17/11/02(木)11:24:29 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)11:24:29 No.463058799
>原作クラッシャー
1 17/11/02(木)11:24:51 No.463058837
エクセルサーガはセーフ
2 17/11/02(木)11:25:59 No.463058970
自画美賛いいよね
3 17/11/02(木)11:26:55 No.463059077
自画自賛
4 17/11/02(木)11:27:31 No.463059139
出ずっぱりでなんぼ!
5 17/11/02(木)11:28:18 No.463059218
略してナベシン
6 17/11/02(木)11:28:30 No.463059236
かんとくぅー!
7 17/11/02(木)11:28:34 No.463059244
仕事自体はいい仕事をしている面もある
8 17/11/02(木)11:29:17 No.463059310
俺もみっちゃんと次回予告したいよぉー!! うらやましー!
9 17/11/02(木)11:29:39 No.463059351
なんだかんだで有能だったのかなって
10 17/11/02(木)11:30:40 No.463059452
また監督するってよ!
11 17/11/02(木)11:30:50 No.463059475
てぇつこぉぉぉ~~~~!
12 17/11/02(木)11:31:22 No.463059518
ある意味原作より面白かったし…
13 17/11/02(木)11:31:31 No.463059529
今朝ニュースでAIBO見て思い出したカントク貼るな
14 17/11/02(木)11:32:30 No.463059633
はれぶたはほぼオリジナルアニメ
15 17/11/02(木)11:36:34 No.463060045
ウッス小林ッス!
16 17/11/02(木)11:38:05 No.463060223
カナダでポルノアニメ認定受けた作品の監督!
17 17/11/02(木)11:38:09 No.463060232
>ウッス小林ッス! 声優一人をあれだけ面白おかしく使ったのはナベシンが初めてだと思ってる
18 17/11/02(木)11:38:18 No.463060249
練馬大根ブラザーズは良作 良作
19 17/11/02(木)11:38:52 No.463060320
ぽえみぃは観た後にどっと疲れが出る
20 17/11/02(木)11:39:15 No.463060354
結婚式で流されるオープニング
21 17/11/02(木)11:40:15 No.463060473
原作者公認レイプの主犯という珍しい存在
22 17/11/02(木)11:40:49 No.463060533
お前じゃねえ ちがうナベシンよんでこい
23 17/11/02(木)11:41:05 No.463060558
>松崎しげるをあれだけ面白おかしく使ったのはナベシンが初めてだと思ってる
24 17/11/02(木)11:41:09 No.463060575
良くも悪くもオンリーワン
25 17/11/02(木)11:41:13 No.463060582
はれぶたはいいよ けどGXPは許さないよ
26 17/11/02(木)11:42:14 No.463060684
>結婚式で流されるオープニング 出だしが「それは愛じゃない」なんですけど…
27 17/11/02(木)11:42:56 No.463060776
エクセルガールズもこの後主役はったりするくらい成長して…
28 17/11/02(木)11:43:19 No.463060815
最近全く監督やってなくて寂しい
29 17/11/02(木)11:43:29 No.463060833
>出だしが「それは愛じゃない」なんですけど… 今友達募集中恋人ならもっとオッケーの方
30 17/11/02(木)11:44:25 No.463060939
どっちのナベシンかごっちゃになってしまう
31 17/11/02(木)11:44:40 No.463060963
自分を売るぐらいしか芸が無い人だから仕事が減るのは当然の流れじゃないの
32 17/11/02(木)11:44:57 No.463060992
ヤマトナデシコ七変化みたいな作品また監督とってほしい
33 17/11/02(木)11:46:56 No.463061216
練馬は良かったな シゲルが
34 17/11/02(木)11:46:56 No.463061217
>エクセルガールズもこの後主役はったりするくらい成長して… ハヤテのナベシン演出回でエクセルガールズ再結成してて なんかすごい感慨深いモノを感じた
35 17/11/02(木)11:47:33 No.463061291
実写背景使うのとか好き
36 17/11/02(木)11:48:39 No.463061448
>自分を売るぐらいしか芸が無い人だから仕事が減るのは当然の流れじゃないの この人は典型的な漫画をそのままアニメ化するのはおかしい! 監督の味付けをしなきゃ!の人なので 普通の出版社からは敬遠されてるんよ…
37 17/11/02(木)11:48:55 No.463061478
ぽえみぃ見た後にシスプリ見るとヘンな感じがしていかん
38 17/11/02(木)11:49:33 No.463061568
昔はそういうのアリだったけど 今は忠実なアニメ化が喜ばれる時代になったからね…
39 17/11/02(木)11:50:31 No.463061691
エクセル小林頑張りまーす!
