虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/02(木)12:58:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/02(木)12:58:52 No.463071984

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/02(木)12:59:25 No.463072057

もう十分だ

2 17/11/02(木)12:59:34 No.463072078

やっちゃったぜ

3 17/11/02(木)12:59:36 No.463072084

ツィッター芸人に野球をやらせてはいけない

4 17/11/02(木)13:01:13 No.463072317

スレ画いなければ1-0でございます

5 17/11/02(木)13:01:13 No.463072319

MVP獲得

6 17/11/02(木)13:01:41 No.463072390

アストロズのMVPこいつだと思う

7 17/11/02(木)13:02:33 No.463072493

Twitterやめろよもう

8 17/11/02(木)13:03:10 No.463072585

敗北者になってしまったか

9 17/11/02(木)13:03:12 No.463072590

レスポンチバトルが捗るな

10 17/11/02(木)13:03:17 No.463072603

0点ならどっちにしても勝てなかったで済んだのに

11 17/11/02(木)13:03:35 No.463072645

なんでこの大事なときに…なんで…

12 17/11/02(木)13:04:20 No.463072754

ネットで暴れると碌な事にならないといういい事例

13 17/11/02(木)13:05:27 No.463072883

前日にTwitterで暴れた方が成績いい人

14 17/11/02(木)13:05:36 No.463072902

俺また何かやっちゃいましたか?

15 17/11/02(木)13:05:53 No.463072941

負け投手でも5回3失点程度ならまだ擁護のしようはあるんだが 2回ノックアウトは印象最悪だな

16 17/11/02(木)13:06:29 No.463073024

WBCでも結果オーライしてたし イメージとは逆に大舞台だとテンパる男になってしまうぞ

17 17/11/02(木)13:07:06 No.463073104

ドジャースファンの白人幼女までつり目ポーズしてて駄目だった

18 17/11/02(木)13:07:39 No.463073178

例の板で案の定殺害予告されまくってて笑う

19 17/11/02(木)13:07:45 No.463073194

大戦犯榛名

20 17/11/02(木)13:07:46 No.463073196

高給取りだしどこからもオファーないんじゃないの?

21 17/11/02(木)13:07:53 No.463073212

ワールドシリーズ二連続KOて一番やったらいけないやつじゃないですか

22 17/11/02(木)13:08:11 No.463073257

二度目はちょっとね

23 17/11/02(木)13:08:23 No.463073282

ある程度点取られてもダルを擁護しようと思ってたけど今は逆にイライラするってくらいのピッチングだった

24 17/11/02(木)13:08:24 No.463073285

書き込みをした人によって削除されました

25 17/11/02(木)13:08:26 No.463073291

大谷ー早くドジャースにきてくれー!

26 17/11/02(木)13:08:31 No.463073302

ファイターズに帰っておいでよ

27 17/11/02(木)13:08:41 No.463073331

スライダーまた決まらなかったの?

28 17/11/02(木)13:08:54 No.463073355

2連続2回途中KOの何がいかんのですか!

29 17/11/02(木)13:08:54 No.463073356

立場としては夏場以降優勝の為にやってきた補強助っ人みたいなもんだから 二試合連続で仕事できなかったのは単純に不甲斐ない

30 17/11/02(木)13:08:56 No.463073363

すぐに変えない監督も相当無能だよね

31 17/11/02(木)13:09:01 No.463073377

一戦ならまだしも二戦はなぁ…

32 17/11/02(木)13:09:03 No.463073385

>高給取りだしどこからもオファーないんじゃないの? 全体的に見たら全然年俸高くないぞ

33 17/11/02(木)13:09:12 No.463073404

今年はなんというか日本人は反応に困るメジャーシーズンだった いやおお!!ってなる場面もいくつもあった筈なんだが

34 17/11/02(木)13:09:25 No.463073429

球が変わってたどうかだけをはっきりさせることにヒで全力になってほしい

35 17/11/02(木)13:09:30 No.463073439

>すぐに変えない監督も相当無能だよね こんなに早くKOされるんじゃ仕上がってないし…

36 17/11/02(木)13:09:52 No.463073485

>2連続2回途中KOの何がいかんのですか! さすがに大戦犯といわれても仕方ない ボールがどうたらこうたらとは聞くがそれでもだ

37 17/11/02(木)13:09:54 No.463073494

YOUは何しにドジャースへ?

38 17/11/02(木)13:09:59 No.463073505

ダルがシーズン中ドジャースで登板したのは9試合 2位に11ゲーム差の優勝 ポストシーズンでは前2つのリーグで1勝ずつしてWS進出に貢献したが ドジャースの成績は合計で7勝1敗 結果論だけで言えばダルがいなくてもWSに進出できた可能性が高く それに対してWSで2敗した責任はあまりにも重い

39 17/11/02(木)13:10:12 No.463073529

シーズンでは戦力になるけどポストシーズンだとね…なキャラが定着してしまうぞ

40 17/11/02(木)13:10:17 No.463073537

先発が2イニング持たないんじゃ継投どこうじゃな…

41 17/11/02(木)13:10:19 No.463073545

今度からクソ日本人はIGAWAからDARUになるのか

42 17/11/02(木)13:10:43 No.463073594

そんな叩かれるほどかな… 期待の若手を放出して高額年俸のエース投手を WS制覇のために獲得したのに WSで二試合なげて3.1回9失点2敗の大炎上をして しかも釣り目ポーズをされた後で「人類はまた一歩進んだ」とかかっこつけた発言をしていただけで そんな叩かれるほどかな…

43 17/11/02(木)13:10:45 No.463073598

>こんなに早くKOされるんじゃ仕上がってないし… 1回から崩れてたのにブルペン用意してないのも間を取ってマウンドに行かないのも今日の打線の組み方も無能って言われても仕方ないと思う

44 17/11/02(木)13:10:50 No.463073610

1回2/3で5失点か…

45 17/11/02(木)13:10:53 No.463073620

むこうでFuck yuとか言われれてダメだった

46 17/11/02(木)13:11:15 No.463073654

>今年はなんというか日本人は反応に困るメジャーシーズンだった >いやおお!!ってなる場面もいくつもあった筈なんだが マエケンもマー君もシーズン中は不甲斐ない場面が多かったけどポストシーズンの働きで上書きされた

47 17/11/02(木)13:11:31 No.463073690

ツリ目が完全にダルの持ちネタになってる… 元はサッカーだっけ?

48 17/11/02(木)13:11:37 No.463073707

やっぱりヒやめた方がいいって

49 17/11/02(木)13:11:56 No.463073747

漫画なら勝つパターンだが現実って容赦ないんだな

50 17/11/02(木)13:11:59 No.463073751

アストロズがテキサスのチームというのも何気に因縁めいてる

51 17/11/02(木)13:12:12 No.463073777

ダル以降がみんな0点に抑えたからもう…

52 17/11/02(木)13:12:19 No.463073801

ドジャースもよくわからん奴に一年の頑張りを潰されて災難だな

53 17/11/02(木)13:12:28 No.463073825

流石に沢村賞にケチつけた後にこれはダサい通り越して哀れに思える

54 17/11/02(木)13:12:29 No.463073827

差別ジェスチャーがWS勝利のおまじないになってしまう

55 17/11/02(木)13:12:31 No.463073833

人種差別じゃなくて真っ当に恨まれてる…

56 17/11/02(木)13:12:39 No.463073857

1回2/3で5失点の何があかんのですか!

