No.463119372
第5戦
1 17/11/02(木)18:42:23 No.463119462
故宮をするように失点
2 17/11/02(木)18:42:33 No.463119508
内川さすがのバッティング
3 17/11/02(木)18:42:37 No.463119519
画像が小さいやつは
4 17/11/02(木)18:42:46 No.463119560
なんか小さくない?
5 17/11/02(木)18:42:51 No.463119570
中村と松田が打ってないのが
6 17/11/02(木)18:42:59 No.463119603
今日で終わりか
7 17/11/02(木)18:43:00 No.463119608
またか またか
8 17/11/02(木)18:43:16 No.463119656
短小かよ
9 17/11/02(木)18:44:01 No.463119838
まずここは抑えよう
10 17/11/02(木)18:44:21 No.463119912
ハマスタが盗塁しやすい球場だってこと知らなかった…
11 17/11/02(木)18:44:28 No.463119932
一回勝たせてもらって思い出もできたしもう終わりでいいよね
12 17/11/02(木)18:44:35 No.463119955
初回失点は負けパターンすぎる…
13 17/11/02(木)18:44:37 No.463119963
内川の右打ちは芸術
14 17/11/02(木)18:45:16 No.463120096
まだ試合始まったばかりなのになんで汗だくなの石田
15 17/11/02(木)18:45:31 No.463120141
よし 切り替えてこー
16 17/11/02(木)18:45:45 No.463120182
まだ終わらん!鷹のヤツらを福岡に帰すな!
17 17/11/02(木)18:45:51 No.463120209
もう一点入ってる…
18 17/11/02(木)18:46:39 No.463120377
確か三浦解説の時のDeNAの勝率は悪い
19 17/11/02(木)18:46:58 No.463120439
5試合中4試合でこのパターンが決まってる…
20 17/11/02(木)18:47:57 No.463120659
画像小さいしスレ「」のケツの穴も小さそうだな
21 17/11/02(木)18:48:07 No.463120701
>まだ終わらん!鷹のヤツらを福岡に帰すな! 負けてんじゃねーか!
22 17/11/02(木)18:48:29 No.463120778
>ハマスタが盗塁しやすい球場だってこと知らなかった… 今年のヤフオクは芝が負担の少ない足の長いやつに変えたせいで ゴロが抜けづらく盗塁しづらくなってるんでそれも踏まえての発言だと思う
23 17/11/02(木)18:48:29 No.463120782
>確か三浦解説の時のDeNAの勝率は悪い シーズン中の番長解説試合:2勝8敗2分
24 17/11/02(木)18:48:51 No.463120888
ホーム胴上げとか絶対阻止すべし
25 17/11/02(木)18:49:01 No.463120926
バンデン超久々に見た 自分が試合見てる時は投げてないんだよな
26 17/11/02(木)18:49:30 No.463121025
もう1日遊ばせてくだち…
27 17/11/02(木)18:50:02 No.463121140
速い球についていけてない!
28 17/11/02(木)18:50:12 No.463121170
>今年のヤフオクは芝が負担の少ない足の長いやつに変えたせいで >ゴロが抜けづらく盗塁しづらくなってるんでそれも踏まえての発言だと思う そういうことか でも盗塁バンバン決めてるのホークス側なのはどういうことなの!こっち全然決まらないよ!
29 17/11/02(木)18:50:30 No.463121230
今日勝てば3割くらい逆転の目あるから頑張れ
30 17/11/02(木)18:50:43 No.463121268
ヤフオクの芝と言えばヤクルトが…
31 17/11/02(木)18:50:56 No.463121317
今バンデンハーク「ダイジョウブ」って言った?
32 17/11/02(木)18:51:08 No.463121358
内川は横浜に恨みでもあるの?
33 17/11/02(木)18:51:20 No.463121391
まーた初回に入れられてる
34 17/11/02(木)18:51:29 No.463121429
>ヤフオクの芝と言えばヤクルトが… 推定飛距離10mのサヨナラヒット…
35 17/11/02(木)18:51:41 No.463121462
>内川は横浜に恨みでもあるの? 横浜が好きだから徹底的に潰す
36 17/11/02(木)18:51:43 No.463121467
バンデンのストレートマジヤバい
37 17/11/02(木)18:52:14 No.463121569
飛ばしまくってるなあ
38 17/11/02(木)18:52:14 No.463121571
打てる気がしない!
