17/11/02(木)06:18:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)06:18:24 No.463036645
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/02(木)06:19:24 No.463036668
言ってない!
2 17/11/02(木)06:21:06 No.463036714
来週これ以上の問題発言するんだろ
3 17/11/02(木)06:22:00 No.463036738
三年待ったのに弱いよぉ…
4 17/11/02(木)06:22:04 No.463036742
2位争いなんて誰にでもできるもん!
5 17/11/02(木)06:29:21 No.463036927
さすがにもう待てねえよぉ…
6 17/11/02(木)06:33:42 No.463037047
頑張りが足りないよぉ…
7 17/11/02(木)06:35:01 No.463037088
俺が弱くなるの待ってるのせこいよぉ…
8 17/11/02(木)06:37:16 No.463037161
雑魚ばっかで憎いよぉ…
9 17/11/02(木)06:38:04 No.463037186
国宝世代つってもこの程度かよぉ…
10 17/11/02(木)06:44:10 No.463037415
いやいや 大和国の息子が22になるまでは待とうぜ
11 17/11/02(木)06:47:57 No.463037584
d(ohyoil)ING!
12 17/11/02(木)06:51:39 No.463037731
更に何年も待てねえよぉ…毎場所空気読めって罵られるよぉ… もう耐えられないよぉ…
13 17/11/02(木)06:55:25 No.463037883
なんで色ついてんだよ
14 17/11/02(木)06:55:58 No.463037909
44回優勝なんて誰にだってできるもん!
15 17/11/02(木)06:59:04 No.463038051
そんなに待ってたらこっちが衰えるんだから勝って当たり前だよぉ…
16 17/11/02(木)07:00:51 No.463038117
力士はもっと白いイメージだわ
17 17/11/02(木)07:07:00 No.463038396
一勝も出来ないくせに国宝ってなんだよぉ…
18 17/11/02(木)07:07:51 No.463038431
お前らには何もない…
19 17/11/02(木)07:09:03 No.463038478
来場所は火の丸が全勝優勝して横綱の優勝阻止してくれるんでしょ
20 17/11/02(木)07:09:55 [数珠丸] No.463038530
>来場所は火の丸が全勝優勝して横綱の優勝阻止してくれるんでしょ そぉい!
21 17/11/02(木)07:17:55 No.463038907
そうちゃぁん
22 17/11/02(木)07:17:59 No.463038909
はい、横綱空気読んで引退しますよぉ…
23 17/11/02(木)07:19:21 No.463038974
三年待ったのに一勝も出来ねぇのかよぉ…
24 17/11/02(木)07:19:46 No.463038994
俺には何もない…ライバルも…楽しみも…
25 17/11/02(木)07:25:30 No.463039269
今まで一度も勝てなかった草薙や天王寺が突然勝てました!ってのは無理があるが 今まで一度も闘ってない奴が勝つ可能性はある
26 17/11/02(木)07:25:40 No.463039274
11戦もしたら一勝くらい誰でも出来るもん…
27 17/11/02(木)07:27:32 No.463039386
>大和国の息子が22になるまでは待とうぜ 久世って今いくつだっけ
28 17/11/02(木)07:29:07 No.463039474
>来場所は火の丸が全勝優勝して横綱の優勝阻止してくれるんでしょ 火の丸・天王寺辺りが土付けて星で久世逃げ切りとかが優勝阻止とかかな?
29 17/11/02(木)07:32:15 No.463039640
>久世って今いくつだっけ 19くらい
30 17/11/02(木)07:32:32 No.463039653
歴代2位争いでもしてろバーカ!