57 17/11/02(木)13:12:41 No.463073864

>ツリ目が完全にダルの持ちネタになってる… >元はサッカーだっけ? サッカーとか野球とかじゃなくてそういう人種差別が元からあるの

58 17/11/02(木)13:12:41 No.463073865

それこそ甲子園の時から大一番に弱すぎる

59 17/11/02(木)13:12:47 No.463073881

ダルビッシュですよ!?なんでこんなことになるんですか!!!11!!

60 17/11/02(木)13:12:48 No.463073884

シーズン頭から所属してた訳じゃない奴が全部ぶち壊すって凄い ISISのテロみたいなもんじゃん

61 17/11/02(木)13:12:50 No.463073890

この間沢村賞がどうとかでレスチンポバトルしてたじゃないですかー! これで好投できるって言ってたハゲどこだよ!

62 17/11/02(木)13:13:06 No.463073921

人種差別はいけないがボロクソに言われるのは何十億貰うプロだから当然だな…

63 17/11/02(木)13:13:33 No.463073977

あの…アメリカは人権意識が発達しているのでは… だからグリエルの差別ポーズに過敏で速攻で処分を下したのでは… あの…この球場の人達って…

64 17/11/02(木)13:13:33 No.463073979

レスバしてたのがな

65 17/11/02(木)13:13:36 No.463073985

CSでは抑えてたのにワールドシリーズになった途端に爆発炎上したし ダル取ってきたフロントの手腕を信用してた場合は 使わない選択肢取るのはちょっとむずかしい

66 17/11/02(木)13:13:39 No.463073989

メガネとダルいて東北が優勝できないなんて普通にありえないもんな

67 17/11/02(木)13:14:00 No.463074033

でもこれで後腐れなく移籍できるじゃん!

68 17/11/02(木)13:14:05 No.463074042

WS2敗のために若手有望株を複数出したと思うと…

69 17/11/02(木)13:14:32 No.463074093

あのポーズが今後MLBで定着しかねないのが最悪すぎる

70 17/11/02(木)13:14:32 No.463074096

神様もアストロズに優勝させたい流れとはいえ どうにかこう1人に責任集中して見られるような試合にはしてほしくなかった

71 17/11/02(木)13:14:43 No.463074126

なに?ダル炎上したの?

72 17/11/02(木)13:14:44 No.463074127

これでまた変な投球理論の奴とヒでバトルして欲しい

73 17/11/02(木)13:14:52 No.463074147

傭兵が期待されてた仕事できなかったらな…

74 17/11/02(木)13:14:54 No.463074154

>でもこれで後腐れなく移籍できるじゃん! まあ弱いチームに買い叩かれるだろうけど仕方ないね

75 17/11/02(木)13:14:57 No.463074160

いやーひっどい 改めて考えると色んな意味でドジャースに取っての厄災だな

76 17/11/02(木)13:15:11 No.463074178

今までの実績抜きにずっと言われ続けそうなのが辛い

77 17/11/02(木)13:15:28 No.463074214

>あのポーズが今後MLBで定着しかねないのが最悪すぎる 日本に限らず韓国とかのアジア勢がメジャーに来てしくじるたびにあのポーズされて全方位から煽られるのか 大問題になるのでは?

78 17/11/02(木)13:15:36 No.463074229

つり目が広まったきっかけはビートルズだっけ?

79 17/11/02(木)13:15:39 No.463074234

修正能力というか器用なのもウリの一つだったはずなんだけど アメリカ行ってからはいい日と悪い日で球の差が激しくなってってないか

80 17/11/02(木)13:15:50 No.463074257

皆にチヤホヤされたいなら日本に帰ってくればいいのにって思っちゃう アメリカだと球団のエースから二番手だけど 日本なら毎年沢村賞候補でしょ

81 17/11/02(木)13:15:57 No.463074281

野球で世界で一番目立つ舞台での二連続炎上だしな

82 17/11/02(木)13:16:21 No.463074320

打線も悪いがダルビッシュが水を指したのが全てだからどうしようもない

83 17/11/02(木)13:16:27 No.463074328

同じようにトレードでアストロズ行ったバーランダーは大活躍だな

84 17/11/02(木)13:16:40 No.463074348

これでレスポンチバトラーとしても弱点を背負ってしまったわけだ

85 17/11/02(木)13:16:51 No.463074363

これ以上無い最悪の場面で炎上してしまった

86 17/11/02(木)13:16:52 No.463074366

カーショウとウッドが完璧だったのが笑う

87 17/11/02(木)13:16:53 No.463074370

以前に人種差別を受けたことが頭から離れず…とかヒでつぶやけばフォローできる

88 17/11/02(木)13:16:55 No.463074376

ドジャースドジャース敗北者! ダルビッシュ得て何も得ず! 実に空虚じゃありゃせんか!

89 17/11/02(木)13:17:04 No.463074395

つまり今年のドジャースの印象を払拭する為に 来年マエケンがカーショウとダブルエースになるバトルスタディーズが始まる

90 17/11/02(木)13:17:12 No.463074420

一戦目で大炎上してその後もボールが滑る滑る言い続けてるヤツを先発登板させるのがおかしい

91 17/11/02(木)13:17:34 No.463074463

画像見たら顔パンパン過ぎてミサワみたいだった

92 17/11/02(木)13:17:38 No.463074471

グリエルに厳罰をのぞんでればよかったのになんで大人な対応しちゃったかね

93 17/11/02(木)13:17:42 No.463074481

まあワールドシリーズ勝ち上がってくるような相手じゃどんな投手もちょっとしたことで崩れはするよね

94 17/11/02(木)13:17:55 No.463074506

前田13勝もしてたのか…

95 17/11/02(木)13:18:02 No.463074517

>同じようにトレードでアストロズ行ったバーランダーは大活躍だな あいつはなんか覚醒に近い働きしていて怖い

96 17/11/02(木)13:18:20 No.463074547

前回炎上してたのに何で先発任せたんだろう 数日で対応できると思ったの?