39 17/11/02(木)18:52:20 No.463121592
完璧だな
40 17/11/02(木)18:52:21 No.463121597
9球て
41 17/11/02(木)18:52:23 No.463121602
キレキレだな
42 17/11/02(木)18:52:27 No.463121621
昨日はそこボールだったのに今日は取るんだ
43 17/11/02(木)18:52:28 No.463121623
そこさっきボールじゃなかったか…
44 17/11/02(木)18:52:29 No.463121627
あかん これ負けるわ
45 17/11/02(木)18:52:32 No.463121639
ストレート投げるだけで終わった…
46 17/11/02(木)18:52:34 No.463121645
みんな0-2から無警戒すぎる
47 17/11/02(木)18:52:45 No.463121668
バンデンハーク今年調子イマイチだったらしいな
48 17/11/02(木)18:52:53 No.463121697
このゲームははやくも敗戦濃厚ですね…
49 17/11/02(木)18:53:48 No.463121888
ちょっと何言ってるかわからない
50 17/11/02(木)18:53:58 No.463121918
過去のデータから言ってこの試合は1点でも多く取った方が勝つ
51 17/11/02(木)18:54:03 No.463121933
初回先制した試合での勝率およそ9割だっけ…
52 17/11/02(木)18:54:10 No.463121955
右打者に対する左投手のアウトローと右投手とアウトローは入り方も違うし判定も変わっちゃうと思う
53 17/11/02(木)18:54:15 No.463121965
今年のホークスが先制した試合の勝率は88%です
54 17/11/02(木)18:54:54 No.463122086
寒男さん…
55 17/11/02(木)18:55:20 No.463122160
冷男すぎる…
56 17/11/02(木)18:56:10 No.463122319
>初回先制した試合での勝率およそ9割だっけ… なんと日シリでの勝率は100%だ
57 17/11/02(木)18:56:17 No.463122340
こえー あつおこえー
58 17/11/02(木)18:56:30 No.463122383
ハマスタなら入ってたな…
59 17/11/02(木)18:56:47 No.463122447
鷹の先発投手はみんな飛翔癖あるんで 全然安心できない…
60 17/11/02(木)18:57:01 No.463122491
内川がハマスタで胴上げされちゃうんだ
61 17/11/02(木)18:57:29 No.463122560
あんな速球バカスカ打つ奴がパにはいっぱいいるの!?
62 17/11/02(木)18:57:56 No.463122644
>あんな速球バカスカ打つ奴がパにはいっぱいいるの!? ハムはどいつもこいつも打ってくる
63 17/11/02(木)18:57:59 No.463122653
>あんな速球バカスカ打つ奴がパにはいっぱいいるの!? いないから日本シリーズに出てきてるんですよ…
64 17/11/02(木)18:58:16 No.463122708
>あんな速球バカスカ打つ奴がパにはいっぱいいるの!? 普段はあそこまでギュンギュンこない
65 17/11/02(木)18:58:42 No.463122782
一回の攻防見ただけでレベルの違いがわかるな
66 17/11/02(木)18:58:47 No.463122791
一発で追いつける程度の差なら慌てる必要はないわな
67 17/11/02(木)18:58:53 No.463122811
>今年のホークスが先制した試合の勝率は88%です 攻撃に注目されてるけど実際は守備のチームなんすよ なんで3回ぐらいまでに点とってあとはかっちり守るのが定番
68 17/11/02(木)18:59:14 No.463122876
解説は一般人のほうの秋山か… 選手の方の秋山が良かった
69 17/11/02(木)18:59:22 No.463122905
みんな足早いな やんなるね
70 17/11/02(木)18:59:36 No.463122939
秋山と通訳無しでと会話できるなんて流石元メジャーリーガー
71 17/11/02(木)18:59:45 No.463122974
バンデンハーク 最大球速157 平均球速149.3(NPB1位)
72 17/11/02(木)19:00:32 No.463123157
バンデン打ちそうな雰囲気ある
73 17/11/02(木)19:00:34 No.463123167
なんとかバンディまで回して
74 17/11/02(木)19:00:51 No.463123209
いつもより若干聞こえやすい気がする 秋山だけマイク大きくしてるのかもしれない
75 17/11/02(木)19:01:07 No.463123258
>攻撃に注目されてるけど実際は守備のチームなんすよ 火力はあるけど脆いチームから大幅にテコ入れしてるよね
76 17/11/02(木)19:01:18 No.463123303
うーん四球狙いで行って欲しかった
77 17/11/02(木)19:01:20 No.463123312
デスパイネしか足に穴がない…
78 17/11/02(木)19:01:51 No.463123402
>デスパイネしか守備に穴がない…
79 17/11/02(木)19:01:59 No.463123436
書き込みをした人によって削除されました
80 17/11/02(木)19:02:44 No.463123601
尻に穴ですって!?
