虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/02(木)17:00:39 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/02(木)17:00:39 No.463103460

>原作レイプ

1 17/11/02(木)17:01:20 No.463103548

やっぱりエドだけ格好からしておかしいな

2 17/11/02(木)17:02:24 No.463103688

陵辱レイプ

3 17/11/02(木)17:03:38 No.463103846

みんな酷いけどおっぱい松葉杖とクソ司令官がトップ争いだと思う

4 17/11/02(木)17:03:57 No.463103880

左二人は生みの親自身がやったんだし…ある意味オナニーじゃん

5 17/11/02(木)17:07:09 No.463104311

左二人は独りよがりなセックスレベルだよ

6 17/11/02(木)17:08:08 No.463104423

カイトは正直忘れたいよ エドと明日香は無かったことにしたい

7 17/11/02(木)17:09:55 No.463104638

カイト何したっけ?

8 17/11/02(木)17:11:51 No.463104905

何もせずに勝手に笑顔堕ちしてた

9 17/11/02(木)17:12:53 No.463105046

>カイト何したっけ? クソコテ復讐鬼として登場してなんか知らんうちになあなあで改心してクソ親父の弟子だった事になって適当に噛ませ犬にされまくっただけだからマシな方だよ

10 17/11/02(木)17:13:23 No.463105106

カイトは良くも悪くも地味だったからそこまで被害も受けなかった そのかわりにOCGの方の恩恵にも恵まれなかった

11 17/11/02(木)17:15:02 No.463105308

マジなやつはやめろ

12 17/11/02(木)17:15:12 No.463105330

サイファーとかもらってた気がする

13 17/11/02(木)17:15:29 No.463105358

DMのキャラを出さないだけの理性は残ってた

14 17/11/02(木)17:16:07 No.463105433

調理として上からウンコぶち撒けられた他のキャラ ウンコの上に投げ捨てられて調理もされず放置された明日香 どっちがマシだろう

15 17/11/02(木)17:16:33 No.463105486

どんだけGXに怨みあるんだよ…ってぐらい酷い扱い

16 17/11/02(木)17:17:05 No.463105561

>DMのキャラを出さないだけの理性は残ってた あの映画の後に海馬とか出してたらガチで切れてたぞおれ

17 17/11/02(木)17:17:06 No.463105565

うわあああああ!!!違う違う違う!!!!!

18 17/11/02(木)17:17:12 No.463105582

>DMのキャラを出さないだけの理性は残ってた 映画が無ければ危なかった

19 17/11/02(木)17:17:54 No.463105670

>サイファーとかもらってた気がする フォトンは仕方無いにしてもギャラクシーとすら共存出来ないしそもそも単体ですら組めない正真正銘のクソテーマだよ サイファーX指定しといて出さないしインターフィアーOCG化すらしないし大概にしろや

20 17/11/02(木)17:19:16 No.463105853

>DMのキャラを出さないだけの理性は残ってた まあ20周年のOPがアレだったのはある意味ひどかったんですけどね すごい楽しみにしてたのに今の作画で格主人公とモンスターが描かれると思ってたのに

21 17/11/02(木)17:21:32 No.463106147

RUM使うんだ…ってなったぐらいしか覚えてないやカイト

22 17/11/02(木)17:22:49 No.463106301

ゼアルで不自然にシンクロもとい5dsをスルーしたからAVでも空気にするね…

23 17/11/02(木)17:23:52 No.463106447

本編で最後までRUM使わなかったキャラに使わせるのいいよねよくない 使わせるならせめて銀河眼指定にしろやマザファッキン

24 17/11/02(木)17:23:59 No.463106463

何がどうなってこんな事に

25 17/11/02(木)17:24:20 No.463106511

カイトはRUM云々とか実際の強さは置いといてなんだかんだで切り札らしい大型モンスター出したけど 他の四人の切り札はなんかパッとしない 特にタイラントはさらにシンクロすると思ってたよ俺

26 17/11/02(木)17:24:25 No.463106520

GXは人選も良く分からない

27 17/11/02(木)17:24:48 No.463106580

誰も 何も 考えて無かったよ…

28 17/11/02(木)17:25:06 No.463106625

>本編で最後までRUM使わなかったキャラに使わせるのいいよねよくない >使わせるならせめて銀河眼指定にしろやマザファッキン 使っていいの!?とは思ったけどそもそもゼアルでカイトだけ使わなかった理由をあんまりよくわかってない

29 17/11/02(木)17:26:03 No.463106737

>まあ20周年のOPがアレだったのはある意味ひどかったんですけどね >すごい楽しみにしてたのに今の作画で格主人公とモンスターが描かれると思ってたのに 記念OP作るならそうと早く言ってよ!ってスタッフが愚痴ってた記憶

30 17/11/02(木)17:26:24 No.463106795

>GXは人選も良く分からない ライバルとヒロインだろ!

