17/11/02(木)09:58:30 NAGOYA... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)09:58:30 No.463050094
NAGOYAでは有名なんだろうか
1 17/11/02(木)09:59:57 No.463050212
名古屋弁が怪しい名古屋のマスコットきたな…
2 17/11/02(木)10:01:47 No.463050363
PB商品を作ってるのは大体有名企業
3 17/11/02(木)10:01:48 No.463050365
アンデイコ、香月堂あたりはそこそこ有名
4 17/11/02(木)10:02:37 No.463050433
アンデイコってローカルなの!?
5 17/11/02(木)10:02:45 No.463050450
だいたい逆よね セブンはパクりまくるし
6 17/11/02(木)10:03:58 No.463050558
これは男が悪い
7 17/11/02(木)10:04:31 No.463050606
帽子じゃなくて髪型かよそれ…
8 17/11/02(木)10:05:07 No.463050663
パクるってかセブンブランドの中身はそのまま同じ会社が作ってるあれですってパターンじゃね
9 17/11/02(木)10:05:11 No.463050674
よくいるけど なんでもかんでもパクリ言うのってかなりの悪癖だよね
10 17/11/02(木)10:06:06 No.463050753
パクリですらない
11 17/11/02(木)10:06:23 No.463050776
PBはほとんどOEMだしな ローソンのスイーツもほとんど田中義剛の花畑牧場で作ってるらしいし
12 17/11/02(木)10:06:30 No.463050788
んみゃんみゃ
13 17/11/02(木)10:06:38 No.463050800
本当に有名だったのか……
14 17/11/02(木)10:07:14 No.463050851
アンデイコと言えばチョコアイスを貪り食うラグビーする少年達のCM
15 17/11/02(木)10:07:14 No.463050852
日朝の合間にCMが入るアイス
16 17/11/02(木)10:07:19 No.463050861
今時PB商品の味に似てるからパクリか!?とか言っちゃうのはちょっと頭がアレだな
17 17/11/02(木)10:07:24 No.463050867
似てるやつ見たら調べもせずパクりとか言い出すやつがいる恐怖
18 17/11/02(木)10:07:27 No.463050873
だがね使いすぎ だがやも使おう
19 17/11/02(木)10:08:21 No.463050969
名産土産物を開発の時点からぶん投げてよその県の会社が作ってるとかもよくある話
20 17/11/02(木)10:09:40 No.463051104
>アンデイコと言えばチョコアイスを貪り食うラグビーする少年達のCM シャキシャキシャキサクッ
21 17/11/02(木)10:09:47 No.463051115
ちょっと前におにぎりせんべいがご当地お菓子だと知って驚愕した
22 17/11/02(木)10:11:13 No.463051253
八十亀ちゃんかわいい
23 17/11/02(木)10:11:15 No.463051254
クッピーラムネがすごい近所で作られていた
24 17/11/02(木)10:18:27 No.463051943
PBとして同じ製品だしてるって事だろ?
25 17/11/02(木)10:22:15 No.463052348
PBわりと良い企業が作ってるよね ただトップバリューはよくわからん
26 17/11/02(木)10:23:31 No.463052484
インディゴみたいやな
27 17/11/02(木)10:24:35 No.463052589
su2087633.jpg
28 17/11/02(木)10:25:35 No.463052681
セブンは前に九州のよく分からないアイスも全国販売してくれてた
29 17/11/02(木)10:26:05 No.463052746
要はパッケだけその店用に変えてるだけだからな
30 17/11/02(木)10:27:43 No.463052938
なぜか九州のコスモスに販路を確保しているアンデイコ
31 17/11/02(木)10:32:22 No.463053427
アンデイコって初めて聞いた 覚えておこう
32 17/11/02(木)10:33:50 No.463053574
しろくまが全国展開しててびっくり
33 17/11/02(木)10:38:52 No.463054114
>名古屋弁が怪しい名古屋のマスコットきたな… それも名古屋らしいな 市長からして
34 17/11/02(木)10:40:19 No.463054251
セブンでどの製品のPBか探すのもちょっと面白い
35 17/11/02(木)10:43:03 No.463054527
だいたいパンだってヤマザキとかに外注してるじゃん
36 17/11/02(木)10:43:39 No.463054580
金の麺はマルちゃん正麺だしな 俺は金の麺のほうが好き
37 17/11/02(木)10:46:07 No.463054828
https://www.youtube.com/watch?v=XHyuHmR-BGc アンデイコいいよね…
38 17/11/02(木)10:57:45 No.463056016
自然がイケイケアンデイコみたいなアニメーションCMが耳に残ってる 聞いてるとけだるくなる
39 17/11/02(木)11:03:23 No.463056569
でもプライベートブランドの意味を分からず 本当に自社開発製造してると思っちゃうのは仕方ないかなとも
40 17/11/02(木)11:07:20 No.463057016
知ってる 氷の悪魔だろアンデイコ
41 17/11/02(木)11:08:02 No.463057094
アンデイコとシャトレーゼ
42 17/11/02(木)11:13:20 No.463057672
アンデイコのプリンおいしい
43 17/11/02(木)11:16:44 No.463058027
これマルちゃんのインスタントやきそばじゃねーかってのはよくある
44 17/11/02(木)11:17:02 No.463058049
地方の会社からすると全国の小売に直接まとまって出荷させてくれるようなもんだから美味いって感じなんじゃろうか
45 17/11/02(木)11:29:29 No.463059326
デジモンアドベンチャーの前に必ずCMやってた気がするアンデイコ
46 17/11/02(木)11:32:39 No.463059651
このPBどこ製だろうなーって割と興味あるから買う前に確認することが多いけどやっぱり大手のは安定感ある PBとして売り出す側としては製造会社じゃなくブランドで買ってほしいんだろうけど