81 17/11/02(木)19:03:01 No.463123655
先制した試合では73勝9敗
82 17/11/02(木)19:03:55 No.463123823
ハンバーグ師匠でかいな
83 17/11/02(木)19:04:04 No.463123851
チートして野球ゲームしてもそこまで無慈悲な試合記録残さねーよ!
84 17/11/02(木)19:04:14 No.463123907
94勝してる時点で勝率なんて高いに決まってるんだからそんな細かいデータ無駄でしょ
85 17/11/02(木)19:05:10 No.463124133
>先制した試合では73勝9敗 なんでそんなこというの…
86 17/11/02(木)19:05:22 No.463124167
あたらねー!
87 17/11/02(木)19:05:31 No.463124206
なんでハンバーグが5枚目なの…?
88 17/11/02(木)19:05:31 No.463124208
今日のバンデンは良い感じなのかな
89 17/11/02(木)19:05:39 No.463124229
ストレート苦手な人
90 17/11/02(木)19:05:41 No.463124238
速球に弱点がある筒香にはこれでいい
91 17/11/02(木)19:05:52 No.463124264
ほんと速球よえーな
92 17/11/02(木)19:06:03 No.463124301
su2088145.jpg 6回リード時の74勝1敗 勝利.987 実質6回で試合終了
93 17/11/02(木)19:06:06 No.463124307
丸やマレーロに1試合3連発されたこともあるしそのうちどこかで被弾はしそうだけどな
94 17/11/02(木)19:06:14 No.463124333
>なんでハンバーグが5枚目なの…? 日によってムラがあるガチャ投手だから
95 17/11/02(木)19:06:31 No.463124386
そりゃリーグ王者だぞ強いに決まってる
96 17/11/02(木)19:06:31 No.463124388
土日も野球みたいから頑張って
97 17/11/02(木)19:06:44 No.463124427
HRだけ狙っていけ
98 17/11/02(木)19:06:50 No.463124445
追いつくのかよ
99 17/11/02(木)19:06:51 No.463124447
おけおけ
100 17/11/02(木)19:06:53 No.463124452
サファテばっかり言われるけどモイネロ岩﨑も相当だよね…
101 17/11/02(木)19:06:56 No.463124458
四球出すぐらいなら一発食らおうってリードなんで 打たれたら本当パカーンっていくよ
102 17/11/02(木)19:07:10 No.463124502
宮崎は速球気にしない感じか
103 17/11/02(木)19:07:15 No.463124516
やっぱり宮崎は速球強いの?
104 17/11/02(木)19:07:25 No.463124562
誰だよ本拠地で胴上げしたいから2勝はさせてくれるって言ったの!
105 17/11/02(木)19:07:31 No.463124599
今のは打てねぇわ
106 17/11/02(木)19:07:32 No.463124602
ちなみに横浜は先制を許した試合で16勝45敗2分
107 17/11/02(木)19:07:54 No.463124689
>なんでハンバーグが5枚目なの…? 球場ごとの相性があるから...
