虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/02(木)11:26:32 ipv6に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/02(木)11:26:32 No.463059039

ipv6にしたらいままでの50倍くらい速くなってる… なんで…?

1 17/11/02(木)11:27:27 No.463059133

混んでたところを通らなくなったから

2 17/11/02(木)11:28:44 No.463059252

>ipv6にしたらいままでの50倍くらい速くなってる… なそ にん

3 17/11/02(木)11:30:13 No.463059411

うちのマンションでwakwakと契約するとネット使用料が無料になっちまうんだぜ!という勧誘を受けてホイホイ契約したら1Mbpsもでなくて「うn?」っとなったのを思い出した

4 17/11/02(木)11:32:48 No.463059664

じゃあipv6契約者が増えてきたら同じように遅くなるということ?

5 17/11/02(木)11:35:46 No.463059969

v6は遅くなったら増設できるからv4みたいに致命的なことは無いはず

6 17/11/02(木)11:39:42 No.463060413

iwaraのダウンロードスピードがめっちゃ早くなってありがたい…

7 17/11/02(木)11:48:34 No.463061432

v6じゃなくて迂回技術の方では

8 17/11/02(木)11:49:42 No.463061591

あら素敵ねじゃあうちもIPv6にしちゃおうかしら

9 17/11/02(木)11:51:11 No.463061775

つまり皆がIPv6に行ったらIPv4は速くなる…?

10 17/11/02(木)11:52:42 No.463061946

IPv4の蛮族がそうだねしてやがりますわ 哀れですわ

11 17/11/02(木)11:58:05 No.463062668

1Mbpsがちょっと遅すぎるのもあるのでは

12 17/11/02(木)11:58:19 No.463062702

なんでそ爆?

13 17/11/02(木)11:59:25 No.463062850

ふたなりケモお嬢様め なんて憎たらしい

14 17/11/02(木)11:59:40 No.463062881

ちなみにipv4でも繋ぎ直し等であまり使われてない経路のIPになったら理論値の限界いっぱいまで使えるようになるよ

15 17/11/02(木)11:59:50 No.463062901

画像がふたばのプリントスクリーンっぽいからじゃないかな…ぽいかな…

16 17/11/02(木)12:00:30 No.463062990

imgすらまともに見られない速度いいよね よくねえよ…

17 17/11/02(木)12:00:32 No.463062992

>つまり皆がIPv6に行ったらIPv4は速くなる…? 遅くなるってるのはフレッツのPPPoEで ユーザー1人当りの割当を帯域に直すと 256k~512kbpsってとこだから焼け石に水

18 17/11/02(木)12:01:56 No.463063180

通信容量使いすぎて通信制限にひっかかってるスマホの方がまだ快適に見えるなんて自体が起きるからな…

19 17/11/02(木)12:04:32 No.463063502

ipv6の貴族どもが… 俺たちv4はあのときの苦しみを忘れた事はないぞ

20 17/11/02(木)12:09:08 No.463064129

v4だと混み始めると1mbps切ったりしてほぼほぼネット使用不可になってたからv6にせざるを得なかった集合住宅回線

21 17/11/02(木)12:11:22 No.463064448

変えたけど塩は夜になると重い

22 17/11/02(木)12:11:30 No.463064482

フレッツはお国が一人あたり1Mbps割ってもいいって言ってるから詰め込んでるだけよ よくネット対戦でとりあえず無線叩いとけばいいみたいな流れになってるけど 全回線のうち七割を占めるこいつが一番のラグ原因だと思う

23 17/11/02(木)12:12:13 No.463064585

ipv6にしたのに全然早くならねーぞ!って思ってたらルーターの設定してなかった すごい早いねiwara爆速

24 17/11/02(木)12:12:25 No.463064616

>俺たちv4はあのときの苦しみを忘れた事はないぞ さくらが原因か何かでここもipv6なら見れたけどipv4だと重い時あったな

25 17/11/02(木)12:12:33 No.463064632

これで50倍って元酷いな しかも今平日の真昼間だし

26 17/11/02(木)12:13:47 No.463064805

DS-Liteいいよね

27 17/11/02(木)12:14:18 No.463064886

フレッツのv4が遅いのはv6移行させるためにわざとやっているのでは?

