17/11/02(木)11:34:15 まだかな… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)11:34:15 No.463059820
まだかな…
1 17/11/02(木)11:35:15 No.463059919
ああ今日か
2 17/11/02(木)11:35:47 No.463059972
来たと思ったのに
3 17/11/02(木)11:36:54 No.463060092
ゴールデンタイムは重くなりそうだから無職タイムに堪能しておきたい
4 17/11/02(木)11:38:03 No.463060222
ギルド誘って
5 17/11/02(木)11:39:33 No.463060391
ギルドあるのか
6 17/11/02(木)11:39:41 No.463060410
午後オープンとしか言ってないから午後6時くらいになる
7 17/11/02(木)11:40:39 No.463060514
きっと12時にはくるよ…
8 17/11/02(木)11:40:42 No.463060522
俺はただの夜勤であって昼間から遊んでられてソシャゲにも重課金できる高等遊民と同じギルドにいると肩身が狭そうだし…
9 17/11/02(木)11:41:30 No.463060616
シャドバでフレンドになったけど疎遠になった「」と再会しそうで気まずい
10 17/11/02(木)11:41:53 No.463060650
あれ今日からなの?マジか楽しみ
11 17/11/02(木)11:41:59 No.463060656
ドラクエ関係のソシャゲネトゲってほとんどやったことないんだけど えげつないほど金しぼってくるタイプと無課金でもそこそこ遊べるタイプどっちが多い傾向?
12 17/11/02(木)11:43:42 No.463060864
>ドラクエ関係のソシャゲネトゲってほとんどやったことないんだけど >えげつないほど金しぼってくるタイプと無課金でもそこそこ遊べるタイプどっちが多い傾向? ソシャゲっていうかこれはDCGだから初期からやってりゃ無課金でも全然大丈夫なタイプだと思うよ
13 17/11/02(木)11:46:23 No.463061154
ハースストーンやってないから用語がわかるか不安だ
14 17/11/02(木)11:47:23 No.463061269
既にロアコンとかファンドラルとかHS用語が飛び交ってるときいた
15 17/11/02(木)11:47:36 No.463061302
カードゲームだし長くやってりゃ資産は貯まるよ 課金すればすぐに色々なデッキが楽しめるかもしれないってぐらいじゃないかなあ
16 17/11/02(木)11:47:59 No.463061356
レジェカード適当に見てたけどドルマゲスくそ強そう
17 17/11/02(木)11:48:14 No.463061386
ハース用語知らないからシャドバかウォーブレ用語にしてくれ
18 17/11/02(木)11:48:42 No.463061453
>ロアコンとかファンドラル どっちも分からんわ シャドバだけしかやったことない
19 17/11/02(木)11:49:01 No.463061495
好きなキャラのカードが糞性能だったら「」はどうする?
20 17/11/02(木)11:49:28 No.463061553
インストールはした! まだできない!ファック!
21 17/11/02(木)11:49:45 No.463061598
DQ10とコラボしないかな
22 17/11/02(木)11:50:00 No.463061629
>好きなキャラのカードが糞性能だったら「」はどうする? 大丈夫 TCGではキャラ愛とかそんな意識はすぐなくなって性能しか見えなくなる
23 17/11/02(木)11:50:20 No.463061675
ファンドラルってことはチューズワンがあるのか ミネアあたりか?
24 17/11/02(木)11:50:37 No.463061700
糞性能でも遊びに使えたらよし
25 17/11/02(木)11:50:47 No.463061720
ギルドあるって聞いて不安になったけど入らなくても 全く問題なさそうなやつで良かった…
26 17/11/02(木)11:51:12 No.463061777
でもホフマンとかが超性能でも使いたくないし…
27 17/11/02(木)11:51:45 No.463061838
カードリストが見たいのに公式重過ぎ問題
28 17/11/02(木)11:51:46 No.463061840
とりあえず人は絶対たくさん来るだろうから波に乗っておかないとなって始める人です
29 17/11/02(木)11:52:11 No.463061890
ロアコンは行進せよが近いかな
30 17/11/02(木)11:52:14 No.463061894
あと8分か
31 17/11/02(木)11:52:49 No.463061961
こういうのは環境固まってない最初が一番楽しいからな しばらくすると似たようなデッキしか見なくなるし
32 17/11/02(木)11:52:54 No.463061969
午後としか言ってないのになぜ正午に照準を合わせるのですか?
33 17/11/02(木)11:53:09 No.463062006
フリメみたいなの作れそうだな
34 17/11/02(木)11:53:25 No.463062037
カード見てるけどわたぼう雑すぎない? 限界枚数まで積むしかないやつ
35 17/11/02(木)11:53:26 No.463062042
午後からだけど何時かな 予定だすと人が集中するから出さないのか
36 17/11/02(木)11:53:30 No.463062052
>しばらくすると似たようなデッキしか見なくなるし まとめwikiのコピーデッキとのミラーマッチばっかになるのいいよね!
37 17/11/02(木)11:53:41 No.463062078
4時くらいだろうな
38 17/11/02(木)11:53:56 No.463062109
>カード見てるけどわたぼう雑すぎない? >限界枚数まで積むしかないやつ レジェは同名カード1枚までだよ!
