17/11/02(木)12:45:50 もう午... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)12:45:50 No.463069945
もう午後だぞ!
1 17/11/02(木)12:47:10 No.463070132
せめて1時まで待てや!
2 17/11/02(木)12:48:00 No.463070251
そういえばなんでエンゼルスライムなんだろう
3 17/11/02(木)12:49:15 No.463070453
昨日の生放送で出てたエンゼルスライムぬいぐるみ可愛かったな…
4 17/11/02(木)12:49:22 No.463070472
時間が曖昧なのは混雑を避ける意味もあるんだろうな
5 17/11/02(木)12:50:17 No.463070607
早く…早くリセマラをさせろ!
6 17/11/02(木)12:50:28 No.463070628
午後に開始するとは言ったが何時に開始するとは言っていない つまり23時59分に開始でも可能ということ
7 17/11/02(木)12:51:00 No.463070716
あれ、同意押したらダウンロードデータ来た
8 17/11/02(木)12:51:16 No.463070753
タンバリンシャンシャン
9 17/11/02(木)12:51:28 No.463070791
ほう今日からですか
10 17/11/02(木)12:52:05 No.463070894
狙うレジェンド決めた?
11 17/11/02(木)12:52:05 No.463070896
マリゴスっぽいのがなんかしょぼい…
12 17/11/02(木)12:53:16 No.463071085
23時59分に不具合発生のため明日に延期する告知が来る程度のことは覚悟している
13 17/11/02(木)12:54:06 No.463071221
あんまこれ狙うって決めても実際はそんなうまくいかんし引けた枚数とスーパーレア次第だなあ スーパーレアだって生成しようと思ったら大変
14 17/11/02(木)12:54:12 No.463071242
そのうちカードでチャゴスとかも出てくるんだろうか
15 17/11/02(木)12:54:28 No.463071279
ゴールデンタイムにサービス開始したらサーバーつぶれない…?
16 17/11/02(木)12:55:35 No.463071474
ゴールデンスライムは重いからサーバーぐらい簡単に潰せるぞ
17 17/11/02(木)12:55:53 No.463071536
明日は祝日だし今日の夜はやばいだろうな
18 17/11/02(木)12:56:06 No.463071569
16時とかなら夕方とか19じとかなら夜って言いかたをする つまり2時から3時くらい!
19 17/11/02(木)12:56:07 No.463071572
昼下がりから夕方にかけてかなあ
20 17/11/02(木)12:58:07 No.463071872
事前登録はなにか意味あるのかな 期間中プレイ開始ならなんも問題なさそう?
21 17/11/02(木)12:58:33 No.463071947
事前登録はサービス開始したらお知らせが届くってだけ
22 17/11/02(木)12:59:14 No.463072035
事前登録って配信開始数時間後にお知らせメール届く機能でしょ?
23 17/11/02(木)12:59:20 No.463072050
シャドバからどれだけ流れるかな
24 17/11/02(木)13:00:34 No.463072224
昨日の公式放送みてたらもうガチデッキとかあるんだね
25 17/11/02(木)13:00:44 No.463072245
マルティナが小清水ってのは知ってる
26 17/11/02(木)13:01:02 No.463072293
よしちょっと昼寝してこよう
27 17/11/02(木)13:01:12 No.463072314
ゾーマってこれ要するに 9 10/10で1回ドローロック 光の玉の4コスト使った後に確定除去投げるって手間がいるわけね
28 17/11/02(木)13:01:31 No.463072366
きた?
29 17/11/02(木)13:02:06 No.463072434
来た!
30 17/11/02(木)13:02:34 No.463072494
なにもきてねーよ
31 17/11/02(木)13:03:00 No.463072553
やっぱり2時開始だと思ってたよ
32 17/11/02(木)13:03:01 No.463072559
来てねーじゃねーか!
33 17/11/02(木)13:03:07 No.463072580
>来た! 実家燃えろ
34 17/11/02(木)13:03:11 No.463072586
なにもきてねぇよ… ぶち殺すぞ…
35 17/11/02(木)13:03:19 No.463072611
始まった
36 17/11/02(木)13:03:28 No.463072630
出来ればマリベルでるまでリセマラしたい
37 17/11/02(木)13:04:01 No.463072708
やっぱり16時だな
38 17/11/02(木)13:05:36 No.463072900
シャドバで思ったけどカードゲームのリセマラってよっぽど拘りなければそうそうに引いてデッキ組んでランキング報酬やらでパック引いたりしたほうが楽だと思った
39 17/11/02(木)13:05:37 No.463072903
きた?!