108 17/11/02(木)19:08:04 No.463124727
まだはじまったばかりだ
109 17/11/02(木)19:08:25 No.463124802
ストレートは今年1番かも知れん
110 17/11/02(木)19:08:26 No.463124804
終わったばっかりでもある
111 17/11/02(木)19:08:30 No.463124818
ノリノリだな奥さん来てんのかな
112 17/11/02(木)19:08:32 No.463124830
>誰だよ本拠地で胴上げしたいから2勝はさせてくれるって言ったの! 昨日完封されたからもう良いかなって
113 17/11/02(木)19:08:43 No.463124863
足がなぁ…
114 17/11/02(木)19:08:49 No.463124890
今んところストレートしか投げてなくない?
115 17/11/02(木)19:09:25 No.463125009
>今んところストレートしか投げてなくない? トシローあたりからスライダーとかカーブとか投げ始めてる
116 17/11/02(木)19:09:27 No.463125017
バンデンはパだとだいぶ対策されてるからな はじめ猛威振るったせいで
117 17/11/02(木)19:09:34 No.463125039
ソフバンのほうが野球しっかりしてるのがよくわかった
118 17/11/02(木)19:10:32 No.463125253
>>誰だよ本拠地で胴上げしたいから2勝はさせてくれるって言ったの! >昨日完封されたからもう良いかなって 1点でも取らせていれば…
119 17/11/02(木)19:10:48 No.463125316
クイックがガバガバだからほとんど100%盗塁出来る バンデンハークがカーブ投げて走者カープ田中だったのに刺したのが甲斐
120 17/11/02(木)19:10:54 No.463125330
バンデンの弱点 ・一発食らいがち ・三振主体なので球数がかかる(5回90球とかざら) ・全般的に野外球場が苦手(特にグランドが土の場合) ・日ハム
121 17/11/02(木)19:11:35 No.463125487
昨日のホークスは毎年恒例の初物に弱いホークスでダメだった だから今日は本気で行くね…
122 17/11/02(木)19:12:03 No.463125583
スコアボード破壊してやくめでしょ
123 17/11/02(木)19:12:06 No.463125594
バンデンが打つ
124 17/11/02(木)19:12:40 No.463125710
ライトまで飛ばせるのかバンデン
125 17/11/02(木)19:12:43 No.463125716
柳田が引退する日まで多分晒され続ける三浦
126 17/11/02(木)19:12:44 No.463125721
お高いホームランだ…
127 17/11/02(木)19:12:58 No.463125796
>バンデンの弱点 >・一発食らいがち >・三振主体なので球数がかかる(5回90球とかざら) >・全般的に野外球場が苦手(特にグランドが土の場合) >・日ハム 結構いける気がしてきた!
128 17/11/02(木)19:13:56 No.463126065
2番今宮っていいよなあ
129 17/11/02(木)19:14:13 No.463126126
あの美人嫁は横浜に応援に来てんのかな
130 17/11/02(木)19:14:52 No.463126317
今宮さんやっと活躍しだしたな
131 17/11/02(木)19:15:03 No.463126374
昨日のルーキー君は初物とかそういう問題じゃなくめっちゃ良かったよ 将来楽しみだな
132 17/11/02(木)19:15:30 No.463126481
どすこいどすこいデスパイネ
133 17/11/02(木)19:15:30 No.463126483
今宮ロペスと話せるんだ
134 17/11/02(木)19:15:31 No.463126486
今宮が止まらないんですけお…
135 17/11/02(木)19:15:34 No.463126493
秋山の解説面白い ただ聞き取りにくい
136 17/11/02(木)19:15:39 No.463126509
つまり今だけ日ハムDeNAベイスターズになれば勝てる!
137 17/11/02(木)19:15:56 No.463126579
盗塁警戒で速球増えたところをズドンで
138 17/11/02(木)19:16:04 No.463126604
牽制分かり易すぎ
139 17/11/02(木)19:16:11 No.463126635
>つまり今だけ日ハムDeNAベイスターズになれば勝てる! エスコバー!
140 17/11/02(木)19:16:35 No.463126708
なそ にん
141 17/11/02(木)19:17:22 No.463126861
DeNAは中継ぎどうすんの 今永?