31 17/11/02(木)07:35:42 No.463039835
潮が高一の終わり頃にプロデビューしてそこから三年経ってる 草薙も同い年だ
32 17/11/02(木)07:37:26 No.463039921
土付けたらじゃなくて優勝阻止しなきゃいけないのが地味に難易度高い
33 17/11/02(木)07:38:30 No.463039986
>火の丸・天王寺辺りが土付けて星で久世逃げ切りとかが優勝阻止とかかな? 天王寺はそうでもないけど火の丸の序列だと横綱と当たるには全勝してきた最終日ぐらいじゃ
34 17/11/02(木)07:38:47 No.463040006
>土付けたらじゃなくて優勝阻止しなきゃいけないのが地味に難易度高い 誰かが勝てばいいってわけじゃないからな…
35 17/11/02(木)07:41:05 No.463040151
>今まで一度も闘ってない奴が勝つ可能性はある 槍に負けるレベルで…?
36 17/11/02(木)07:42:10 No.463040220
>槍に負けるレベルで…? 下手封印した状態だし…
37 17/11/02(木)07:42:54 No.463040266
横綱の息子で異例の速さで昇進した大関ですら解説やってる父に「明確な勝利のビジョンがないまま挑んで負けた」って言われてるからな……
38 17/11/02(木)07:46:34 No.463040508
スピードもパワーも勝ってるのに相撲で負けちゃう草薙がやっぱ一番悪い
39 17/11/02(木)07:47:02 No.463040533
0勝11敗って弱すぎるよぉ…
40 17/11/02(木)07:47:22 No.463040542
潮の番付だと昇進したとしても早いうちに当たるらしいので 当たるなら来場所序盤で負けて優勝決定戦でリベンジとかかなあ 最後まで横綱とは当たらずに決定戦でやるパターンもあるだろうけど
41 17/11/02(木)07:47:59 No.463040587
出し惜しみしてるやつなんてよわいよぉ…
42 17/11/02(木)07:48:11 No.463040593
ふぇぇ…
43 17/11/02(木)07:48:29 No.463040608
天王寺さんがどれだけ強くなってるか分からないけど正直真面目に横綱に勝てそうなキャラいないもんね今
44 17/11/02(木)07:48:49 No.463040642
というかフィジカルが上で勝てないって技術系とメンタルが上位互換なのか
45 17/11/02(木)07:48:51 No.463040647
11番全部毎回ぼんやりと対戦して同じようなことして負けてるのか
46 17/11/02(木)07:48:56 No.463040655
>横綱の息子で異例の速さで昇進した大関ですら解説やってる父に「明確な勝利のビジョンがないまま挑んで負けた」って言われてるからな…… 刃皇戦イップスなのかもなぁ…
47 17/11/02(木)07:49:23 No.463040678
>スピードもパワーも勝ってるのに相撲で負けちゃう草薙がやっぱ一番悪い そこは横綱が凄い所だろう
48 17/11/02(木)07:49:25 No.463040680
因縁的にはチャドが一番食らいつけると思う
49 17/11/02(木)07:50:00 No.463040724
>天王寺さんがどれだけ強くなってるか分からないけど正直真面目に横綱に勝てそうなキャラいないもんね今 今週だけだと他の連中のリアクションがわからんからなあ
50 17/11/02(木)07:50:18 No.463040743
>11番全部毎回ぼんやりと対戦して同じようなことして負けてるのか 10回やってどれも失敗したからもうどうすればいいかわかんねってなった11回目じゃないのか
51 17/11/02(木)07:50:36 No.463040761
大和国は強かったのに息子は弱いよぉ…
52 17/11/02(木)07:51:05 No.463040789
>というかフィジカルが上で勝てないって技術系とメンタルが上位互換なのか 草介は大和国の右上手を取る相撲に拘り過ぎ あんなの絶対に警戒されてるのに即引こうとして潰されてる 潮が百千夜叉墜頼りで潰れかかったのと同じ状態
53 17/11/02(木)07:51:15 No.463040801
最初は勝つ気で挑んでたんだろうけど練習では勝てても本場所では勝てない状況が続くうちに勝ちのビジョンが作れなくなってたら 挑む前から心で負けてて体で勝ってても圧倒的な技の差で負けてりゃそりゃあどうやったって勝てんよな……