40 17/11/02(木)13:05:49 No.463072929
午後(夜21時以降)
41 17/11/02(木)13:05:51 No.463072935
はやくしろー!間に合わなくなっても知らんぞー!
42 17/11/02(木)13:06:23 No.463073006
dice1d12=12 (12) 開始時刻
43 17/11/02(木)13:06:25 No.463073013
マルティナもいるのか引きたいな
44 17/11/02(木)13:07:17 No.463073123
>シャドバで思ったけどカードゲームのリセマラってよっぽど拘りなければそうそうに引いてデッキ組んでランキング報酬やらでパック引いたりしたほうが楽だと思った 勝てるデッキやキーカードとかなんもわかってないのに何をリセマラするんだという話だな
45 17/11/02(木)13:07:57 No.463073225
強力なカード一枚だけ持っててもしょうがないからね
46 17/11/02(木)13:08:07 No.463073248
素直に好きな子を粘ろう アンルシア狙い撃ちだ
47 17/11/02(木)13:08:12 No.463073260
>シャドバで思ったけどカードゲームのリセマラってよっぽど拘りなければそうそうに引いてデッキ組んでランキング報酬やらでパック引いたりしたほうが楽だと思った 特典でレジェンド確定が貰えるし レジェンドは1枚しか積めないから いわゆる強レジェンド出るまでくらいならしてもいいと思う
48 17/11/02(木)13:08:32 No.463073307
>勝てるデッキやキーカードとかなんもわかってないのに何をリセマラするんだという話だな ゾーマ好きだからゾーマ引くまでリセマラとかキャラ人気でする人はいるかもしれない
49 17/11/02(木)13:08:34 No.463073311
いつまでたっても来ないからもうスーパーライトやる
50 17/11/02(木)13:08:37 No.463073317
こういうのは環境が熟成される前のほうが楽しそうだ
51 17/11/02(木)13:08:39 No.463073319
それなりに遊べるようなら課金するしめんどくさいのは嫌だ
52 17/11/02(木)13:08:42 No.463073332
BGM変えたいからパパス欲しい
53 17/11/02(木)13:08:46 No.463073346
事前登録とかしたほうがよかったのか?
54 17/11/02(木)13:09:01 No.463073374
どうすれば上手く使えるかもわからんが相棒欲しいぞ
55 17/11/02(木)13:09:11 No.463073403
>レジェンドは1枚しか積めないから 知らなかったそんなの ゾーマとほか何か出るまでリセマラする
56 17/11/02(木)13:09:13 No.463073408
よく分からんのだけどログボで無料ガチャみたいな感じでカードは増やせるんです?
57 17/11/02(木)13:09:24 No.463073427
>ゾーマ好きだからゾーマ引くまでリセマラとかキャラ人気でする人はいるかもしれない ゾーマは腐ったお姉様方に人気らしいからな
58 17/11/02(木)13:09:36 No.463073455
いらないレジェンドなんて砕いてもスーパーレアすら作れんぞ ゴールドでもレジェンド引換券にすらならんのに リセマラ得に決まってる
59 17/11/02(木)13:09:36 No.463073457
舞踏みたいな確定除去ある?
60 17/11/02(木)13:10:27 No.463073561
カード生成が渋いからリセマラしたほうがいいよ
61 17/11/02(木)13:11:41 No.463073715
生成渋いのか・・・
62 17/11/02(木)13:11:55 No.463073744
金、金、金! ライバルとして恥ずかしくないのか!
63 17/11/02(木)13:12:19 No.463073798
メタスラの剣を引くより遥かに楽なリセマラだ
64 17/11/02(木)13:12:27 No.463073822
ゾーマわたぼうアンルシアあたりは大体入ると思うから狙って損はない
65 17/11/02(木)13:12:28 No.463073824
初期はカードパワーもドロソも少ないから 25削り切れずに坊主めくりになりそうだな
66 17/11/02(木)13:12:29 No.463073828
ハースやシャドバと同じくらいなら大体同じレアリティ同士で1:4くらいのレートになる
67 17/11/02(木)13:13:30 No.463073969
プレイアブルキャラそんなに好みのやついないんだよなぁ トルネコでやるかな
68 17/11/02(木)13:13:33 No.463073978
トルネコやるならわたぼうだろうなあ
69 17/11/02(木)13:14:05 No.463074043
りゅうおう実質スタッツ11/11って強くない?
70 17/11/02(木)13:14:11 No.463074054
昨日の放送見る感じ明らかにミネアがやばかった
71 17/11/02(木)13:14:21 No.463074075
クリフトはやっぱり死の蛸壺なんだ…
72 17/11/02(木)13:14:47 No.463074136
1~3の軽めのレジェンドでもOPなら マリガンで引ければアド得みたいな
73 17/11/02(木)13:16:10 No.463074293
30パックでレジェ1枚確定らしいけどスクエニだしレジェは絞ってそう
74 17/11/02(木)13:16:36 No.463074343
月1のなーだけが楽しみなDCGに落ちぶれないでください!