142 17/11/02(木)19:17:23 No.463126866
守備の穴があるから後1~2点追加点が欲しいな
143 17/11/02(木)19:17:36 No.463126903
6回100球ペースなら概ねいつも通りか
144 17/11/02(木)19:17:40 No.463126922
今日は22時コースだな
145 17/11/02(木)19:18:22 No.463127061
テンポ悪いな
146 17/11/02(木)19:18:27 No.463127090
テンポ悪くてイライラする
147 17/11/02(木)19:18:52 No.463127185
今永中継ぎで使ったら明日が厳しい…
148 17/11/02(木)19:19:02 No.463127231
今宮に牽制刺すなんて無理だから諦めなよ
149 17/11/02(木)19:19:06 No.463127254
初回走られたからって牽制しすぎでは‥
150 17/11/02(木)19:19:31 No.463127348
>今永中継ぎで使ったら明日が厳しい… 次の試合考えてる場合かまあ明日はないけど
151 17/11/02(木)19:19:32 No.463127351
とりあえず逆転の横浜になってくれねーと勝てぬ 中継ぎ陣出てきたら終戦なんだから
152 17/11/02(木)19:19:36 No.463127366
ポロー
153 17/11/02(木)19:19:36 No.463127367
楽々盗塁成功
154 17/11/02(木)19:19:43 No.463127387
雨降ってきたっぽいな…
155 17/11/02(木)19:19:47 No.463127404
今宮さん躍動してるな
156 17/11/02(木)19:19:48 No.463127406
打って守って走れるスーパーショートじゃねえか
157 17/11/02(木)19:19:52 No.463127429
アウト取ればいいんだから ランナー無視しろよ
158 17/11/02(木)19:19:53 No.463127430
すげぇ…散々けんせいしておいてこれよ
159 17/11/02(木)19:19:53 No.463127432
あんだけ牽制しといてこれかい!
160 17/11/02(木)19:19:55 No.463127437
結局盗まれるんかい
161 17/11/02(木)19:20:16 No.463127509
二塁から三塁への盗塁ってあんまないよね なんで?
162 17/11/02(木)19:20:17 No.463127512
もうはやく投げて早く打たれろや
163 17/11/02(木)19:20:17 No.463127514
何球投げたのよ牽制球
164 17/11/02(木)19:20:19 No.463127528
いまみーが躍動してらっしゃる
165 17/11/02(木)19:20:32 No.463127569
野球詳しくないんだけど今宮ってグリーンライト持ってるの?
166 17/11/02(木)19:20:33 No.463127573
>二塁から三塁への盗塁ってあんまないよね >なんで? ホームからの距離が近いから
167 17/11/02(木)19:20:40 No.463127587
見てらんない
168 17/11/02(木)19:20:42 No.463127592
やったぜ
169 17/11/02(木)19:20:44 No.463127602
酷い
170 17/11/02(木)19:20:48 No.463127617
ぐだぐだしてきた
171 17/11/02(木)19:20:55 No.463127636
こういうのはいけないと思うなあ
172 17/11/02(木)19:20:59 No.463127655
負けパターン
173 17/11/02(木)19:21:00 No.463127657
さあ内川敵からもらったチャンスだぞ
174 17/11/02(木)19:21:04 No.463127666
うちっぽくなってきた…
175 17/11/02(木)19:21:06 No.463127675
ピッチャーがグダってどうするよ
176 17/11/02(木)19:21:07 No.463127678
横浜さん本当に広島と阪神倒してきたのー?
