虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/02(木)16:59:51 ニキシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/02(木)16:59:51 No.463103352

ニキシー管愛好家の「」は多いと思う

1 17/11/02(木)17:00:36 No.463103455

シュタゲの影響でしょ

2 17/11/02(木)17:05:04 No.463104035

この数年で状態の良い軍用はめっちゃ値段上がったね

3 17/11/02(木)17:08:16 No.463104441

うどん自販機とかのいいよね…

4 17/11/02(木)17:16:14 No.463105444

ダイバージェンスメーター買おうと思ったら めっちゃ高かったのでebayで菅を買って自作したくらいは好き

5 17/11/02(木)17:18:07 No.463105700

デスクトップにニキシー管時計アプリ置く程度で満足したよわしは

6 17/11/02(木)17:19:09 No.463105839

ちっこいネオン管で数字をつくって、電球管の中に押しこむだけとはいえ 手間考えたらよくこんなもの量産してたもんだ

7 17/11/02(木)17:20:19 No.463105981

ちょっと前でもテレフンケン製は一つ2万ちょっとしてたけど80年代のNECやGEみたいな 日米の主要電子企業製品は今幾らくらいするのかねぇ

8 17/11/02(木)17:20:42 No.463106036

リトアニア製の管を取り寄せて時計作ったよ

9 17/11/02(木)17:21:21 No.463106121

メッシュの細かい国産管で時計作ってみてえなあ

10 17/11/02(木)17:24:18 No.463106506

そのうちin-18で時計作りたい

11 17/11/02(木)17:24:30 No.463106539

>リトアニア製の管を取り寄せて時計作ったよ 戦略ロケット軍の放出品?

12 17/11/02(木)17:25:01 No.463106612

中の数字部分もネオン管かと思ったら違った http://gigazine.net/news/20161003-how-nixie-tube-made/

13 17/11/02(木)17:47:06 No.463109724

ダイバージェンスメーターは2つ買いましたよ私は

14 17/11/02(木)17:52:27 No.463110548

メーター1個買う位好きだっただけに 今度出るアニメ版新作とかみると悲しい気分になる

15 17/11/02(木)17:53:13 No.463110689

いいセンスをしている

16 17/11/02(木)17:57:00 No.463111299

愛好しようがないな

17 17/11/02(木)18:03:47 No.463112504

なんかこれの腕時計があった気がする

↑Top