39 17/11/02(木)11:54:07 No.463062141
>フリメみたいなの作れそうだな この終末預言者コスト高いな…
40 17/11/02(木)11:54:21 No.463062161
ちょもすやタキニキが環境デッキを作ってネットデッカーが溢れる未来が水晶玉に映っています
41 17/11/02(木)11:54:22 No.463062163
いいや12時ぴったりに開けてもらう
42 17/11/02(木)11:54:34 No.463062192
オープン当日はいいものだ
43 17/11/02(木)11:54:56 No.463062245
>TCGではキャラ愛とかそんな意識はすぐなくなって性能しか見えなくなる キャラ愛とかこのデッキしか使わないとか変に拘ると 流行の強デッキが憎くなって糞コテみたいになるからな…
44 17/11/02(木)11:55:16 No.463062290
>レジェは同名カード1枚までだよ! あーそうなんだそれは助かるな
45 17/11/02(木)11:55:32 No.463062322
ミレーユかマリベル出るまでリセマラして出た方のリーダーでやろう
46 17/11/02(木)11:55:33 No.463062326
一人で無課金でも遊べるのこれ
47 17/11/02(木)11:55:43 No.463062352
ハースの用語というより大部分はシャドバの用語使われそう しばらくの間はフォロワーとか言うんだろうな
48 17/11/02(木)11:56:11 No.463062416
>一人で無課金でも遊べるのこれ 他のDCGとそんな差つけないだろうから多分無課金でも余裕じゃないかな
49 17/11/02(木)11:56:38 No.463062471
ファンドラルってミレーユの事だろうか
50 17/11/02(木)11:57:04 No.463062529
初期から金突っ込まないと資産キツイDCGってCOJPくらいだな浮かぶの
51 17/11/02(木)11:57:07 No.463062537
でもスクエニでしょ…絶対課金ゲーになるよね 散々P2Wにしないって言っていたLOVaが、あのザマだったし
52 17/11/02(木)11:57:08 No.463062538
>ちょもすやタキニキが環境デッキを作ってネットデッカーが溢れる未来が水晶玉に映っています ネットのせいですぐに流行のデッキや環境が固まっちゃうのは もう諦めるしかないんだろうな
53 17/11/02(木)11:57:47 No.463062630
環境固まるとアリーナの方が面白いよね
54 17/11/02(木)11:58:12 No.463062685
>でもスクエニでしょ…絶対課金ゲーになるよね >散々P2Wにしないって言っていたLOVaが、あのザマだったし DCGで課金要素盛るのなんてスキンとかスリーブとかくらいじゃね? 好きなカード精製できるし
55 17/11/02(木)11:58:14 No.463062688
間を取ってMtGを共通言語にしましょう
56 17/11/02(木)11:58:22 No.463062713
パックを配る量次第かな
57 17/11/02(木)11:58:26 No.463062721
ファンドラルは天変地異の超必中モード
58 17/11/02(木)11:58:28 No.463062728
あの億トレーダーの人もやるんだろうか
59 17/11/02(木)11:58:39 No.463062752
ドラクエブランド使ってるわけだし少なくとも当分の間は慎重に行くだろ
60 17/11/02(木)11:58:59 No.463062802
もう待ちきれんぞ
61 17/11/02(木)11:59:40 No.463062877
レジェ保証もあるしダストもあるから安心しろ
62 17/11/02(木)11:59:40 No.463062879
DCGは今しか引けない期間限定激強カード!みたいなのは競技性損なうから基本やらないしな
63 17/11/02(木)11:59:43 No.463062887
リーダーカードに4多くね?
64 17/11/02(木)11:59:45 No.463062890
>ドラクエブランド使ってるわけだし少なくとも当分の間は慎重に行くだろ ドラクエブランド使っていたスーパーライトは序盤からかなり飛ばしていたぞ
65 17/11/02(木)11:59:46 No.463062894
>環境固まるとアリーナの方が面白いよね いま私のこと呼んだわね!
66 17/11/02(木)11:59:57 No.463062920
占いってランダムなんだな
67 17/11/02(木)12:00:07 No.463062945
タキニキはやべーデッキは公開しないでくれたりするけど村での話だし人海戦術ですぐ固まりそうな
68 17/11/02(木)12:00:08 No.463062949
ミッドレンジハッサン
69 17/11/02(木)12:00:16 No.463062962
ファンドラルは2つの効果からひとつ選ぶカードを両方の効果使えるようにする効果 占いは選ぶじゃなくてランダムだけどまあ同じみたいなものだろう
70 17/11/02(木)12:00:28 No.463062988
入れないんですけおおおおお!!!!1!
71 17/11/02(木)12:00:41 No.463063019
午後になったぞ!
72 17/11/02(木)12:00:48 No.463063041
開かねーぞごらぁ!!
73 17/11/02(木)12:00:50 No.463063043
>環境固まるとアリーナの方が面白いよね アリーナって言うと武闘家と紛らわしい
74 17/11/02(木)12:00:52 No.463063047
午後また
75 17/11/02(木)12:00:57 No.463063063
はやく やくめ
76 17/11/02(木)12:01:03 No.463063079
13時かなこれは
77 17/11/02(木)12:01:17 No.463063108
開いた?
78 17/11/02(木)12:01:24 No.463063124
きたあああああああああああああああ
79 17/11/02(木)12:01:28 No.463063132
>しばらくの間はフォロワーとか言うんだろうな さすがにモンスターはモンスターでしょ…
80 17/11/02(木)12:01:29 No.463063134
>占いってランダムなんだな 銀のタロットで必中モードになったら選択できる 天変地異で超必中モードになったら両方発動する
81 17/11/02(木)12:02:01 No.463063195
何も来てねえよ…
82 17/11/02(木)12:02:23 No.463063236
まだー?
83 17/11/02(木)12:02:28 No.463063247
シャドバの厄介がこっちに流れそうで怖い
84 17/11/02(木)12:02:32 No.463063258
お前のプレイ歴が片寄りすぎと言われればそうなんだけど リーダーカードにやったことある作品のキャラがひとりもいないんだ… 性能同じで別キャラの皮かぶせるみたいな企画はあるのかしら
85 17/11/02(木)12:02:36 No.463063265
どうせ今日は鯖落ちして碌に遊べないだろう
86 17/11/02(木)12:02:37 No.463063271
>>しばらくの間はフォロワーとか言うんだろうな >さすがにモンスターはモンスターでしょ… いや、公式用語だとユニッじゃないんだっけ? カミュやミレーユもモンスターって呼ぶの?
87 17/11/02(木)12:02:39 No.463063276
ギルドでギルメンのレンタルデッキが使える機能にはマジ期待してるよ
88 17/11/02(木)12:02:54 No.463063302
>さすがにモンスターはモンスターでしょ… ユニット!
89 17/11/02(木)12:02:56 No.463063308
モンスターとミニオンとフォロワーとクリーチャーが混在する未来が見えます
90 17/11/02(木)12:03:53 No.463063431
4好きだけど多過ぎだよなとは思う
91 17/11/02(木)12:03:59 No.463063444
ミネア強くても弱くても使うからミネアのとこのカード以外砕く
92 17/11/02(木)12:04:22 No.463063479
>>しばらくの間はフォロワーとか言うんだろうな >さすがにモンスターはモンスターでしょ… これは恥ずかしい…
93 17/11/02(木)12:04:33 No.463063506
わらいぶくろがナーフ前エンジニアじゃん pingがないから1/1と1/2であまり変わらないかもしれんが
94 17/11/02(木)12:04:50 No.463063537
マナとかコストとかPPとMPが混ざる未来もあるぞ
95 17/11/02(木)12:05:01 No.463063551
>ユニット! 速攻!強襲!
96 17/11/02(木)12:05:09 No.463063561
>ミネア強くても弱くても使うからミネアのとこのカード以外砕く βでクソ強すぎてナーフされたよ
97 17/11/02(木)12:05:25 No.463063602
>>しばらくの間はフォロワーとか言うんだろうな >さすがにモンスターはモンスターでしょ 自分で即そうだね押すのは恥ずかしい
98 17/11/02(木)12:05:52 No.463063648
>βでクソ強すぎてナーフされたよ 奇数ミネアはそのままじゃね?
99 17/11/02(木)12:05:53 No.463063651
>>ユニット! >速攻!強襲! クイック!戦闘配備!