28 17/11/02(木)12:15:45 No.463065078

俺なんかIPv8だぜ(例のポーズ)

29 17/11/02(木)12:16:11 No.463065127

俺は夜の速度が50kbpsから50mbpsになった

30 17/11/02(木)12:16:57 No.463065240

金かかるのかと思ってたら無料でやってくれんだね もっと宣伝してよ

31 17/11/02(木)12:17:07 No.463065266

>フレッツのv4が遅いのはv6移行させるためにわざとやっているのでは? まず光回線寄越せよ!

32 17/11/02(木)12:17:18 No.463065292

>フレッツのv4が遅いのはv6移行させるためにわざとやっているのでは? それは無い

33 17/11/02(木)12:17:29 No.463065316

V6で50mbpsは遅いな 300程度は普通に出ないか

34 17/11/02(木)12:18:14 No.463065426

出ないよう

35 17/11/02(木)12:18:21 No.463065442

平均200Mbpsは出るけど不満な俺からしたら信じられない世界だわ

36 17/11/02(木)12:19:27 No.463065638

100Mbps以上はooklaで測らないと出なくないか

37 17/11/02(木)12:20:26 No.463065792

10年来の既存ユーザーにipv6使わせないクソOCNを切ってビグロにしたら天国でした

38 17/11/02(木)12:20:48 No.463065845

>出ないよう 大丈夫?ルーターとか100BASE-Tのままじゃない?

39 17/11/02(木)12:23:55 No.463066315

IPv6パススルー使ってるアナルガバガバの「」も居そうだ

40 17/11/02(木)12:27:09 No.463066825

今なら無料でipv6になれるモデムをプレゼント!でモデムもらったけどこれもしかしてルーター側の設定も切り替えなきゃいけないの?

41 17/11/02(木)12:28:19 No.463067019

>つまり皆がIPv6に行ったらIPv4は速くなる…? すごい断片的にしか覚えてないんだけど空いたipv4を使って高速化狙う技術はある ds-liteだったっけかな……?

42 17/11/02(木)12:29:52 No.463067265

>今なら無料でipv6になれるモデムをプレゼント!でモデムもらったけどこれもしかしてルーター側の設定も切り替えなきゃいけないの? 10年以内のルーターなら最初から6に対応してると思うけど… ブラウザからルーターの設定画面開いて設定しなきゃいけないけど大抵は初期設定でONになってるんじゃないかな 心配なら確認してみたら?

43 17/11/02(木)12:29:56 No.463067276

ぶっちゃけこんなにインターネット普及するとは想定外でしたってことだよね

44 17/11/02(木)12:30:06 No.463067300

v6にしたらp2pとかできなくなる?

45 17/11/02(木)12:31:02 No.463067449

引っ越ししたら俺もv6貴族になろうかな

46 17/11/02(木)12:31:45 No.463067533

PPPoeでv6払い出し受けて 「v6なのに遅い!詐欺だ!」ってクレームいいよね

47 17/11/02(木)12:31:48 No.463067550

NTTの隼だったけどロクに調べもせず口車にライドオンして回線そのままドコモ光に乗り換えちったんだけど IPv6の申請が双方「ドコモで申請して」「オンラインで申請入力したならNTTに届いてるから開通待ち」「届いてないから申請して」「オンラインで以下略」でにっちもさっちも

48 17/11/02(木)12:31:58 No.463067579

>v6にしたらp2pとかできなくなる? 特に問題ないよ

49 17/11/02(木)12:32:33 No.463067676

NTTがメタル回線廃止して全世帯IP電話にする宣言したけど ADSL終了なの?

50 17/11/02(木)12:32:56 No.463067735

>ぶっちゃけこんなにインターネット普及するとは想定外でしたってことだよね 想定してたかはわかんないけど関係ねえひたすら顧客増やしてえって近年始めたのが光コラボだから 今のところ安定性なんて知ったことかとは思ってるんじゃないでしょうか

51 17/11/02(木)12:33:52 No.463067897

>v6にしたらp2pとかできなくなる? v6どうこうではなくtorrentはispが規制してるかもね

52 17/11/02(木)12:33:55 No.463067905

>PPPoeでv6払い出し受けて >「v6なのに遅い!詐欺だ!」ってクレームいいよね 説明不足とデフォ設定の存在感の薄さはちょっと問題あると思う

53 17/11/02(木)12:36:11 No.463068265

ispもnttも中の説明する立場の人が理解なんてしてないだろうしさらに客の方はそれに輪をかけて説明聞いてもわかんないだろう v6=次世代通信だから速い!なんて宣伝の仕方してるの沢山あるだろ

↑Top