75 17/11/02(木)13:17:10 No.463074413
>月1のなーだけが楽しみなDCGに落ちぶれないでください! 安心しろハースもシャドバも似たようなものだ つまりこれもそうなるから最初の内に楽しんでおけ
76 17/11/02(木)13:17:29 No.463074454
わたぼうも別に全デッキに入れ得なカードじゃないけどね
77 17/11/02(木)13:17:39 No.463074472
何で序盤のカードはハースより弱く設定してあるのが多いのに わらいぶくろだけOPすぎない?
78 17/11/02(木)13:18:35 No.463074573
この発明品どうよ
79 17/11/02(木)13:18:36 No.463074576
最近のドラクエで面倒なのは セブンイレブンとかでしか取れないDLC
80 17/11/02(木)13:18:52 No.463074609
期待はしてないけどしばらくはこれ遊ぶよ 他の有名所のDCG全部死んでるし今
81 17/11/02(木)13:19:31 No.463074692
わたぼうは相手も引けるのがなぁ
82 17/11/02(木)13:19:51 No.463074731
環境完璧なカードゲームなんてないんだからぶっ壊れを楽しんでいけ
83 17/11/02(木)13:20:14 No.463074783
作成のレートが重めの設定だからリセマラで目当てのカード引けるに越したことはない
84 17/11/02(木)13:20:28 No.463074811
書き込みをした人によって削除されました
85 17/11/02(木)13:20:35 No.463074823
>わたぼうは相手も引けるのがなぁ 同時ならともかくターン終了時だから普通に此方側が爆アドだよ 出されたら直ぐ処理したいし
86 17/11/02(木)13:20:54 No.463074854
リセマラするならクラス固有より共通のレジェ?目指すのがいいのかな
87 17/11/02(木)13:21:05 No.463074881
わたぼうは大抵相手より1枚多く引けるんだし強くない?
88 17/11/02(木)13:22:02 No.463074989
敵に利用されるパターンも普通にあるよ
89 17/11/02(木)13:22:24 No.463075030
わたぼうなんだこれ 2 2/2って
90 17/11/02(木)13:22:56 No.463075088
わたぼうを守り続けて適当なタイミングで退散打ちたい バウンス担当は誰だ
91 17/11/02(木)13:22:59 No.463075099
リーダーがいまいち華がなくて残念
92 17/11/02(木)13:23:02 No.463075105
>敵に利用されるパターンも普通にあるよ いやだから利用するってことは生かしたままこっちにターン渡すってことだし そしたら結局こっちはまた1枚引けるわけだし
93 17/11/02(木)13:23:28 No.463075148
バリクナジャはいないの…
94 17/11/02(木)13:23:52 No.463075187
キャラ多過ぎやから無難な選出だと思うぞ 全部やったことあるわけじゃないから誰これってなってるが
95 17/11/02(木)13:24:03 No.463075216
しょこたん声出してんのか アンインストール不可避だな
96 17/11/02(木)13:24:03 No.463075217
わたぼうは自分が先に引けるのが偉いし相手が自分のターンで除去すると恩恵に与れないのも偉い
97 17/11/02(木)13:24:48 No.463075312
1~11まで網羅してるおじさんが居たとしてもDCGが合うかな
98 17/11/02(木)13:25:18 No.463075374
プリーストポジはククールよりクリフトの方がしっくりきそうだ
99 17/11/02(木)13:25:30 No.463075391
多分これからリーダーは増えるんじゃない 基本クラスとリーダー固有スキルの差別化とかで 占い師枠は他に比べて少なそうだけど
100 17/11/02(木)13:25:37 No.463075414
>しょこたん声出してんのか >アンインストール不可避だな これでしょこたんがインタビューで私シャドウバースやったことあるんですよ~とか言い出したらお腹が耐えられない
101 17/11/02(木)13:26:39 No.463075554
影の者イライラしてる?
102 17/11/02(木)13:26:43 No.463075563
ヒーロー固有のレジェもそれはそれで そのヒーロー使うなら先ず入るってカードが多い リッカミレーユドルマゲスあたりは特に
103 17/11/02(木)13:26:45 No.463075568
アリーナの声が汚いで★1つけとくか
104 17/11/02(木)13:27:01 No.463075609
わたぼうはそりゃ相手に有利になる状況が無い訳じゃないが 基本的にこっちアドになる強カードでしょ
105 17/11/02(木)13:27:24 No.463075656
リーダーに主人公勢は誰もいないの?
