虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/02(木)10:56:11 境界の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/02(木)10:56:11 No.463055855

境界の彼方の話しようぜ

1 17/11/02(木)11:01:23 No.463056356

そんなことよりムントの話をしようぜ

2 17/11/02(木)11:03:57 No.463056630

アマゾンで見れる

3 17/11/02(木)11:04:22 No.463056674

不愉快ちゃん

4 17/11/02(木)11:06:16 No.463056897

メ 要 じゃ

5 17/11/02(木)11:07:37 No.463057046

たまこよりここで見る事が少ない

6 17/11/02(木)11:08:49 No.463057181

映画まで観に行ったがまぁ特に語る事も... 奈良のご当地アニメだったっけ?

7 17/11/02(木)11:09:30 No.463057243

ふーんまあ見れないこともないんじゃない?って見てたら 臭い汁出すやつの回で腹がよじれるかと思った

8 17/11/02(木)11:09:51 No.463057275

なにが スッコスッコ よっ!!

9 17/11/02(木)11:11:11 No.463057446

KENNなのに全然煽らない

10 17/11/02(木)11:19:50 No.463058323

血が刀になるんだっけ

11 17/11/02(木)11:25:29 No.463058904

>KENNなのに全然煽らない モンスーノエナジーに侵されすぎてない?

12 17/11/02(木)11:28:25 No.463059228

>臭い汁出すやつの回で腹がよじれるかと思った 愉快だった

13 17/11/02(木)11:29:32 No.463059339

劇場版のラスボスおじさんはめっちゃキモいので良いぞ

14 17/11/02(木)11:32:38 No.463059650

>奈良のご当地アニメだったっけ? うn 橿原神宮の参道を歩くとまだこれのポスター貼ってるお店がある

15 17/11/02(木)11:36:41 No.463060059

炎上ちゃん

16 17/11/02(木)11:48:00 No.463061358

流行りのたねだしの後輩キャラですよ

17 17/11/02(木)11:58:49 No.463062773

時系列がよく分からなかった

18 17/11/02(木)12:01:36 No.463063147

黒髪ロングの子の声が微妙

19 17/11/02(木)12:06:53 No.463063795

>>臭い汁出すやつの回で腹がよじれるかと思った >愉快だった 全編とは言わないがエピソードの半分くらいはああいうバカ話で良かったんじゃないかなって程度にはあの話だけ面白かった

20 17/11/02(木)12:08:36 No.463064047

だって臭いんですよ!!! は最高だった

21 17/11/02(木)12:09:39 No.463064201

あの回は面白かったと言うかあの回だけが異質だったかも

22 17/11/02(木)12:11:13 No.463064416

なんであんなにメガネ好きだったんだっけKENN

23 17/11/02(木)12:11:50 No.463064530

名前忘れちゃったけどもこもこした髪の子が可愛かった気がする

24 17/11/02(木)12:12:50 No.463064666

原作の話をしてるところを一度も見たことが無い

25 17/11/02(木)12:13:17 No.463064745

キャラデザは最高だからな あと裁判ではアホやってて面白かった

26 17/11/02(木)12:13:33 No.463064773

新堂愛 CV:ペケットと同じ声

27 17/11/02(木)12:14:21 No.463064898

テレビではあんまり見せ場なかったけど映画は博臣がかっこよくて良かったな

28 17/11/02(木)12:17:37 No.463065341

作画がかなりいいのにつまらない戦闘はじめてみた

29 17/11/02(木)12:17:42 No.463065350

>原作の話をしてるところを一度も見たことが無い 販路が狭すぎる…

30 17/11/02(木)12:18:34 No.463065484

戦闘は作画だけじゃないからな…

↑Top