54 17/11/02(木)07:51:37 No.463040820
なんか刃皇は最盛期だって言われてるがそれってこっからは落ちるだけだからな… もう嫌にもなろう
55 17/11/02(木)07:51:54 No.463040841
横綱でもないのに横綱相手に横綱相撲しようとして負ける
56 17/11/02(木)07:52:40 No.463040893
実際有望そうな奴は稽古で叩いておいて苦手意識植えつけておくとかよくあるみたいね
57 17/11/02(木)07:53:10 No.463040924
>>槍に負けるレベルで…? >下手封印した状態だし… まだリハビリ途中か蟹江先生あたりから封印指示出てるんだろうな 解禁しなきゃいけない理由が出来てしまって数珠丸くんも大喜びです
58 17/11/02(木)07:53:40 No.463040963
>なんか刃皇は最盛期だって言われてるがそれってこっからは落ちるだけだからな… >もう嫌にもなろう あの大和国もズルズル衰えていって負けていったわけだからスパッと潔く辞めたいってのは分からなくもないよね
59 17/11/02(木)07:54:10 No.463040983
ふぇぇ…頑張って全盛期を維持したけど…もうここらが限界で後は落ちるだけだよぉ…
60 17/11/02(木)07:54:35 No.463041018
>ふぇぇ…頑張って全盛期を維持したけど…もうここらが限界で後は落ちるだけだよぉ… だ、誰も着いて来れない…
61 17/11/02(木)07:54:45 No.463041029
心技体の技しか備わってない横綱
62 17/11/02(木)07:54:53 No.463041040
でも有望なやつって苦手意識どうとかほっといてガンガン横綱いるような部屋に出稽古行かない?
63 17/11/02(木)07:55:49 No.463041109
>心技体の技しか備わってない横綱 技が突出してるだけで他も一級品だろ普通に
64 17/11/02(木)07:56:05 No.463041134
たしかに全盛期の横綱に土付けてのし上がった力士ってあまり聞かないよね
65 17/11/02(木)07:56:11 No.463041139
全盛期じゃない横綱なんて誰でも勝てるもん…! だから全盛期のうちに引退します
66 17/11/02(木)07:56:16 No.463041146
そんなに稽古が好きなら稽古ばっかりしてればいいじゃん 本割で勝たなきゃなんの意味もないけどねバーカ!
67 17/11/02(木)07:57:01 No.463041192
メンタルも神がかってるよぉ…バーカ!
68 17/11/02(木)07:57:23 No.463041204
大会編は詰まんなくて読み飛ばしてたけど 大相撲編になってからすげえ面白い
69 17/11/02(木)07:57:47 No.463041237
ふぇぇ…お前ら揃いも揃って三年先の稽古しとけよぉ…その三年後に史上最強の横綱がいると思うなよバーカ!
70 17/11/02(木)07:58:44 No.463041295
>でも有望なやつって苦手意識どうとかほっといてガンガン横綱いるような部屋に出稽古行かない? 普通何度も何度もボッコボコにされた相手には少なからず負けたって意識から苦手意識は出ちゃうでしょ 本気なら余計に
71 17/11/02(木)07:59:46 No.463041373
播磨灘を思い出すような横綱だ 憎まれっ子世に憚るみたいな
72 17/11/02(木)08:01:45 No.463041523
大和国「明確なビジョンも持たずに横綱に挑んでしまったのが草薙の敗因。首藤くんが悪いと思いますね」
73 17/11/02(木)08:04:24 No.463041726
1つでも負けたら万歳三唱されそうな横綱だな
74 17/11/02(木)08:06:32 No.463041870
>大和国「明確なビジョンも持たずに横綱に挑んでしまったのが草薙の敗因。首藤くんが悪いと思いますね」 ひどい
75 17/11/02(木)08:09:41 No.463042105
正直現実でも相撲界を支えてくれた大横綱に対して酷い扱いなのは申し訳ないと思う
76 17/11/02(木)08:10:29 No.463042157
潮最後の十五日しちゃうんだ…
77 17/11/02(木)08:10:57 No.463042195
実際45連覇もされたら敵が居ないので引退とかなってももう何も言えない
