虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/02(木)08:15:55 今更初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/02(木)08:15:55 No.463042569

今更初プレイしてるんだけど もしかして卵背負いみたいな殻背負ったおっさんでレベルアップすると亡者化する…?

1 17/11/02(木)08:17:13 No.463042642

左様

2 17/11/02(木)08:17:30 No.463042658

穴開けられたら死ぬ度に穴の数だけ呪いが増える 呪い15で亡者化する

3 17/11/02(木)08:19:09 No.463042757

知ってたらあんなとこでレベルアップなんてしなかったのに! あとNPC闇霊を倒すの失敗して殺されちゃったらリポップないんだろうか… 同じところぐるぐるしてるはずなのに出てこない

4 17/11/02(木)08:20:57 No.463042889

亡者状態は解呪石か女神像とかでソウル払って解ける 亡者状態も治る 穴自体は火防女にあるアイテム渡して塞いでもらえるけど その時レベル上げるのに必要なソウルを穴の数だけ払う必要があるよ あと穴は次の周回ではなくなるよ貴重品扱いだから

5 17/11/02(木)08:21:28 No.463042932

>あとNPC闇霊を倒すの失敗して殺されちゃったらリポップないんだろうか… >同じところぐるぐるしてるはずなのに出てこない 残り火使ってないと闇霊は出ないよ

6 17/11/02(木)08:22:22 No.463042987

詳細は伏せるけど何の意味もなく亡者化するわけではないし回復手段も用意されてるとは言っておくよ

7 17/11/02(木)08:22:42 No.463043017

亡者化解けるんだ!ありがとう「」っしー! 闇霊が残り火必要とかも知らなかった! ありがとう!

8 17/11/02(木)08:23:21 No.463043062

ちなみにエンディングに関わるからな穴開けは

9 17/11/02(木)08:25:13 No.463043197

見た目がよろしくないことぐらいしかデメリットもないしね

10 17/11/02(木)08:26:10 No.463043259

ロンドールローン踏み倒して次の週行くのいいよね

11 17/11/02(木)08:26:40 No.463043291

見た目が急に亡者化してびっくりしたんだ そういえばカエルで石化したけど今回は死んだあとになんかあるってわけじゃない?

12 17/11/02(木)08:28:28 No.463043421

ソウルおばけ達にとっては一周につきSL5を確約してくれる優良企業ロンドール

13 17/11/02(木)08:31:05 No.463043614

鍛えると1上げるために数十万ソウル要求されるレベル上げもただでやってくれるとか すげえなロンドール

14 17/11/02(木)08:49:49 No.463044868

初プレイはずっと騎士装備だったから亡者化についぞ気づかなかった 気づいたけと問題なかった

15 17/11/02(木)08:55:40 No.463045259

どうせ死んでも死ななくても見た目がキモいので気にならない って思ってたけどつぶらな瞳がチャームポイントなのに目がつぶれちゃうのが悲しい

16 17/11/02(木)08:59:09 No.463045502

見た目のために頭防具外してたのに亡者になった

17 17/11/02(木)09:00:34 No.463045590

>鍛えると1上げるために数十万ソウル要求されるレベル上げもただでやってくれるとか >すげえなロンドール 数百万になっても無償で5上げてくれるからな すげえよロンドール

18 17/11/02(木)09:02:41 No.463045732

気にせずガンガンSL上げるスタイルだと本当に素晴らしい存在だよロンドール

19 17/11/02(木)09:03:26 No.463045785

重厚とか炎とかの変性って好きにやっていいのかな 変性のための貴石はあっても変性武器用の楔石が全くないからどうすればいいかわかんないんだけど

20 17/11/02(木)09:06:07 No.463045958

>重厚とか炎とかの変性って好きにやっていいのかな >変性のための貴石はあっても変性武器用の楔石が全くないからどうすればいいかわかんないんだけど 低レベル帯の内は組成か火か深あじがいいよ 他のはステータスと相談…どうビルドしていくかによる 初プレイなら適当でいいどうせ周回でいっぱい手に入るし属性は変更効くし

21 17/11/02(木)09:06:42 No.463045999

最終的にレベル上げるために周回するのが一番手っ取り早くなるからな みんなマラソンランナーになる

22 17/11/02(木)09:07:42 No.463046073

好きにやっていいのか ダクソ1のイメージで粗製は微妙なイメージしかなかったけど使ってみるよ ありがとう

23 17/11/02(木)09:11:28 No.463046336

粗製は今ならメイスがおすすめよ リーチ短いけど盾持ちもガンガン殴れるし戦技もいざという時ゴリ押せるよ

24 17/11/02(木)09:12:52 No.463046450

武器によるけど攻撃ステータスが30超えるくらいまでは粗製か炎でいいよ

25 17/11/02(木)09:14:17 No.463046571

マジか ありがとう

26 17/11/02(木)09:15:49 No.463046687

粗製は亡者兵がぽろぽろ落とすしレベル低いうちは好きに使っていいと思う レベルが上がってきてステが筋、技、上質とかになってきたらそっちに特化した武器や派生で使ったほうがいい 魔術ステとかなら粗製は全然アリ

27 17/11/02(木)09:16:40 No.463046738

組成はエンチャできるしねー

28 17/11/02(木)09:16:53 No.463046752

重厚メイス…脳筋のオススメです

29 17/11/02(木)09:18:48 No.463046874

メイスは粗製から始まって重厚にしてよし雷にしてよしの筋肉信仰すぎる

30 17/11/02(木)09:19:10 No.463046893

神聖な祝福が施された粗製の剣とかお勧めだぞ

31 17/11/02(木)09:20:47 No.463047000

アストラ剣は修正されるまで1と同じ救済武器だったんだけどねぇ…

32 17/11/02(木)09:21:40 No.463047050

Lv1の味方粗製

33 17/11/02(木)09:21:54 No.463047067

>魔術ステとかなら粗製は全然アリ 魔術派生はカットされまくりで敵によってマジでダメージでないからな…

34 17/11/02(木)09:22:21 No.463047103

>Lv1の味方粗製 寧ろ粗製火深み派生しか選択肢が

35 17/11/02(木)09:23:50 No.463047231

うんこ棒使っててステ見たら重厚のが良さそうなんで重厚にします! 最初使ってた打刀をなんか別のにする!

36 17/11/02(木)09:24:28 No.463047285

ねえ一昨日くらいのカンストチャレンジってどこまで成功してたの? デーモン殴ってる所までは見れてた

37 17/11/02(木)09:25:24 No.463047359

魔術耐性あるドロリッチに炎武器で殴るより混沌投げつけたほうが楽だと気が付くのいいよね・・・

38 17/11/02(木)09:25:43 No.463047380

>ねえ一昨日くらいのカンストチャレンジってどこまで成功してたの? >デーモン殴ってる所までは見れてた カンストノーデスのことならDLCまで殴り込んで全部ぶっ殺したよすごかった 本編の寄り道は眠くてやらなかったみたいだけど

39 17/11/02(木)09:27:24 No.463047492

>カンストノーデスのことならDLCまで殴り込んで全部ぶっ殺したよすごかった >本編の寄り道は眠くてやらなかったみたいだけど …ゲール爺もぶっ倒したのか さすがだわ

40 17/11/02(木)10:14:39 No.463051570

そういえば筋魔信キャラは作ったけど技キャラ作ってないな なんか技量武器って少なくない?

41 17/11/02(木)10:18:37 No.463051959

技量でこそっていったら曲剣になりがちではある 少ないわけじゃないが短剣や鞭が微妙に使いづらいせいもあるとおもう

↑Top