100 17/11/02(木)12:06:08 No.463063680
>ミネア強くても弱くても使うからミネアのとこのカード以外砕く デイリーミッションにテリーで何勝しろとか出たらどうすんの?
101 17/11/02(木)12:06:11 No.463063687
1は勇者しかいないし 2は職業感ないし 3は名前がないし 5も主人公と勇者以外は職業感ないし 7も職業感ないし 9は名前がないし
102 17/11/02(木)12:06:11 No.463063691
シャドバも最初はミニオンとかクリーチャーって言っていたしな
103 17/11/02(木)12:06:17 No.463063705
始まったばかりのTCGはzooが強いと相場が決まっている
104 17/11/02(木)12:06:25 No.463063726
4はキャラと職がイメージしやすいから出番多いよね
105 17/11/02(木)12:06:32 No.463063739
ブロッカーを持つミニオンが邪魔です
106 17/11/02(木)12:06:49 No.463063783
人間がモンスター扱いされるなんてテリーで慣れてるしモンスターで良いんじゃないかな…
107 17/11/02(木)12:07:19 No.463063849
つちわらしつよそう
108 17/11/02(木)12:07:25 No.463063867
1戦どれくらい時間かかるもんなんだろう
109 17/11/02(木)12:07:32 No.463063884
もう午後なんですけお
110 17/11/02(木)12:07:40 No.463063910
シャドバは外人にワイフストーンとかヘンタイストーンとか言われていたけどこっちは何ストーンって言われるんだろう ドラゴンストーンやドラウォリストーンかな
111 17/11/02(木)12:07:44 No.463063918
序盤の職指定ミッションつらそう
112 17/11/02(木)12:08:01 No.463063956
やはりビートダウンか…
113 17/11/02(木)12:08:06 No.463063967
とりあえずトルネコかな… なんでマリベルいないの
114 17/11/02(木)12:08:27 No.463064020
腐った死体のコスト上がってやがる…
115 17/11/02(木)12:08:28 No.463064022
マリベルそういや商人か
116 17/11/02(木)12:08:31 No.463064029
>ドラゴンストーンやドラウォリストーンかな 既にドラクエストーンで通ってるんじゃないかな
117 17/11/02(木)12:08:32 No.463064036
ガンダムウォー用語を!?
118 17/11/02(木)12:08:37 No.463064048
マリベルはモンスターでいたよ
119 17/11/02(木)12:08:58 No.463064100
>1は勇者しかいないし うn >2は職業感ないし うn?
120 17/11/02(木)12:08:58 No.463064103
商人ってスキン出るとしたら3商人と他に誰が居るんだ
121 17/11/02(木)12:09:07 No.463064124
4キャラ多いし職業は増やさなくていいからスキンどんどん増やして
122 17/11/02(木)12:09:09 No.463064130
ランクマッチ一ヶ月でリセットみたいだけど めちゃくちゃしんどそうだな…
123 17/11/02(木)12:09:19 No.463064150
リーダースキン追加でセーニャが出ることにかけてククール使うわ
124 17/11/02(木)12:09:19 No.463064151
マリベル魔法使い枠じゃなかったっけ?
125 17/11/02(木)12:09:23 No.463064162
>マリベルそういや商人か 魔法使いのレジェじゃなかったっけ
126 17/11/02(木)12:09:32 No.463064181
>商人ってスキン出るとしたら3商人と他に誰が居るんだ 無理矢理感強いけどルドマンで
127 17/11/02(木)12:09:36 No.463064194
スキンはガンガン増やして欲しい
128 17/11/02(木)12:09:53 No.463064232
リセマラするならゾーマかミーレユあたりがいいって昨日のスレできいた
129 17/11/02(木)12:09:53 No.463064235
>商人ってスキン出るとしたら3商人と他に誰が居るんだ ネネとかトルネコの息子とか11で何故かキャンプに毎回いる人とか…
130 17/11/02(木)12:09:58 No.463064246
>商人ってスキン出るとしたら3商人と他に誰が居るんだ ルドマン
131 17/11/02(木)12:09:58 No.463064248
>>商人ってスキン出るとしたら3商人と他に誰が居るんだ >無理矢理感強いけどルドマンで 割と欲しいなルドマン
132 17/11/02(木)12:10:08 No.463064262
>商人ってスキン出るとしたら3商人と他に誰が居るんだ 不思議なダンジョン繋がりでヤンガスとか…
133 17/11/02(木)12:10:08 No.463064263
DCG初プレイだから楽しみだわー 動画とか見てる限りだとファッティ置いたり重めの火力で焼いたりするほうが強いのかな
134 17/11/02(木)12:10:53 No.463064373
>動画とか見てる限りだとファッティ置いたり重めの火力で焼いたりするほうが強いのかな ハースとシャドバだと速攻系のデッキが安くて強いから初めてならそういうのがオススメ
135 17/11/02(木)12:10:54 No.463064377
ネネは有りだと思う
136 17/11/02(木)12:11:01 No.463064387
>DCG初プレイだから楽しみだわー >動画とか見てる限りだとファッティ置いたり重めの火力で焼いたりするほうが強いのかな むしろ資産がないうちは軽い速攻デッキが強い事が多い
137 17/11/02(木)12:11:18 No.463064433
>>2は職業感ないし >うn? バトマスとパラディンと賢者?