31 17/11/02(木)17:26:50 No.463106859

>使っていいの!?とは思ったけどそもそもゼアルでカイトだけ使わなかった理由をあんまりよくわかってない ゼアルだとランクアップと言うかカオスエクシーズできるのがアストラルかバリアンの力がないと無理

32 17/11/02(木)17:28:09 No.463107041

>GXは人選も良く分からない エドはプロデュエリストだったからスタンダードの頃の作風だったら分かるけど何か変なことに 明日香さんは正直よくわかんね

33 17/11/02(木)17:28:22 No.463107074

何でハートランド滅ぼしたの…

34 17/11/02(木)17:28:31 No.463107088

出番自体がそう多くもなかったあすかさんより 一時期いろんところにくちばし突っ込んでは暴れてたカイトのが辛かったな

35 17/11/02(木)17:28:37 No.463107105

>使っていいの!?とは思ったけどそもそもゼアルでカイトだけ使わなかった理由をあんまりよくわかってない アークライト兄弟の描写を見るにアストラル界やバリアン界の力を持ってないと一般人は身体にダメージが入る

36 17/11/02(木)17:28:38 No.463107108

キャラの扱い ジャック>クロウ>カイト>明日香>エド OCGでの扱い 明日香>ジャック>エド>クロウ>カイト

37 17/11/02(木)17:29:08 No.463107195

明日香さんはエロいから

38 17/11/02(木)17:29:47 No.463107274

>ライバルとヒロインだろ! ヒロイン…ヒロイン…?

39 17/11/02(木)17:30:05 No.463107323

>ゼアルだとランクアップと言うかカオスエクシーズできるのがアストラルかバリアンの力がないと無理 あーそんなんだっけ >アークライト兄弟の描写を見るにアストラル界やバリアン界の力を持ってないと一般人は身体にダメージが入る そういえば紋章兄弟たちがすげー痛そうに使ってたね

40 17/11/02(木)17:30:13 No.463107339

明日香さんはOCG側からの指名でねじこまれたとかじゃないかなぁって

41 17/11/02(木)17:30:44 No.463107407

>何でハートランド滅ぼしたの… 別世界ってのは勿論わかってるけどZEXALで守った大切な町がボロボロにされたの見せられたのはやっぱつれぇわ…

42 17/11/02(木)17:31:17 No.463107477

OCGとまったく歩調があってないカイトがめっちゃ推されてたり

43 17/11/02(木)17:31:47 No.463107541

名前だけ借りて過去の栄光にすがろうとしたんだね・・・

44 17/11/02(木)17:31:49 No.463107546

アカデミア悪者にしてハートランド滅ぼさせておいて5D`s勢は原作キャラ出すとか贔屓だ!って言われてたシンクロ次元編突入時 なのでこうして他作品のキャラも登場させてあげる

45 17/11/02(木)17:32:04 No.463107582

>OCGでの扱い >明日香>ジャック>エド>クロウ>カイト 実際はカイトと他四人で雲泥の差だ

46 17/11/02(木)17:32:39 No.463107672

>OCGでの扱い >明日香>ジャック>エド>クロウ>カイト プロはDが強化されたから許すよ…金ピカガイは見た目をもう少しどうにかしてほしかった カイトは銀河眼かフォトンの強化が欲しかったのになんで光波なんて出したの…しかも増えないし