97 17/11/02(木)13:18:34 No.463074570

ベンチからいなくなって帰ってきたら涙目だったからいろいろ察した

98 17/11/02(木)13:18:36 No.463074575

>まあワールドシリーズ勝ち上がってくるような相手じゃどんな投手もちょっとしたことで崩れはするよね けど歴史上二入しかいないレベルで炎上だし…

99 17/11/02(木)13:18:46 No.463074595

全米の10数%が注目する試合の序盤で炎上して まったく盛り上がらないつまらない試合にしたから視聴率も影響して放送局とかももううんざりしてそう

100 17/11/02(木)13:18:51 No.463074607

>グリエルに厳罰をのぞんでればよかったのになんで大人な対応しちゃったかね 俺心広いアピール

101 17/11/02(木)13:19:05 No.463074638

カーショーが抑えてるから余計に目立つ

102 17/11/02(木)13:19:07 No.463074641

こんな事になるなら7戦目になるまでにアストロズ優勝して欲しかったな… ダルさえ投げなきゃ優勝出来そうだったのが辛い

103 17/11/02(木)13:19:11 No.463074652

メジャーリーグにおいて釣り目ポーズを一般的なジェスチャーにまで定着させた人物として歴史に名を刻む可能性が出てきてしまった

104 17/11/02(木)13:19:18 No.463074669

>前回炎上してたのに何で先発任せたんだろう >数日で対応できると思ったの? 他はもっと披露してるし…

105 17/11/02(木)13:19:20 No.463074673

元々俺は成績残してるからその分言いたい事は言うぞキャラで通してるから 大舞台で二連続やらかしたらそりゃツッコミは食らってしまう

106 17/11/02(木)13:19:21 No.463074675

まああんだけ圧倒的でそのあと長い間後半不調だったけど スレ画やカーショーを筆頭に投手陣は頑張ったのに 最後の最後の最後で二人ともやらかすという

107 17/11/02(木)13:19:28 No.463074687

今最も熱い日本人

108 17/11/02(木)13:19:41 No.463074714

何年もずっとSNSが外人からの悪口で埋め尽くされててもスルーしてた長友を見習え

109 17/11/02(木)13:19:44 No.463074717

>No.463074376 まあワールドシリーズに進出できなかったチームに比べれば

110 17/11/02(木)13:19:53 No.463074740

ユーチューバーとして専念しようぜ

111 17/11/02(木)13:19:56 No.463074745

沢村賞にけおってからのこれがポイント高い

112 17/11/02(木)13:20:24 No.463074805

29年ぶりの大勝負で2回とも惨敗だからきっつい

113 17/11/02(木)13:20:38 No.463074828

100年以上歴史があるWSにおいて2例目(57年ぶり) って書くとすごくない? 2試合先発登板でいずれも2回持たなかったことだけど

114 17/11/02(木)13:20:57 No.463074863

ドジャースはここで勝つために金満補強したのにすべてパーだな

115 17/11/02(木)13:21:01 No.463074875

あんなカッコつけた事言わないで自分があまりにも不甲斐ない投球したから人種差別的な態度で揶揄された次はしっかり投げるくらいのコメントじゃダメだったのかな

116 17/11/02(木)13:21:08 No.463074887

別にすごい投手なのはもうわかってるけどこの舞台でのやらかしはどうしようもない

117 17/11/02(木)13:21:09 No.463074888

レス番て…

118 17/11/02(木)13:21:22 No.463074918

WSで活躍した松井は崇め奉られたけど WSで炎上したらこうなるのか

119 17/11/02(木)13:21:26 No.463074931

ヒでレスポンチする度にでも君WSで2回とも炎上したよねって言われちゃうんだ…

120 17/11/02(木)13:21:38 No.463074948

>レス番て… どうせわざとだろうからさわるな

121 17/11/02(木)13:21:52 No.463074975

わざわざ外からスレ画を叩きにやって来たのか…

122 17/11/02(木)13:22:29 No.463075038

マエケンは頑張ったよ

123 17/11/02(木)13:22:33 No.463075044

松坂はWSで活躍したの?

124 17/11/02(木)13:22:37 No.463075054

五輪やWBCでもボコられてるダルに大舞台を任せる方が悪い

125 17/11/02(木)13:22:43 No.463075065

TwitterでDarvish💩とか向こうの掲示板でgarvish(ゴミビッシュ)とか散々な蔑称が生み出されてる

126 17/11/02(木)13:22:45 No.463075070

日本でもこんな成績残したらネタ扱いされるわ 今回は差別ジェスチャーが分かりやすいけどスラングとしても残るだろう

127 17/11/02(木)13:22:51 No.463075079

ここじゃなくても叩き一色だろうに

128 17/11/02(木)13:23:10 No.463075114

やっぱヒは危険なところだ やめとこう

129 17/11/02(木)13:23:17 No.463075128

いまとなっては打たれた腹いせに些末なジェスチャーにケチつけて差別問題にした感すらある 自分に返ってきてしまった

130 17/11/02(木)13:23:19 No.463075135

>わざわざ外からスレ画を叩きにやって来たのか 今頃パンクしてそうじゃないかあそこ

131 17/11/02(木)13:23:25 No.463075143

アストロズも讃えようよ

132 17/11/02(木)13:23:31 No.463075154

実際本当に酷かった

133 17/11/02(木)13:23:45 No.463075172

>いまとなっては打たれた腹いせに些末なジェスチャーにケチつけて差別問題にした感すらある それはない

134 17/11/02(木)13:24:02 No.463075214

>アストロズも讃えようよ 英雄グリエル

135 17/11/02(木)13:24:07 No.463075230

人種問題で普段見ない奴らも注目させてのこれだからなぁ

136 17/11/02(木)13:24:21 No.463075259

やっぱ大舞台でここ一番の活躍が出来るって大事なスキルだな 昨日の濱口とか正直ルーキーの肝っ玉じゃねえわアレ

137 17/11/02(木)13:24:22 No.463075260

fuck yuとgarvishは前からちょいちょい見た

138 17/11/02(木)13:24:23 No.463075261

ボール変わったから!スライダー曲がらなかったから!

139 17/11/02(木)13:24:23 No.463075262

よし!五戦でマエケンが派手に同点弾食らったのが悪いな!