138 17/11/02(木)12:11:25 No.463064459
土地買って街繁栄させたけど住人の反乱で追い出された商人
139 17/11/02(木)12:11:30 No.463064483
>2は職業感ないし 思いっきり戦士とパラディンと魔法使いでは
140 17/11/02(木)12:11:45 No.463064514
16時くらいかな
141 17/11/02(木)12:11:51 No.463064533
占い師とか商人とか魔戦士とかわりとスキン難しそうなの多いな
142 17/11/02(木)12:11:58 No.463064553
これのレジェンドとかウォーブレのGCとか 最高レアのカードが場に出たら専用のBGMに切り替わる演出はもっとDCG界に広く普及するべき文化だと思う
143 17/11/02(木)12:12:02 No.463064563
これから11キャラ増えたら嬉しい シルビアとかはもう声ついてるし
144 17/11/02(木)12:12:07 No.463064572
レジェンドの中だとゾーマとミレーユとグラゴスだけ カードパワーが圧倒的に高いから狙うならそのへん
145 17/11/02(木)12:12:12 No.463064582
これ横に並べられないけどアグロが強いのか
146 17/11/02(木)12:12:25 No.463064617
なるほど じゃあ最初はアリーナでやってみようかな
147 17/11/02(木)12:12:26 No.463064622
サマルがまぁ魔法戦士か僧侶か悩むがローレシアとムーンブルクはどう見ても戦士と魔法使いじゃん
148 17/11/02(木)12:12:39 No.463064646
資産がなくて中途半端な速攻デッキ組むぐらいなら 盤面取るのに向いてるカードで組んだほうが良いよ
149 17/11/02(木)12:12:52 No.463064673
>レジェンドの中だとゾーマとミレーユとグラゴスだけ >カードパワーが圧倒的に高いから狙うならそのへん ミレーユ本当にやばい どのタイミングで出しても100%仕事する
150 17/11/02(木)12:12:56 No.463064685
>これ横に並べられないけどアグロが強いのか βではアグロは弱かったって聞いたよ
151 17/11/02(木)12:13:00 No.463064703
11はホモと姫だっけ今のところ
152 17/11/02(木)12:13:13 No.463064730
>シルビアとかはもう声ついてるし あと声ついてないのひでおと双子くらいだな
153 17/11/02(木)12:13:25 No.463064759
>レジェンドの中だとゾーマとミレーユとグラゴスだけ >カードパワーが圧倒的に高いから狙うならそのへん ゾーマは球がコスト下がっててもまだ強いしミレーユは全く変わってないけどグラコスはなんか本体のヘルス下がってるから仲間もまとめて調整されてそうだぞ
154 17/11/02(木)12:13:29 No.463064765
最初1番人気なのって誰だろう ミネアで始めたいけど被り多いとやだな
155 17/11/02(木)12:13:32 No.463064771
コントロール帯はゾーマがネックになりそうで…
156 17/11/02(木)12:13:34 No.463064779
マリベル強いと思ったけど7コスの特技あんまりないな… メラガイアーが欲しい
157 17/11/02(木)12:13:35 No.463064781
リセマラならわたぼうもいいんじゃない? なくてもそこまでって感じだけどどんなデッキにも入れれる
158 17/11/02(木)12:13:37 No.463064786
ムーン回復も使えるし…
159 17/11/02(木)12:13:42 No.463064795
3体並べると誰でも挑発持ちだしアグロは弱そうに見える
160 17/11/02(木)12:13:44 No.463064800
アンルシア好きなんだけどだめな子なの?
161 17/11/02(木)12:14:06 No.463064855
ぶっちゃけ配置ゲーなのも含めてコントロール強いからあんまり気軽にできないしすごい流行る感じではなさそう
162 17/11/02(木)12:14:10 No.463064869
レジェチケあるしゾーマ狙いでリセマラするか
163 17/11/02(木)12:14:17 No.463064884
2は物理アタッカーとウィズ それの中間のバッファー兼ヒーラーと滅茶苦茶解りやすい職業観のあるゲームだよ
164 17/11/02(木)12:14:21 No.463064891
ベロニカとかがキャラ化したら課金しちゃいそうだ
165 17/11/02(木)12:14:21 No.463064892
資産ないコントロールとか考えるだけで悲惨な気が
166 17/11/02(木)12:14:33 No.463064920
>性能同じで別キャラの皮かぶせるみたいな企画はあるのかしら もう既にゼシカのビアンカスキンが開発中という話がでてる
167 17/11/02(木)12:14:34 No.463064922
>あと声ついてないのひでおと双子くらいだな おじいちゃん…
168 17/11/02(木)12:14:41 No.463064939
アンルシアは入れ得枠だと思う
169 17/11/02(木)12:15:21 No.463065025
魔剣士は他のキャラでも進化の秘法を使えないといけないからな…
170 17/11/02(木)12:15:23 No.463065029
カードゲーム自体がMTG以来だからワクワクする
171 17/11/02(木)12:15:24 No.463065031
>アンルシア好きなんだけどだめな子なの? アンルシアはめちゃくちゃ強いけど上の3枚に比べると一歩劣る
172 17/11/02(木)12:15:25 No.463065034
ゼシカにベロニカの皮被せたい
173 17/11/02(木)12:15:39 No.463065065
リスト斜め読みした限りだと壊れてると思ったのはグラコス
174 17/11/02(木)12:15:43 No.463065074
ピサロがもろコントロール向けだけど資産が明らかにやばかった
175 17/11/02(木)12:15:48 No.463065085
バラモスとゾーマ強くない?
176 17/11/02(木)12:15:52 No.463065091
どうでもいいけど犬トークンのイラストいいよね…
177 17/11/02(木)12:16:03 No.463065107
グラコスは本体スタッツが1減ったけど呼び出されるキャラはベータと一緒なんで強いよ
178 17/11/02(木)12:16:17 No.463065146
商人もだけど占い師も後はもうミレーユぐらいしかいなくない?
179 17/11/02(木)12:16:21 No.463065156
>もう既にゼシカのビアンカスキンが開発中という話がでてる やったー!
180 17/11/02(木)12:16:23 No.463065162
ゴールデンスライムは調整入ってたけどまだ強いと思う
181 17/11/02(木)12:16:26 No.463065169
>魔剣士は他のキャラでも進化の秘法を使えないといけないからな… なあにエビルプリーストも進化したらデスピサロっぽい見た目になるんだ誰が使っても結果は同じよ
182 17/11/02(木)12:16:37 No.463065196
>おじいちゃん… 素で忘れてた
183 17/11/02(木)12:16:40 No.463065201
重たいカードは強いけどコントロール環境になるかどうかなんだよな
184 17/11/02(木)12:16:41 No.463065205
姫様がグラコスアンチと聞いた
185 17/11/02(木)12:16:42 No.463065210
>マリベル強いと思ったけど7コスの特技あんまりないな… マリベルは今のところイオナズンかマダンテ用ってデザインだと思う βのときのマダンテ専用よりは大分良くなったがもうちょい何か欲しい所だ
186 17/11/02(木)12:16:58 No.463065241
>商人もだけど占い師も後はもうミレーユぐらいしかいなくない? グランマーズ参戦!!
187 17/11/02(木)12:17:03 No.463065252
BGM変わるのいいよね
188 17/11/02(木)12:17:04 No.463065255
そういや魔剣士はスキンかえると変身がネックになるのか…
189 17/11/02(木)12:17:08 No.463065268
グラゴスはHSで言うと荒野の呼び声内蔵の4/4のミニオンとかいう爆アドカードだよ
190 17/11/02(木)12:17:21 No.463065301
カード100枚近く調整したと聞いてやる気あるなぁと思う反面 どんだけ調整前はガバガバだったんだと不安にもなった
191 17/11/02(木)12:17:54 No.463065385
>重たいカードは強いけどコントロール環境になるかどうかなんだよな 序盤に強いカードがククール以外nerf食らってるんでアグロはそこまででもないと思う
192 17/11/02(木)12:18:15 No.463065428
>グラゴスはHSで言うと荒野の呼び声内蔵の4/4のミニオンとかいう爆アドカードだよ 荒野に比べると仲間がサイズ小さくね 本体含めて滅茶苦茶強いけど
193 17/11/02(木)12:18:15 No.463065432
武闘家か魔剣士かなあ
194 17/11/02(木)12:18:25 No.463065450
もう午後なのに入れなくない?