47 17/11/02(木)17:32:41 No.463107676

悪役って美味しいポジションの筈なのに最後まで美味しい出番なかったねアカデミア

48 17/11/02(木)17:32:42 No.463107679

ジャックとクロウは贔屓してるのはわかるけど凄いズレてるっていう最悪のパターンだったよ

49 17/11/02(木)17:32:58 No.463107721

ぶっちゃけハートランド自体にはあんまり思い入れないから元のキャラいなかったから負けちゃったんだな…って納得してたから いたよカイト!はガッカリした

50 17/11/02(木)17:33:07 No.463107747

過去キャラ使ってるけど設定はぐちゃぐちゃっていうね

51 17/11/02(木)17:34:37 No.463107967

明日香さんの新しいエロ絵がちょっと増えた点だけは評価するよ

52 17/11/02(木)17:34:38 No.463107970

過去キャラをリバイバルしたいのはOCG側の都合もあるだろうからこのへんの実情はよくわからなさすぎる

53 17/11/02(木)17:34:41 No.463107979

ランク4サイファーすら出ないとか舐めてるのかと

54 17/11/02(木)17:35:53 No.463108153

OCGだとジャックもクロウもシンクロモンはAVの時期にカード化された漫画産の方が強い

55 17/11/02(木)17:36:37 No.463108237

AVカイトはやたら懺悔の用意は~って言ってた印象

56 17/11/02(木)17:36:51 No.463108277

エドはまだデュエルで和解ってお約束は通してるからまだ許せるライン 兄さんはなんか気づいたら仲間になっててなんなの

57 17/11/02(木)17:37:00 No.463108301

>OCGだとジャックもクロウもシンクロモンはAVの時期にカード化された漫画産の方が強い アニメには出てないけどジャックはレッドライジングドラゴン来ただけで余裕でお釣りくるし

58 17/11/02(木)17:38:41 No.463108548

光波龍もルール変更で弱体化したしもうつらい

59 17/11/02(木)17:38:47 No.463108560

コブラが出てくるコラ作られるレベルの胸糞レイプ

60 17/11/02(木)17:39:04 No.463108591

でも楽しかっただろ?

61 17/11/02(木)17:39:56 No.463108715

>兄さんはなんか気づいたら仲間になっててなんなの 素良とかもそうなんだけど心通じかけるけどまだ届かないって描写をしておいてもう一戦するんじゃなくて時間置いて頭冷やしたら改心しましたってのがマジで訳分からん描き方過ぎる 素良は大分時間あいたから路線変更だろうと納得できるけどカイトは数話のうちにやってるかな本当に意図が分からない 不審者戦で改心させときゃいいじゃん

62 17/11/02(木)17:39:58 No.463108719

シンクロ次元編に入ってOPでジャックの影が出た時はワクワクしてたよ

63 17/11/02(木)17:40:11 No.463108740

>でも楽しかっただろ? いいえ

64 17/11/02(木)17:42:57 No.463109121

エクシーズ次元編自体何があったんだってくらいの急展開で終わらせたからまあ

65 17/11/02(木)17:43:03 No.463109137

>シンクロ次元編に入ってOPでジャックの影が出た時はワクワクしてたよ 多分此処らへんが一番の全盛期ってのがひどい

66 17/11/02(木)17:43:35 No.463109205

ゴヨウと古代機械はアニメで新しいの出たけどゼアル勢は無視された

67 17/11/02(木)17:44:39 No.463109343

暴れるおっぱい楽しくなかった?

68 17/11/02(木)17:45:31 No.463109470

>ゴヨウと古代機械はアニメで新しいの出たけどゼアル勢は無視された 列車…

69 17/11/02(木)17:45:33 No.463109479

「遊矢のピンチの中、それぞれの次元では絆を育んだ仲間が闘っていた」って演習でイナフなのに なんで来るんだクロウ

70 17/11/02(木)17:45:40 No.463109500

あれもカイトじゃなくて黒咲ならまだわかるし 過去作キャラをAVキャラのポジションにねじ込んで破綻したんだろうな

71 17/11/02(木)17:46:05 No.463109576

スタンダード1年 シンクロ1年 エクシーズ1クール 融合2クール と言う狂気のバランス

72 17/11/02(木)17:46:09 No.463109582

>列車… OCGじゃねーか!と思ったけどなんか居たな…

73 17/11/02(木)17:46:55 No.463109691

偽カイトが謎改心する様は当時信者だった俺でも何言ってんのこいつってなったよ

74 17/11/02(木)17:47:12 No.463109738

クロスオーバーって難しいんだなって思うより 作る側に問題あるんだろうなって先に思うレベル

75 17/11/02(木)17:47:49 No.463109823

エクシーズ次元序盤でしんどくなって逃げ出してすまない… たまたま見た回が金ぴかとズァーク最終戦と最終回なので許してほしい

76 17/11/02(木)17:48:43 No.463109972

エドとかあんまりに役割とか性格違うからこれはズァーク討伐のために過去の名デュエリストをコピーして作ったとかそういう話だなとか思ってたけど特にそういう話でもなかった