106 17/11/02(木)13:27:30 No.463075670
アリーナOTKがそのまんまなら一気にヘイト集めそう
107 17/11/02(木)13:27:54 No.463075726
>アリーナOTKがそのまんまなら一気にヘイト集めそう かなりナーフされたらしい
108 17/11/02(木)13:28:19 No.463075771
>アリーナOTKがそのまんまなら一気にヘイト集めそう 徹底的にナーフされたから安心してくれ
109 17/11/02(木)13:28:27 No.463075797
わたぼういたら全体除去牽制できそうでいい
110 17/11/02(木)13:28:30 No.463075805
リセマラや初期に生成してまで欲しいカードじゃないな
111 17/11/02(木)13:28:35 No.463075818
>リーダーに主人公勢は誰もいないの? 声という壁が…
112 17/11/02(木)13:28:39 No.463075825
あーリーダー変わったら同じ職業でもテンションスキルが違うってことはあり得るのかなあ でも必殺技がカード扱いだし魔剣士とか進化の秘法どうするんだ
113 17/11/02(木)13:28:53 No.463075855
これマナでいいの?MP?
114 17/11/02(木)13:29:07 No.463075886
全然引けないからドローの価値がこっちより重いレクサーくんポジ相手にわたぼう出すと損をするかもしれない レクサーくんにあたる人がいるのか分からないが
115 17/11/02(木)13:29:07 No.463075887
>これマナでいいの?MP? マッスルポイント
116 17/11/02(木)13:29:08 No.463075891
剣士がテリーなのはなぁ それなりにキャラが立ってた8からゼシカとククールが出るのは分かるが まぁキーファとかリーダーになってもアレだしな
117 17/11/02(木)13:29:21 No.463075919
処理されたら0:1交換 されなければ2/2で殴れてもう一枚引ける おいちい
118 17/11/02(木)13:29:27 No.463075933
ミネアのコスト奇数に寄せたデッキが強いって聞いたけど組みやすいのかな
119 17/11/02(木)13:29:30 No.463075939
ドルマゲスは出されると本当に頭を抱えるので ピサロやるつもりなら引いておいて損はないぞ!
120 17/11/02(木)13:30:26 No.463076063
うーれしいねえ
121 17/11/02(木)13:30:28 No.463076066
>まぁキーファとかリーダーになってもアレだしな キーファーがリーダーで種カードがこのクラスだったら俺は耐えられなかったかもしれない
122 17/11/02(木)13:30:31 No.463076072
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
123 17/11/02(木)13:31:47 No.463076239
キーファって火炎斬りしかできなかったよね
124 17/11/02(木)13:31:52 No.463076249
3の女戦士と2の金髪verの王女はどこ?
125 17/11/02(木)13:31:59 No.463076265
>まぁチャモロとかリーダーになってもアレだしな
126 17/11/02(木)13:32:23 No.463076324
ピサロがいるのは嫌だけど悪役一人は欲しいしな……
127 17/11/02(木)13:32:48 No.463076373
魔剣士ピサロは別に悪役わくではないだろ
128 17/11/02(木)13:33:17 No.463076436
魔剣士枠のスキン候補が居なさすぎる…
129 17/11/02(木)13:33:36 No.463076472
>キーファって火炎斬りしかできなかったよね しんくう斬りとかゾンビ斬りもあるよ
130 17/11/02(木)13:33:42 No.463076482
他のラスボスも変身くらい持ってるから 進化の秘法に追加されるならそっちになるんじゃないかな
131 17/11/02(木)13:33:52 No.463076512
9と7のキャラ少なくない?
132 17/11/02(木)13:34:09 No.463076545
これPC版の予定とかはあるのかな デジタルTCGってスマホでやるとかなり容量食うから出来ればPCでやりたいなあ
133 17/11/02(木)13:34:23 No.463076576
>4のキャラ多くない?
134 17/11/02(木)13:34:31 No.463076593
来る予定だよ
135 17/11/02(木)13:34:59 No.463076645
まだ遊べねーじゃねーか!
136 17/11/02(木)13:35:05 No.463076665
PC版は開発中だけどあの口ぶりだと年内来るかどうかぐらいだと思う
137 17/11/02(木)13:35:06 No.463076667
魔拳士ハーゴン
138 17/11/02(木)13:35:07 No.463076673
>これPC版の予定とかはあるのかな >デジタルTCGってスマホでやるとかなり容量食うから出来ればPCでやりたいなあ 近いうちに来るって生放送で
139 17/11/02(木)13:35:07 No.463076674
と言っても9はあと天津飯ぐらいしかいなくない?