140 17/11/02(木)13:24:24 No.463075265

岡さん良かったね

141 17/11/02(木)13:24:29 No.463075275

テキサスの民にそういうの期待しても難しいと思うし…

142 17/11/02(木)13:24:38 No.463075291

>松坂はWSで活躍したの? WBCや五輪の大一番でも崩れなかったしワールドシリーズでも勝ち投手になってるよ

143 17/11/02(木)13:24:39 No.463075295

>いまとなっては打たれた腹いせに些末なジェスチャーにケチつけて差別問題にした感すらある >自分に返ってきてしまった 流石に言い掛かり

144 17/11/02(木)13:24:52 No.463075319

アストロズ初優勝なのね

145 17/11/02(木)13:25:05 No.463075345

>よし!五戦でマエケンが派手に同点弾食らったのが悪いな! 尻拭いじゃねーか! マエケンは流石に責めちゃ駄目だろ

146 17/11/02(木)13:25:07 No.463075352

>テキサスの民にそういうの期待しても難しいと思うし… 今はロスだ

147 17/11/02(木)13:25:10 No.463075357

あー終わった終わった

148 17/11/02(木)13:25:17 No.463075370

サウスパークの地元なんだからそりゃ差別もあるよ

149 17/11/02(木)13:25:29 No.463075387

松坂大輔は日本人で初めてのWS勝利投手 その年チームが世界一になってチャンピオンリングも持ってる 格が違う

150 17/11/02(木)13:25:34 No.463075405

青木はリング貰えるんだろうか

151 17/11/02(木)13:25:46 No.463075434

>いまとなっては打たれた腹いせに些末なジェスチャーにケチつけて差別問題にした感すらある >自分に返ってきてしまった なんというネタ選手

152 17/11/02(木)13:25:48 No.463075441

>昨日の濱口とか正直ルーキーの肝っ玉じゃねえわアレ むしろルーキーだから打たれてもしょうがないって感じだからかなり楽だったと思うぞあれは

153 17/11/02(木)13:25:54 No.463075452

むしろ松坂はあのワールドシリーズの快刀乱麻の働き以降おかしくなっていった いやもう少し後かな

154 17/11/02(木)13:25:55 No.463075455

松坂現役の頃はすごかったんだな

155 17/11/02(木)13:25:59 No.463075469

ナニココ

156 17/11/02(木)13:26:06 No.463075488

ヒでレスポンチバトル仕掛けるのは実はメンタル弱いからなんやな

157 17/11/02(木)13:26:22 No.463075516

ニューヨーカーを弄ぶマーさんみたいなエンタメがイラン人には 足りない

158 17/11/02(木)13:26:37 No.463075553

>松坂現役の頃はすごかったんだな まだいるよ

159 17/11/02(木)13:26:45 No.463075573

>ナニココ 今日の試合を見てないのか?

160 17/11/02(木)13:26:53 No.463075586

擁護しようのない戦犯すぎる ドジャースの井川が生まれてしまった みんな忘れてくれること祈るしかねーな

161 17/11/02(木)13:26:56 No.463075594

>よし!五戦でマエケンが派手に同点弾食らったのが悪いな! それもダルが炎上したせいでマエケンに40球投げさせてるから本当に何から何までダルが悪い

162 17/11/02(木)13:26:59 No.463075601

>青木はリング貰えるんだろうか うn

163 17/11/02(木)13:27:23 No.463075652

これで来シーズンダルが炎上するたびにつり目ポーズやられるのは確実 しかも敵味方問わず

164 17/11/02(木)13:27:35 No.463075683

>むしろルーキーだから打たれてもしょうがないって感じだからかなり楽だったと思うぞあれは そういうのってある程度チームにいて責任があって初めてプレッシャーになるよね ルーキーなら楽なもんだ

165 17/11/02(木)13:27:39 No.463075692

リングってブルペンキャッチャーでも貰えるんじゃなかったっけ

166 17/11/02(木)13:27:40 No.463075695

大抵横柄な人は攻められると弱い 防御が弱いから常に攻め続ける

167 17/11/02(木)13:27:43 No.463075704

Timberかっこいいな

168 17/11/02(木)13:27:59 No.463075736

今日が唯一汚名返上するチャンスだったのに見事な背信投球だったな ドジャースも確実に出すでしょこれ

169 17/11/02(木)13:28:08 No.463075751

>ヒでレスポンチバトル仕掛けるのは実はメンタル弱いからなんやな 無理してボクは合理的なんですよキャラやらんでもいいとは常々思っている

170 17/11/02(木)13:28:20 No.463075775

Garbish Fuck Yuslessとか呼ばれててダメだった

171 17/11/02(木)13:28:29 No.463075799

手術成功したのになあ

172 17/11/02(木)13:28:35 No.463075817

>ヒでレスポンチバトル仕掛けるのは実はメンタル弱いからなんやな マウントは上手いよ グリエルも降参して謝ろうとしたのに突き放してガッツポーズしてたし知っててやってる感あるあたりヒっぽい

173 17/11/02(木)13:28:51 No.463075850

キューバの英雄には勝てなかったよ…

174 17/11/02(木)13:29:02 No.463075879

敵側がやってたジェスチャーが今度は味方ファンがやってくるという…

175 17/11/02(木)13:29:14 No.463075907

まああんなレスポンチバトラーやってるけど 本当はかなりシャイでナイーブな奴だし最悪これでもう立ち直れない可能性だってある

176 17/11/02(木)13:29:15 No.463075911

理屈つけて伸びるタイプと言い訳とかに使い出して調子崩すタイプいるけど スレ画は完全に後者だな

177 17/11/02(木)13:29:40 No.463075957

30年ぶりのワールドシリーズ決勝で最終戦を含む2試合で試合壊しただけなのに…

178 17/11/02(木)13:29:40 No.463075960

ダルビッシュって前からこの球団だったっけ メジャーはすぐ変わるなあ…

179 17/11/02(木)13:29:44 No.463075968

本人のコメントまだかな

180 17/11/02(木)13:29:53 No.463075987

ベンチで泣いてたし弱メンタルも露呈したね

181 17/11/02(木)13:30:01 No.463076007

WS狙うようなチーム力あるところは手出さんかもな

182 17/11/02(木)13:30:05 No.463076017

第3戦 1.2回 49球 6安打 4失点 第7戦 1.2回 47球 3安打 5失点

183 17/11/02(木)13:30:08 No.463076021

にほんじんじゃない いらんじんがやった しらない すんだこと

184 17/11/02(木)13:30:25 No.463076061

このまま引退しそう

185 17/11/02(木)13:30:32 No.463076073

>30年ぶりのワールドシリーズ決勝で最終戦を含む2試合で試合壊しただけなのに… 球団の歴史に残りすぎる…

186 17/11/02(木)13:30:41 No.463076087

ハム時代からこういう選手だよ 大一番だとパッとしないから一度も最多勝取れなかった WBCでも打たれた

187 17/11/02(木)13:31:05 No.463076131

第3戦でこいつ炎上したせいでかなり中継ぎに負担かかったしそのせいで第5戦で中継ぎ炎上するし ほぼこいつのせい

188 17/11/02(木)13:31:06 No.463076135

>ヒでレスポンチバトル仕掛けるのは実はメンタル弱いからなんやな メンタル強い大物はそもそも絡んでくるようなのを相手にしない

189 17/11/02(木)13:31:18 No.463076158

日本シリーズでも山井と投げ合って負けたり 巨人にも打たれてたしな

190 17/11/02(木)13:31:24 No.463076177

高校の時チームメートにハブられて泣いてたけど30超えた年齢でまた泣き顔を見ることになるとはね…

191 17/11/02(木)13:31:58 No.463076260

3戦であんま投げてないとはいえ先発ダルって判断もどうかね

192 17/11/02(木)13:32:07 No.463076287

今回は地元にハブられるからな…

193 17/11/02(木)13:32:12 No.463076300

>WS狙うようなチーム力あるところは手出さんかもな おっさんだからチーム立て直してるところも取らないよ

194 17/11/02(木)13:32:12 No.463076301

先発表ローテ頼むぞな感じで補強でやってきたのに いい時は8回1失点な投球するんですよ!悪い日は2回で降板しますけど…って感じの 先発6番手候補みたいな投球を2試合連続でやられたらそりゃファンも怒る

