虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/02(木)17:30:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/02(木)17:30:50 No.463107424

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/02(木)17:32:58 No.463107722

原作に無いワンコとの戯れいいよね

2 17/11/02(木)17:33:35 No.463107803

もふもふ!

3 17/11/02(木)17:34:56 No.463108015

>原作に無いワンコとの戯れいいよね 描かれてないだけで居たんだよ

4 17/11/02(木)17:35:20 No.463108069

せっかく絵にする機会が増えたのだからkawaii全振りにしていくスタイル

5 17/11/02(木)17:35:24 No.463108079

行間にいたよ

6 17/11/02(木)17:35:25 No.463108080

だが原作に「犬をもふりながら電話していない」とは書いてない

7 17/11/02(木)17:36:34 No.463108225

原作に書いてあることだけが描写じゃないし…

8 17/11/02(木)17:38:42 No.463108553

同志チカーシャの献身の現れである

9 17/11/02(木)17:41:15 No.463108882

原作読み込んでない作者はすぐにあれ原作にこんなシーンなかったようなとか言い出すから困る

10 17/11/02(木)17:41:28 No.463108914

原作者は原作読み直せ

11 17/11/02(木)17:41:30 No.463108917

>だが原作に「犬をもふりながら電話していない」とは書いてない 電話はどこに…?

12 17/11/02(木)17:43:01 No.463109126

犬はいなかったという記述がなければそこに犬はいたのだ

13 17/11/02(木)17:43:21 No.463109175

おれはやるぜ

14 17/11/02(木)17:44:24 No.463109312

「どうすればよいのかわかるな?」「はい」 の流れはエロ奉仕っぽい

15 17/11/02(木)17:46:29 No.463109633

閣下が犬に決まってんだろ

16 17/11/02(木)17:49:50 No.463110169

地獄の執筆ペースをこなしてる作者が本来いないはずの犬なんかわざわざ書くわけがないじゃないですか

17 17/11/02(木)17:52:15 No.463110522

原作なんて髪の色すらなかなか出なかったからな…

18 17/11/02(木)17:53:07 No.463110672

上司と話しながら犬を弄り回す度胸

19 17/11/02(木)17:53:21 No.463110710

どこぞの巻末のエロのないエロ漫画みたいなことを…

20 17/11/02(木)17:59:39 No.463111761

主要人物のキャラデザがデグレチャフ以外全員原作小説と異なってるけど 誰も文句言わないのがすごい 原作の挿絵へたすぎるよね

21 17/11/02(木)18:01:49 No.463112175

>原作の挿絵へたすぎるよね 褒めるついでに他を貶すのはやめたまえ 別に下手じゃねえしああいう絵だし

22 17/11/02(木)18:03:59 No.463112531

行間は無限に解釈できる

23 17/11/02(木)18:05:30 No.463112803

>上司と話しながら犬を弄り回す度胸 口はしっかり答えてもやはり年頃の少女… とお偉方がほっこりするかもしれない

24 17/11/02(木)18:06:37 No.463113016

キャラデザも原案扱いとかの絡みでそのまま使えなかったりすることもあるからね アニメ化漫画化でラノベの挿絵とキャラデザ全然違うとかある

25 17/11/02(木)18:07:14 No.463113127

>行間は無限に解釈できる 行間の解釈は小学校の国語の授業ですらやるからね… だから犬もいるんだ

26 17/11/02(木)18:09:30 No.463113497

部屋に犬がいて 寄ってくる だからもふるね

27 17/11/02(木)18:10:08 No.463113599

su2088060.jpg 年齢確認は大事だからね

28 17/11/02(木)18:11:45 No.463113890

文章で否定されてないことは行間で肯定してもいいと偉い人が言っていた

29 17/11/02(木)18:13:35 No.463114218

>文章で否定されてないことは行間で肯定してもいいと歴史漫画の人が言っていた

30 17/11/02(木)18:13:37 No.463114224

おっさんが犬と戯れても何の問題もないからね

31 17/11/02(木)18:14:37 No.463114410

小 さ い な

32 17/11/02(木)18:15:37 No.463114584

おっさんモノローグでは大人のままのつもりでもかなり体に引っ張られてるからね 原作を読み込むとごくたまにそう読める

33 17/11/02(木)18:15:47 No.463114618

演技じゃなくて犬を楽しめているなら前世のおっさんにとってもいい事だ

34 17/11/02(木)18:19:20 No.463115213

前世のおっさんのままだととても犬と戯れそうにない

35 17/11/02(木)18:20:51 No.463115466

前世をおっさんだと思っている年相応な女の子だと考えると違クされるかもしれないけど面白いかもしれない

36 17/11/02(木)18:25:39 No.463116257

体は犬を求めているのだ

37 17/11/02(木)18:27:06 No.463116509

原作者も別にこれ犬いなかっただろとは言ってねえだろ!

38 17/11/02(木)18:27:09 No.463116517

作画ガチャ超大当たり

39 17/11/02(木)18:27:57 No.463116672

行間に隠す事で存在Xからこの犬を守ったんだよ彼女は

40 17/11/02(木)18:28:21 No.463116727

戦場ですり減った心をアニマルセラピーで癒しておるのだ

41 17/11/02(木)18:30:29 No.463117171

>原作の挿絵レミリアすぎるよね

↑Top