140 17/11/02(木)13:35:25 No.463076711
7は人気ありそうなのが正直マリベルしかいないから
141 17/11/02(木)13:35:28 No.463076717
>9と7のキャラ少なくない? 7はマリベルとガボだけだっけ いつか絶対フォズとグレーテ姫は出してもらう
142 17/11/02(木)13:36:16 No.463076829
PC版は前々回の生放送だと同時リリースは無理だけど全然待たせないから!って言ってたけど 前回の生放送だと結構遅れそうな口ぶりになってて悲しみが襲った
143 17/11/02(木)13:36:33 No.463076868
8だけ異様にキャラ立ってるよね 5は…
144 17/11/02(木)13:37:03 No.463076920
もう11のキャラいるんだな
145 17/11/02(木)13:37:03 No.463076922
>8だけ異様にキャラ立ってるよね >5は… 嫁二人でいいじゃん!
146 17/11/02(木)13:37:10 No.463076954
>近いうちに来るって生放送で そうなのねありがとう それまでログボだけもらっとこう
147 17/11/02(木)13:37:14 No.463076961
勇者ってカードタイプでくる
148 17/11/02(木)13:37:23 No.463076980
>8だけ異様にキャラ立ってるよね >5は… 嫁3人とも最高だろ!?
149 17/11/02(木)13:37:26 No.463076985
よく見たらリーダー4人がIVっておかしくないか
150 17/11/02(木)13:37:31 No.463077001
ドラクエ9は…うn…
151 17/11/02(木)13:37:34 No.463077009
厳密には商人じゃないけど商人やれるキャラ少ないしスキンでリッカとか有りだと思う
152 17/11/02(木)13:37:36 No.463077011
PC版来るならそっち来てから始めるかなあ
153 17/11/02(木)13:37:41 No.463077021
ロリ勇者ショタ勇者もいるぞ
154 17/11/02(木)13:37:45 No.463077030
どうでもいいけど開始されましたらって文章おかしいよね
155 17/11/02(木)13:37:57 No.463077054
ハンフリーさんスキン!
156 17/11/02(木)13:38:07 No.463077091
フローラとビアンカとキーファは荒れネタだからな
157 17/11/02(木)13:38:22 No.463077124
嫁選び ビアンカ フローラ デボラの内一体を場に出す
158 17/11/02(木)13:38:22 No.463077128
5はベラスキンを出してくれないと困る
159 17/11/02(木)13:38:28 No.463077139
>PC版来るならそっち来てから始めるかなあ リリース記念でログボ倍とかプレゼントとかが美味しいからログインだけしておくのがお得だと思う
160 17/11/02(木)13:38:33 No.463077147
魔剣士スキンなら勇者姫アンルシアという適任がいるんですがねぇ
161 17/11/02(木)13:38:33 No.463077148
肝心な場面で手札に帰るキーファをください
162 17/11/02(木)13:38:35 No.463077153
>ハンフリーさんスキン! 幸いリッカちゃんがいる!
163 17/11/02(木)13:38:42 No.463077161
1~3のキャラは出ないの?
164 17/11/02(木)13:38:47 No.463077173
勇者(漁師の倅)
165 17/11/02(木)13:38:54 No.463077188
>よく見たらリーダー4人がIVっておかしくないか 片寄りすぎよね 武闘家のハッサンとアリーナいたらアリーナ選びますけど
166 17/11/02(木)13:38:58 No.463077193
>ドラクエ9は…うn… 商人枠にハンフリーちゃん! サンディは…ミネア系列…?
167 17/11/02(木)13:39:17 No.463077246
天空の息子と娘はイベントとか限定かなぁ 3種類のランダムな髪色を完走して揃えろ!
168 17/11/02(木)13:39:26 No.463077269
ルドマンスキンは絶対来ると思ってるんだよね
169 17/11/02(木)13:39:32 No.463077289
>よく見たらリーダー4人がIVっておかしくないか 占い師と商人の人選はまあ仕方ないなってなる 声が気に食わないけどアリーナもDQHから実写のやつでも出ずっぱりだからまあなんかわかる でもまさかピサロもいるとはなってなる
170 17/11/02(木)13:39:46 No.463077318
マーニャが実装される枠が無いじゃん!
171 17/11/02(木)13:39:48 No.463077323
魔剣士スキンが来たとしてデスピサロ変身はどうなるんだ HSだとティランダがDK安藤院に変身したりしてるが
172 17/11/02(木)13:39:50 No.463077330
サンチョスキンは?
173 17/11/02(木)13:39:54 No.463077333
事前登録の特典ってこれアドレスとか関係なく 今のうちに始めただけでもらえるってことでいいんだよね?
