高橋ナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)14:58:32 No.463087285
高橋ナツコいいよね
1 17/11/02(木)14:59:34 No.463087409
百合専門になってくれれば良いのに
2 17/11/02(木)15:01:38 No.463087712
そうだな(レディジュエルペットを見ながら
3 17/11/02(木)15:01:47 No.463087729
ドキドキはナツコというより古賀監督成分強いと思う アプモンも似た感じだったし
4 17/11/02(木)15:03:26 No.463087959
>そうだな(レディジュエルペットを見ながら レディは全体的にあんな感じだろいい加減にしろ!
5 17/11/02(木)15:04:10 No.463088060
ダブル高橋という謎のワードが生まれたのこの回だっけ
6 17/11/02(木)15:04:37 No.463088124
どうでもいいうんちくとレズホモに定評がある脚本ナツコ
7 17/11/02(木)15:05:04 No.463088193
>ダブル高橋という謎のワードが生まれたのこの回だっけ 一時期アイカツでも見られたタッグ
8 17/11/02(木)15:05:31 No.463088266
サブで起用されるとめちゃくちゃいい仕事するけどメインは微妙ってイメージ
9 17/11/02(木)15:06:00 No.463088336
モンハンおもしろいよ
10 17/11/02(木)15:07:01 No.463088511
今度ほうしんえんぎやるんだっけ
11 17/11/02(木)15:08:31 No.463088736
名前上がっただけでヒのトレンド入るアニメ脚本家なんて早々いないと思う いい悪いは置いといて
12 17/11/02(木)15:09:08 No.463088832
ブラコンもよかった
13 17/11/02(木)15:09:28 No.463088879
封神はビジュアルの時点でもうヤバい
14 17/11/02(木)15:09:46 No.463088924
ナツコの百合は好みが分かれるがドキドキのはいい仕事だったと思う
15 17/11/02(木)15:14:27 No.463089556
好き放題させるとひどい事になるやつ なまじ目立たんだけでレベルは岡田麿里と大差ない
16 17/11/02(木)15:15:44 No.463089730
>そうだな(レディジュエルペットを見ながら …すぞ
17 17/11/02(木)15:16:18 No.463089791
ドキプリとアイカツとゆゆ式でのナツコしか知らないから悪く言われてて驚く
18 17/11/02(木)15:17:11 No.463089907
脚本ってネタ出しのまとめ役って聞くけど 実際どうなんだろう
19 17/11/02(木)15:18:26 No.463090060
アイカツとかでやり過ぎだから今回ナツコだなと思うとだいたいあってる 妖怪ウォッチのナツコが一番自由で面白いと思う
20 17/11/02(木)15:18:49 No.463090104
レディの終盤はいろんな意味で実況向き過ぎで面白かった
21 17/11/02(木)15:19:19 No.463090170
まいんちゃんもこの人だっけ?
22 17/11/02(木)15:19:47 No.463090220
原作とか監督との相性で振れ幅が大きいイメージ
23 17/11/02(木)15:20:21 No.463090290
レディは怪作過ぎた
24 17/11/02(木)15:20:29 No.463090307
六花ちゃんはイーラといい感じだったし…
25 17/11/02(木)15:21:12 No.463090403
URAHARAもちょい百合というかどことなくプリキュアっぽい
26 17/11/02(木)15:30:59 No.463091645
女児向けと女性向けでなんでここまで印象が違うんだろう メインストーリーの動かし方が駄目なのかな
27 17/11/02(木)15:32:58 No.463091891
良い方!
28 17/11/02(木)15:34:28 No.463092081
元がテレビコントの構成作家らしいしギャグを挟めるかどうかでやりやすさが変わるとかじゃないかい
29 17/11/02(木)15:35:07 No.463092133
俺はこの話で憎しと思うようになったよ
30 17/11/02(木)15:35:58 No.463092232
>モンハンおもしろいよ 割とヘンテコしてると思う…
31 17/11/02(木)15:36:36 No.463092331
ゆゆ式とかこれは良かったけど 男が多く出るアニメだと危険信号感じてしまう
32 17/11/02(木)15:39:35 No.463092711
>元がテレビコントの構成作家らしいしギャグを挟めるかどうかでやりやすさが変わるとかじゃないかい ミル貝によると90年代はじめにはもういたらしいけど 幾つなんだあのおばちゃん…
33 17/11/02(木)15:41:37 No.463092982
>ミル貝によると90年代はじめにはもういたらしいけど 誰かのインタビューと混ざって覚えてたかもしれん…
34 17/11/02(木)16:01:12 No.463095635
キャラの個性を極端に振ればいいやってなってそうな危うさがあるよ