77 17/11/02(木)17:48:54 No.463110012

あんだけグダグダグチャグチャやっておいて最終回で底値更新するのは凄いアニメだと思う

78 17/11/02(木)17:49:13 No.463110056

いいですよね…10年以上続いてるシリーズで公式の場を使って「俺の作品のキャラの方が他の奴より強い」をやるの…

79 17/11/02(木)17:49:33 No.463110115

>あんだけグダグダグチャグチャやっておいて最終回で底値更新するのは凄いアニメだと思う 常に予想の斜め下へ向かっていく なかなか出来るもんじゃないよ

80 17/11/02(木)17:49:46 No.463110152

エドは残念ってレベルじゃないけど違和感を覚える程度には石田がエドを覚えててくれたのがわかったのは嬉しかったですよ私は

81 17/11/02(木)17:49:48 No.463110154

>エクシーズ次元序盤でしんどくなって逃げ出してすまない… あそこらへんは「」が一時的に持ち上げるほどは面白かったよ?

82 17/11/02(木)17:50:30 No.463110269

放送当時からずっと思ってるけどこれと鉄血をひとまとめにして叩くのはいくらなんでも鉄血が可哀想ではなかろうか

83 17/11/02(木)17:50:38 No.463110297

>あそこらへんは「」が一時的に持ち上げるほどは面白かったよ? なんかもカイトとかエドとか見てられなかったし…

84 17/11/02(木)17:50:59 No.463110350

>放送当時からずっと思ってるけどこれと鉄血をひとまとめにして叩くのはいくらなんでも鉄血が可哀想ではなかろうか なんだかんだで鉄血は好きな部類に入るので怒りすら覚える

85 17/11/02(木)17:51:12 No.463110379

完全にエロ松葉杖と化してた明日香

86 17/11/02(木)17:51:14 No.463110387

>放送当時からずっと思ってるけどこれと鉄血をひとまとめにして叩くのはいくらなんでも鉄血が可哀想ではなかろうか それ言うともれなくめんどくさい流れになるよ

87 17/11/02(木)17:51:19 No.463110398

ほー なんだX次元も行くんじゃんと思ってみてた うわー違う違うですべて放り投げて逃げ出した

88 17/11/02(木)17:51:41 No.463110448

>あそこらへんは「」が一時的に持ち上げるほどは面白かったよ? まがりなりにもデュエルして仲良くなるってやってたからな

89 17/11/02(木)17:51:56 No.463110481

クロスオーバー作品ってよっぽど上手く料理しないと燃え上がるタイプの作品なのによく挑戦するわといつも思う

90 17/11/02(木)17:52:08 No.463110507

シンクロ優遇どうこうはよく言われるけど アカデミア自体のあれこれは置いとくとして1年目に融合アイズ推しだったのもあって微妙に融合に偏ってた気がする

91 17/11/02(木)17:52:29 No.463110557

鉄血はオルガネタとマッキーが好きだよ AVは好きな物がないよ

92 17/11/02(木)17:52:30 No.463110560

記念作品でオールスター的な凄い作品作ろうとしてるのかな …と思ったけど終わってみればあんな扱いなら別に新キャラでよかったんじゃないかなって話だった

93 17/11/02(木)17:52:43 No.463110599

他は調理の仕方がクソだったと分かるけどおっぱい松葉杖はマジで何で出したの 一つも活躍しないで本当にタダのクソ親父のカキタレじゃん

94 17/11/02(木)17:53:30 No.463110736

>AVは好きな物がないよ 捨ててしまった~!!の迫真の叫びだけは好きだ

95 17/11/02(木)17:53:40 No.463110778

クロスオーバーなんて1話限りのゲストキャラでも十分だと思うんだ

96 17/11/02(木)17:53:40 No.463110779

>…と思ったけど終わってみればあんな扱いなら別に新キャラでよかったんじゃないかなって話だった その新キャラの想定される役割が過去作キャラとだだ被りしてるのいいよね…

97 17/11/02(木)17:53:46 No.463110793

本当ジャックが出た時は視聴者みんな笑顔になってたのになあ なんでこんなことに…

98 17/11/02(木)17:53:54 No.463110813

>AVは好きな物がないよ 最終回の視聴者の心が一つになる感じいいじゃん!