195 17/11/02(木)12:18:29 No.463065473
>どんだけ調整前はガバガバだったんだと不安にもなった まぁ不特定多数に遊ばせるやつの初期案なんてそんなもんでしょ
196 17/11/02(木)12:18:35 No.463065488
>マリベル強いと思ったけど7コスの特技あんまりないな… >メラガイアーが欲しい 今はともかくとしてこれから新弾が追加されてカードプールが増す毎にヤバくなっていくカードだろうな その内極悪なデッキのキーカードになる
197 17/11/02(木)12:18:56 No.463065550
マルティナはどうなんだろう
198 17/11/02(木)12:19:00 No.463065560
>商人もだけど占い師も後はもうミレーユぐらいしかいなくない? グランマーズのばっちゃま!
199 17/11/02(木)12:19:00 No.463065561
ガチでランクやるわけでもないしぬるく趣味デッキで遊び続けたい…
200 17/11/02(木)12:19:10 No.463065593
>カード100枚近く調整したと聞いてやる気あるなぁと思う反面 >どんだけ調整前はガバガバだったんだと不安にもなった βとか大体どのゲームもガバガバだぞ ハースは火霊術師相手全体火力だったからな
201 17/11/02(木)12:19:11 No.463065596
魔法使いと武道家は調整されてクソ雑魚になってるから選ばないほうがいいゾ
202 17/11/02(木)12:19:14 No.463065603
商人よさげ
203 17/11/02(木)12:19:20 No.463065621
グラゴスは 9マナ4/4で出した瞬間に 3/4バニラ 2/2で全員の攻撃力が1アップ 1/1でターン終了時全員のHP1回復 を同時に呼び出す化物カードだよ
204 17/11/02(木)12:19:27 No.463065636
ゾーマはシャドバで言うとイージスみたいなもんなの?
205 17/11/02(木)12:19:31 No.463065649
βのときにまだ見つかってない強い組み合わせもあるよおって言ってたけど まあβ人数少なかったしな
206 17/11/02(木)12:19:38 No.463065660
>カード100枚近く調整したと聞いてやる気あるなぁと思う反面 >どんだけ調整前はガバガバだったんだと不安にもなった カードゲームなんてそんなもんだよ DCGが良バランスになるかはどれだけバランス調整してくれるかだし
207 17/11/02(木)12:19:42 No.463065669
午後はまだ始まったばっかりだぜ
208 17/11/02(木)12:19:55 No.463065712
占い師は8の月っぽいやつとか… あとルビスとかでもいーんじゃないでしょうか
209 17/11/02(木)12:20:36 No.463065817
ククールが安藤院から糞カード抜いた感じでこれは…地味
210 17/11/02(木)12:20:41 No.463065832
共通のカードが結構多いんだね
211 17/11/02(木)12:20:46 No.463065842
バランスなんてどうせ崩壊するんだから気にするだけ無駄さ
212 17/11/02(木)12:20:50 No.463065853
ギルドあるのは別にいいけどそれ前提にしたミッションとかイベントは無い方が助かる
213 17/11/02(木)12:20:53 No.463065859
スキンならダイ大とかからコラボしてもいいしね
214 17/11/02(木)12:21:04 No.463065896
>ゾーマはシャドバで言うとイージスみたいなもんなの? 相手の手札が一杯だったらそうなる それよりはスタッツお化けなのに次の相手のドローなし マナ5消失を強制させる効果と考えるかな
215 17/11/02(木)12:21:07 No.463065902
ピサロでファッティ着地させるのがやっぱり一番流行りそうな気がする
216 17/11/02(木)12:21:08 No.463065909
>ゾーマはシャドバで言うとイージスみたいなもんなの? 9/10/10完全無敵 相手のデッキの一番上にコスト4の光の玉を置いてそれを使わないとあらゆる効果を無効にする ドロー潰し+マナ消費強制で本体スタッツが化物
217 17/11/02(木)12:21:10 No.463065916
11の人魚の女王も占い師と言えなくもない!
218 17/11/02(木)12:21:30 No.463065956
開始直後のゲームバランスがユーザー数に直結するのでがんばってほしい
219 17/11/02(木)12:21:34 No.463065969
ゾーマ強すぎだろって思ったけど出したターン何も出来ないし 押されてる時は出せないって欠点もあるのね一応
220 17/11/02(木)12:21:51 No.463066008
メインっぽい有名キャラにはやっぱりいないな占い師
221 17/11/02(木)12:21:57 No.463066017
このゲームAoEが全然ないというか打ちにくいから 複数呼び出すカードはほんと強い
222 17/11/02(木)12:22:04 No.463066037
>ピサロでファッティ着地させるのがやっぱり一番流行りそうな気がする βでもすごく流行ったけどβではミネアとアリーナがいた
223 17/11/02(木)12:22:18 No.463066070
>相手のデッキの一番上にコスト4の光の玉を置いてそれを使わないとあらゆる効果を無効にする いやらしいな!?
224 17/11/02(木)12:22:22 No.463066075
ナンバリングタイトルの主人公はどういう扱いで実装するんだろう
225 17/11/02(木)12:22:45 No.463066128
>ナンバリングタイトルの主人公はどういう扱いで実装するんだろう ライバルズだから出ないんじゃない?
226 17/11/02(木)12:22:59 No.463066168
>ナンバリングタイトルの主人公はどういう扱いで実装するんだろう 聖域だからしないよ
227 17/11/02(木)12:23:05 No.463066188
>相手のデッキの一番上にコスト4の光の玉を置いてそれを使わないとあらゆる効果を無効にする あれ4になったんだ
228 17/11/02(木)12:23:09 No.463066200
打ち消しはないんです?
229 17/11/02(木)12:23:19 No.463066221
光の玉は手札に加えてもいいんじゃねえかなと思う
230 17/11/02(木)12:23:21 No.463066229
>ライバルズだから出ないんじゃない? なるほどそういうことか つまりキーファが大活躍する可能性も…
231 17/11/02(木)12:23:27 No.463066245
ピサロ強いのか でも俺ピサロ嫌いなんだよね…
232 17/11/02(木)12:23:33 No.463066259
>ゾーマ強すぎだろって思ったけど出したターン何も出来ないし >押されてる時は出せないって欠点もあるのね一応 でもまあドローロックに10/10のスタッツは多少の盤面なら跳ね返せるでしょ
233 17/11/02(木)12:23:35 No.463066262
ランクマッチ終了したらランキングが表示されてそこに所属ギルド名も出るみたいだから変な名前にはできないぞ!