195 17/11/02(木)13:32:15 No.463076311

>第3戦 1.2回 49球 6安打 4失点 >第7戦 1.2回 47球 3安打 5失点 去年のマエケンみたいな成績だ

196 17/11/02(木)13:32:17 No.463076316

年俸どれくらい下がるだろうか 言われてた30億超え無理だよね

197 17/11/02(木)13:32:23 No.463076325

弱小に移籍してPO出られるの決まったらトレードされそうだな

198 17/11/02(木)13:32:24 No.463076332

沢村賞がどうの言ってる暇があったら集中しよう

199 17/11/02(木)13:32:35 No.463076345

ドジャースのピンチを切り抜けるためにWeharaという男が球場に向かっているらしい

200 17/11/02(木)13:32:45 No.463076365

逃げ場のない勝負の世界って怖いなメンタル保たんわこんなの

201 17/11/02(木)13:32:45 No.463076367

ヒとかでよく見るなんJの定型みたいなのがいっぱいレスしてるスレだからひどい流れだな

202 17/11/02(木)13:33:05 No.463076403

>本当はかなりシャイでナイーブな奴だし そんな印象は無いな

203 17/11/02(木)13:33:10 No.463076416

なんか可哀想になってきた…

204 17/11/02(木)13:33:19 No.463076441

ダルがきたせいでポストシーズン救援に回されたマエケンがかわいそうだった

205 17/11/02(木)13:33:47 No.463076494

>ヒとかでよく見るなんJの定型みたいなのがいっぱいレスしてるスレだからひどい流れだな 何?スレ画擁護してほしいの?どこを?

206 17/11/02(木)13:33:49 No.463076504

コメントきた

207 17/11/02(木)13:33:50 No.463076506

バーランダーも150勝してるとはいえどうにもそこそこの投手って印象だったがアストロズに来たらなんか絶対的エースみたいになってて笑う

208 17/11/02(木)13:33:52 No.463076510

>>本当はかなりシャイでナイーブな奴だし >そんな印象は無いな 野球のめっちゃ上手いクソコテ気味の「」でだいたい合ってるよ

209 17/11/02(木)13:34:07 No.463076540

シャイかはともかくナイーブではあると思う

210 17/11/02(木)13:34:13 No.463076553

根は本当に暗いというかオタク気質らしいからな

211 17/11/02(木)13:34:15 No.463076555

可哀想はないかな 大事なシーズン中なのにネットで暴れてるとか普段の行いのせいで

212 17/11/02(木)13:34:21 No.463076571

常にイケイケドンドンレスポンチラーだけど防御力メンタル面は紙装甲か

213 17/11/02(木)13:34:24 No.463076580

「」は本当に溺れた犬を棒で叩く真似が好きだな

214 17/11/02(木)13:34:38 No.463076604

今日は擁護できない

215 17/11/02(木)13:35:12 No.463076682

短期戦で大炎上した投手にもう一度投げさすのはな

216 17/11/02(木)13:35:20 No.463076697

>「」は本当に溺れた犬を棒で叩く真似が好きだな 「」関係なく全世界のMLBファンに叩かれてるし規模は凄まじい

217 17/11/02(木)13:35:23 No.463076705

一番叩いてるのは現地ファンなんすよ…

218 17/11/02(木)13:35:30 No.463076722

WSの防御率21.60はヤバい

219 17/11/02(木)13:35:55 No.463076775

会見来た さすがに泣きそうだね…

220 17/11/02(木)13:35:55 No.463076776

どうしてこうなった

221 17/11/02(木)13:36:02 No.463076798

メジャー史に残る大選手になっちまったな

222 17/11/02(木)13:36:03 No.463076801

マエケンにかんしては今年のPSはおおむね仕事できた印象だし扱いどうなるやら

223 17/11/02(木)13:36:10 No.463076810

でもね炎上したカーショーも悪いんですよ

224 17/11/02(木)13:36:19 No.463076839

会見お通夜みたい

225 17/11/02(木)13:36:25 No.463076850

>短期戦で大炎上した投手にもう一度投げさすのはな 采配ミスみたいなとこあるよね… >第3戦 1.2回 49球 6安打 4失点 これやった投手にWS最終戦先発任せる方が悪い

226 17/11/02(木)13:36:31 No.463076863

MLBファンどころかNPBや他の野球ファンも注目してただろこの試合 それをこんなぶち壊しとかないわな

227 17/11/02(木)13:36:35 No.463076870

打たれた時斎藤佑樹みたいな顔してた 投手ってやっぱ失敗するとみんなあんな顔になるのかな

228 17/11/02(木)13:36:58 No.463076910

「球が変わって変化球が使い物にならない中で何とか修正したが相手を圧倒出来るレベルのボールは投げれなかった」

229 17/11/02(木)13:37:02 No.463076918

ダルって昔からアストロズとアスレチックスにボコられてる印象しかないな

230 17/11/02(木)13:37:07 No.463076936

球場皆で差別ジェスチャーやってたのにそれが問題にならないっていうんだから恐ろしいよ それくらいやらかした

231 17/11/02(木)13:37:25 No.463076983

本人のヒとかインスタが酷いことになってそう

232 17/11/02(木)13:37:36 No.463077012

>これやった投手にWS最終戦先発任せる方が悪い 汚名返上の2回目のチャンス貰ったのに活かせないほうが駄目なだけだと思うよ

233 17/11/02(木)13:38:00 No.463077068

>マエケンにかんしては今年のPSはおおむね仕事できた印象だし扱いどうなるやら まずは奴隷契約に中継ぎ用の出来高設定してもらわんと…

234 17/11/02(木)13:38:02 No.463077080

今日はボールのせいにも打線のせいにも出来ないからな

235 17/11/02(木)13:38:16 No.463077108

日本人が球史に残るほどのWS戦犯になるとかある意味感慨深いな

236 17/11/02(木)13:38:24 No.463077133

>球場皆で差別ジェスチャーやってたのにそれが問題にならないっていうんだから恐ろしいよ >それくらいやらかした それは言い訳にならないけどダルあのコメント出したの失敗じゃないかな…

237 17/11/02(木)13:38:43 No.463077163

まあMVPも既にいるし逆MVPも出てくるだろ

238 17/11/02(木)13:38:50 No.463077180

しかしまあ二度続けては無いだろ!と思う気持ちもそれはそれでわかる そのくらいの格を想定して補強されているのだし

239 17/11/02(木)13:39:00 No.463077197

>球場皆で差別ジェスチャーやってたのにそれが問題にならないっていうんだから恐ろしいよ そんな人見えなかったんだけどどっかに画像転がってないかな

240 17/11/02(木)13:39:14 No.463077241

ある意味イガワと並ぶ悪名をたった数日間で確立させたのは逆の意味で伝説になるぞ

241 17/11/02(木)13:39:31 No.463077282

>今日はボールのせいにも打線のせいにも出来ないからな 満塁で無得点だったじゃねえか!