40 17/11/02(木)11:51:30 No.463061815
最近良く名前見るよこっちのナベシン
41 17/11/02(木)11:51:57 No.463061859
エクセル小林はもう何年主役続投してんだ
42 17/11/02(木)11:52:04 No.463061876
作品の中に作り手の自分を出すのも言っちゃなんだが昭和ノリだしな
43 17/11/02(木)11:52:06 No.463061879
>昔はそういうのアリだったけど >今は忠実なアニメ化が喜ばれる時代になったからね… 万に一つ昼メシの流儀あたりがアニメ化された時とか画像のカントクは輝くと思う
44 17/11/02(木)11:53:20 No.463062021
>今は忠実なアニメ化が喜ばれる時代になったからね… じゃあ攻殻機動隊も原作に忠実にアニメにしてよ…
45 17/11/02(木)11:53:23 No.463062027
ナベシーーーン確定申告の漏れがーーーー
46 17/11/02(木)11:53:52 No.463062096
>昔はそういうのアリだったけど >今は忠実なアニメ化が喜ばれる時代になったからね… でも原作がアレな作品は監督がテコ入れしてもいいのよ…とはなるよね
47 17/11/02(木)11:54:43 No.463062211
>>今は忠実なアニメ化が喜ばれる時代になったからね… >じゃあ攻殻機動隊も原作に忠実にアニメにしてよ… あれは原作者が脚本を書いてきても つまんね…で却下される環境だから…
48 17/11/02(木)11:54:57 No.463062251
>昔はそういうのアリだったけど >今は忠実なアニメ化が喜ばれる時代になったからね… >でも原作がアレな作品は監督がテコ入れしてもいいのよ…とはなるよね えっ!妖怪アパートをナベシンで!?
49 17/11/02(木)11:56:36 No.463062470
作画監督でも良いぞ 最近は一枚絵の横スライドが多すぎる
50 17/11/02(木)11:57:05 No.463062533
あんま関係ないけどエクセル小林とハイアット美佳子は出世したな
51 17/11/02(木)11:57:28 No.463062591
>ぽえみぃは観た後にどっと疲れが出る 前編の半分観ただけで一時間分くらい体力もっていかれる
52 17/11/02(木)11:57:52 No.463062643
にゃんこいはぜったいにゆるさないよ
53 17/11/02(木)11:58:52 No.463062782
スレ画は担当作品は基本的に和姦 でなけりゃそもそも話が来ないぐらいには知れてる ただ最近のはこの人が足引っ張ってるようにも感じる
54 17/11/02(木)11:59:49 No.463062900
成恵の世界のアニメも絶対に許さないよな出来なのに 何故か微妙に評価が高いのがモヤモヤする
55 17/11/02(木)12:00:24 No.463062981
はれぶたは最高の形で働いてると思う だからボックス再販してくだち!!
56 17/11/02(木)12:00:36 No.463063003
原作を知らない方がこの人のアニメは面白い
57 17/11/02(木)12:00:41 No.463063017
名のひらがな表記と漢字表記とで作品との関わり方を切り替えてると思っていた時が俺にも有りました
58 17/11/02(木)12:01:20 No.463063111
ミュージカル好きらしいし思い切りやったらどうなんのかな 練馬大根がそれか
59 17/11/02(木)12:01:27 No.463063129
はれぶたはそもそも原作要素が皆無と言っていいレベルだったから受け入れられてんのかな
60 17/11/02(木)12:01:41 No.463063154
>じゃあ攻殻機動隊も原作に忠実にアニメにしてよ… PS版やってないの!?