234 17/11/02(木)12:23:38 No.463066269
>ナンバリングタイトルの主人公はどういう扱いで実装するんだろう とっておきの高コストカードとして出す
235 17/11/02(木)12:23:39 No.463066271
ゾーマ出されても勝ちの盤面を作ってるならそのまま無視して殴ればいい話だし
236 17/11/02(木)12:23:39 No.463066274
ミレーユは5/4/4で召喚したときにカードを2枚引いて1枚を手札に、1枚を山札の一番上に戻す 攻撃時もカードを2枚引いて1枚を手札に入れて1枚を山札の一番上に戻す ただしミネア専用
237 17/11/02(木)12:23:43 No.463066282
ゾーマ出るとBGMが勇者の挑戦になるのかな…
238 17/11/02(木)12:23:52 No.463066303
>ゾーマはシャドバで言うとイージスみたいなもんなの? 枠としてはそうだけど相手に対抗策与えてる点で良心的 まあドローロックも兼ねてるから元の手札に処理札抱えてないと詰むけど
239 17/11/02(木)12:23:52 No.463066304
スタッツ弱いとはいえ中立にランデスユニットがいるのはすごいな
240 17/11/02(木)12:24:18 No.463066357
>ゾーマ出るとBGMが勇者の挑戦になるのかな… ベータの時点でなってた
241 17/11/02(木)12:24:23 No.463066369
>ゾーマ出るとBGMが勇者の挑戦になるのかな… なるよ
242 17/11/02(木)12:24:31 No.463066393
ランキングにあふれるハースストーンやシャドバ由来の名前はありそう
243 17/11/02(木)12:24:35 No.463066405
聞いてる話だけだとずいぶんぶっとんだバランスだな
244 17/11/02(木)12:25:03 No.463066481
HSと比較すると結構違うから割と新鮮だよ
245 17/11/02(木)12:25:04 No.463066485
地味にさまよう鎧がパワーカードだと思う
246 17/11/02(木)12:25:06 No.463066490
ムドー出すと
247 17/11/02(木)12:25:07 No.463066499
>ランキングにあふれるハースストーンやシャドバ由来の名前はありそう トログ最強がランキングに居るのは分かる
248 17/11/02(木)12:25:15 No.463066522
強い云々とかじゃなくキャラ好きだからミネア使いたいんだけどどのカードねらえばいいの?
249 17/11/02(木)12:25:21 No.463066533
>>ゾーマ出るとBGMが勇者の挑戦になるのかな… >なるよ やだ…超楽しみ…
250 17/11/02(木)12:25:38 No.463066579
トログ最強も懐かしいセリフになった…
251 17/11/02(木)12:25:40 No.463066582
>ミレーユは5/4/4で召喚したときにカードを2枚引いて1枚を手札に、1枚を山札の一番上に戻す >攻撃時もカードを2枚引いて1枚を手札に入れて1枚を山札の一番上に戻す >ただしミネア専用 調整入ってそれなの!?
252 17/11/02(木)12:25:47 No.463066593
>強い云々とかじゃなくキャラ好きだからミネア使いたいんだけどどのカードねらえばいいの? ミレーユだ ミレーユを引け
253 17/11/02(木)12:25:51 No.463066602
昨日の生放送だとバラモスもSFCのバトルBGMになってたね
254 17/11/02(木)12:25:54 No.463066609
今はトログサイキョーじゃないからな…
255 17/11/02(木)12:25:56 No.463066612
>HSと比較すると結構違うから割と新鮮だよ ボードゲーム的側面強くしたのは面白そうだからカードパワー上がってどこに置いても意味ねーじゃねーか!ってなるのだけは怖い
256 17/11/02(木)12:25:59 No.463066620
>強い云々とかじゃなくキャラ好きだからミネア使いたいんだけどどのカードねらえばいいの? ミレーユ
257 17/11/02(木)12:26:14 No.463066657
ユニット全破壊のカードあるけど9コスとか大分重いな
258 17/11/02(木)12:26:20 No.463066674
これ系詳しくないけどレジェンドカード出したら専用BGM流れるのいいなと思った
259 17/11/02(木)12:26:22 No.463066681
アリーナが閃光烈火拳で25点ダメージだしてくるのは調整されたのかな
260 17/11/02(木)12:26:28 No.463066690
かなりの枚数が修正されてるときいたけどどうなるんだろう
261 17/11/02(木)12:26:29 No.463066697
ハースストーンの武器がマジで嫌いだったからハリソンに値するカードが欲しい
262 17/11/02(木)12:26:57 No.463066786
武器奪うのならあるよ
263 17/11/02(木)12:27:01 No.463066802
>ハースストーンの武器がマジで嫌いだったからハリソンに値するカードが欲しい カミュ
264 17/11/02(木)12:27:03 No.463066808
>ハースストーンの武器がマジで嫌いだったからハリソンに値するカードが欲しい ホモがハリソン枠だよ
265 17/11/02(木)12:27:04 No.463066810
トログ最強からの234やってたのももう1年以上前か
266 17/11/02(木)12:27:09 No.463066823
>アリーナが閃光烈火拳で25点ダメージだしてくるのは調整されたのかな 一応狙えるけどほぼ無理ぐらいに関連カードのコストが上がった
267 17/11/02(木)12:27:41 No.463066918
>ハースストーンの武器がマジで嫌いだったからハリソンに値するカードが欲しい ちょっと違うけどカミュとか腐った死体とか
268 17/11/02(木)12:28:05 No.463066979
基本的にベータでこれやばいだろってカードはミレーユ以外調整されてるからそんな心配しなくていいぞ ミレーユはどうなんだろうな・・・
269 17/11/02(木)12:28:07 No.463066988
俺はハースの武器システムは好きだったけどなあ
270 17/11/02(木)12:28:15 No.463067013
ピサロって最後仲間になるんじゃなかった?嫌われるようなことしてたの?
271 17/11/02(木)12:28:19 No.463067018
>アリーナが閃光烈火拳で25点ダメージだしてくるのは調整されたのかな データベース見れば確認できるけどダメージの上がり幅が下がった上に0マナスペルが消えた
272 17/11/02(木)12:28:39 No.463067073
全カード見れるの?
273 17/11/02(木)12:28:45 No.463067088
シャドバとかだと効果モンスターが次のターンまで盤面に残ってるとかまずあり得ないことだったけどこのゲームのナマモノは結構場もちよかったりするのかな
274 17/11/02(木)12:28:56 No.463067118
そういやどのリーダー使うとか決めてないなあ
275 17/11/02(木)12:28:58 No.463067121
>全カード見れるの? 公式から見れるよ
276 17/11/02(木)12:28:59 No.463067123
ミレーユは調整されてないぞ
277 17/11/02(木)12:29:02 No.463067131
その一枚だけが許された理由はなんなんだ 攻撃誘発のドローだけでヤバイ事はわかるぞ
278 17/11/02(木)12:29:06 No.463067138
おそらく環境はトルネコが取るぞ太った茶風林に震えるんだ
279 17/11/02(木)12:29:24 No.463067186
>>全カード見れるの? >公式から見れるよ はじまるまで見てくる
280 17/11/02(木)12:29:26 No.463067189
>ピサロって最後仲間になるんじゃなかった?嫌われるようなことしてたの? 主人公の生まれ育った村焼き討ちして幼馴染も殺された
281 17/11/02(木)12:29:29 No.463067198
商人楽しそうだしコレに決めた βはどんな感じだったの?
