ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/02(木)11:31:01 No.463059486
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/02(木)11:32:42 No.463059660
上手く褒めれば期待以上の成果が望めるからな…
2 17/11/02(木)11:32:49 No.463059666
この漫画つまんねーな
3 17/11/02(木)11:32:54 No.463059678
「」に褒める所などない!
4 17/11/02(木)11:33:14 No.463059710
部長より中川のほうが操縦慣れてるからな…
5 17/11/02(木)11:33:38 No.463059758
「」はハゲてるぞ!
6 17/11/02(木)11:35:16 No.463059921
>この漫画つまんねーな つまんねーと言ってはいけません
7 17/11/02(木)11:35:53 No.463059979
見る人を選ぶと!
8 17/11/02(木)11:38:45 No.463060307
>この漫画つまんねーな 人を選ぶと
9 17/11/02(木)11:39:02 No.463060338
自己中度は部長の方が高い気が
10 17/11/02(木)11:39:34 No.463060395
部長は頭かたいな
11 17/11/02(木)11:40:11 No.463060470
中川大人だな…
12 17/11/02(木)11:42:16 No.463060686
>「」はハゲてるぞ! 光り輝いていると
13 17/11/02(木)11:43:07 No.463060795
>「」はハゲてるぞ! 個性があると!
14 17/11/02(木)11:43:35 No.463060848
「」は無職だぞ!
15 17/11/02(木)11:44:12 No.463060911
>「」は無職だぞ! 自営業と!
16 17/11/02(木)11:45:25 No.463061045
>「」は無職だぞ! 自分探し中だと
17 17/11/02(木)11:46:50 No.463061201
中川的な態度って大人だけど一面では我慢を強いるわけだから世間的には嫌われそう
18 17/11/02(木)11:47:01 No.463061231
中川が英語使うと皮肉に聞こえるけど 麗子が日本語で言うとなんかやべえ女感出る不思議
19 17/11/02(木)11:47:54 No.463061346
漫才っぽいテンポ
20 17/11/02(木)11:50:04 No.463061640
これ幼稚園児の教育論では?
21 17/11/02(木)11:54:54 No.463062239
幼稚園児と言ってはいけません
22 17/11/02(木)11:56:17 No.463062431
人間の基礎教育と言うのです
23 17/11/02(木)11:57:09 No.463062540
>「」はハゲてるぞ! それほど頑張ってきたのだと
24 17/11/02(木)11:57:11 No.463062543
無垢であると
25 17/11/02(木)11:57:13 No.463062546
>中川的な態度って大人だけど一面では我慢を強いるわけだから世間的には嫌われそう 両さんはそのかわりのリターンが期待できるからね
26 17/11/02(木)11:59:00 No.463062806
>中川が英語使うと皮肉に聞こえるけど >麗子が日本語で言うとなんかやべえ女感出る不思議 なんかどこから見ても駄目な夫を擁護してる壊れた女感がある
27 17/11/02(木)11:59:22 No.463062844
>これ幼稚園児の教育論では? 今からでも遅くないよ
28 17/11/02(木)12:08:15 No.463063989
何個のそうだね爆撃
29 17/11/02(木)12:18:48 No.463065530
麗子の合いの手が面白い
30 17/11/02(木)12:31:19 No.463067486
両津はおだてれば木に登る以上になんか成果だすし…
31 17/11/02(木)12:33:19 No.463067794
麗子さんのフォローがうますぎる
32 17/11/02(木)12:37:35 No.463068507
部長は割りと初期から仕事以外だとダメなおっさんな部分ある人だったけど 両津の有能な部分を頑として認めない部分が強く出てからはダメ度が上がって 一時期は横領やらかしてたりしたからな……
33 17/11/02(木)12:40:45 No.463069039
カタブツ部長から隠れたり巻き込んだりして色々破天荒を起こすのが面白いところなのに 部長の顔が両津に似すぎてるせいでどうにも同類に見えてしまうって部分で こち亀の面白さの2割くらいは減衰してんじゃないかと真剣に思う
34 17/11/02(木)12:41:22 No.463069135
小さい頃はこち亀なんて面白くない息が長いだけの老害だと思ってたけど改めてみると普通に面白い