61 17/11/02(木)12:01:50 No.463063171
自分登場自分でアフレコなんて真似するようなは…
62 17/11/02(木)12:02:18 No.463063229
>だからボックス再販してくだち!! うちに未開封のボックスが・・・
63 17/11/02(木)12:02:33 No.463063260
>PS版やってないの!? あれが出来てなんで他のが出来ないのって話だよ!
64 17/11/02(木)12:02:38 No.463063275
(新婚さんいらっしゃいではれぶたに跨がり現れる赤ジャケアフロ)
65 17/11/02(木)12:02:58 No.463063314
>うちに未開封のボックスが・・・ ころしてでもうばいとる
66 17/11/02(木)12:03:13 No.463063345
笑顔でキャッシュ!
67 17/11/02(木)12:03:56 No.463063439
一年やったギャグアニメの中でも日本アニメ史に残る出来だと思うよはれぶた なんで4クールやってテンポ全く衰えないんだよやべえよ…
68 17/11/02(木)12:04:46 No.463063527
>一年やったギャグアニメの中でも日本アニメ史に残る出来だと思うよはれぶた >なんで4クールやってテンポ全く衰えないんだよやべえよ… その評価はつい最近ヘボットで聞いた つまり石平監督はポストナベシン
69 17/11/02(木)12:05:31 No.463063616
>あれが出来てなんで他のが出来ないのって話だよ! 原作者が押井版が嫌で当時流行ったハリウッドドラマNYPDブルーみたいなのにしろって要求したから
70 17/11/02(木)12:06:08 No.463063679
最近はジュエペやプリパラでチョロっと見た
71 17/11/02(木)12:07:29 No.463063880
ぽえみぃみたいな思いつきでしか作ってなさそうなバカアニメまた見たい
72 17/11/02(木)12:08:37 No.463064051
ぽえみぃはあれだ 昼間からエロゲに興じる男の姿をアニメで初めて見たアニメだわ
73 17/11/02(木)12:09:46 No.463064215
プリパラの破壊者
74 17/11/02(木)12:10:47 No.463064358
俺の中ではこの人が監督だったら絶対見ないってくらいにはブラックリストに入ってる 別に悪い人ではないんだろうけど…ルパンあたりでこれだめだと思った
75 17/11/02(木)12:11:27 No.463064470
練馬大根は面白かったな
76 17/11/02(木)12:12:19 No.463064606
同じアニメでなんでこんなに出来が悪くなるんだ?と幼い俺に疑問を持たせたある意味思い出の人
77 17/11/02(木)12:16:00 No.463065101
何でもかんでも自分色出そうとしてそうで厄介
78 17/11/02(木)12:16:20 No.463065154
使いどころを間違えなければ有能としか言えない 間違えた場合はまあうん
79 17/11/02(木)12:16:53 No.463065227
まぁ合わない人の気持ちはわかる
80 17/11/02(木)12:17:10 No.463065273
小林よしのりみたいに自分を美化して描いてるのは分かる
81 17/11/02(木)12:17:17 No.463065291
そういや昔から同人誌出してるらしいけど どういうこと書いてあるんだろ
82 17/11/02(木)12:17:50 No.463065372
よく中学生が書いた二次小説に自分出してキャラと会話させるじゃん あれの延長線上と思えば別におかしくないな
83 17/11/02(木)12:19:06 No.463065577
大人がそんなことすること自体おかしいのでは?
