17/11/02(木)14:52:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)14:52:47 No.463086557
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/02(木)14:53:27 No.463086636
……!!
2 17/11/02(木)14:54:28 No.463086765
…どういうことだってばよ?
3 17/11/02(木)14:55:35 No.463086907
サスケェ!
4 17/11/02(木)14:55:40 No.463086911
左下はオレオの時しか使い道ないじゃん
5 17/11/02(木)14:58:03 No.463087228
チョイスがふたば好みすぎる
6 17/11/02(木)14:58:13 No.463087249
戸棚のオレオとってほしいとき助かるじゃん
7 17/11/02(木)14:58:30 No.463087281
公式も公認ってことじゃん!
8 17/11/02(木)15:01:54 No.463087745
でもこれらがなかったら担当者寝ぼけてんのかってなると思う…
9 17/11/02(木)15:02:34 No.463087826
どういうことだってばよが2つもあるのは面白過ぎでは?
10 17/11/02(木)15:04:09 No.463088058
どういうことだってばよ?は使い勝手いいからな
11 17/11/02(木)15:04:21 No.463088090
>どういうことだってばよが2つもあるのはどういうことだってばよ?
12 17/11/02(木)15:05:06 No.463088198
急に左下が来たら吹くのは分かる
13 17/11/02(木)15:06:26 No.463088406
こんなの…こんなの買うよ…
14 17/11/02(木)15:06:59 No.463088494
上二つは右だけでよくない?
15 17/11/02(木)15:07:06 No.463088519
なんでセリフないんだよ!
16 17/11/02(木)15:07:20 No.463088550
文字入ってないからどんな時でも使える気遣い仕様!
17 17/11/02(木)15:08:13 No.463088683
わかってやってんだろ!
18 17/11/02(木)15:08:27 No.463088726
サスケェ!だと使いどころ無いからな
19 17/11/02(木)15:09:01 No.463088810
確信犯だこれ…
20 17/11/02(木)15:09:07 No.463088828
ペインは弥彦じゃないんだ…
21 17/11/02(木)15:09:36 No.463088902
こうなると他のが気になる…買っちゃう…
22 17/11/02(木)15:09:46 No.463088926
完璧なチョイスだ ちょっと待てよもほしい
23 17/11/02(木)15:10:06 No.463088974
角材がないな…
24 17/11/02(木)15:10:47 No.463089090
>サスケェ!だと使いどころ無いからな 顔だけだから余計インパクトがあるかもしれない
25 17/11/02(木)15:11:44 No.463089210
いやもっとまともなのあったろ
26 17/11/02(木)15:11:56 No.463089247
サスケはてめーのオモチャのチャチャチャチャチャチャ チャチャチャオモチャのチャッチャッチャ もほしい
27 17/11/02(木)15:12:06 No.463089268
革命だがあってだめだった
28 17/11/02(木)15:12:35 No.463089316
オレには効かないがあってダメだった
29 17/11/02(木)15:12:38 No.463089327
わかってんだよ…は?と思ったけどそんな台詞なかった
30 17/11/02(木)15:13:25 No.463089411
キ-は?
31 17/11/02(木)15:13:38 No.463089441
キーは?
32 17/11/02(木)15:13:56 No.463089488
大した奴だ…もあってくれてうれしい
33 17/11/02(木)15:14:16 No.463089533
>わかってんだよ…は?と思ったけどそんな台詞なかった あれはEDだから仕方ないね…
34 17/11/02(木)15:14:53 No.463089615
大した奴だちゃんとあるのか
35 17/11/02(木)15:14:58 No.463089623
ジェイさんもいるのかな
36 17/11/02(木)15:15:06 No.463089641
割と初期の場面も多いな… しゃーんなろーサクラ久々に見た
37 17/11/02(木)15:16:24 No.463089801
やめてくれその術はオレに効く
38 17/11/02(木)15:16:40 No.463089838
第二段が待たれる
39 17/11/02(木)15:16:43 No.463089843
スレ画以外がやたら古いのばっかでダメだった su2087838.jpg su2087840.jpg
40 17/11/02(木)15:17:02 No.463089887
犠牲になったのだは無かったか
41 17/11/02(木)15:17:34 No.463089951
わかるってばよがほしい
42 17/11/02(木)15:18:00 No.463090003
気がついたか… が欲しい
43 17/11/02(木)15:18:13 No.463090036
やめてくれそ術俺効もきちんとある!
44 17/11/02(木)15:18:23 No.463090054
>ジェイさんもいるのかな ちょっと待てよ!
45 17/11/02(木)15:18:34 No.463090077
レボリューションもあってダメだった
46 17/11/02(木)15:19:44 No.463090214
おろちんぽ様は使ってみたいな…
47 17/11/02(木)15:19:51 No.463090231
オレには効かないは効くときに使うんだろうけど読んでないと通じないから使いどころが難しいな…
48 17/11/02(木)15:20:24 No.463090295
サスケの煽り多いな
49 17/11/02(木)15:20:33 No.463090316
>やめてくれ、その術は俺に効く がほしい
50 17/11/02(木)15:20:46 No.463090347
ここでよく見たコマが半分ぐらいあってダメだった
51 17/11/02(木)15:20:49 No.463090352
いのが風俗嬢にみえた
52 17/11/02(木)15:21:11 No.463090399
やはり…うちはマダラか?