242 17/11/02(木)13:39:35 No.463077295

>球場皆で差別ジェスチャーやってたのにそれが問題にならないっていうんだから恐ろしいよ それ俺が腹いせで書き続けた捏造だよ すまん

243 17/11/02(木)13:39:44 No.463077315

>これやった投手にWS最終戦先発任せる方が悪い 初回で変えて良かったと思うけど後の祭り過ぎる…

244 17/11/02(木)13:39:47 No.463077322

憎いよぉ…

245 17/11/02(木)13:40:11 No.463077372

宝石のような田中の事だけ強く思い浮かべて心の平穏を保つしかない

246 17/11/02(木)13:40:22 No.463077409

今年のマエケンに関しては先発三本柱として考えてたとかならちょっと駄目だなになるだろうけど ローテ投手してくれたらなーぐらいの期待値だったし 前半は悪かったけど後半は持ち直したしある程度は仕事してくれたなって評価でなかろうか

247 17/11/02(木)13:40:25 No.463077416

>そんな人見えなかったんだけどどっかに画像転がってないかな NHKでは当然うつってなかったね

248 17/11/02(木)13:40:28 No.463077420

>>高給取りだしどこからもオファーないんじゃないの? >全体的に見たら全然年俸高くないぞ 色々あったんで今は結構下がってるんだよな

249 17/11/02(木)13:40:51 No.463077463

>いい時は8回1失点な投球するんですよ!悪い日は2回で降板しますけど…って感じの >先発6番手候補みたいな投球 ニューヨークにはそういうエースがいるし…

250 17/11/02(木)13:40:52 No.463077466

>これやった投手にWS最終戦先発任せる方が悪い ダルビッシュが悪いだけ

251 17/11/02(木)13:40:57 No.463077485

1回かせめて2回最初打たれた時に交代しなかったのはなんでなんだろう

252 17/11/02(木)13:41:29 No.463077536

なんか無理やりダルビッシュから話題をズラそうとしてないか

253 17/11/02(木)13:41:31 No.463077538

アストロズの打線もやべーな WSホームランバンバン出てたし

254 17/11/02(木)13:41:34 No.463077546

>ニューヨークにはそういうエースがいるし… は?我らがヤンキースにいるのは惑星最高のエースタナカだが?

255 17/11/02(木)13:41:38 No.463077552

何で俺だけ悪いみたいなってんねん。 アホちゃう。

256 17/11/02(木)13:41:39 No.463077556

第七戦までなんとかたどり着いた横浜がまた倉本のアウトで敗退するぐらいのもんなのにそんなに怒られなくても…

257 17/11/02(木)13:41:47 No.463077576

>1回かせめて2回最初打たれた時に交代しなかったのはなんでなんだろう 流石にそこで変える用意はしてなかったんじゃないかなあ…

258 17/11/02(木)13:41:56 No.463077596

>NHKでは当然うつってなかったね NHK以外でも放送してたのか…どこで観てたの?

259 17/11/02(木)13:41:56 No.463077598

マエケン六年も契約あるの…

260 17/11/02(木)13:42:46 No.463077690

>第七戦までなんとかたどり着いた横浜がまた倉本のアウトで敗退するぐらいのもんなのにそんなに怒られなくても… えー悪い全然違います

261 17/11/02(木)13:43:00 No.463077713

>何で俺だけ悪いみたいなってんねん。 アホちゃう。 実際チャンスで打てない打線も守備も悪かったけどね…

262 17/11/02(木)13:43:04 No.463077719

ワールドシリーズまでは戦力してたのにワールドシリーズで一気にやらかしたというか 過去になかったタイプのやらかしだから他の日本人選手と比べるような事はできんよ 逆を言えばダルビッシュって名前がつく事になるんだけど

263 17/11/02(木)13:43:13 No.463077732

則本も似たようなところあるよね 投げてる球も成績もすごいけど大一番だとダメ

264 17/11/02(木)13:43:18 No.463077747

>第七戦までなんとかたどり着いた横浜がまた倉本のアウトで敗退するぐらいのもんなのにそんなに怒られなくても… 無理やり例えなくていいよ全然違うから

265 17/11/02(木)13:43:26 No.463077760

コレアプロポーズ https://youtu.be/VSHutp8tBGU

266 17/11/02(木)13:43:40 No.463077784

>NHK以外でも放送してたのか…どこで観てたの? 知らないから俺も聞きたいと思ってたのよ

267 17/11/02(木)13:43:40 No.463077785

理論や理屈がダメということはまったく無いが スレ画は言い訳の材料にしか使わないからもうそういうの封印した方がいいと思う

268 17/11/02(木)13:43:47 No.463077806

昨日はレスポンチしてた?

269 17/11/02(木)13:43:47 No.463077808

もう居た堪れなくなってNPBに帰ってくるだろ よし阪神入りだな

270 17/11/02(木)13:44:03 No.463077844

イガワが登板した?

271 17/11/02(木)13:44:04 No.463077846

やっぱジーターってヒーローなんだなと 大一番での仕事の重要性を思い知った

272 17/11/02(木)13:44:22 No.463077884

>第七戦までなんとかたどり着いた横浜がまた倉本のアウトで敗退するぐらいのもんなのにそんなに怒られなくても… まず勝てばラッキーくらいのDeと世界一が至上命題になるくらい補強したLADを一緒にしちゃいけない

273 17/11/02(木)13:44:24 No.463077887

日本にいたころは修正力の高さで群を抜いてたんだがなあ なんか向こうだと悪いとそのまんまね

274 17/11/02(木)13:44:29 No.463077900

>投げてる球も成績もすごいけど大一番だとダメ 沢村賞投手かつ黄金期のチーム所属で優勝何回か経験してるのに 日本シリーズでの勝利がないって人も何人かいるしその辺のかみ合わせはあるな

275 17/11/02(木)13:44:32 No.463077907

「」はダルのレズチンポバトル好きなの?

276 17/11/02(木)13:44:41 No.463077922

>よし阪神入りだな 阪神ファンっていつ、いかなる、どこでも存在アピールしてくるね

277 17/11/02(木)13:44:41 No.463077924

ヤンキースの井川 ドジャースのダル

278 17/11/02(木)13:44:42 No.463077925

>よし阪神入りだな 繊細クソコテと一番相性悪い球団来たな

279 17/11/02(木)13:45:08 No.463077978

>則本も似たようなところあるよね >投げてる球も成績もすごいけど大一番だとダメ 大谷もそんな感じが結構あったなあ 去年の後半ぐらいにようやく払拭したかなと思ったけど今年は全然投げられなかったし

280 17/11/02(木)13:45:09 No.463077981

>https://youtu.be/VSHutp8tBGU コレアめでたい

281 17/11/02(木)13:45:12 No.463077987

斎藤雅樹も全然ダメだったな 完全に西武のカモにされてた

282 17/11/02(木)13:45:24 No.463078014

無関係ゾーン

283 17/11/02(木)13:45:33 No.463078028

>投げてる球も成績もすごいけど大一番だとダメ どっちもゾーンに集めるコントロールはあるけど 四隅を続けて狙えるほどのコマンドが無い所が共通してる この手の打撃のいいチームは選球眼も甘い球も一発で捉えてくるね

284 17/11/02(木)13:46:02 No.463078077

>大一番での仕事の重要性を思い知った 松井も成績は当時のヤンキース主軸的には突出してないけどWSの大爆発で英雄だしね

285 17/11/02(木)13:46:05 No.463078087

コマンドーなら知ってる

286 17/11/02(木)13:46:34 No.463078147

松井の勝負強さとか凄かったんだな

287 17/11/02(木)13:46:35 No.463078149

WBCでも岩隈の好投ふいにしたよね

288 17/11/02(木)13:46:35 No.463078152

NHK意外ならMLBで配信されてると思ったけどWSもやってるの?