174 17/11/02(木)13:39:55 No.463077337
女賢者スキンとか来たらめっちゃ売れるんだろうな
175 17/11/02(木)13:40:05 No.463077354
キャラ的に人気だしドラクエⅣ…
176 17/11/02(木)13:40:10 No.463077369
>女賢者スキンとか来たらめっちゃ売れるんだろうな 僧侶スキンも欲しい
177 17/11/02(木)13:40:13 No.463077380
マーーダーーー!!
178 17/11/02(木)13:40:13 No.463077382
>事前登録の特典ってこれアドレスとか関係なく >今のうちに始めただけでもらえるってことでいいんだよね? 左様
179 17/11/02(木)13:40:16 No.463077389
>今のうちに始めただけでもらえるってことでいいんだよね? そうだよ
180 17/11/02(木)13:40:18 No.463077394
>天空の息子と娘はイベントとか限定かなぁ >3種類のランダムな髪色を完走して揃えろ! 絵柄違いならともかくカード自体がイベ限とかDCGはやらないと思うよ やったら糞ゲーすぎる
181 17/11/02(木)13:40:28 No.463077419
>武闘家のハッサンとアリーナいたらアリーナ選びますけど えっ!?
182 17/11/02(木)13:40:31 No.463077430
>魔剣士スキンなら魔勇者アンルシアという適任がいるんですがねぇ
183 17/11/02(木)13:40:36 No.463077439
デスピサロって人気あるのか?
184 17/11/02(木)13:40:36 No.463077442
マーニャは踊り子か魔法使いか
185 17/11/02(木)13:40:40 No.463077447
魔剣士ってクラスがまず謎
186 17/11/02(木)13:40:41 No.463077448
そのドラクエⅣだけ唯一やってないからすげー疎外感だわ
187 17/11/02(木)13:40:42 No.463077449
まあリーダーはどうせそのうちスキンで増えるでしょ
188 17/11/02(木)13:40:53 No.463077469
>魔剣士スキンが来たとしてデスピサロ変身はどうなるんだ >HSだとティランダがDK安藤院に変身したりしてるが ジャラクサスみたいな感じだと思う
189 17/11/02(木)13:41:08 No.463077499
>そのドラクエⅣだけ唯一やってないからすげー疎外感だわ 流石にもったいないからやっとけやっとけ
190 17/11/02(木)13:41:26 No.463077528
第一形態が人型の魔王をスキンとして出すしかないな
191 17/11/02(木)13:41:28 No.463077532
4のはじめ時っていつ? ちゃんと3Dでリメイクしてくれないと
192 17/11/02(木)13:41:38 No.463077553
魔剣士は剣士って文字が邪魔だけど敵から出しても良いんじゃないゲマとか
193 17/11/02(木)13:41:41 No.463077562
>そのドラクエⅣだけ唯一やってないからすげー疎外感だわ 面白いよ FC版でもPS版でも好きなのを遊ぶといい まあ今ならスマホがあるか
194 17/11/02(木)13:41:50 No.463077581
そうえいば7を今やりかけだったわ
195 17/11/02(木)13:41:51 No.463077583
魔剣士か変身かどっちか片方ならいっぱいいるけど両方満たしてるのはぱっと思いつかない
196 17/11/02(木)13:41:51 No.463077586
5はカードでも全然いないのな
197 17/11/02(木)13:41:55 No.463077594
声がネックなんだよなあ 声なしならバトルロード並みにはっちゃけれそうなのに
198 17/11/02(木)13:41:57 No.463077601
システムは3だけどシナリオ含めての全体だと4が一番好きだなあ
199 17/11/02(木)13:42:20 No.463077637
キャラは声とモデルがあるヒーローズ参戦キャラが優先だよ
200 17/11/02(木)13:42:29 No.463077659
そのアンルシアってなんか変身すんの?