78 17/11/02(木)08:11:08 No.463042211
サッカーしたいよぉ…
79 17/11/02(木)08:11:42 No.463042259
一応連続優勝だから1敗くらいはちょこちょこしてる場所ありそうなんだよね 恐らく他の横綱だけにしか負けてなさそうだけど
80 17/11/02(木)08:11:43 No.463042261
>1つでも負けたら万歳三唱しそうな横綱だな
81 17/11/02(木)08:12:02 No.463042288
>1つでも負けたら万歳三唱されそうな横綱だな 朝青龍みたいだ
82 17/11/02(木)08:12:45 No.463042330
>1つでも負けたら万歳三唱しそうな横綱だな 涙流すよ良い意味で
83 17/11/02(木)08:12:58 No.463042348
泡影とやってほしい
84 17/11/02(木)08:13:02 No.463042354
技以外は突出してないはずなんだけどそれでも強すぎてどうしようもねぇ…
85 17/11/02(木)08:13:20 No.463042376
>一応連続優勝だから1敗くらいはちょこちょこしてる場所ありそうなんだよね >恐らく他の横綱だけにしか負けてなさそうだけど というか草薙戦で両者13勝1敗じゃ?
86 17/11/02(木)08:14:22 No.463042461
>>1つでも負けたら万歳三唱されそうな横綱だな >朝青龍みたいだ 今も白鵬がされてるよ
87 17/11/02(木)08:14:27 No.463042466
>火の丸・天王寺辺りが土付けて星で久世逃げ切りとかが優勝阻止とかかな? 久世がまぐれ優勝過ぎる...
88 17/11/02(木)08:14:43 No.463042487
でもこの横綱実際に土付いたらテンション上がってさらに強くなりそう
89 17/11/02(木)08:16:00 No.463042574
>泡影とやってほしい あのエスパー横綱相手ならこの人も楽しいだろうなあ
90 17/11/02(木)08:16:08 No.463042583
優勝決定戦に持ち込めなかったから 横綱は14勝で草薙に勝って全勝優勝じゃないの
91 17/11/02(木)08:16:08 No.463042584
>でもこの横綱実際に土付いたらテンション上がってさらに強くなりそう 1回倒したら第二第三形態に移行するラスボスだこれ 優勝阻止のためには何回か倒さないといけないし詰んでるのでは?
92 17/11/02(木)08:19:02 No.463042747
>11戦もしたら一勝くらい誰でも出来るもん… ※出来ない
93 17/11/02(木)08:19:09 No.463042756
>あのエスパー横綱相手ならこの人も楽しいだろうなあ ノリノリになるか相手を見てるようで自分の相撲しか見てないの気持ち悪がって叩き潰そうとするか
94 17/11/02(木)08:19:32 No.463042783
勝ち筋はだれかが横綱に土つけた上で15勝するか14勝1敗くらいで決定戦で横綱に勝つかあたりだろうけどどっちも難しいだろうなあ
95 17/11/02(木)08:20:30 No.463042852
主人公なのに誰も優勝すると思ってないのが酷い
96 17/11/02(木)08:20:31 No.463042856
>勝ち筋はだれかが横綱に土つけた上で15勝するか14勝1敗くらいで決定戦で横綱に勝つかあたりだろうけどどっちも難しいだろうなあ 前者はそれが出来るならとっくにやってるすぎる…
97 17/11/02(木)08:20:55 No.463042883
>1つでも負けたら万歳三唱されそうな横綱だな よっしゃこれからは俺が挑戦者だ!
98 17/11/02(木)08:21:10 No.463042904
>>あのエスパー横綱相手ならこの人も楽しいだろうなあ >ノリノリになるか相手を見てるようで自分の相撲しか見てないの気持ち悪がって叩き潰そうとするか あるいは金隆山とかなら互いに全力でやっていいんですか!?やったー!って両方winwinになれるかもしれない
99 17/11/02(木)08:21:26 No.463042926
国宝(級)同士でも潰し合うわけだしなぁ
100 17/11/02(木)08:22:36 No.463043008
多分あの眼に強さの秘密があるよね
101 17/11/02(木)08:23:23 No.463043068
草薙草薙敗北者! アマチュア大将敗北者!