177 17/11/02(木)19:21:17 No.463127707
石田は濱口の爪の垢舐めてくる刑な
178 17/11/02(木)19:21:18 No.463127710
ランナー無視した方がいいよなぁ
179 17/11/02(木)19:21:20 No.463127721
余計に牽制してるから
180 17/11/02(木)19:21:43 No.463127802
雨降ってるしコントロールも乱れてんのかな
181 17/11/02(木)19:21:59 No.463127863
めっちゃ雨振ってきた
182 17/11/02(木)19:22:13 No.463127924
牽制で乱れたってのもあるし雨のせいもありそうではあるけど 今宮に牽制しすぎなのが悪い
183 17/11/02(木)19:22:25 No.463127972
工藤 僕の理想は彼が1番。守備範囲も広く盗塁もできる。 そう、言ってきました。盗塁は常にグリーン(青信号)。 ノーアウトでも走れと言ってるけど、走らないんです。 東尾 いけ、コノヤローって蹴り上げたくなるよな。 工藤 僕は蹴ったりしませんよ…。
184 17/11/02(木)19:22:49 No.463128056
よかよか まずは
185 17/11/02(木)19:22:55 No.463128075
これもう内川歩かせて晃と勝負した方がよくね
186 17/11/02(木)19:23:10 No.463128136
今宮凄いな…最早弱点髪の毛くらいしかないのでは
187 17/11/02(木)19:23:11 No.463128145
抑えればいい
188 17/11/02(木)19:23:14 No.463128155
試合にはなりそう
189 17/11/02(木)19:23:24 No.463128216
>今宮凄いな…最早弱点髪の毛くらいしかないのでは うすいの?
190 17/11/02(木)19:23:50 No.463128329
今宮若いのにもうきてるの!?
191 17/11/02(木)19:24:22 No.463128439
おでこが広いだけだし…
192 17/11/02(木)19:24:23 No.463128440
ハゲてはねえよめっちゃデコが広いだけだよ!
193 17/11/02(木)19:24:24 No.463128444
青柳さん程ではないだろう
194 17/11/02(木)19:24:33 No.463128478
雨で泥んこ仕合に持ち込めばベイスターズは勝てる!
195 17/11/02(木)19:25:16 No.463128632
青柳さんはレジェンド
196 17/11/02(木)19:25:37 No.463128706
su2088186.jpg スカルプD貰って喜ぶ程度だよ
197 17/11/02(木)19:25:44 No.463128730
高いのう
198 17/11/02(木)19:25:59 No.463128779
雨強くなってきたなー
199 17/11/02(木)19:26:23 No.463128884
>工藤 僕の理想は彼が1番。守備範囲も広く盗塁もできる。 >そう、言ってきました。盗塁は常にグリーン(青信号)。 >ノーアウトでも走れと言ってるけど、走らないんです。 これ今宮の評価? なるほどなあ
200 17/11/02(木)19:26:28 No.463128900
よし今日は中止
201 17/11/02(木)19:27:27 No.463129105
頭チリチリだな今宮
202 17/11/02(木)19:27:44 No.463129170
日ハムに弱いって事は日ハムはこんなのの球をバカスカ打ってたの…?
203 17/11/02(木)19:27:46 No.463129179
今日中止して明日も横浜でやろう
204 17/11/02(木)19:28:12 No.463129268
高谷の顔がつぶれるリプレイ映像
205 17/11/02(木)19:29:03 No.463129468
打たせて取るじゃなくて三振してやる!って投手なの?
206 17/11/02(木)19:29:28 No.463129561
バンデンクソ調子いいな
207 17/11/02(木)19:29:38 No.463129595
倉本打ってんな
208 17/11/02(木)19:30:41 No.463129821
>日ハムに弱いって事は日ハムはこんなのの球をバカスカ打ってたの…? 足早いの出ると露骨に嫌がるから…
209 17/11/02(木)19:31:10 No.463129923
ソフトバンクさんに朗報 なんと今日ベイスターズに勝ちを譲ってあげると週末の地元で胴上げできちゃうんです! 今すぐ勝ちをお譲りなさる
210 17/11/02(木)19:31:12 No.463129932
よしよし
211 17/11/02(木)19:31:13 No.463129937
ノーチャンスですやん
212 17/11/02(木)19:31:33 No.463130034
あんだけ雨の中の激闘を勝ち抜いてきたチームだもんなぁ リードされてるからってこの程度の雨で止めるわけねぇよなぁ
213 17/11/02(木)19:31:34 No.463130036
ごり押しのパワーピッチャー
214 17/11/02(木)19:31:39 No.463130050
嫁さん来てんのかなハンバーグ 調子良すぎじゃね
215 17/11/02(木)19:32:05 No.463130159
ハムは足速い選手多いからフリーパスのバンデンハークと相性悪いし 若手共がホームランをぶち込んでくる クセがバレてそう
216 17/11/02(木)19:32:22 No.463130234
第7戦のチケット持ってるけど今日胴上げでいいよ
217 17/11/02(木)19:32:25 No.463130246
これ早く終わらせたい時のバンデンだなぁ
218 17/11/02(木)19:32:59 No.463130382
ポンセきてくれー
219 17/11/02(木)19:33:42 No.463130513
>第7戦のチケット持ってるけど今日胴上げでいいよ 勝負は何があるか分かんないし 本拠地胴上げ見たいとかナメた事言ってると怖いし 俺も週末チケット持ってるけど今日決めてもらっていいや
220 17/11/02(木)19:33:45 No.463130530
地元に返しては調子づかせてしまう!ここで決める!