289 17/11/02(木)13:46:36 No.463078154

関係ない奴を無理やり絡めて叩くのやめなよ

290 17/11/02(木)13:46:36 No.463078155

英雄となるか戦犯となるかのダブルアップチャンスに負けた

291 17/11/02(木)13:46:56 No.463078205

逆に表ローテクラスだけど常に三番手扱いぐらいなのに 大舞台だと一世一代の投球かますタイプもいる

292 17/11/02(木)13:47:39 No.463078304

2009松井は伝説だと思う というか2009ヤンキースは面子が全員ヤバ過ぎる

293 17/11/02(木)13:48:06 No.463078361

>逆に表ローテクラスだけど常に三番手扱いぐらいなのに >大舞台だと一世一代の投球かますタイプもいる 本当にかっこいいのってこういうタイプかもな

294 17/11/02(木)13:48:07 No.463078368

LAD応援だったから残念だけどベルトランが泣いてるの見たらいいかなってなった

295 17/11/02(木)13:48:12 No.463078379

伸びたら定型煽りがやんで普通に進行するさっきの叩きスレと同じ流れ…

296 17/11/02(木)13:48:16 No.463078389

イニング喰えたわけでも抑えたわけでもないのが厳しいな しかも2度だから

297 17/11/02(木)13:48:29 No.463078419

人種差別はなかった なぜなら日本人には最初から人権などないのだから と言う結果に終わったな

298 17/11/02(木)13:48:35 No.463078428

>大舞台だと一世一代の投球かますタイプもいる 去年のメンドーサとか

299 17/11/02(木)13:48:41 No.463078437

カーショウがその後ロングリリーフというか 流石エースだぜな姿を見せたのも印象として強くなっちゃった

300 17/11/02(木)13:48:44 No.463078444

>2009松井は伝説だと思う >というか2009ヤンキースは面子が全員ヤバ過ぎる そう? ヤンキース黄金期といったら90年代後半のイメージ

301 17/11/02(木)13:48:59 No.463078474

>伸びたら定型煽りがやんで普通に進行するさっきの叩きスレと同じ流れ… まずその定型煽りってなんだよ

302 17/11/02(木)13:49:38 No.463078534

>まずその定型煽りってなんだよ 触んなどうせ糞虫だから

303 17/11/02(木)13:49:40 No.463078539

>去年のメンドーサとか 阪神で元気にしているだろうか あんなお別れになっちゃって悲しい

304 17/11/02(木)13:49:43 No.463078545

>まずその定型煽りってなんだよ 僕がよくカチンとくるフレーズ

305 17/11/02(木)13:49:51 No.463078556

惑星のエースを補強してれば勝てた

306 17/11/02(木)13:50:15 No.463078613

>>逆に表ローテクラスだけど常に三番手扱いぐらいなのに >>大舞台だと一世一代の投球かますタイプもいる >本当にかっこいいのってこういうタイプかもな 日本シリーズで無死満塁を切った森福とか伝説になったね…

307 17/11/02(木)13:50:23 No.463078637

グリエルの謹慎損

308 17/11/02(木)13:50:33 No.463078657

>まずその定型煽りってなんだよ そいつエスパーなんだろ

309 17/11/02(木)13:50:40 No.463078669

一点取っちゃったから完全にダルいなければ勝てた感じになっちゃったのが…

310 17/11/02(木)13:50:40 No.463078670

アルトゥーベ好きだし棚ぼたみたいな感じだけど青木がリングもらえてよかったよ

311 17/11/02(木)13:50:49 No.463078688

ドジャース勝って>そう? >ヤンキース黄金期といったら90年代後半のイメージ その中に伊良部が

312 17/11/02(木)13:50:54 No.463078698

で観客がジェスチャーしてる画像はまだなんです? 本当はしてなかったんです?

313 17/11/02(木)13:50:57 No.463078702

5回3失点くらいで良かったんだよ 2試合連続2回途中KOは酷いなんてもんじゃない

314 17/11/02(木)13:51:29 No.463078769

日本で無双してたダルビッシュがこうなるとはMLBは怖いところじゃのうあんちゃん

315 17/11/02(木)13:51:34 No.463078780

>で観客がジェスチャーしてる画像はまだなんです? >本当はしてなかったんです? してないんじゃねえかな

316 17/11/02(木)13:52:02 No.463078830

>日本シリーズで無死満塁を切った森福とか伝説になったね… 嘉弥真見てると思い出す

317 17/11/02(木)13:52:14 No.463078851

防御率21.60

318 17/11/02(木)13:53:13 No.463078970

ダルはシーズン中も良い時は本当に芸術的に凄いけど 駄目な時は本当にイライラする投球になるよね NPB時代終盤は悪いなりにまとめる事も出来たけどMLBマジ化け物 大谷、涌井、牧田は大丈夫なのか心配だけど、記念的な部分もあるか

319 17/11/02(木)13:53:29 No.463079015

青木宣親さん オフにテレビに出まくってリングを見せびらかすだろう 初優勝のレアな奴獲得とか凄いわ

320 17/11/02(木)13:53:30 No.463079017

>防御率21.60 ガキの頃高いほうが良いのかと思ってた

321 17/11/02(木)13:53:33 No.463079028

>>で観客がジェスチャーしてる画像はまだなんです? >>本当はしてなかったんです? >してないんじゃねえかな 現在作成中だったりして

322 17/11/02(木)13:54:17 No.463079114

>ガキの頃高いほうが良いのかと思ってた アストロズにとってはそうなるな…

323 17/11/02(木)13:54:29 No.463079139

青木クビになったのにリング獲得という何とも言えない状況に

324 17/11/02(木)13:54:31 No.463079144

青木がこんなにすんなりもらったのにイチローは何時まで経ってももらえないな

325 17/11/02(木)13:55:09 No.463079234

青木の代わりに入ったリリアーノ全然使ってねえじゃねーか!

326 17/11/02(木)13:55:18 No.463079253

WBCの時も投球が暴れ馬みたいな状態になってたけど 慣れたとはいえまだそれがたまに顔を出す感じだな

327 17/11/02(木)13:55:21 No.463079259

球に合うか合わないかも大きい 日本だとダルの方が格上だったけど黒田田中マエケン岩隈の方が活躍してるし

328 17/11/02(木)13:55:36 No.463079287

上原を見習え上原を

329 17/11/02(木)13:56:00 No.463079327

ダルがメジャーいった理由って日本の打者ヘボすぎてつまんねだったのにな

330 17/11/02(木)13:56:31 No.463079378

トミージョンやってからはNPBダルとはだいぶ違う投手になったし

331 17/11/02(木)13:56:36 No.463079390

本当に球があってなくても他の投手は抑えたってとこと結果がこれだからまあ難しいな

332 17/11/02(木)13:56:57 No.463079444

>青木がこんなにすんなりもらったのにイチローは何時まで経ってももらえないな イチローに関しては入団から数年間のマリナーズ黄金期に取れなかったのが その後はチームが低迷してても移籍を考えなかった時期が長いからしゃあない