201 17/11/02(木)13:42:30 No.463077662
>声なしならバトルロード並みにはっちゃけれそうなのに 声無しだとスペルでのみ参戦とかかな…
202 17/11/02(木)13:42:36 No.463077669
シリーズで10だけ遊んだことないけど勇者の女の子はかわいいと思う
203 17/11/02(木)13:42:39 No.463077678
4は4コママンガ劇場のおかげで一番好きだな…
204 17/11/02(木)13:42:44 No.463077686
>5はカードでも全然いないのな つっても5って出せそうな名ありキャラ嫁とパパスくらいしかいなくね
205 17/11/02(木)13:42:46 No.463077691
DQH2のオリキャラに玄田哲章声のキャラいたよね うろ覚えだけど
206 17/11/02(木)13:42:52 No.463077704
>ジャラクサスみたいな感じだと思う ジャラクサスはヒーローを乗っ取るって感じだけどデスピサロは本人が変身してるじゃん! でもまあそうなると思う
207 17/11/02(木)13:43:11 No.463077729
シナリオ含めて3が好きだな 1という前提あってだけど
208 17/11/02(木)13:43:23 No.463077754
アリーナ大好きだけど武道家は早くハッサンスキンが欲しいよ
209 17/11/02(木)13:43:27 No.463077764
>シリーズで10だけ遊んだことないけど勇者の女の子はかわいいと思う 前髪下ろしたほうが良いんじゃねえかな…下ろした! で一気に好きになりましたよ
210 17/11/02(木)13:43:49 No.463077812
>そのアンルシアってなんか変身すんの? するよ
211 17/11/02(木)13:43:53 No.463077820
ぬわーっ!!
212 17/11/02(木)13:44:00 No.463077831
なんか違和感があるのは主人公がいないからだけど
213 17/11/02(木)13:44:07 No.463077853
>>5はカードでも全然いないのな >つっても5って出せそうな名ありキャラ嫁とパパスくらいしかいなくね ピピンとかサンチョとかベラとかヘンリーとか戦闘キャラに限定しても結構いるじゃん
214 17/11/02(木)13:44:15 No.463077868
調べたらβからかなりカード調整されてるのね
215 17/11/02(木)13:44:31 No.463077904
ドラクエキャラのイメージは 3はアーミン4は衛藤ヒロユキの影響がデカすぎる
216 17/11/02(木)13:44:42 No.463077926
商人はトルネコ以外だと3かリッカあたりくらいか
217 17/11/02(木)13:44:44 No.463077932
アンちゃんいるなら魔ンちゃんも欲しいな
218 17/11/02(木)13:45:00 No.463077960
>声無しだとスペルでのみ参戦とかかな… スペルのみでいいから歴代主人公とか3の汎用キャラのカードほしいわ
219 17/11/02(木)13:45:04 No.463077967
おねショタのポワン様
220 17/11/02(木)13:45:06 No.463077972
昨日出てたちょもすの対戦相手って顔出しNGなゲームプランナーとか?
221 17/11/02(木)13:45:07 No.463077974
ルイーダがいない
222 17/11/02(木)13:45:12 No.463077988
8やってないんだよな 今なら3DSがお手軽かしら
223 17/11/02(木)13:45:45 No.463078048
>今なら3DSがお手軽かしら それかスマホだね
224 17/11/02(木)13:45:54 No.463078061
きたきたきた!?
225 17/11/02(木)13:46:05 No.463078086
11のホモとかでいいのでは 人気らしいし
226 17/11/02(木)13:46:12 No.463078097
>昨日出てたちょもすの対戦相手って顔出しNGなゲームプランナーとか? 多分齊藤陽介
227 17/11/02(木)13:46:15 No.463078104
惑わされるな
228 17/11/02(木)13:46:25 No.463078125
まだ各シリーズの勇者はいないんだな
229 17/11/02(木)13:46:28 No.463078127
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
230 17/11/02(木)13:46:41 No.463078166
うおおおおおお!!
231 17/11/02(木)13:46:46 No.463078179
おっきたか
232 17/11/02(木)13:46:55 No.463078203
>まだ各シリーズの勇者はいないんだな 10の勇者はいるよ
233 17/11/02(木)13:46:56 No.463078206
>昨日出てたちょもすの対戦相手って顔出しNGなゲームプランナーとか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BD%8A%E8%97%A4%E9%99%BD%E4%BB%8B この人 生放送第一回目では出てる
234 17/11/02(木)13:47:18 No.463078251
アンルシア居るのか
235 17/11/02(木)13:47:22 No.463078260
えっあの人だったのか カードゲームつおいの?
236 17/11/02(木)13:47:29 No.463078278
どうせ15時以降だろう そしてアクセス過多で今日はダメって流れだ だから貯めてたアニメを観る!
237 17/11/02(木)13:47:33 No.463078286
外伝キャラでないのかなソードとかヒーローズとか
238 17/11/02(木)13:47:45 No.463078313
おお!