102 17/11/02(木)08:25:45 No.463043228
草薙は力とか勝ってる所はあるらしいし何か成長イベント挟めば勝てるかもしれないけど主人公どう絡むんだろう…
103 17/11/02(木)08:26:41 No.463043294
>多分あの眼に強さの秘密があるよね モンゴル人は先天的に目が良くて そのなかでも周辺視野に優れてるらしい
104 17/11/02(木)08:27:44 No.463043369
>あるいは金隆山とかなら互いに全力でやっていいんですか!?やったー!って両方winwinになれるかもしれない 金隆山だと流石にフィジカルでキツそうだな… 勝負勘や技術でどれだけ戦えるんだろうか
105 17/11/02(木)08:28:17 No.463043405
一回刃皇に土つけたら大金星ってとこじゃね潮
106 17/11/02(木)08:30:55 No.463043601
神に期待させておきながら満足させることなく潰れたスップの罪は重いデブねえ 今度こそ完全に息の根を止めてやるジュズ
107 17/11/02(木)08:31:11 No.463043618
現段階では潮が勝てるビジョンが全くこれっぽっちも見えない
108 17/11/02(木)08:31:14 No.463043622
>金隆山だと流石にフィジカルでキツそうだな… >勝負勘や技術でどれだけ戦えるんだろうか あれはもう生物として人かどうかも怪しいからな…
109 17/11/02(木)08:32:13 No.463043685
国宝組が鬼丸戦でヒント得て覚醒してくれるよ
110 17/11/02(木)08:32:21 No.463043695
草薙は小さい友達を怪我させちゃったのも影響残ってそうだから 一度ガチで立ち会いしてもらうといいと思う
111 17/11/02(木)08:32:24 No.463043701
>現段階では潮が勝てるビジョンが全くこれっぽっちも見えない 勝つごとに飛躍的に強くなってくんだと思うけど鯉太郎みたいに死んじゃったりして
112 17/11/02(木)08:33:46 No.463043787
負けたら即引退の播磨灘ルールでやれや!
113 17/11/02(木)08:33:54 No.463043794
粒ぞろいだなー!してた頃は希望に満ちてた
114 17/11/02(木)08:35:24 No.463043895
>粒ぞろいだなー!してた頃は希望に満ちてた ワクワクの一年目 疑惑の二年目 絶望の三年目
115 17/11/02(木)08:37:05 No.463044005
>負けたら即引退の播磨灘ルールでやれや! 勝ったら辞める…
116 17/11/02(木)08:37:17 No.463044021
>負けたら即引退の播磨灘ルールでやれや! あいつ本当に魔王みたいな奴だったからな…
117 17/11/02(木)08:44:17 No.463044495
アイツら皆俺が弱くなるの待ってるよぉ…
118 17/11/02(木)08:44:21 No.463044502
俺のいない土俵で頑張れよな!2位を!は煽りもセンスあるな横綱
119 17/11/02(木)08:48:09 No.463044749
川田先生プロレス大好きだからマイクパフォーマンスのイロハを分かっていらっしゃる…
120 17/11/02(木)08:48:31 No.463044769
>俺のいない土俵で頑張れよな!2位を!は煽りもセンスあるな横綱 川田先生は所詮獣は獣といい煽りと登場キャラを曇らせることには定評があるからね
121 17/11/02(木)08:48:55 No.463044806
バーカ以上の問題発言が何なのか
122 17/11/02(木)08:51:28 No.463044976
やっぱ国籍的なもんかな
123 17/11/02(木)08:53:16 No.463045086
日本人じゃやっぱ駄目だな相撲向いてねーよとか言うのかな
124 17/11/02(木)08:57:53 No.463045423
この国で相撲ごっこしてるやつは今すぐやめるか死んでくれねえかな しちゃうのか