333 17/11/02(木)13:57:08 No.463079467

>ダルがメジャーいった理由って日本の打者ヘボすぎてつまんねだったのにな 日本だともうやることないレベルの無双してたからね

334 17/11/02(木)13:57:17 No.463079496

何で先発ウッドにしなかった

335 17/11/02(木)13:57:26 No.463079523

>ダルがメジャーいった理由って日本の打者ヘボすぎてつまんねだったのにな 違うだろ 日本ハムが年俸払えないから放出する&ポスティングの金目当て

336 17/11/02(木)13:57:41 No.463079558

川崎が幸運の置物として持て囃されたのとは対照的だな

337 17/11/02(木)13:57:42 No.463079562

ダルは指短くて今のボールがうまく握れないだけで 筋肉はすごい投手だぞ

338 17/11/02(木)13:57:52 No.463079582

余計な筋トレしすぎなんじゃねーの

339 17/11/02(木)13:58:22 No.463079650

ウッドカーショウだったらマジで勝ってた可能性高いのが笑う

340 17/11/02(木)14:00:37 No.463079917

>日本ハムが年俸払えないから放出する&ポスティングの金目当て 結構ぎりぎりまで俺はメジャーなんて興味ねーんだよみたいなこと言ってたよね

341 17/11/02(木)14:00:58 No.463079958

ガチャで爆死したくらいで当たり散らすなんてLA民は心が狭いな

342 17/11/02(木)14:01:50 No.463080061

モローとカーショウとジャンセンにぶん殴られても文句言えない

343 17/11/02(木)14:01:57 No.463080080

ダルの筋肉塾 大谷 藤浪 田中正義 オコエ マー

344 17/11/02(木)14:02:16 No.463080118

ガチャ中毒のNY民と一緒にするんじゃない

345 17/11/02(木)14:02:38 No.463080181

>ガチャで爆死したくらいで当たり散らすなんてLA民は心が狭いな ニューヨーク市民も当たり散らしてたじゃねーか!

346 17/11/02(木)14:02:41 No.463080187

ビルドアップしてちょっと速くなった代わりに制球力ガタ落ちしたよなあダルビッシュ

347 17/11/02(木)14:02:48 No.463080205

>ダルの筋肉塾 >大谷 >藤浪 >田中正義 >オコエ >マー し…死んでる…

348 17/11/02(木)14:03:33 No.463080310

やはりその人に合った筋肉量をつけるべきのイチロー理論かぁ…

349 17/11/02(木)14:03:50 No.463080344

冷静に振り返ると大戦犯なんてもんじゃねーな…災厄レベル

350 17/11/02(木)14:03:59 No.463080366

マーさんはそこまで筋肉教に拘泥してる感じではないな

351 17/11/02(木)14:04:32 No.463080425

生き残ってるのまーくんとオコエぐらいか オコエは完全にダメになって二軍でやり直して復活しただけだけど

352 17/11/02(木)14:05:01 No.463080494

マーくんはなんだかんだ勝ち逃げしたからおいしいよね…

353 17/11/02(木)14:05:19 No.463080536

イチローはヤンキース時代にとれなかったのが痛い マリナーズもとってこいって感じだったのになぁ…

354 17/11/02(木)14:05:28 No.463080552

もう二度とロサンゼルスの街を歩けないねぇ

355 17/11/02(木)14:06:04 No.463080634

マエケンって毎回報われないけど大舞台に強いよね CSでもWBCでも今回でも

356 17/11/02(木)14:06:15 No.463080653

19歳20歳22歳のプロスペクト三人とトレードした結果がこれ

357 17/11/02(木)14:06:29 No.463080681

CL決勝やW杯決勝でやらかしたに近い感じだから 汚名返上はやっぱ同じ舞台に戻ってきて活躍するしかない

358 17/11/02(木)14:06:45 No.463080707

マーさんは理論とか全然語らないからどんなトレしてるか分からん

359 17/11/02(木)14:07:10 No.463080767

もしダルビッシュが勝ったら人種差別に打ち勝った英雄としてロサンゼルスで永久に語り継がれるはずだったろう

360 17/11/02(木)14:07:38 No.463080819

オコエはもう完全に別人と化してて何が何だか…

361 17/11/02(木)14:07:40 No.463080820

ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu 今年始め、長年謎である打者が感じる「体感速度」を解明しようと研究しました。 そこで僕に答えをくれたのが、アルベルト・アインシュタインでした。 21:08 - 2010年11月29日 ヒのダルは賢ぶろうとしてもアホっぽさが出ちゃってて嫌いじゃない

362 17/11/02(木)14:07:49 No.463080840

機械翻訳で日本語にした罵詈雑言が飛び交ってて駄目だった

363 17/11/02(木)14:08:06 No.463080873

>もしダルビッシュが勝ったら人種差別に打ち勝った英雄としてロサンゼルスで永久に語り継がれるはずだったろう でもそうはならなかったんだ…ならなかったんだよ…

364 17/11/02(木)14:08:51 No.463080948

>もしダルビッシュが勝ったら人種差別に打ち勝った英雄としてロサンゼルスで永久に語り継がれるはずだったろう 今のままでも永久に語り継がれそう

365 17/11/02(木)14:09:06 No.463080973

ヒに外国人が自動翻訳で訳した たどたどしい日本語リプライが飛んでて駄目だった

366 17/11/02(木)14:09:20 No.463081005

ダルビッシュの理論 「筋肉をつければつけるほど良い。スピードやスタミナもあがる。 怪我がおこりやすいということもない。外国人はみんな筋肉を一杯つけてる」 イチローの理論 「人間持って生まれたバランスが大切で日本人が外国人の真似をしても怪我をするだけ。筋肉をささえる関節や骨の頑丈さが外国人とは違う。」

367 17/11/02(木)14:10:16 No.463081124

そんなコピペ今更貼って何がしたいんだ

368 17/11/02(木)14:10:18 No.463081129

史上二人目の二戦連続二回持たずだもん語り継がれるよ

369 17/11/02(木)14:10:54 No.463081220

>オコエはもう完全に別人と化してて何が何だか… 二軍のゴリラなコーチからの毎日の練習が大事だぞ指導で色々矯正された

370 17/11/02(木)14:11:23 No.463081289

>もしダルビッシュが勝ったら人種差別に打ち勝った英雄としてロサンゼルスで永久に語り継がれるはずだったろう 人種差別に完敗してるのがいかにもこの世の中だな

371 17/11/02(木)14:11:40 No.463081326

まさにゼロから這い上がってあそこまでいった野茂ってやっぱすげえんだな

372 17/11/02(木)14:11:57 No.463081358

ダルって張本大嫌いだけど年取ったら張本みたいになりほうだよね

373 17/11/02(木)14:12:31 No.463081433

とりあえず酷すぎた ワールドシリーズ楽しんでたけど最後にぶち壊し

374 17/11/02(木)14:12:54 No.463081482

>ダルって張本大嫌いだけど年取ったら張本みたいになりほうだよね 引退したその日からヒでハリー化すると思うよ

↑Top