221 17/11/02(木)19:33:46 No.463130532
>ソフトバンクさんに朗報 >なんと今日ベイスターズに勝ちを譲ってあげると週末の地元で胴上げできちゃうんです! >今すぐ勝ちをお譲りなさる 今日勝ったら三連休優勝セールできるし…
222 17/11/02(木)19:33:58 No.463130571
勢いついたら怖いし今日で終わりでいいよね
223 17/11/02(木)19:35:04 No.463130800
サックサクですな
224 17/11/02(木)19:35:15 No.463130825
地元から明日からの三連休に日本一セールしたいって要望きてるからな…
225 17/11/02(木)19:35:16 No.463130827
けんけん
226 17/11/02(木)19:35:39 No.463130888
松田が打ったら今日はもう勝ちと言っていいんだけどまだまだ冷え冷えやなあ…
227 17/11/02(木)19:35:47 No.463130912
立ち上がっちゃったか
228 17/11/02(木)19:35:55 No.463130936
こいつこんな空振りした次の球ホームランするからマジ怖い
229 17/11/02(木)19:36:07 No.463130968
このシリーズ終わったらヌルデータも死ぬんだよな
230 17/11/02(木)19:36:09 No.463130976
もっかい今永濱口なら普通に負けるぞ 学習しないからな
231 17/11/02(木)19:36:09 No.463130979
そろそろ松田の一発が見たいわ!
232 17/11/02(木)19:36:09 No.463130980
2点目が遠い
233 17/11/02(木)19:36:18 No.463131014
クリーンヒットしねえなあ
234 17/11/02(木)19:36:25 No.463131040
松田がホームラン打ったら今日は勝利確定なんだがな
235 17/11/02(木)19:36:41 No.463131100
バンデンハーク調べたら元々捕手で投手転向なんだな
236 17/11/02(木)19:36:48 No.463131129
6回までこのままなら逃げ切れるはずだ 最後の試合も今年のホークスの形で勝つんだ
237 17/11/02(木)19:37:36 No.463131299
どうしたロペス
238 17/11/02(木)19:37:36 No.463131304
軽くイレギュラーしたな
239 17/11/02(木)19:37:38 No.463131314
良いぞー
240 17/11/02(木)19:37:41 No.463131324
エラー出ちゃうか…
241 17/11/02(木)19:37:44 No.463131331
上手いロペスがエラーとは
242 17/11/02(木)19:37:44 No.463131334
ロペス…
243 17/11/02(木)19:37:45 No.463131337
ロペスらしさ出てきた…
244 17/11/02(木)19:37:48 No.463131344
珍しい
245 17/11/02(木)19:37:48 No.463131346
横浜はさぁ…
246 17/11/02(木)19:37:54 No.463131359
>6回までこのままなら逃げ切れるはずだ >最後の試合も今年のホークスの形で勝つんだ いつもの勝ち方は一発に怯えなきゃいけないから見てて胃が痛い…
247 17/11/02(木)19:37:55 No.463131364
珍しいな
248 17/11/02(木)19:38:21 No.463131446
変な跳ねかたしたんだろうな
249 17/11/02(木)19:38:36 No.463131485
もう一点ほしい