84 17/11/02(木)12:19:16 No.463065610
写真見たらデブで驚いたなぁ
85 17/11/02(木)12:19:24 No.463065629
ハンパなレイプよりああこりゃ別物だろうなってすぐわかる分だけいいと思う
86 17/11/02(木)12:19:36 No.463065658
むしろ良い歳こいたオトナがやるからこそ的な需用
87 17/11/02(木)12:19:46 No.463065689
声のでかいマイノリティアンチが多い 見たことないけど叩くって人が多い
88 17/11/02(木)12:19:58 No.463065719
演出だけやってる時でも「これナベシン演出じゃねぇ?」ってわかるくらいだしね…
89 17/11/02(木)12:20:43 No.463065837
エクセルはそんなんだしな というかエクセルは本編より総集編がはっちゃけすぎだアレ
90 17/11/02(木)12:21:49 No.463066001
>というかエクセルは本編より総集編がはっちゃけすぎだアレ アニメ作るのって大変なんだなぁって思ったわ
91 17/11/02(木)12:22:52 No.463066146
>よく中学生が書いた二次小説に自分出してキャラと会話させるじゃん >あれの延長線上と思えば別におかしくないな 趣味の範囲でやれや!って怒られてるのでは…?
92 17/11/02(木)12:24:19 No.463066360
GXPは真天地小説の内容でやるような体力なかったし…
93 17/11/02(木)12:26:02 No.463066628
もっとナベシンにも言わせろ!
94 17/11/02(木)12:26:52 No.463066774
ゴルドランを子持ち勇者にした主犯
95 17/11/02(木)12:26:58 No.463066792
面白く無いものをマヨネーズぶっかけてせめてまともにする男ってイメージしかないな
96 17/11/02(木)12:27:11 No.463066832
原作に忠実にやっても割と丁寧な仕事するんだけどな 好き勝手やったらたまにクリティカルヒット出すからめんどくさい
97 17/11/02(木)12:27:46 No.463066932
合わない時が悲惨
98 17/11/02(木)12:28:26 No.463067034
たまになんだ…
99 17/11/02(木)12:28:29 No.463067042
>はれぶたはそもそも原作要素が皆無と言っていいレベルだったから受け入れられてんのかな 原作を映像化したら大体あんな雰囲気だからいいんだ
100 17/11/02(木)12:28:43 No.463067083
ナベシン向けの原作を教えてくれ
101 17/11/02(木)12:28:50 No.463067101
及第点以下の原作を及第点に持ってくけど高評価の原作も及第点くらいにしちゃうイメージ
102 17/11/02(木)12:29:49 No.463067259
監督の味付け部分も引き出しそんなにないから 数作見ると飽きる
103 17/11/02(木)12:30:19 No.463067325
ルパンSPの監督した時に自分出さなかったヘタレ
104 17/11/02(木)12:31:01 No.463067440
>ナベシン向けの原作を教えてくれ ヤンマガでやってるびゅるびゅる漫画
105 17/11/02(木)12:31:06 No.463067458
赤ジャケばっかり着てるけどルパンやらせたらマジでつまんなかった監督
106 17/11/02(木)12:31:51 No.463067561
コミケでサークルでいたときに買いに行ったけど太ってたかなぁ 練馬大根の続きまだですか!!!って挨拶してきたよ
107 17/11/02(木)12:32:03 No.463067592
ルパンにルパンの服装したアフロ出てきたら混乱するし…
108 17/11/02(木)12:32:07 No.463067604
ペドロ好きだよ
109 17/11/02(木)12:33:17 No.463067788
>ルパンにルパンの服装したアフロ出てきたら混乱するし… 赤ジャケ着だしたのルパン以降じゃなかった?
110 17/11/02(木)12:33:21 No.463067804
エクセルは当時でもきつかったかな俺…
111 17/11/02(木)12:33:21 No.463067807
はれぶたとエクセルは好きだよ
112 17/11/02(木)12:33:52 No.463067896
はれぶたはデビュー作だけど一番野心も完成度も勢いもあるな
113 17/11/02(木)12:33:57 No.463067916
紅殻にもペドロ出てくるあたりほんとにいい和姦だったんだなって
114 17/11/02(木)12:34:03 No.463067932
はれぶただけかな
115 17/11/02(木)12:35:45 No.463068189
ググったら来年CGアニメの監督作あるってよ