239 17/11/02(木)13:47:52 No.463078326
でたがりおじさんだったの…
240 17/11/02(木)13:48:04 No.463078355
魔ンちゃん魔物形態は人気ないし…
241 17/11/02(木)13:48:06 No.463078363
>外伝キャラでないのかなソードとかヒーローズとか モンスターズのわたぼうがいるし出るかもわからん
242 17/11/02(木)13:48:17 No.463078390
コラボイベでの絵柄違いでいいからダイ大 ロト紋 天空物語だして
243 17/11/02(木)13:48:34 No.463078426
>外伝キャラでないのかなソードとかヒーローズとか わたぼう
244 17/11/02(木)13:48:40 No.463078433
>魔ンちゃん魔物形態は人気ないし… あのデザイン雑すぎてホント嫌い
245 17/11/02(木)13:48:50 No.463078460
出たがりおじさん結構偉い人だったんだな…
246 17/11/02(木)13:48:56 No.463078470
ゾーマゴルスラとアンルシアあたりは欲しい
247 17/11/02(木)13:49:05 No.463078483
テリワンはテリーとミレーユで本編と繋がってるしなぁ
248 17/11/02(木)13:49:52 No.463078558
出たがりおじさんはかなり力強いと思うよ今のスクエニ内じゃ
249 17/11/02(木)13:49:59 No.463078574
9の羽虫結構好きだったんだけど出てくるかな
250 17/11/02(木)13:50:25 No.463078639
>えっあの人だったのか >カードゲームつおいの? よーすぴはゲーム関係かなり上手い人だよ wowでもワールドファースト攻略するギルドのタンクだったぐらいだしね
251 17/11/02(木)13:50:37 No.463078662
出たがりおじさんそんな偉い人だったのか…
252 17/11/02(木)13:50:58 No.463078706
>wowでもワールドファースト攻略するギルドのタンクだったぐらいだしね mjpk…
253 17/11/02(木)13:51:18 No.463078749
お腹出てたからそれっぽかったけど第一回目のときそんなライバルズの中の人感なかったな βやってるお客さんみたいだった…
254 17/11/02(木)13:51:37 No.463078784
>よーすぴはゲーム関係かなり上手い人だよ >wowでもワールドファースト攻略するギルドのタンクだったぐらいだしね 凄すぎない…?
255 17/11/02(木)13:51:44 No.463078798
出たがりおじさんはドラクエ総括する人になってくれ!って言われて自由にやれないから嫌だと三宅さんにバトン渡すぐらい有能な人だよ 堀井雄二の手綱握れる時点でね…
256 17/11/02(木)13:52:30 No.463078887
あの人そんなに凄かったのか
257 17/11/02(木)13:52:48 No.463078917
あんな金でJK買ってそうな見た目なのに…
258 17/11/02(木)13:53:16 No.463078976
今のスクエニだとだいぶ古参じゃないかあのおじさん
259 17/11/02(木)13:53:21 No.463078987
というか偉くなかったらドラクエ11のディレクターなんか やらせてもらえないし…
260 17/11/02(木)13:53:41 No.463079044
もう昼休み終わるけど2時開始に賭けて漏らすか
261 17/11/02(木)13:54:34 No.463079150
11のスタッフロールで最後に名前出るぐらいだし…
262 17/11/02(木)13:54:51 No.463079184
おじさんがちょもすボッコボコにしてたのか
263 17/11/02(木)13:54:52 No.463079188
スターオーシャン1~3のプロデュース ヴァルプロの火付け役 更には鋼の錬金術師のプロデュースしてるからかなり有能
264 17/11/02(木)13:55:10 No.463079237
そういやドラクエ11って発売してたな…
265 17/11/02(木)13:55:56 No.463079322
出たがりおじさんすごいんだな… DQXTVみてたらただの変な親父なのに…
266 17/11/02(木)13:56:21 No.463079362
思ったより凄い人だった…
267 17/11/02(木)13:56:37 No.463079392
サジェストに無能と出てくるのは気にしてはいけない
268 17/11/02(木)13:56:40 No.463079402
凄く見えない凄い人ってゲームや漫画みたいだ
269 17/11/02(木)13:56:42 No.463079404
あのおっさんデブでヒゲ生えてなければ好きなんだけどな…
270 17/11/02(木)13:57:12 No.463079475
ネトゲ開発は叩かれる定めだからね
271 17/11/02(木)13:57:28 No.463079531
マリベルを… はやくマリベルを引きたい…
272 17/11/02(木)13:57:29 No.463079533
早く誰か勝ってマスク取ってやれ
273 17/11/02(木)13:58:08 No.463079619
デブで髭が汚いのは世を欺くための仮の姿だった?
274 17/11/02(木)13:58:12 No.463079628
トルネコで遊ぼうかと思ったらマリベルは魔法使いデッキなのか… 悩ましい
275 17/11/02(木)13:58:28 No.463079663
出たがりよりは芸能事務所に興味津々おじさんの印象が強い
276 17/11/02(木)13:58:46 No.463079706
3時ごろじゃね?と酒場で喧嘩しながら待ってる