282 17/11/02(木)12:29:41 No.463067236
使ったこと有るキャラがトルネコしか居ない…
283 17/11/02(木)12:29:43 No.463067244
>シャドバとかだと効果モンスターが次のターンまで盤面に残ってるとかまずあり得ないことだったけどこのゲームのナマモノは結構場もちよかったりするのかな βだとタフネス3あったら結構次のターン残ってるぐらいに除去が少ない 能動的に除去れるのってピサロとククールぐらい
284 17/11/02(木)12:29:44 No.463067245
ミレーユは一番壊れだったコスト踏み倒しのテンション技が修正されてるから
285 17/11/02(木)12:30:06 No.463067304
こういうの初めてやるんだけど見といたほうがいいサイトとかある?
286 17/11/02(木)12:30:18 No.463067321
ハースの武器は顔殴れないようにならないかな…
287 17/11/02(木)12:30:29 No.463067354
ところで配信開始まだ?
288 17/11/02(木)12:30:32 No.463067360
手札じゃぶじゃぶが好きだからトルネコやりたいけど回復がなさげなんだよな
289 17/11/02(木)12:30:34 No.463067367
>βはどんな感じだったの? 良くも悪くもあらくれ呼び(通称ロアコン)の一発屋
290 17/11/02(木)12:30:36 No.463067377
キングレオがキングクラッシュ過ぎる…
291 17/11/02(木)12:30:43 No.463067397
いい感じに初心者多くていっぱい狩れそうでワクワクしてきた
292 17/11/02(木)12:30:49 No.463067415
パラの4/4/2もウォリの今はなき2/3/2もドラクエの方ではマイルドになってるからあんしんだ
293 17/11/02(木)12:30:59 No.463067436
>商人楽しそうだしコレに決めた >βはどんな感じだったの? 研究が進んでない上に使いづらいと専らの評判 ただアグロが辛いせいでテリーよりは強い扱いだったような
294 17/11/02(木)12:31:05 No.463067455
>能動的に除去れるのってピサロとククールぐらい あとアリーナだな
295 17/11/02(木)12:31:07 No.463067461
>こういうの初めてやるんだけど見といたほうがいいサイトとかある? ハースとかの初心者向け解説とか見てボードコントロール ハンドアドバンテージとかの説明見ておけばいいんじゃない
296 17/11/02(木)12:31:09 No.463067464
追加リーダー来たらテンションスキルも違うのかな
297 17/11/02(木)12:31:49 No.463067555
ミレーユはちょっとやばいのでは
298 17/11/02(木)12:31:51 No.463067560
強い強い言われてるグラコスとゾーマは共通レジェンドなのね とりあえずこのどっちか出るまで粘るか リセマラ簡単だといいんだけど…
299 17/11/02(木)12:32:18 No.463067634
とりあえず各キャラの複数除去のコストと範囲を覚えるところから始めような
300 17/11/02(木)12:32:18 No.463067635
あと必殺技って書いてあるカード強いじゃん!って思っても そのカード1戦で1枚使えたらラッキーぐらいのカードだから 基本1刺が基本になる
301 17/11/02(木)12:32:18 No.463067636
追加リーダーは元ネタだとやらないって明言してるしどうだろう
302 17/11/02(木)12:32:21 No.463067647
アリーナがどっちのアリーナなのかわからなくて混乱しそう
303 17/11/02(木)12:32:23 No.463067650
何か決めたとかどれ選べばいいってレスが結構見えるけど 一応言っておくが開始時に選んでそれしか使えないとかそう言うのではないからな
304 17/11/02(木)12:32:35 No.463067683
>いい感じに初心者多くていっぱい狩れそうでワクワクしてきた βですら初心者多くて雑に強そうなカードいっぱい積みましたなランプピサロをアグロ引換券で狩れまくれたよ
305 17/11/02(木)12:33:24 No.463067819
ダウンロードしたけど 11月2日の午後からとか言われてできないよ
306 17/11/02(木)12:33:50 No.463067886
>いい感じに初心者多くていっぱい狩れそうでワクワクしてきた 実際めっちゃ初心者多いと思うよ 俺もこの手のゲーム初めてだ
307 17/11/02(木)12:34:03 No.463067933
高コストカードでテリーからドランゴにリーダーが交代するカードまだ?
308 17/11/02(木)12:34:34 No.463068014
ドラクエってネームバリューで始める人多いだろうからな ネトゲのドラクエもネトゲ初めてって人多かったし
309 17/11/02(木)12:34:36 No.463068018
闘技場のアリーナなのか姫の方のアリーナなのか紛らわしいよね…
310 17/11/02(木)12:34:59 No.463068062
アリーナのアリーナとか紛らわしそう
311 17/11/02(木)12:35:07 No.463068080
でかいコストの強いカードをドーン!は初心者が一番やりたいことだろうからな…
312 17/11/02(木)12:35:20 No.463068110
なんか対戦ゲーやりたいけど今更他のDCG始めるのもなーっていう自分みたいな初心者もいるぞ!
313 17/11/02(木)12:35:22 No.463068118
やっぱドラクエブランドは強いんだなあ
314 17/11/02(木)12:35:24 No.463068122
ドラクエ10もネトゲのセオリーが通じない初心者いっぱいいて しかも公式にそれを是正する姿勢がまったく見られなかったから ライバルズも良かれ悪しかれ独特の環境になると思うな
315 17/11/02(木)12:35:47 No.463068198
そのうち中川とか呼ばれるようになる
316 17/11/02(木)12:35:49 No.463068208
今落とせるの知って落としてきたけど 高評価レビューが800近くついてて怖い…
317 17/11/02(木)12:35:54 No.463068213
DCGでもDQってだけでなんとなく敷居が下がる気がする
318 17/11/02(木)12:36:02 No.463068237
アマプラ5000円で買ったFireがDCG専用機になってて いい買い物したなぁって思う ハースとウォーブレはチュートリアルやったぐらいでシャドバ専用機だが
319 17/11/02(木)12:36:05 No.463068244
初心者は相手を倒す前に挨拶をすることを忘れずにな
320 17/11/02(木)12:36:07 No.463068255
エロはどの職業やればいい感じ?
321 17/11/02(木)12:36:30 No.463068326
>今落とせるの知って落としてきたけど >高評価レビューが800近くついてて怖い… そこから開幕鯖落ちで低評価大量につくまでがワンセット
322 17/11/02(木)12:36:30 No.463068329
>エロはどの職業やればいい感じ? ぱふぱふがあるゼシカだ ゼシカをつかえ
323 17/11/02(木)12:36:32 No.463068334
目論見が外れましたね
324 17/11/02(木)12:36:42 No.463068357
デイリーミッションとかないんだよね?
