17/11/02(木)10:27:21 対価軽... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)10:27:21 No.463052896
対価軽い人ずるい!
1 17/11/02(木)10:28:31 No.463053021
指折りはクソ対価すぎる
2 17/11/02(木)10:29:47 No.463053152
何度見ても指折りフライングだけクソ対価すぎる
3 17/11/02(木)10:30:53 No.463053277
黒に抱かれて眠るって対価なのか対価を払ってでもやりたいやつ結構いそう
4 17/11/02(木)10:32:48 No.463053470
能力の強大さと対価って無関係なのね…
5 17/11/02(木)10:33:49 No.463053572
>能力の強大さと対価って無関係なのね… それがいいんだ
6 17/11/02(木)10:37:00 No.463053925
身体の退行とか明らかにメリットになる対価持ってるやついるしな・・・
7 17/11/02(木)10:37:04 No.463053936
ドッグイヤーが地味にめんどくさい
8 17/11/02(木)10:38:24 No.463054074
>黒に抱かれて眠るって対価なのか対価を払ってでもやりたいやつ結構いそう 黒は無防備になる妹を守ってるだけで対価自体は寝るだけだよ
9 17/11/02(木)10:39:29 No.463054173
嫌煙家なのに対価が喫煙の11月 酒好きでザルの4月が飲酒
10 17/11/02(木)10:40:16 No.463054244
8月はマジックのタネを一つ明かすだったか
11 17/11/02(木)10:41:44 No.463054404
ハヴォックは対価が対価だけに感受性取り戻してたのはおつらい…
12 17/11/02(木)10:42:37 No.463054483
漫画のパーセルの対価は軽すぎるし能力が強力でとんでもなかった
13 17/11/02(木)10:43:40 No.463054581
>身体の退行とか明らかにメリットになる対価持ってるやついるしな・・・ 際限無く退行させていっててこれ以上やったら死ぬわアンバーってなるんですけお…死んだ…
14 17/11/02(木)10:46:20 No.463054855
自分の指を折るとか高いわ…
15 17/11/02(木)10:46:58 No.463054918
最終的に消滅しちゃう対価がメリットとか無いわ
16 17/11/02(木)10:51:00 No.463055337
歌を歌うが一番連続してできそうだな
17 17/11/02(木)10:52:40 No.463055505
歌いながら戦う…
18 17/11/02(木)10:52:53 No.463055524
右上のおばさんって自分の子供が異物の咀嚼で死んだからこの対価なんだっけ
19 17/11/02(木)10:53:14 No.463055566
血で消滅させるやつそれ対価でもなんでもないじゃん!
20 17/11/02(木)10:54:03 No.463055653
指折りがバーン様的なやつならまだしも骨折だからなあ...
21 17/11/02(木)10:54:05 No.463055656
>右上のおばさんって自分の子供が異物の咀嚼で死んだからこの対価なんだっけ 対価の理由は知らんが、咀嚼する異物をタバコにしてるのはタバコのせいで子供死んだから
22 17/11/02(木)10:54:09 No.463055660
流血は対価の先払いみたいな感じなんだろう
23 17/11/02(木)10:54:54 No.463055735
対価接吻の瞬間移動も接吻してる相手と自分を移動させる能力だから 対価と能力が一体化しているな
24 17/11/02(木)10:54:55 No.463055737
この中で何人生き残ったっけ
25 17/11/02(木)10:57:26 No.463055988
靴裏返すの何気に難易度高いな
26 17/11/02(木)10:59:29 No.463056178
心臓テレポの人との戦闘結構危なかったよね
27 17/11/02(木)11:04:57 No.463056745
黒も感情そのままで人を殺し続けなくちゃいけないってのは辛かっただろうなぁ
28 17/11/02(木)11:07:33 No.463057040
丸いもの丸呑みは漫画版?
29 17/11/02(木)11:07:45 No.463057062
浮山がなんの話に出てきたやつか思い出せない
30 17/11/02(木)11:08:30 No.463057144
>丸いもの丸呑みは漫画版? 漫画版
31 17/11/02(木)11:08:43 No.463057170
探偵じゃなかったっけ
32 17/11/02(木)11:08:45 No.463057174
退行はメリットじゃないっていうけど老化と退行比べたらなあ
33 17/11/02(木)11:09:53 No.463057278
本一冊全部ドッグイヤーは地味にクソめんどくさそうだ
34 17/11/02(木)11:15:29 No.463057903
退化しても思考レベルは維持できるから 老化して体が自由に動かなくなる期間が長いほうが辛そう ただ退化のしすぎで最後水になっちゃうのは見ててキツかったけど
35 17/11/02(木)11:15:49 No.463057938
ブリタって死んだ描写あったっけ?
36 17/11/02(木)11:16:20 No.463057990
ぶっちゃけ能力者の中でも感情を失ってる人と感情を持ってると演技してる人と感情そのままの人で分かれてるよね?
37 17/11/02(木)11:21:56 No.463058537
本なら何でもいいならページ数が少ない絵本とかでもいいんじゃ?
38 17/11/02(木)11:32:17 No.463059608
>歌いながら戦う… つまりメリットだらけってことじゃん!
39 17/11/02(木)11:33:31 No.463059741
対価なしとかチートかよ
40 17/11/02(木)11:34:15 No.463059819
>本なら何でもいいならページ数が少ない絵本とかでもいいんじゃ? 抜けない同人誌とか
41 17/11/02(木)11:36:48 No.463060074
原子操作の物質変換ってアニメじゃ何に使ってたっけ
42 17/11/02(木)11:37:34 No.463060164
ゲート生成の物質を別のに変えてヘヴンズゲートを防いだとかじゃなかったっけ
43 17/11/02(木)11:42:41 No.463060737
ノーベンバーの対価喫煙だっけ ハンバーガー食べるの誰だっけ…
44 17/11/02(木)11:53:36 No.463062069
能力者が感情失うとかいうけど 利己的になるだけで感情失うのとは違うと思う