99 17/11/02(木)17:54:13 No.463110859

AVの功績はデストーイってデッキと巡り合わせてくれたぐらいかな 安い割に結構戦えるから友達に付き合うの丁度いい

100 17/11/02(木)17:54:33 No.463110916

>まがりなりにもデュエルして仲良くなるってやってたからな スマイルキマッてたからな…

101 17/11/02(木)17:54:43 No.463110939

シンクロ次元なんて長いだけで新キャラの掘り下げ全然足りてなかったんだぞ

102 17/11/02(木)17:54:48 No.463110962

>クロスオーバーなんて1話限りのゲストキャラでも十分だと思うんだ カイバーマンくらいがちょうどいいと思う

103 17/11/02(木)17:54:52 No.463110969

>本当ジャックが出た時は視聴者みんな笑顔になってたのになあ >なんでこんなことに… ハナテに変わった時は普通に盛り上がってたな

104 17/11/02(木)17:55:09 No.463111002

最終回でこれからカルタ取りやりますって判明した時の空気いいよね

105 17/11/02(木)17:55:24 No.463111049

なんかわかんないけどすげえ!

106 17/11/02(木)17:55:40 No.463111090

>シンクロ次元なんて長いだけで新キャラの掘り下げ全然足りてなかったんだぞ 遊矢と一度は対立したけど対話して絆を結んだシンジをご存知ない?

107 17/11/02(木)17:55:47 No.463111111

>最終回でこれからカルタ取りやりますって判明した時の空気いいよね デュエルを破壊するカードを突然出してくるのいいよね

108 17/11/02(木)17:56:33 No.463111229

>シンクロ次元なんて長いだけで新キャラの掘り下げ全然足りてなかったんだぞ 対話と相互理解が大事なタイミングで分散て馬鹿かって思ったよ 何かあるんだろうなと思ってたら2度目の大会編入るしさぁ

109 17/11/02(木)17:56:42 No.463111255

本作品とそんなに変わってねぇよとかろくに見ても無い奴に追い討ちかけられたり あまつさえ原作より好感持てるとかほざいてよりダメージ食らう嫌な思い出

110 17/11/02(木)17:56:45 No.463111265

ランサーズって何だったんだろう…

111 17/11/02(木)17:56:51 No.463111276

AVにだって黒咲みたいにファンがネタに昇華しようとしてた名残りはあったんだがな…

112 17/11/02(木)17:57:04 No.463111312

>素良とかもそうなんだけど心通じかけるけどまだ届かないって描写をしておいてもう一戦するんじゃなくて時間置いて頭冷やしたら改心しましたってのがマジで訳分からん描き方過ぎる >素良は大分時間あいたから路線変更だろうと納得できるけどカイトは数話のうちにやってるかな本当に意図が分からない >不審者戦で改心させときゃいいじゃん 今思い出したけどシンジとかもそうだな…

113 17/11/02(木)17:57:08 No.463111328

1年目から遊矢のエンタメとかAカードとか燻ってた火種が雑なクロスオーバーで炎上しちゃったんだよねえ

114 17/11/02(木)17:57:25 No.463111371

いいところなんて明日香が雄からシコれるおっぱいになったことくらいだ

115 17/11/02(木)17:57:45 No.463111435

>AVにだって黒咲みたいにファンがネタに昇華しようとしてた名残りはあったんだがな… >続きを読む 黒咲ネタもオルガみたいに一時期盛り上がってたけど出番がどんどん無くなって行って終盤になるにつれて消滅したな

116 17/11/02(木)17:58:53 No.463111618

>今思い出したけどシンジとかもそうだな… あいつマジで遊矢戦でキレる理由ないからな コモンズにお似合いのカード使いこなす姿に希望を託して暴走するトニーとデイモン止めてりゃよかったんじゃねぇかな…

117 17/11/02(木)17:59:09 No.463111672

>AVにだって黒咲みたいにファンがネタに昇華しようとしてた名残りはあったんだがな… シンクロ次元の序盤までは面白かったと言う人わりといるから

118 17/11/02(木)17:59:12 No.463111679

>AVにだって黒咲みたいにファンがネタに昇華しようとしてた名残りはあったんだがな… ネタにしてたのもスタンダード時代の全盛期周辺じゃん…

119 17/11/02(木)17:59:18 No.463111701

アクションカードでかわしまくりよ!