325 17/11/02(木)12:36:47 No.463068373
>初心者は相手を倒す前に挨拶をすることを忘れずにな GGの精神いいよね… 対戦ありがとうございました!
326 17/11/02(木)12:36:57 No.463068399
>初心者は相手を倒す前に挨拶をすることを忘れずにな お前の勝ちだ
327 17/11/02(木)12:37:07 No.463068418
感謝します
328 17/11/02(木)12:37:13 No.463068439
>デイリーミッションとかないんだよね? えっないの? じゃあカネでカード集めるしかないのか…
329 17/11/02(木)12:37:21 No.463068464
感謝します
330 17/11/02(木)12:37:24 No.463068470
>感謝します 感謝します
331 17/11/02(木)12:37:29 No.463068488
俺は死を選ぶぞ!
332 17/11/02(木)12:37:33 No.463068501
このゲームの凄いところが エモートに「徴発」ってあるんだよ このご時世にマジでカッ飛んでる
333 17/11/02(木)12:37:44 No.463068535
わぁ!
334 17/11/02(木)12:37:46 No.463068540
>初心者は相手を倒す前に挨拶をすることを忘れずにな ここここここで死んでいただきます
335 17/11/02(木)12:37:54 No.463068562
>初心者は相手を倒す前に挨拶をすることを忘れずにな 考えが病んでいるな…
336 17/11/02(木)12:37:57 No.463068569
煽りエモあるみたいだしその辺が原因で荒れそうではある
337 17/11/02(木)12:38:02 No.463068584
トーセの株価が乱降下しとる
338 17/11/02(木)12:38:09 No.463068609
あいぽん5じゃダウンロードすらできなかった!
339 17/11/02(木)12:38:10 No.463068611
>初心者は相手を倒す前に挨拶をすることを忘れずにな 感謝します
340 17/11/02(木)12:38:20 No.463068643
>初心者は相手を倒す前に感謝をすることを忘れずにな
341 17/11/02(木)12:38:21 No.463068645
すごいすごい!
342 17/11/02(木)12:38:29 No.463068665
>このゲームの凄いところが >エモートに「徴発」ってあるんだよ >このご時世にマジでカッ飛んでる 使うと何かあるの? 気力ゲージが減るとか
343 17/11/02(木)12:38:30 No.463068669
面白くないはずがない空気を感じる
344 17/11/02(木)12:38:32 No.463068679
ターンの制限時間はいっぱいまで使えよ あんまり早くターン渡すと嫌われるぞ
345 17/11/02(木)12:38:34 No.463068683
>初心者はぱふぱふ使われたら感謝することを忘れずにな
346 17/11/02(木)12:38:47 No.463068714
今日からプレイできるんだよね?
347 17/11/02(木)12:38:50 No.463068722
>気力ゲージが減るとか 相手に精神ダメージを与えられる
348 17/11/02(木)12:38:52 No.463068727
観戦しながらチャットする機能もあるんだよね この世の地獄が見れそうだ
349 17/11/02(木)12:38:53 No.463068730
>このご時世にマジでカッ飛んでる 公式が用意した以上煽ってもいいんだな!
350 17/11/02(木)12:39:21 No.463068793
初心者狩るとは言っても運要素強いからある程度は負けるしそこはいいよねDCG
351 17/11/02(木)12:39:26 No.463068808
>使うと何かあるの? 一定の確率で対戦相手がイラッとして動きが攻撃的になる
352 17/11/02(木)12:39:29 No.463068813
今日の午後開始ということは23時59分59秒開始もあり得るということ…
353 17/11/02(木)12:39:40 No.463068849
>観戦しながらチャットする機能もあるんだよね >この世の地獄が見れそうだ DCGプレイヤーのマナーのよさが見れそうだ
354 17/11/02(木)12:39:44 No.463068861
直ぐにトドメがさせる時でも可能な限りカードを並べて使った後にするんだぞ これだけ余力があったという事を誇示する事で次にマッチした時に有利になる
355 17/11/02(木)12:39:49 No.463068873
>ターンの制限時間はいっぱいまで使えよ >あんまり早くターン渡すと嫌われるぞ こういうの間に受けるんじゃないぞ!
356 17/11/02(木)12:40:25 No.463068975
邪悪な先輩がどんどん出てくる
357 17/11/02(木)12:40:25 No.463068976
DCGやってない俺でもわかる性格悪そうなアドバイスがどんどんでてくる
358 17/11/02(木)12:40:28 No.463068989
どんな挑発コマンドよりもわあっ…の方がイラッとしそう
359 17/11/02(木)12:40:48 No.463069045
まだだね
360 17/11/02(木)12:40:53 No.463069059
心理戦だからな! 押し潰していけ
361 17/11/02(木)12:41:07 No.463069091
>観戦しながらチャットする機能もあるんだよね >この世の地獄が見れそうだ 最近は大会中に公式アカウントでプレイヤー煽ってくる運営がいるからな
362 17/11/02(木)12:41:07 No.463069092
初期は不快なデッキがないと思うから 新しみを感じたい
363 17/11/02(木)12:41:13 No.463069110
マジで撃破前のあいさつが普通の意味で広まって煽り屋が困惑したりして
364 17/11/02(木)12:41:43 No.463069193
リーサル煽りは基本だよ
365 17/11/02(木)12:41:52 No.463069222
>どんな挑発コマンドよりもわあっ…の方がイラッとしそう 安藤院に勝てるやつなんていないだろう…
366 17/11/02(木)12:41:55 No.463069236
終了後に挨拶出来ないの?
367 17/11/02(木)12:42:21 No.463069328
負けそうになったらひたすら長考しろよ いらついた相手がリタイアしてくれるぞ
368 17/11/02(木)12:42:27 No.463069340
>マジで撃破前のあいさつが普通の意味で広まって煽り屋が困惑したりして 撃破前にGG的な挨拶入れるのアウトなの!?
369 17/11/02(木)12:42:31 No.463069352
おっさん下手したら爺さんからキッズまで居そうなブランドにDCGという土壌に煽りエモの存在 寧ろ荒れない方がおかしいくらいの条件が揃ってるぜ
370 17/11/02(木)12:42:38 No.463069372
染まりすぎると初手よろしくエモはお相手さんは手札完璧なんだなって感じでイライラするようになるぞ!
371 17/11/02(木)12:42:40 No.463069381
パパスは死んだ瞬間ぬわーーーーーー!って絶叫しながら武器に変形してテリーに装備されるからめっちゃ面白いぞ
372 17/11/02(木)12:42:54 No.463069431
煽られるんだ煽りもするさ