53 17/11/02(木)15:21:19 No.463090421
ナルトスわかる人友人にいないので買ったはいいが使えるタイミングないですよ私は
54 17/11/02(木)15:21:37 No.463090458
幻術か…!?
55 17/11/02(木)15:22:21 No.463090539
許せ…の汎用性の高さ
56 17/11/02(木)15:23:05 No.463090628
許せからの許すは使うだろうなあ
57 17/11/02(木)15:23:15 No.463090648
知名度の高い初期と別の意味で知名度の高い各コマで構成されたスタンプだな…
58 17/11/02(木)15:23:51 No.463090723
イタチニーサンのインパクトがでかすぎる
59 17/11/02(木)15:23:58 No.463090743
>キーは? キーがあるとしらける可能性もあるから慎重になるべきだと思う
60 17/11/02(木)15:25:04 No.463090915
他のはまた第二弾とか第三弾とかで小出しにして買わせるって寸法よ
61 17/11/02(木)15:25:05 No.463090918
やはり…がない…
62 17/11/02(木)15:25:25 No.463090956
大蛇丸変なスタンプばっかりだな…
63 17/11/02(木)15:25:36 No.463090979
なんだかんだでネタになるコマって名場面なことが多いんだな こんなの読み返した時に死ぬじゃん…
64 17/11/02(木)15:25:57 No.463091018
やはりうちはマダラかの微妙にコラっぽいだら先も欲しい
65 17/11/02(木)15:26:08 No.463091044
>大蛇丸変なスタンプばっかりだな… だってたいてい変なことしかしてないじゃん…
66 17/11/02(木)15:26:13 No.463091058
お前はあと!とか来るかな
67 17/11/02(木)15:26:17 No.463091066
ナルトスを意識したと悟られないギリギリのラインを攻めている
68 17/11/02(木)15:26:20 No.463091070
友達いないのに「」のせいでまた使いどころのないスタンプが増えてしまう
69 17/11/02(木)15:26:29 No.463091085
キバ他になかったんかな
70 17/11/02(木)15:26:37 No.463091105
ナルトス(タンプ)
71 17/11/02(木)15:26:41 No.463091118
逆だったかもしれねえ…は!?
72 17/11/02(木)15:26:56 No.463091145
また幻術なのか!?
73 17/11/02(木)15:27:13 No.463091183
ちゃんとネタになってるコマ選びつつ でも知らない人からなんでそれ?みたいに言われないラインは守ってる良い塩梅に見える
74 17/11/02(木)15:27:38 No.463091238
バランスがいいな
75 17/11/02(木)15:27:54 No.463091262
どのみちスタンプがない…
76 17/11/02(木)15:28:21 No.463091335
これ以上変なコマ選ぶとコラ前提になってしまう 本編読んでても引っかかる絶妙なチョイスだ
77 17/11/02(木)15:28:53 No.463091397
泣いてるシカマルとか漫画では良いシーンなはずなのに絶対ろくな使い方されない気がする
78 17/11/02(木)15:28:56 No.463091403
上司にようウスラトンカチのスタンプ送りたい
79 17/11/02(木)15:29:23 No.463091471
あれシノは……?
80 17/11/02(木)15:29:34 No.463091492
サスケェ!の顔はこのサイズでもカタログで存在感あるのがすごい
81 17/11/02(木)15:29:37 No.463091502
ヒロアカもわかれよな…とか名言スタンプ欲しいな こっちと合わせて使いたい
82 17/11/02(木)15:29:41 No.463091514
許せ…があったので満足だ
83 17/11/02(木)15:29:49 No.463091525
こいつ…かなりの切れ者がない!
84 17/11/02(木)15:30:28 No.463091604
大蛇丸様ずるいよこれ…
85 17/11/02(木)15:30:43 No.463091623
革命だはどんな時に使えばいいんだ 会社を合併するときとかでいいのか
86 17/11/02(木)15:31:27 No.463091706
初代と卑劣様が欲しい
87 17/11/02(木)15:31:55 No.463091764
>革命だはどんな時に使えばいいんだ >会社を合併するときとかでいいのか 本編でもなに言ってんだこいつ的なところがあったのでどこで使ってもいいとおもう
88 17/11/02(木)15:32:00 No.463091774
>革命だはどんな時に使えばいいんだ >会社を合併するときとかでいいのか 大富豪やってるときとか
89 17/11/02(木)15:32:01 No.463091780
チョイスが最高だねこれ
90 17/11/02(木)15:32:09 No.463091804
大蛇丸さまやっぱり面白すぎる
91 17/11/02(木)15:32:24 No.463091829
>革命だはどんな時に使えばいいんだ >会社を合併するときとかでいいのか ナイスアイデア!みたいに使えるかもしれん
92 17/11/02(木)15:32:37 No.463091858
やめろォ!は!?