120 17/11/02(木)17:59:27 No.463111724

過去作の舞台とか出すだけでキャラは出さないと思ってたからジャック達の情報が出た時は不安半分だった その不安を余裕で下回る酷さだった

121 17/11/02(木)17:59:29 No.463111729

サイファーは中途半端にテーマになってるのタチ悪い

122 17/11/02(木)18:00:01 No.463111823

マジでなんだったのサイファー…何考えてたの…

123 17/11/02(木)18:00:21 No.463111888

ニコデスマンで今のオルガみたいになってた記憶がある黒咲

124 17/11/02(木)18:00:24 No.463111901

初手ライズファルコン棒立ちとかあったなあ 未だに真意がわからない

125 17/11/02(木)18:00:25 No.463111906

乱入ペナルティ2000P

126 17/11/02(木)18:01:10 No.463112055

フィールド魔法クロスオーバー見た目に全然面白味が無いんだもん 一年目の積み重ね全破棄かよ

127 17/11/02(木)18:01:49 No.463112174

>初手ライズファルコン棒立ちとかあったなあ >未だに真意がわからない そこ突っ込んだらOCGやってないやつは黙ってろ的なこと言われたのは絶対に忘れない

128 17/11/02(木)18:02:14 No.463112246

とりあえず光波干渉を…

129 17/11/02(木)18:02:22 No.463112267

>そこ突っ込んだらOCGやってないやつは黙ってろ的なこと言われたのは絶対に忘れない OCGやってるけど意味が分からない……ッ!

130 17/11/02(木)18:02:51 No.463112347

アクションカードは仲間の力だ!

131 17/11/02(木)18:03:19 No.463112422

シンクロいいよね!

132 17/11/02(木)18:03:28 No.463112444

アンティークギア祭りだったから悪役からの改心クロノス先生とか現状のアカデミアに心を痛める善人クロノス先生が絶対出ると思ってワクワクしてた よかった

133 17/11/02(木)18:04:02 No.463112543

>シンクロいいよね! いい…誇り高い…

134 17/11/02(木)18:04:17 No.463112597

初手ライズはwikiでもツッコミ入るレベルだったからな

135 17/11/02(木)18:04:24 No.463112616

VRがいまいち勢いない理由の3割くらいはこいつのせいだと思う

136 17/11/02(木)18:04:29 No.463112635

祭りにガチの奴を混ぜたらだめだよ!

137 17/11/02(木)18:04:45 No.463112681

おもしろくなりそうな要素にことごとくコンクリで厳重に蓋して過去キャラ下げしながら頑なに新規カード以外使わせないスタイルは見ててげんなりしたよ… でも女の子はかわいかったよ…雑だけどヒロインの洗脳悪落ち傀儡展開も嫌いじゃなかったよ…

138 17/11/02(木)18:04:53 No.463112701

>アクションカードは仲間の力だ! 仲間の力に頼ったせいで負けるのいいよね… よくねえよどういう意図の演出だよ

139 17/11/02(木)18:05:44 No.463112856

割とマジで面白くなりそうな要素はいっぱいあったよね…

140 17/11/02(木)18:05:55 No.463112876

>アンティークギア祭りだったから悪役からの改心クロノス先生とか現状のアカデミアに心を痛める善人クロノス先生が絶対出ると思ってワクワクしてた わんこが古の魂受け継がれし機械仕掛けの猟犬扱いだったから オリジナル古代の機械の技術を解析して造られた新型機とかそういうのだと思ってた 特に掘り下げはなかった

141 17/11/02(木)18:06:09 No.463112918

頑張って5Dsの要素も散らばらせてファンサービスしてたハナテの歌詞考えた人も槍玉に挙げられてかわいそうだと思う

142 17/11/02(木)18:07:04 No.463113091

1年目の面白さがどうだったかは置いておくとして 最後まで見た後にもう一回1年目の話を見ても面白いとは思えなくなると思う

↑Top