93 17/11/02(木)15:32:39 No.463091860
>革命だはどんな時に使えばいいんだ 美味しくなさそうなアレンジレシピが美味かったとき
94 17/11/02(木)15:32:48 No.463091878
アイスは?
95 17/11/02(木)15:33:37 No.463091965
いやイタチが一番困るだろこれ オレオ買ってきてほしいときしか使えない
96 17/11/02(木)15:34:00 No.463092014
わかるってばよ…も欲しい
97 17/11/02(木)15:34:10 No.463092037
これラインだけでナルトコラ再現できんじゃねぇかな…
98 17/11/02(木)15:34:22 No.463092065
さらにもう一発!とかその術は俺に効くとか使い勝手よさそうなのに
99 17/11/02(木)15:35:39 No.463092204
選んだやつ絶対ナルトス見てた奴だろ
100 17/11/02(木)15:36:07 No.463092255
お体に触りますよもほしかった
101 17/11/02(木)15:36:59 No.463092374
角材がないからセーフ
102 17/11/02(木)15:37:32 No.463092446
>その術は俺に効く ないけどあるじゃねーか!
103 17/11/02(木)15:38:43 No.463092600
欲しいシーンが多すぎる…
104 17/11/02(木)15:41:04 No.463092902
「」は原作とコラ見分けつかないから…
105 17/11/02(木)15:48:22 No.463093861
原作の中にちょこちょこコラが混じっててわからん人にはわからん間隔でいいねコレ
106 17/11/02(木)15:48:35 No.463093890
大したスタンプだ…
107 17/11/02(木)15:49:30 No.463094015
やはり天才かってこの人のセリフだったんだ…
108 17/11/02(木)15:50:06 No.463094093
>やはり天才かってこの人のセリフだったんだ… カカシ先生も言ってたような記憶が
109 17/11/02(木)15:50:34 No.463094164
卑劣様とマダラも欲しかった
110 17/11/02(木)15:50:51 No.463094198
序盤のシーンばかりに囲まれてるオレオが面白すぎる…
111 17/11/02(木)15:51:08 No.463094234
ジャンプ50周年スタンプは使いやすいの多くてありがたい…
112 17/11/02(木)15:51:26 No.463094271
まるで蛇博士だ…が欲しかった
113 17/11/02(木)15:51:56 No.463094348
蛇博士なんてどこで使えばいいんだ…
114 17/11/02(木)15:52:18 No.463094396
誰かほかに言ってる人いなかったっけ…と思い出そうとしたら 天才じゃったか!が邪魔してくる
115 17/11/02(木)15:52:32 No.463094423
名乗れ…
116 17/11/02(木)15:53:30 No.463094542
マダラと初代様と卑劣様がないのはちょっと残念なのだ…
117 17/11/02(木)15:53:41 No.463094579
それはほら…蛇に詳しかった時とか…
118 17/11/02(木)15:54:07 No.463094649
犠牲になったのだ…が欲しかった
119 17/11/02(木)15:54:21 No.463094682
お前は後!キッパリは使いやすそう
120 17/11/02(木)15:54:54 No.463094744
ハドラースタンプもあってだめだった
121 17/11/02(木)15:55:07 No.463094780
ラインスタンプって暴力的な表現厳しいって聞いたような気がするけどぶん殴りますよはOKなんだ
122 17/11/02(木)15:55:35 No.463094844
お体に触りますよも欲しいな
123 17/11/02(木)15:55:44 No.463094857
需要と供給ってやつだな!
124 17/11/02(木)15:55:45 No.463094859
ナルトスシール付きだ!
125 17/11/02(木)15:56:08 No.463094909
やってみろピキピキ来ないかな…
126 17/11/02(木)15:56:18 No.463094938
お前は痩せてるから駄目だも欲しかった
127 17/11/02(木)15:58:05 No.463095173
イヤ…俺たちは魚じゃないも欲しい
128 17/11/02(木)15:58:39 No.463095248
一番使いにくいのは革命だかな…
129 17/11/02(木)15:59:21 No.463095362
うるせェーー!とかはあってもおかしくなさそう
130 17/11/02(木)15:59:30 No.463095380
オレオは文字ないからまだマシかな
131 17/11/02(木)16:01:16 No.463095645
見ていた…は太蔵の相乗効果で笑ってしまう
132 17/11/02(木)16:01:27 No.463095668
マダラのニィィィフルフル顔もほしい
133 17/11/02(木)16:01:40 No.463095706
>オレオは文字ないからまだマシかな まあサスケェ!って言われてもな
134 17/11/02(木)16:02:31 No.463095822
ちょっとまてよ!?なんです?はないのか
135 17/11/02(木)16:03:00 No.463095886
日向は木の葉にて最強! がない
136 17/11/02(木)16:04:28 No.463096089
カカシオブシャリンガンは!?
137 17/11/02(木)16:04:44 No.463096122
そう考えるとナルトは名場面が多いな…